ここから本文です

回答受付中のQ&A

婚約破棄となりました。

twinkle_star_0326さん

婚約破棄となりました。

彼氏は社会人三年目、私は来年卒業の大学生です。付き合って4年と少しで、共に27歳です。
婚約指輪を購入、プロポーズ、式場を成約、私の両親にホテルで祝いの食事会をしてもらう、就職を彼の勤務地近くで内定と順調に進んでき ましたが、以前から彼のご家族に嫌われており、彼が独断ですすめてきたことでした。

今回、喧嘩で車のクラクションを鳴らした私を彼が顔をたしなめる程度に叩き、以前私は彼に鼻を骨折させられたトラウマとその件を水に流したままでいるのは嫌で、警察に通報しました。
その後携帯の充電が切れたこともあり、大捜索となりました。
連絡が繋がり取り調べを受けましたが、それだけの事態になったのでただの痴話喧嘩で済ますわけにいかず、彼には歴がつきました。(前科ではなくイエローカードみたいなものです)
旅先だったこともあり、車で四時間の距離を彼のお父様が身元引受人として迎えにきました。

そのことが決定的となり、反対も押しきれないし、またこのようなことが起こる、もうやっていけないと別れを切り出されました。

しかし大体就活は終わっており、今更就活もできないし、卒業後は新卒ではなくなります。
結婚しないのであれば慣れない彼の勤務地近くの土地に一人暮らしせず、実家に帰り次の結婚のためにお金をためたいと思います。

また、以前妊娠し、その時から全身の関節痛が続き、全身性エリテマトーデスの疑いで検査してきました。
この病気は妊娠がきっかけとなるとも言われています。
グレーゾーンですが普通は下がらない数値が下がっており、今は学生生活で無理がないため治まってきていますが、やはり疲れると膝に水がたまったり関節が痛く、働きだすと発症する可能性が高いと言われています。
そうなると働くことも妊娠することもできない可能性があります。

このような状況ですが内定や病気のことはあちらのご家族はご存じなく、話しに行こうか考えています。
どのように責任を取れば良いのか彼もわからず、私もわかりません。
訴訟はこれから忙しくなるし迷っています。

どうするのが一番お互いにとって良いでしょうか?

補足
関係修復でなく、事後処理につき、取り返しのつかないことばかりですし、訴訟を避けるならどう責任を取ってもらうのが良いと思うかご相談しました。
本当はすっぱり別れたいのですが。

病気は国が指定する難病、特定疾患で、発症したら一生ものです。最悪、介護が必要になるかもしれません。

内定は薬剤師なのですが、新しく探すことはもう時間的に厳しく、卒業しての中途採用からでは研修などしてもらえないかもしれません。

違反報告

  • 質問日時:
    2013/8/22 23:46:31
  • 残り時間:
    7日間
  • 補足日時:
    2013/8/23 01:05:28
  • 閲覧数:
    44
    回答数:
    2
  • お礼:
    知恵コイン
    500枚

この質問に回答する

回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

wader0153さん

>警察に通報しました

普通は、そんなことしないよね、相手は婚約者なんだから。
愛想付かされても仕方ありません。
一応、通報する際に、そうなるかもしれないと、考えなかったのですか?

>今更就活もできないし、卒業後は新卒ではなくなります

仕方ないよそれは。自分でそう決断したんだから。

>全身性エリテマトーデスの疑いで検査してきました。
この病気は妊娠がきっかけとなるとも言われています

その病気は膠原病の一つで、基本原因不明です。
まだまだ、その原因は分かっていません。
おそらく妊娠前からあったのでしょうが、妊娠によりホルモンの関係で
増悪したかもしれませんね。妊娠が原因とはとても考えられません。
もちろん原因も究明できません。
なので相手方に責任は問えません。

>そうなると働くことも妊娠することもできない可能性があります

とりあえず、膠原病を得意としている内科で診てもらうのが一番です。
コントロールさえ良ければちゃんと働いている人も数多くいますよ。

ただ働けなくとも、病気は彼氏のせいではないので
ご自身の体質によるものの可能性が高いため
こればかりは仕方ありません。だれのせいでもありませんので。

>内定や病気のことはあちらのご家族はご存じなく、話しに行こうか考えています

今更、離婚解消した相手方に連絡しても詮無きことですよ。
ご自身の問題として、ご自身の力で解決するしかありません。

>訴訟はこれから忙しくなるし迷っています

訴訟?何がどうして訴訟?何に対しての訴訟?
離婚解消に対しての訴訟?慰謝料を貰いたい?
お止めになった方が良いかと。
むしろ出費の方が多いのでは?

>どう責任を取ってもらうのが良いと思うかご相談しました

ご自身の選んだ道ですから、致し方の無い事かと。
相手に責任を求めるのは筋違いですよ。

>卒業しての中途採用からでは研修などしてもらえないかもしれません

ご自身のお選びになった道ですから、仕方ありません。
過ぎ去った事は忘れ、これからの未来に向かって、ただ頑張るのみです。

tobanaibutaha_muryouno_butadaさん

そんだけやってまだ関係修復に望みを持ってるあんさんに敬服しました。

わしだったら家に訪ねて来られても、千回電話来ても何があっても、もう二度とあんさんとは会わない思います。

いろいろ思いはあるみたいやけど、ここで一度全てリセットした方が良いのちゃいますか?

身体は医者の言う事聞いてきちんと治さなあかんで。

もっともっと素敵な男は大勢いるよって頑張りや。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2013/8/23 00:59:40
  • 回答日時:2013/8/23 00:58:01

この質問に回答する

このカテゴリの回答受付中の質問

[一覧]
あぁ、チミは今何をしているんだい(?_?)バナナ総理大臣
自殺は、ただ辛いことから逃げてるだけ。甘えてるだけ。私はずっと逃げてたんです...
B型が一番得な血液型だと思います。なぜなら、人に迷惑を掛けようと何しようとB型...

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
LOHACO

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

新築・分譲お探しのあなた!
抽選で5千名様アンケート回答にて
ヤマダ3,000Pプレゼントチャンス

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する