ニコニコニュース niconico news

この絵をよく見てください。自分の脳波が見えてきます。

GIZMODO GIZMODO:記事一覧 2013年8月23日(金)12時00分配信

GIZMODO


ってどういうこと? この白黒のタイヤのホイールみたいな絵は、ただ白地に黒の線でできています。でもこれをある見方で見ると、奇妙にも美しいものが見えてきます。絵が点滅し始めるんです。目の錯覚系の絵ってよくありますが、この絵がちょっと独特なのは、そこに自分の脳のα波のリズムが見られるってことです。 まず、この目の錯覚を体験するにはちょっと練習が必要かもしれません。白黒のホイールに焦点を合わせるんじゃなく、そこからほんの数インチ(1インチ=約2.5センチ)ほど離れたところを見つめます。ホイールを周辺視野に置いた状態にすると、その中央が明るい星のように瞬くのが見られるはずです。さらにその残像も見られて、2度美味しい錯覚になります。1分ほど明るく輝くホイールを見た後で、何もない白い壁なんかに目を移すと、色が反転して瞬くホイールがまた楽しめます。 この錯覚に着目したのは、神経科学者のロディカ・ソコリウク氏ルフィン・ヴァンルレン氏です。彼らは、この錯覚に見られる画像の点滅は脳のα波の動きを示すものだとする論文を発表しました。 「α波」ってよく聞く言葉ですが、これは人の脳波を初めて測定したハンス・ベルガーが最初に検知した脳の信号で、初めて発見されたために「α」と名付けられました。通常は10Hz(1秒間に10回)前後のサイクルですが、それがソコリウク氏とヴァンルレン氏が上の画像の錯覚とα波を関連付けた所以です。というのは、上の絵で点滅現象を見た被験者に、異なるリズム(周波数)で実際に点滅するホイールを数パターン見せ、どの周波数が錯覚で見たものと近かったか聞いてみました。すると、回答された周波数の平均値は9.1Hzとα波に近いものになったんです。 でもそれだけじゃありません。ソコリウク氏とヴァンルレン氏は、被験者のα波の動きと点滅する錯覚の間に直接的な相関をも発見しました。論文の概要には以下のようにあります。 ---------------------------------------
脳波検査での後頭葉αのリズムには唯一、報告された錯覚と同様の経時変化があった。αの振れ幅が強いとき、被験者が錯覚を報告する確率は高まった。このように点滅現象に影響を受けた変化での発振周波数のピークは、被験者対被験者ベースでは、安静時に視覚刺激なしで測定した個人のα波の周波数と如実に相関していた。
---------------------------------------
そんなわけでこのホイールを見ると、普通じゃ見られないα波のリズムを目で見ることができるってことなんです。
Discover] Adam Clark Estes(原文/miho)

【大きな画像や動画はこちら】


関連記事
ステッカー感覚でペタペタ貼るだけ。自分だけの九谷焼が作れるKUTANI SEAL KiT
Googleが8月26日に新端末発表会を開催ー新型「Nexus 7」国内発売が発表される見通し
「しまったー、買ったばかりの新しいiMacを転んで落っことしちゃったぞーう」っていうドッキリ(動画)

Twitterの反応 64
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @relloy_4928

    最近もっともらしく「脳」の話題するヤツは、エセだって疑って見てる。未知の分野だから何でも言いたい放題だしな。

  • @umaibo2

    旭日旗に見えるニダ!

  • @eesukun

    しかも脳波コントロールできる!

+ <この絵をよく見てください。自分の脳波が見えてきます。> http://nico.ms/nw737761 #niconews
twitterに投稿
  • @taca1024

    中心がちかちかして周りの放射線が曲がったw

  • @tonika108

    なるほどわからん!

  • @SendaToshiki

    しかも脳波コントロールできる!

  • @ryoJ_1

    なるほどくだらん

  • @xxV300xx

    これすっげ~ww説明は俺にはわからんが;;

  • @Bedot_at_pdb

    しかも脳波コントロールできる

  • @Hitenyasya

    なるほど分からん。

  • @kouhei19951219

    あぁ・・・脳量子波が・・・!!

  • @epyibwn0

    ずっと同じ模様なんだが・・・

  • @Ayae_310

    ほう・・・・

  • @hal_ympm

    放射線を見つめると点滅し始めるそのリズムが脳波のα波と同じリズムだって (´・∀・`)ヘー

  • @nct_Yorune

    酔ってきた・・・・

  • @masa_kanrinin

    PCの画面経由だとなディスプレイの周波に左右される特に視力が悪かったりすると

  • @akumukn

    文章が読みにくい

  • @BARDIEL05

    顔に見えたり中央が奥に行ったり手前にきたり線が小刻みにゆれたりするんだが・・・

  • @kougetu1008

    点滅も何も、アクションがそもそも無いんですがそれは・・・

  • @IKKISHIMIZU

    これ小さい原子のようなものがぐるぐる回ってるように見えるんだけど、そういう人いない!?w

  • @pira2718

    めがぁぁぁぁぁ!!!!

  • @koakumadaisuki

    しかも脳波コントロールもできる!

  • @minato012

    水に頭浮かべて髪がうねうねしてる感じにしか見えない

  • @taromagnetism

    戦犯旗ニダァァァアアアアア!!11

  • @DRAGON_PREDATOR

    画面に焦点が合わなくなった・・・文字みづれぇ

  • @s_mokkori4649

    確かに真ん中らへんがチカチカするのは分かる。そのまま白色の壁に目をやると。。。!!!

  • @KaraiGantai

    見るの難しい…

  • @akikagur

    韓国人がファビョりそうな絵だな

  • @garniandjam

    α波のリズムを目で見ることができるってことなんです。←これを何に活かせるのか、どう役立つのかわからないので加筆をお願いします。記事価値を見出せず申し訳ない

  • @ionic_liquid92

    ????

  • @Hutugouhin

    1インチの間隔つかめん

  • @SWITR_BUP

    ぐにゃぐにゃしてきた

  • @sakiran48

    なるほど。わからん。

  • @meihunosisyaOM

    へー

  • @sinngo0622

    なるほどわからん

  • @cabbagetaro2

    面倒くさいwww

  • @sk_7000

    点滅どころか右行ったり左行ったり横に伸びたりするんだが

  • @reiappu000

    クソ記事

  • @donba_kettu

    赤と黄色なら絶対に許されないところだった

  • @ClockTowerEX

    面白いけど役に立った気がせん

  • @mahhiii3

    中心から僅かに焦点をあてて見ると、中心から波動のようなものが見える…様な気がする

  • @yu_daberi

    わからん

  • @hikarix210

    この記事書いた奴は韓国人だな。よし、死ね

  • @VCOIL

    平行法で立体視しろってこと?

  • @Jupiter49083907

    なるほど、わからん

  • @sazanamigonbei

    ちょっと意味がわからないです。もっとわかりやすく書いてよ

  • @imao_AtuinoKira

    >そこからほんの数インチ そこってどこ?説明に代名詞や主語を省くなといわれなかった?

  • @waresama1

    これは錯覚じゃないぜ?「アストラルライト」でググれ。

  • @kuronekorurie

    てんかんの人は閲覧注意!!

  • @DhidaEoo

    なんかこんな感じで、ぷスマの罰ゲームで使われた動画を思い出してしまった。

  • @scr_aloerina

    「これは旭日旗だ!」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1771879.html

  • @kiryuurai

    うーんん?

  • @KiyotakaKishino

    目の形が見えました。

  • @live_open

    ふむ

  • @fs7112

    回ってる?

  • @nekokurosaki

    中心を基点に渦を巻いているようにも見える。

  • @Aquangel0816

    これ面白いなw

  • @SenbeiMinecraft

    かげぼうしだっけ? あれみたいだね

  • @P2439tGm4d

    面白い研究だなー

  • @LatestNicoNews

    [GIZMODO] この絵をよく見てください。自分の脳波が見えてきます。(画像あり) | 2013年08月23日 12:00

  • @EdgarArunpo

    google翻訳みたいな文だな

  • @lock_53

    わけがわからん 書いたやつ在日か?いや通訳がおかしいのか? >>数インチとかわけわからん

  • @Ortho_Kirisawa

    じっと見てると、中央に行くにつれ「黒から金/白から藍」のグラデーションに見えてくる自分のポンコツeyes

  • @natume_aoi

    ほへー