二次元裏@ふたば[ホーム]
京アニ神話ってなんだったの?
こういうベラベラ喋るやつってどうなの?中途半端にぼかして話してくるし
とうり
原作に恵まれない
てかいつの話を引っ張りだしてるんだ
>原作に恵まれないえ?
とうりとおり
誰?
日常やってた頃というと2年前で某魔法少女というとなんだろう? マギカ? プリキュア?
スレッドを立てた人によって削除されました荒らし・嫌がらせ・混乱の元 del
スレッドを立てた人によって削除されました>○○ってなんだったの?del
日常は仕方ない原作がゴミカスだったから京アニは最大の被害者戦犯は角川にある
日常に関しては原作がそもそもつまんないのが最大の原因な気がするたまことホモ水泳は言い訳効かないけどな
しかし日常は面白いのだ…
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 del自己紹介どうもdelしときますね
日常の作者「これで俺も売れっ子漫画家の仲間入りかw」ちーん(笑)
まあ日常は原作読んでても低予算でひっそりやって3000枚も売れりゃいい方って感じだったな
freeで神話復活したじゃん
>しかし日常は面白いのだ…BD-BOX予約したぜあの映像特典付いてないからな
日常は放送タイミングが悪かったあと2、300年くらい後にやってたら絶賛されてたろうに
>ホモ水泳あれはホモ要素に反応するアンテナが全くなくてもそこそこ面白い良い作品だお
角川に逆らうからや
日常はアニメも原作の読み応えがあって笑えて楽しめると思うってか今はあの手合いのギャグは受けない時代なのかね
日常は反面教師
本家は腐女子や乙女の手に落ちた第二の京アニを作り出せ
日常系の話じゃなくて日常アニメか、あれは・・うん・・でもNHKでやってたのでちっちゃい子も知ってるんだよね作者的には良かったんじゃね
数字遊びにしかなってないと思うけど、単純な「単価×売上数」で換算すると日常の場合、BD特装版巻平均1000は単行本巻合計18万と同程度と計算できたこの程度の原作をアニメ化すんな
日常とたまこまから学んだ事を生かしたことで今のfreeがあるのだ
>ってか今はあの手合いのギャグは受けない時代なのかね 男子高校生の日常もそうだけど、あれは漫画だから面白いのであってアニメにしたら物足りない
何時になったらあの池沼顔のキャラデザやめんの?
スレ画のなんでR15だけ括弧でくくらないの?
>>ってか今はあの手合いのギャグは受けない時代なのかね >男子高校生の日常もそうだけど、あれは漫画だから面白いのであって>アニメにしたら物足りない面白い方の日常はアニメも良かっただろ!
なんか日常の意味が混同しているようね
日常やキルミーみたいなギャグアニメ好きだけどああいうのが大ヒットした例を知らない
Free!は週アニメで水をほぼ手描きしてるの職人気質というか狂気を感じる
日常はつまらないだけでなく不快過ぎた
フリーは中二より売れるだろうし
>Free!は週アニメで水をほぼ手描きしてるの職人気質というか狂気を感じるそこらへんの萌えアニメ作るのとは気合が違うよね
>日常やキルミーみたいなギャグアニメ好きだけど>ああいうのが大ヒットした例を知らないらきすたでいんじゃね
何であんなつまらん物をアニメ化したんだ?
京アニっていつもどこかお高く止まっている感じがしたけどFreeはリビドー全開で好きなことやっている感じがするな
この人ただのアニメーターでしょよく喋るわ
日常は俺が唯一まともに全話見た京アニ作品
>Freeはリビドー全開で好きなことやっている感じがするなたまこも好きなようにやってたと思うぞ誰もついてこないだけで
>某魔法少女というとなんだろう? マギカ? プリキュア?まどマギは相当稼いだんだからそれなりにスタッフに還元してあげて欲しいけどそんな事は無かったぜって話
日常は叩いてる時が一番楽しかった良くストレス発散させて貰ったわ
たまこはどうなんですか
日常って2年前だろ未だにこんなに叩かれてるってどんだけ怨み買ってんだ?
>たまこも好きなようにやってたと思うぞお前らこういうのが好きなんだろ?ん?ん?って感じだったけどなあ
>どんだけ怨み買ってんだ?違うよ誰も買わなかっただけだよ
>らきすたでいんじゃねあれはヌルい日常系萌えアニメのカテゴリだね無茶苦茶でバイオレンスなギャグやればやるアニメほど売れないような気がする
京アニ神話って初めて聞いたぞ
元から微妙な所が一度でも栄光をつかむと以後勘違いする法則
>お前らこういうのが好きなんだろ?ん?ん?>って感じだったけどなあ媚びに徹して作ったのがあれだとはあまり思えない
角川って懲りずにまた京アニに何か作らせようとかしてんのかなもしかして水面下で艦これのアニメ化打診とか
>あの映像特典付いてないからなそれが売りになる特典って…
京アニ神話って数年前までよく使われてたじゃん最近はあまり聞かないけど
>たまこはどうなんですか鳥いらねーよ! ↓よかったの鳥だけだよ!
氷菓二期まだですかね
艦これは普通にJCにやらせるだろ角川はこれ!って売れ線アニメはほとんどJCにやらせるし
>お前らこういうのが好きなんだろ?ん?ん?>って感じだったけどなあだからたまこは女性向きに作ったって言ってんだろ結局女性には売れなかったが
そのとウりだ!
>京アニ神話って数年前までよく使われてたじゃん>最近はあまり聞かないけどこれからはじまるんですよ本当の神話(ホモ)がね・・・
>あの映像特典付いてないからなあの水曜どうでしょうもどきかあれで喜んだやついるのかね
>無茶苦茶でバイオレンスなギャグやればやるアニメほど売れないような気がする基本的にオタは理屈が通ってない荒唐無稽な物を嫌うからなまあその理屈もかなり身勝手で幼稚なんだけど
ハルヒちゃんと同じような売り方でよかったのになキャラ萌えや気取った演出やら色々欲を出しすぎた感
ねぇ誰か来期のオリジナルアニメの話しないの
僕はアーバレスト無双が好きでした
たまこの声優さんももし売れてたら大きい箱でライブとかしてたのかなと思う
ホモ水泳でもうかるといいね
たまこに足らなかったものはえびふらい先生と女子校とギターとバンドだと思う
ハルヒらきすたけいおんを否定してふもっふを絶賛それがとしあきという生き方
けいおん面白かった
ヤマカンとクズ同士仲良くすればいいのに
たまこはやたら価値観を押し付けられてる気分になるアニメだった
絵の良し悪しは作品の評価の底上げにはなるがそれは題材とシナリオがあっての事だからな「絵が良いのになんで売れないんだ!」てのは見当違い
まぁ絵で台無しになることもあるけどな
Freeはきららの漫画潰したこと許されてるのが信じられない
今はシナリオで台無しにしてる作品多すぎ作画班がマジでかわいそう
絵さえよければそれだけで最後まで見れちゃうってのはあるねなんで最後まで見ちゃったんだろう・・・ってなるのは大抵そんなアニメだ
角川はRDGでもPAの無駄遣いしてるし何がしたいんだろうなアニメ化用のまともな弾がもうないんだろうか
日常>氷菓>中二>けいおん>ハルヒ>その他>ムント日常は悪くないよ
次のやつはPV見ててもあんまりパッとしないね
日常は白けや寒さをギャグにするって難しい事に挑戦しすぎがんばってたけど実力じゃ足りません
>Freeはきららの漫画潰したこと許されてるのがなにそれ?
>京アニっていつもどこかお高く止まっている感じがしたけど>Freeはリビドー全開で好きなことやっている感じがするな男オタは女オタよりも繊細で好きなことやれない
まあMUNTOでも見て落ち着けば良いと思う
なんかハルヒで急に神に祭り上げられてけいおんの終了と共に普通の人に戻ったって感じ
ハルヒ時代に祭り上げられて勘違いしてたが結局やれんのは露骨な豚釣りしかないから業界の主流にはなれんでしょ
>あれはホモ要素に反応するアンテナが全くなくてもそこそこ面白い良い作品だおステ工さんここは2chじゃないですよそういう言葉使いバレバレですよ
去年の糞古いの持ってきて何がしたい…
知識の無い人ほど叩きたがる不思議
夏休みだからな
>まどマギは相当稼いだんだからそれなりにスタッフに還元してあげて欲しいけど>そんな事は無かったぜって話そこはそういう契約だったらしょうがなくね?売れたんだから還元してくれよって言い出したら爆死したから給料出せないけどいいよね?ってのもアリになっちゃう
境界の彼方の騒がれなさっぷりを見ると本当にキャラの性別でしかアニメ見てない層ってのが存在するんだなぁって実感する
この人もう庵野の会社にいないんだっけ
>こういうベラベラ喋るやつってどうなの?>中途半端にぼかして話してくるしそいついつも余計なこと呟く奴だから
『 はじめての プリキュアえほん1 わすれもの (はじめてのプリキュアえほん 1) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4062184877?tag=futabachanmay-22著者:摘木 葉枝芽形式:単行本価格:¥ 880