| | |
旧バーションのInternet Explorerを使用しているため、mobile.twitter.comにアクセスしています。 詳しくはこちら
u3music
utada teruzane
2,536
ツイート
2
フォロー中
20,356
フォロワー
u3music 3日
映画の中の台詞で「No time except now」っていうのを聞いて「いつやるの、今でしょ!」と同じニュアンスなのかな?って思いました。teruzane
u3musicさんがリツイートしました
宇多田ヒカル 3日
可愛すぎる…そしてリスナー層がまさかのくまオンリー… RT : "KUMA POWER HOUR with "
u3music 4日
明日8月20日午後10時からUTADA HIKARU InterFM KPH episode 4 放送! お待たせ。teruzane
u3music 17 8月
僕。teruzane RT メイ&ジュンの名付け親は誰ですか?
u3music 17 8月
事前には何も言わなかったから、多分、twitterで知ったかな?teruzane RT 可愛い家族が増えることで Hikkiは何か言ってましたか?
u3music 17 8月
そうです。teruzane RT どちらも男のコなんですか?
u3music 17 8月
バレバレ。5月生まれのロシアン・ブルーと6月生まれのシンガプーラ。teruzane RT 5月生まれクンと6月生まれクン?
u3music 17 8月
子どもはみんな小さいよニャ!teruzane RT 小型動物が割りと、御好みですか?
u3music 17 8月
そうだニョ!teruzane RT メイ君とジュン君は仲良し兄弟ニャンコかニャ!?
u3music 17 8月
家族が増えました。「メイ君」(左)と「ジュン君」(右)。久しぶりの育児に早朝から汗だくで健闘してます。teruzane
u3music 13 8月
そうすれば相手も一生懸命に理解しようと協力してくれるよ!teruzane RT どうしたら緊張せずに堂々と話せるんでしょう
u3music 13 8月
自分の実力以上を期待しないで落ち着いて。teruzane RT 人前も英語も苦手なのに英語のテレカンやらプレゼンやらが迫ってきます…いつも一生懸命準備しても思うようにできなくて悔しくてトイレで泣きます。どうしたら緊張せずに堂々と話せるんでしょう
u3music 11 8月
Dastin Hofmanも出てるじゃない。teruzane RT 私はパピヨンという映画を観て衝撃を受けました。観たことありますか?
u3music 11 8月
英語を使うことが死活問題になるくらいの環境に置かれれば必死になるよ。小さい子供たちも海外へ連れてこられて戸惑い、苦悩して泣きながら勉強してたの見て、そう思った。teruzane RT 僕は今、英語を覚えようとしてるのですが、どうしたら覚えれますか?。
u3music 11 8月
今日の夕方の稲妻は低く、短く、でも一直線で赤かった。僕の母は冷房嫌いで一人家の中で汗をかいていた。高齢者には頑固に冷房の使用を嫌う人が今でも大勢いるようだけど、気温がここまで高くなったときは冷房を使って身体を守って欲しい。teruzane
u3music 10 8月
シュレッダー用なんて90Lだぜ。こんなこと自慢してる自分が子供っぽくて朝からこっ恥ずかしい。teruzane RT 何故そんなに巨大なごみ袋!Σ( ̄□ ̄;)笑
u3music 10 8月
grape flavorのmentos。最近は中々みつからないけど。teruzane RT ゴミ袋アルアル。お買い物リストにないものでもついつい買ってしまう(^_^)/ 最近何かハマっているものや事ありますか?!
u3music 10 8月
その筈ですが、いつのまにか有象無象のメーカーが販売していて規制に反しているようでも無く、どうなっちゃったんだろう。teruzane RT 東京は指定のゴミ袋?ですよね(*゚ー゚)
u3music 10 8月
賛成!TLCも加えたいな。teruzane RT てるざねさん、自分は平成2年生まれなんですが、90年代の洋楽と言えば何ですか?因みに自分はNirvanaとOasisです。
u3music 10 8月
コンビニに行くとつい買ってしまうもの。45Lのゴミ袋。teruzane
u3music 10 8月
早く寝ること。もう一つは自分の日常リズムをゆっくり構築することしかないんじゃない。teruzane RT 遅刻癖ってどうしたら治りますかね?
u3music 10 8月
ここまで気温と湿度が上がると景色に白い幕が掛かったように見える。自分の目を疑ったくらい。その感じは僕のカメラでは捉えられなかった。無念。teruzane
u3music 09 8月
お盆休みって一回も経験したことない。teruzane RT こんばんは。パパさんはお盆休みってあるのですか?
u3music 09 8月
しないしない。teruzane RT アメリカでは生徒達が掃除しないのですか?
u3music 09 8月
直に親が呼ばれます。学校で何が起きているか知る上で良い習慣だと思います。僕も何回も呼ばれました。全部朝の遅刻!teruzane RT 親が呼ばれるのは厳罰ですね (^^;; 日本のほうが優しいかも
u3music 09 8月
アメリカでは親が呼ばれ、一定期間”grouded"という罰が課され, その期間、通学以外は外出禁止。アメリカの学校ではバケツ見たことあるかな?ジャニターという掃除専門のスタッフがいる。teruzane RT アメリカでもバケツ持ちってありましたか?
u3music 09 8月
Dustin Hofmanだっけ?teruzane RT 私はパピヨンという映画を観て衝撃を受けました。観たことありますか?
u3music 09 8月
誰だって一回はあるよな。無いのはよっぽど要領の良い奴か、正真正銘の優等生。人生初の屈辱。なんて書いたけど何となく得意になってたかも。teruzane RT バケツを持って、廊下に立たされた事はあります。
u3music 09 8月
「今までに経験したことの無いようなXX」って何だかアニメの世界。「もう諦めた方がいいです。」って言われてるような気がして心細い。teruzane
u3music 09 8月
今一番気に入ってるのは「Farm」と「Private Practice」。teruzane RT てるざねさんは「フレンズ」というアメリカのドラマを知っていますか?アメリカンドラマでハマったものはありますか?