その他

8月ユーロ圏消費者信頼感は2年ぶり高水準、回復開始の兆候示す

2013年 08月 24日 02:54 JST
 
  • Mixiチェック

[ブリュッセル 23日 ロイター] - 欧州委員会が23日発表した8月のユーロ圏17カ国の消費者信頼感指数(速報値)はマイナス15.6で、前月のマイナス17.4から改善し、2011年8月以来約2年ぶりの高水準となった。

市場予想のマイナス16.5も上回り、ユーロ圏の回復が始まっていること示す明るい兆候となった。

欧州連合(EU)27カ国の消費者信頼感指数もマイナス12.8と、前月のマイナス14.8から改善した。

 
写真

米金利の「上昇ピッチ」に神経質

来週のドル/円にとっては米金利の「上昇ピッチ」がカギになりそうだ。「日米金利差の拡大から上昇は続く」との声も。
  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

8月23日、8月のユーロ圏消費者信頼感指数は約2年ぶりの高水準となった。写真はベルリンのスーパーで1月撮影(2013年 ロイター/Fabrizio Bensch)

ロイターオンライン調査

*統計に基づく世論調査ではありません。
写真

個人投資家の裾野が広がらない日本。株投資への成人男女の関心は低いままだ。  記事の全文 

最新ニュースのほか、ブログやコラム、スライドショーなどの最新情報をお届け