| 一般ニュース
| 産業・装備・調達
| 人事・組織
| 戦争・紛争
| こぼれ話
|
一般ニュース
今日のニュースいろいろ
ミズーリ州兵航空隊 (ANG : Air National Guard)・131st BW (131st Bomb Wing, Whiteman AFB, MO) が、4 日間に渡って実施した査察を経て、核兵器運用任務に関する認証を取得した。これで同隊は B-2A の運用に関する FOC (Full Operational Capability) を達成したことになる。ANG で核兵器の運用承認を得たのは、この部隊が最初。B-2A によるフライトは 2008 年から実施している。(USAF 2013/8/9)
VMM-265 所属の MV-22B×2 機が 2013/8/2-5 にかけて、MCAS (Marine Corps Air Station) Futenma からオーストラリアの Townsville まで自力展開を実施した。まず 2013/8/2 にフィリピンの Clark AB まで飛んで、翌 3 日に Darwin まで、その翌日の 4 日に Townsville まで飛んで、5 日に USS Bonhomme Richard (LHD-6) と合流した次第。給油支援を担当したのは VMGR-152 の KC-130J×2 機。(USMC 2013/8/9)
Vedomosti 紙が防衛産業界関係者の話として報じたところによると、ロシアは 2011 年にシリアから 10 億ドルで受注している S-300 地対空ミサイルの一部を製作したものの、デリバリーはしていないとのこと。シリアは数億ドルほどの手付金も支払っているが、モノは受け取っていない。当初、2013 年春とされていたデリバリー時期は、早くても 2014 年の夏以降になるという話。Vladimir Putin 露大統領は 6 月に、デリバリーはまだだと発言していた。(DefenseNews 2013/8/9)
今日のニュースいろいろ
ロシア側が Edward Snowden 容疑者の受け入れを決めたのに反発したアメリカ政府が、予定していた両国の首脳会談をキャンセルすると発表。米上院軍事委員会 (SASC : Senate Armed Services Committee) の John McCain 上院議員 (R-AZ) と Lindsey Graham 上院議員 (R-SC) が、この決定を支持を表明するとともに、欧州ミサイル防衛構想の推進や NATO の拡大強化を求めている。(DefenseNews 2013/8/8)
イスラエルの Benjamin Netanyahu 首相が 2013/8/7 に、「イランは大統領選挙で Hassan Rowhani 氏を選出した後もウラン濃縮能力の増強を続けている。現時点で新たな遠心分離器×7,000 基を稼働させており、そのうち 1,000 基は新型である」「イラン大統領は新しいイメージを振りまいているが、核開発は継続中」と発言。その Rowhani 大統領は前日に、欧米諸国との間で核開発問題について「真剣に」協議に応じる用意がある、と言明しているが、一方で、ウラン濃縮は停止しない、ともいっている。(SpaceWar 2013/8/7)
一方、衛星写真で判明したところによると、北朝鮮は寧辺 Yongbyon の核施設におけるウラン濃縮能力を倍増した模様。ISIS (Institute for Science and International Security) が明らかにしたもので、遠心分離器を収容している建屋が過去 4 ヶ月間で 2 倍の規模になっている、との説明。2010 年に同地を訪れた科学者には「遠心分離器は 2,000 基」と説明していたが、それが 4,000 基に増えた格好。これで年間 68kg の武器グレード濃縮ウラン (核爆弾 3 発分) を製造できるとみられる。(SpaceWar 2013/8/8)
フィリピン政府が 2013/8/8 に、「近いうちにアメリカとの間で、自国内の基地施設に対する米軍のアクセスを拡大する件について協議する」と発表した。アクセス拡大は、フィリピン周辺における米軍のプレゼンス拡大につながる。6 月に、ローテーション方式による米軍の展開という話が出ていたが、それが具現化する形。フィリピンでは 2002 年以来、少数の米軍特殊作戦部隊が、対反乱戦支援の目的で短期ローテーション展開を続けている。(DefenseNews 2013/8/8)
英海軍 (RN : Royal Navy) は 2013/8/12 から、RFTG (Response Force Task Group) による地中海・ペルシア湾岸方面の年次デプロイメント "Cougar 13" を開始する。今回が 3 回目で、海軍の艦が 4 隻と海兵隊の第 3 コマンドー旅団で展開を実施、さらに海軍の航空隊や RFA (Royal Fleet Auxiliary) がサポートする。Philip Hammond 国防相は「2010 年版 SDSR (Strategic Defence and Security Review) で創設が決まった RFTG は、能力と即応性を実証してきた」と説明。(MoD UK 2013/8/8)
印海軍が導入したばかりの P-8I が、2013/8/6 に INS Utkorsh (Port Blair, Andamans) に飛来した。搭乗員が現地の施設に慣熟するのが目的とのこと。(Deccan Herald 2013/8/7)
米陸軍・第 25 戦闘航空旅団 (CAB : Combat Aviation Brigade)・第 25 航空聯隊・第 2 大隊と第 6 騎兵聯隊・第 2 大隊に所属するヘリコプター パイロット 25 名が、ハワイ近海の太平洋上で、以下の米艦を使って艦上運用の資格認定を実施した。
USS Chafee (DDG-90)
USS Hopper (DDG-70)
USS Guadalupe (AO-32)
USS Tarawa (LHA-1)
使用した機種は UH-60、OH-58、CH-47。艦上での資格認定に先立ち、前の週に座学と陸上での発着艦訓練を実施した由。(US Army 2013/8/7)
| 先頭に戻る |
産業・装備・調達
最近のニュースいろいろ
2013/5/11 に前量産型機が墜落事故を起こした M-346 Master は、現在も飛行停止になったまま。匿名筋の情報によると、テストパイロットの Matteo Maurizio 氏が同機を操縦していた際に、突如としてコントロールが効かなくなって墜落したという話。Matteo Maurizio 氏は助かったが重傷。2011 年 11 月に Dubai でプロトタイプ機が墜落事故を起こしているが、このときには離陸直後にすべての電力が使えない状態になって墜落した。それぞれの機体は仕様が異なり、また、2 件の事故に類似性はないというのが Alenia Aermacchi Sp.A の説明。(AINonline 2013/8/9)
BAE Systems が、CV90 歩兵戦闘車 (IFV : Infantry Fighting Vehicle) のハイブリッド化によって燃料消費量を 10-30% 削減する件について検討している由。(DID 2013/8/9)
英空軍 (RAF : Royal Air Force) の C-130J のうち 1 機が Lockheed Martin Corp. (Marietta, GA) でブロック 7.0 アビオニクス近代化改修を実施したが、MAA (Military Aviation Authority) による飛行承認が降りないために、5 月に予定していた初飛行を実現できず、地上に足止めされたまま。その結果、特殊作戦型 C-130K を予定よりも長く運用しなければならない状況に。(DefenseNews 2013/8/8)
インド海軍関係者によると、2013/8/12 に進水する予定の IAC (Indigenous Aircraft Carrier) こと INS Vikrant は、予定していた 2018 年の完全実働体制入りは困難であり、2020 年頃までずれ込む見込みとのこと。建造所は Kochi の Cochin Shipyard Ltd. で、進水後に艦内配管などの設置を実施してから、もう一度ドックに入れて主機や兵装を搭載する予定。その後に試験航海ということになるが、国防省関係者が「2016 年から実施」としているのに対して、海軍関係者は「2018-2019 年頃までは無理」としている。(DefenseNews 2013/8/8)
パキスタン国防省が 2011 年に、新型の潜水艦やコルベット、Azmat 級高速戦闘艇の追加建造、給油艦、エアクッション艇といった装備近代化構想をぶち挙げたが、現時点で進捗しているのは Karachi Shipyard and Engineering Work がトルコからの支援を受けて建造計画を進めている給油艦の件のみ。外部の専門家などは、財政事情や政治的な事情を理由に挙げて、この計画の実現性に懐疑的。(DefenseNews 2013/8/8)
米陸軍が AMPV (Armored Multi-Purpose Vehicle) の最終版 RfP を、9 月半ばに発出する予定とのこと。(DID 2013/8/8)
Forecast International Inc. では、MALD (Miniature Air Launched Decoy) のパワープラント・Hamilton Sundstrand 製 TJ-120 について、デコイ型に加えてジャマー搭載型の MALD-J が登場、さらなる派生型の出現も見込まれることから、需要は堅調に推移すると予測。また、Microturbo の TRI40 と TRI60 についても、米空軍の BQM-167A Skeeter 標的機、SCALP-EG/Storm Shadow、MdCN (Missile de Croisiere Naval)、RBS15 といった搭載事例を確保していると指摘。(Forecast International 2013/8/8)
Aviation Week 誌によると、アフガニスタン空軍で導入を中断した C-27A×20 機の代わりとなる C-130H×4 機は、2014 年 4 月までにデリバリーするとのこと。この C-130H は米空軍の中古機。(DID 2013/8/8)
BAE Systems の関係者が、バーレーンが Eurofighter Typhoon の調達に関心を示しており、初期段階の折衝を始めていることを明らかにした。数量は不明。バーレーン国内では、「訪英中の Hamad al-Khalifa 国王が David Cameron 英首相と会談した際に、GCC (Gulf Cooperation Council) 諸国で Typhoon を導入して包括的防空体制を構築する件関心があることを言明した」との報道も。イギリスの武器輸出担当窓口にあたる DSO (Defence & Security Organisation) の報道官や BAE Systems の広報担当も、バーレーンとの間で Typhoon の輸出について折衝が始まっていることを認めている。(Reuters 2013/8/7, DefenseNews 2013/8/9)
今日の米軍調達 (Contracts 2013/8/9)
Navy
General Dynamics National Steel and Shipbuilding Co., Earl Industries (Portsmouth, VA) : USS D.D. Eisenhower (CVN-69) を対象とする FY2013 分の DPIA (Dry-docking Planned Incremental Availability) について、修正契約を $82,481,992 で。UCA (Undefinitized Contract Action)。November 2014. FY2013 の O&M (Operations and Maintenance) 予算から支出、2014/11 まで。Norfolk Ship Support Activity, Norfolk, VA (N00024-11-C-4303)
Defense Logistics Agency
Cadence Pharmaceuticals Inc. (San Diego, CA) : 注入型アセトアミノフェン剤のオプション 1 契約分を $6,643,914 で。陸海空軍・海兵隊向け、2014/8/14 まで。Defense Logistics Agency Troop Support, Philadelphia, PA (SPM2D0-12-D-0012/P00009)
今日の米軍調達 (Contracts 2013/8/8)
Navy
以下の各社は、NAVFAC Southeast の AOR (Area of Responsibility) で実施する各種建設工事を、総額 $240,000,000 で。
Brady-Fluor LLC (San Diego, CA) : N69450-13-D-1761
Drace Anderson Joint Venture (Gulfport, MS) : N69450-13-D-1762
GFP-Yates, Joint Venture (San Antonio, TX) : N69450-13-D-1763
Group III Mgt Inc. (Kinston, NC) : N69450-13-D-1764
Leebcor Services LLC (Williamsburg, VA) : N69450-13-D-1765
Old Veteran Construction Inc. (Chicago, IL) : N69450-13-D-1766
州別の配分は SC (75%)、GA (25%)。基本契約は 2016/8 まで、さらにオプション契約 3 年分。まず Brady-Fluor LLC が task order #0001 として、MCAS (Marine Corps Air Station) Beaufort の整備施設 (Ground Maintenance Shop) 新設工事を $9,817,578 で。2014/8 まで。FY2013 の建設予算と O&M (Operation and Maintenance) 予算から支出。NAVFAC (Naval Facilities Engineering Command), Southeast, Jacksonville, FL
Lockheed Martin Corp., Mission Systems and Training (Moorestown, NJ) : FY2013 分の AMOD (Aegis Weapon System Modernization) について、オプション契約分を $15,351,753 で。TI12 (Technical Insertion 12) 近代化改修キット×3 セットを納入するとともに、Backfit Production Test Facility でインテグレーション試験を実施。FY2013 の装備調達予算から支出、2016/11 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington Navy Yard, Washington DC (N00024-11-C-5118)
Army
Boeing Co. (Mesa, AZ) : AH-64D ブロック III と関連サポート業務に関する修正契約を $92,278,416 で。累計受注額は $716,740,952。台湾向けの FMS (Foreign Military Sales) 案件。FY2009 の装備調達予算から支出。Army Contracting Command, Redstone Arsenal, AL (W58RGZ-09-C-0147/P00025)
Oshkosh Corp. (Oshkosh, WI) : FMTV (Family of Medium Tactical Vehicles) に関する修正契約を $76,824,064 で。累計受注額は $4,704,647,054。FY2013 の装備調達予算から支出。Army Contracting Command, Warren, MI (W56HZV-09-D-0159/000711)
SRCTec Inc. (Syracuse, NY) : RCIED (Radio Control Improvised Explosive Device) ジャマー・Duke System 用のスペアパーツに関する修正契約を $59,300,000 で。累計受注額は $788,903,561。Army Contracting Command, Aberdeen Proving Ground, MD (W15P7T-09-D-M615/P00025)
Rockwell Collins Inc. (Cedar Rapids, IA) : 多言語型車載用 GPS (Global Positioning System) 受信機・Multi-Lingual Vehicular MicroDAGR と関連サービス業務を $29,601,551 で。サウジアラビア向けの FMS (Foreign Military Sales) 案件。Army Contracting Command, Aberdeen Proving Ground, MD (W15P7T-13-C-D018)
Georgia Vocational Rehabilitation Agency (Tucker, GA) : Fort Gordon で実施する給養業務を $17,745,498 で。FY2013 の O&M (Operations and Maintenance) 予算から支出。Army Contracting Command, Fort Gordon, GA (W91249-13-C-0005)
Engility Corp. (Chantilly, VA) : インターナル アポイントメント モジュールとワークステーションを $13,145,630 で。FY2013 の O&M (Operations and Maintenance) 予算から支出。Army Contracting Command, Natick, MA (W911QY-13-F-0089)
Choctaw Contracting Services (Durant, OK) : 医療関連業務の延長修正契約を $12,929,114 で。Army Medical Command, Fort Sam Houston, TX (W81K00-13-D-0002/P00002)
Donald L. Mooney Enterprises LLC (San Antonio, TX) : San Antonio Military Medical Center で実施する看護士派遣業務の修正契約を $11,028,106 で。Army Medical Command, Fort Sam Houston, TX (W81K00-09-D-0016/20)
Woolpert Inc. (Dayton, OH) : カメラ コロケーションシステムの開発を $9,485,996 で。FY2012 の研究開発予算から支出。Army Corps of Engineers, Alexandria, VA (W5J9CQ-13-C-0010)
Norfolk Dredging Co. (Chesapeake, VA) : Delaware River で実施する浚渫工事を $8,400,000 で。作業場所は Philadelphia (PA)、Salem (NJ)、New Castle (DE)。FY2013 の O&M (Operations and Maintenance) 予算から支出。Army Corps of Engineers, Philadelphia, PA (W912BU-13-C-0032)
Air Force
CACI-ISS Inc. (Chantilly, VA) : AFMSA (Air Force Medical Support Agency) 向けの医療施設支援業務 (HFS : Healthcare Facilities Support) を $8,742,643 で。プログラム管理・資材管理・施設管理を担当するもので、作業場所は以下の通り。
Altus AFB , OK
Andrews AFB, MD
Barksdale AFB, LA
Beale AFB, CA
Bolling AFB, Washington DC
Buckley AFB, CO
Cannon AFB, NM
Charleston AFB, SC
Columbus AFB, MS
Davis Monthan AFB, AZ
Dover AFB, DE
Dyess AFB, TX
Edwards AFB, CA
Eglin AFB, FL
Eielson AFB, AK
Ellsworth AFB, SD
Elmendorf AFB, AK
Fairchild AFB, WA
F.E. Warren AFB, WY
Fort Detrick, MD
Goodfellow AFB, Texas
Grand Forks AFB, ND
Hanscom AFB, OH
Hickam AFB, HI
Hill AFB UT
Holloman AFB, NM
Hurlburt Field, FL
Keesler AFB, MS
Kirtland AFB, NM
Lackland AFB, TX
Langley AFB, VA
Laughlin AFB, TX
Little Rock AFB, AR
Los Angeles AFB, CA
Luke AFB, AZ
MacDill AFB, FL
Malmstrom AFB, MT
Maxwell AFB, AL
McChord AFB, WA
McConnell AFB, KS
McGuire AFB, NJ
Minot AFB, ND
Moody AFB, GA
Mountain Home AFB, ID
Nellis AFB, NV
Offutt AFB, NE
Patrick AFB, FL
Peterson AFB, CO
Randolph AFB, TX
Robins AFB, GA
San Antonio, TX
Scott AFB, IL
Seymour Johnson AFB, NC
Shaw AFB, SC
Sheppard AFB, TX
Tinker AFB, OK
Travis AFB, CA
Tyndall AFB, FL
U.S. Air Force Academy, CO
Vance AFB, OK
Vandenberg AFB, CA
Whiteman AFB, MO
Wright-Patterson AFB, OH
Kunsan AB, Republic of Korea
Osan AB, Republic of Korea
Spangdahlem and Ramstein AB, Germany
RAF Lakenheath, United Kingdom
Aviano AB, Italy
Misawa and Yokota AB, Japan
Incirlik, Turkey
Anderson AB, Guam
2016/8/31 まで。773 Enterprise Sourcing Squadron, Joint Base San Antonio, Lackland AFB, Texas (FA8052-13-F-RV05)
DLA (Defense Logistics Agency)
US Foods Inc., Salem Division (Salem, MO) : カンザス州・ミズーリ州で実施する陸軍・空軍・民間部局向けの給養業務を $44,182,447 で。2014/8/9 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPM300-13-D-3675)
RKA Petroleum Companies Inc. (Romulus, MI) : 燃料油を $10,147,905 (価格修正条項付き) で。陸海空軍・海兵隊・その他民間部局向け、2016/10/31 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Energy, Fort Belvoir, VA (SP0600-13-D-8519)
今日の報道発表 (北米編)
米海軍は、センサー システム更新と併せて新しい高速秘話データリンクを導入した EA-18G で、2013/7/15-19 にかけて NAS (Naval Air Station) Patuxent River でデモンストレーションを実施した。技術面の改良によって、目標の位置標定を迅速かつ精確に行う能力を実証するのが目的。(Boeing 2013/8/8)
Boeing Co. が製作した WGS (Wideband Global SATCOM) の 6 号機が、2013/8/8 に Cape Canaveral AFS (Air Force Station) の SLC-37 (Space Launch Complex 37) から ULA (United Launch Alliance) の Delta IV ロケットで打ち上げられた。2013/5/2 にデプロイメントを実施した 5 号機に続くもので、今回の 6 号機にはオーストラリアがパートナーとして参画している。オーストラリア側では、「WGS の利用によって、広帯域通信のニーズを 2024 年頃までは満たせる」としている。(Boeing 2013/8/8, ATK 2013/8/8, Australian DoD 2013/8/8)
Lockheed Martin Missiles and Fire Control 製の M-TADS/PNVS (Modernized Target Acquisition Designation Sight/Pilot Night Vision Sensor) が、累計飛行時間 100 万時間を突破したとのこと。(Lockheed Martin 2013/8/8)
Harris Corp. など 6 社が米空軍から、IT 分野の製品・サービスを調達する NETCENTS-2 (Network-Centric Solutions-2) のうち、アプリケーション サービスの契約を受注した。基本契約 3 年、1 年単位のオプション契約 4 年分、全体で 9 億 6,000 万ドルの案件。(Harris 2013/8/8)
今日の報道発表 (その他編)
オーストラリアの Sydney で、LHD (Landing Helicopter Dock) と AWD (Air Warfare Destroyer) を対象とする支援施設の建設がスタートした。HMAS Watson、Garden Island、Randwick Barracks に、総額 1 億 7,020 万豪ドルを投じて施設建設を行うもので、4 年がかりの計画立案・準備作業を経て実施に移した次第。2013 年 7 月に HMAS Watson で工事が始まり、2015 年末までに完工の予定となっている。LHD の 1 番艦 HMAS Canberra は 2014 年初頭、AWD の 1 番艦 HMAS Hobart は 2016 年の初頭に、それぞれデリバリーを予定。(Australian DoD 2013/8/8)
Cassidian は、同社が開発した SmartRadarをポッド化して、ドイツ・Schleswig-Holstein の Hohn を拠点として飛行試験を実施したことを明らかにした。この試験は、BAAINBw (Bundesamtes fur Ausrustung, Informationstechnik und Nutzung der Bundeswehr) の代理として同社が実施したもの。SmartRadar は、ファームウェアやソフトウェアの変更によってさまざまな用途に対応でき、各種の有人機や UAV に搭載可能だとしている。冷却装置も可変型設計とのこと。(Cassidian 2013/8/7)
今日の米軍調達 (Contracts 2013/8/7)
Navy
Heil Trailer International Co. (dba Kalyn/Siebert, Gatesville, TX) : FRC (Flatrack Refueling Capability) ユニット×138 セットを $18,315,525 で。MAGTF (Marine Air-Ground Task Force) が戦地で燃料補給を行う際に使用するもの。FY2011 の装備調達予算から支出、2014/9/30 まで。Marine Corps Systems Command, Quantico, VA (M67854-10-D-5069/#0012)
Lockheed Martin MS2 (Maritime Systems and Sensors, Moorestown, NJ) : Aegis Platform Systems Engineering Agent の業務に関する修正契約を $9,506,459 で。AMOD (Aegis Modernization) ACB (Advanced Capability Build) 関連のエンジニアリングを担当。FY2013 の RDT&E (Research, Development, Test and Evaluation) 予算と O&M (Operations and Maintenance) 予算から支出、2014/9 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington Navy Yard, Washington DC (N00024-09-C-5103)
Progeny Systems Corp. (Manassas, VA) : AN/BYG-1 で使用する、MTWS (Multi-Tube Weapon Simulator) と CWL (Common Weapon Launcher) 用のライン アイテムやテクニカル サービス業務を $7,050,538 で。累計受注額は $19,165,448。米海軍向け 74.6%、オーストラリア向け FMS (Foreign Military Sales) 25.4%。FY2013 の O&M (Operations and Maintenance) 予算から支出、2014/6 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington Navy Yard, Washington DC (N00024-13-C-6259)
DLA (Defense Logistics Agency)
Stryker Orthopaedics Corp. (Mahwah, NJ) : 整形外科で使用する、尻・膝用のインプラントなどを $85,469,865 (価格修正条項付き) で。陸海空軍・海兵隊向け、2014/8/5 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPM2DE-13-D-7256)
North American Rescue (Greer, SC) : Corporate Exigency Contract Program の下で調達する医療・外科医療関連製品を $62,506,169 (価格修正条項付き) で。基本契約 1 年、2014/8/10 まで。さらに 1 年単位のオプション契約 7 年分を設定。陸海空軍・海兵隊・その他民間部局向け。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPM2D0-11-D-0001)
VSI (Vision Systems International LLC, Fort Worth, TX) : A/24A-56 JHMCS (Joint Helmet Mounted Cueing System) 用のスペアパーツを $10,028,149 で。空軍向け、2014/11/28 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Aviation Strategic cquisition, Warner Robins, Robins AFB, GA (SPRWA1-11-D-0007)
Snowbird Environmental Systems (Jacksonville, FL) : LCAC (Landing Craft Air Cushion) 用空調機器のオプション 1 契約分を $9,500,000 で。海軍向け、2014/8/5 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPM8EB-12-D-0001/P00101)
Muir Copper Canyon Farms (Salt Lake City, UT) : 野菜・果物類を $9,201,901 (価格修正条項付き) で。陸海空軍・海兵隊・農務省向け、2015/8/15 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE30013DP214)
| 先頭に戻る |
人事・組織
予備役の動員状況 (DoD 2013/8/6)
現時点での予備役・州兵の動員内訳は以下の通り。
軍種 : 非志願動員 / 志願動員 / 合計
ARNG : 20,961 (-369) / 1,670 (-15) / 22,631 (-384)
USAR : 11,548 (+5) / 2,598 (+17) / 14,146 (+22)
USNR : 4,187 (-120) / 215 (+13) / 4,402 (-107)
USMCR : 1,282 (+92) / 1,002 (-6) / 2,284 (+86)
ANG : 1,678 (+65) / 3,671 (+51) / 5,349 (+116)
USAFR : 923 (+12) / 1,641 (-25) / 2,564 (-13)
USCGR : 224 (-6) / 318 (-4) / 542 (-10)
TOTAL : 40,803 (-321) / 11,115 (+31) / 51,918 (-290)
ARNG : 陸軍州兵, USAR : 陸軍予備役, USMCR : 海兵隊予備役, USNR : 海軍予備役, USAFR : 空軍予備役, ANG : 州兵航空隊, USCGR : 沿岸警備隊予備役
| 先頭に戻る |
戦争・紛争
最近のニュースいろいろ
エクアドル北部・コロンビアに近い Sucumbios の Puerto Mestanza という村落で 2013/8/8 に、コロンビア系の軍閥がパトロール中のエクアドル軍と交戦、この戦闘でエクアドル軍の士官 1 名と部下 5 名が死亡したとのこと。エクアドル政府はこれを受けて、コロンビア側に国境警備の強化を求めている。
(SpaceWar 2013/8/8)
イスラエル国内・レバノンとの国境近くで 2013/8/7 に爆発があり、パトロール中のイスラエル軍兵士 4 名が負傷した。これについてレバノンの Al-Akhba 紙が「Hizbullah が仕掛けたトラップである」と報じている。現場は国境線から 400m ほど離れた場所とのこと。(SpaceWar 2013/8/8)
| 先頭に戻る |
こぼれ話
| 先頭に戻る |
AFPS : American Forces Press Service
JDW : Jane's Defence Weekly
DID : Defence Industry Daily
| |