戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。


テーマ:

戦車のブログ「最近のブログの話」

毎日暑い暑いと書いていてもしょうがないですね。

本の紹介でも書こうかととも思いましたが、何の本を紹介しようか迷ってしまって考え中です。

戦車のブログ
最近、以前よくコメントを頂いていたブロガーさんの闘病生活の話や家庭の事情の話など久し振りにブログを更新され大変な思いをしているんだなとつくづく思いました。

ブログを休止していたのはそういうことだったのかと今更ですが知った次第です。

戦車のブログ
そういえば、選挙も近いのに某兜さんブログ休止したままだな。

正直寂しいよね、まぁいろいろあったからね、しょうがないか・・・。

ブログやっていると嫌なことも本当に多いよね。

あるブロガーさんは歴史の話をよく調べて書いていますが、当然自分の思いや見解を述べていると、それに対し激しい感情的というか狂信的なコメントを書き込まれているのを見ます。

そういうのが多いとブログが嫌になってしまいますね。
戦車のブログ
ブログにコメントを書き込むする場合、反論もいいですが、長文で何度も何度もコメントを書き込むくらいなら自分のブログでこう思うと、独自の見解を書けばいいのにと思ってしまいます。

少しはそういうことがあってもいいけれど余りにも執拗に書き込みをしているのを見ると、見ているこっちが嫌な気分になっちゃうね。

しまいには、そこにコメントを書いた人のところにまでコメントを書き込みそのブロガーさんを批判したりしてきて疲れますね。

私は迷わずそういう方はブロックして相手にしないようにします。

他のブログを読んでいても気分悪いのだから自分のブログにそういうのが来たら「相手にせず」ですね。
戦車のブログ
以前、親しいブロガーさんにピグで差し入れされてありがとうとブログにあったので、ふざけて冗談のコメントを書き込んだことがあった。

それをチェックしていた反日の似非保守にして旭日旗を振りデモ行進をした後に地面に旭日旗を敷いて座っていた在日右翼のような女が「私の悪口を書き込んだ」とメッセージを送りつけてきたことがあったり、コメント一つ他人のブログに書き込むのをチェックして「悪口書いた」といちゃもんつけてくるのが本当にいるからね。

だいたい、他人のブログのコメント欄チェック入れて自分の名前も書いてないのに「自分のことだ」って言い張るのだから、異常な火病ってる奴には「その通りだ!」としか言えないね。

違うなんて言ったらしつこく言いがかりつけられるからね。

戦車のブログ
なんだかんだ言ってブログやってると日本全国からいろんな方との出会いがある反面、嫌な奴も寄って来るんだよね。

だから、最近はあまり他のブログにコメントも控えてしまったり、交友関係は広げないようにしています。
戦車のブログ
アメンバーなんて制度ももう忘れかけていますが、ピグで親しくなった人しか今はアメンバーにしはていませんね。

戦車好きじゃなくてもピグで楽しくお話して仲良く会話してからお互いのアメンバーになるというのが最近の交友関係ですね。

しかし・・・、最近変なイベントで知らないピグが大量に「きたよ」して来ます。
今日も300軽く越えていて正直親しいピグの履歴が消えて悲しいだけです。

変なイベント止めて欲しいな。

PR
最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

気になるキーワード