Updated: Tokyo  2013/08/24 03:50  |  New York  2013/08/23 14:50  |  London  2013/08/23 19:50
 

ドイツ国債3日続落、GDP統計に反応-英国債ほぼ変わらず

Share Google チェック

  8月23日(ブルームバーグ):23日の欧州債市場ではドイツ国債が3日続落。国内総生産(GDP)統計で4-6月(第2四半期)のドイツ経済の拡大が確認されたことを背景に、域内で最も安全とされる同国債の需要が後退した。

ドイツ10年債利回りは1年5カ月ぶりの高水準 に達した。欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバー、オーストリア中銀のノボトニー総裁が、ユーロ圏経済に関する最近の「一連の良いニュース」が政策金利をさらに引き下げる必要性を取り除いたと述べたことが背景にある。オランダ10年債利回りは2012年4月以来の最高、同年限のオーストリア国債利回りは12年7月以来の高水準までそれぞれ上昇した。

21日公表された連邦公開市場委員会(FOMC)議事録では、政策当局者が債券購入のペースを減速させる計画を「おおむね支持」していることが明らかになった。

クレディ・スイス・グループ(チューリヒ)のグローバル金利調査部門責任者、ミヒャエル・マルコビッチ氏は「国債相場は一方向に動いている」とし、「FOMC議事録はこの先に緩和策が縮小されることを告げるものと解釈された。市場には欧州の金利正常化に対し行き過ぎた楽観がある」と語った。

ロンドン時間午後4時52分現在、ドイツ10年債利回りは前日比1ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の1.93%。一時は1.98%と、12年3月以来の高水準となった。前週末比 では5bp上昇。同国債(表面利率1.5%、2023年5月償還)価格はこの日、0.105下げ96.20。

独連邦統計庁が発表した4-6月GDP 改定値は前期比0.7%増と、14日発表された速報値と一致した。1-3月(第1四半期)は横ばいだった。欧州委員会が発表した8月のユーロ圏消費者信頼感指数はマイナス15.6に上昇し、2011年7月以来の高水準となった。

英国債相場は前日からほぼ変わらず。4-6月GDP統計で英経済の拡大ペースが速報値を上回ったことを手掛かりに、10年債利回り は2年ぶり高水準に接近する場面もあった。

英10年債利回りは2.759%まで上げた後、2.70%となった。前日には11年8月8日以来の高水準となる2.76%まで上げていた。同国債(表面利率1.75%、2022年9月償還)価格はこの日92.42。 

原題:German Bunds Decline Third Day as GDP Growth Damps SafetyDemand(抜粋)Pound Weakens Second Day Versus Euro Before Carney Policy Speech(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン David Goodman dgoodman28@bloomberg.net;ロンドン Anchalee Worrachate aworrachate@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Dobson pdobson2@bloomberg.net

更新日時: 2013/08/24 01:59 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。