2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ! [PR]  

 ドラクエ10=街中で会話が飛び交いニギヤカ  新生FF14=無言オンライン どうしてこうなった 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:23:11.81 ID:xvDiLu9q0 ?2BP(1075)

■チャレンジャーとして挑める環境が『DQX』にはあった

 理由その1:MMOの問題点。
 ひとつは、プレイして「面白い!」と感じるものの、そこの到達
するまでのハードルが高すぎる。
 ※でも当初は嫌々プレイしていたらしい。

 ふたつ目は、まだまだ新しいことができるジャンルであるにもか
かわらず、初心者には分からない“お約束”“セオリー”“常識”
がプレイするための敷居を高くしている。

http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=37683&c_num=5&c_num2=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:24:34.65 ID:gDRZ92wt0
外人は滅茶苦茶シャウトしてるよ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:25:30.66 ID:6gULJKd+0
ドラクエはチーム専用チャットがあるのに
わざわざ周りに聞こえるチャットで会話してるのが気持ち悪すぎる

人がたくさん集まる場所にチームで押しかけて
みんなに聞こえるように会話してる状態

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:25:42.64 ID:tdCxGtyN0
ドラクエチャットシステムが不便だからそうせざる得ないと聞いたけど本当か?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:25:43.36 ID:3gmgBpeK0
>>2
FF11は五月蠅いと言われたなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:27:30.63 ID:xvDiLu9q0
喋るのはノーマナー(笑)
ROやFF11が作った究極のルール

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:28:21.51 ID:zIKR/ZRM0
ドラクエ=リア充がやる
FF=ひきこもり、オタクがやる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:28:42.58 ID:ntIgysq+P
>>6
ROは雑談オンラインだろ
14ちゃんはsay範囲狭まったっぽいけど11ルール横行してんのかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:29:39.24 ID:Dl0utQix0
飛び交う会話

「お金下さい!」
「○○の石貸して下さい!」
「西グール2万を1000G無言OK!」
「チーム△メンバー募集!」
「ダイス!」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:29:49.95 ID:MhH6HGym0
お金ちょうだい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:29:52.80 ID:SKwo+DiP0
なぜかドラクエ信者はFF14に敵対心あるな
反対からは何も思われてないという

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:30:18.68 ID:k160ZeWc0
オープンチャットで会話してるとさらされるんでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:30:33.66 ID:6mPhUUPD0
FFって俺らに向いてるじゃんwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:31:30.26 ID:LbyHGIti0
>>9
バカで低俗な発言だと思うだろ
でも、そういう低俗な発言がオープンチャットにとっては潤滑油になるんだよ

チャットが便利になりすぎると無言世界になる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:31:33.13 ID:9fTBvtE90
チョンゲ以下のゴミ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:33:36.90 ID:vRlJwI+20
外人いるのにジャップ語とか迷惑だからじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:33:37.99 ID:EBG5kq8w0
ドラクエ10の街はうるさいけど、住宅街に帰ると静か
そのギャップが良かったりする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:33:59.10 ID:QsHO+oNK0
>>9
そのよさがわからないの?

コレを否定するやつって、過疎ゲーやりすぎてた人間なんだとおもう
狭いコミュニティーでヒッソリとやってるやつ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:34:33.93 ID:XgUY3XzB0
ドラクエ10は街で雑談してたり、酒場で知り合いとあって話したり
居酒屋で宴会やってたり、職人ギルドの連中が今日もガンバロー!とか叫んでたり
知らない奴と温泉で騒いで女風呂覗いたりしたり、ステージで踊ったりと
結構理想のMMOの街を行ってると思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:36:02.21 ID:xvDiLu9q0
たとえばFF14で石貸してくださいなんて叫んだら
乞食として即晒されるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:36:53.67 ID:hqxh2B4B0
ドラクエ10は結構チャット面いいのか
14はβやったけど一言も発言してないわ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:37:01.67 ID:Jv6jNQFh0
10はにぎやかっていうけど

コマンドのはなすから目の前の人に話しかけられない糞仕様は流石に無いと思った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:37:06.33 ID:eJQ4dms10
FF14は仕事だからな
私語厳禁な^^

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:39:13.64 ID:6gULJKd+0
>>22
ドラクエの古臭い仕様のUIで徹底してるのに
その辺かなり詰めが甘いよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:39:43.08 ID:JqH9IbSB0
>>3
うちはチムチャばっかだけど街で集まって白チャで話してるところあるね
チャット部屋?(青)も作れるのに白チャって・・・っていつも思いながら通りすぎてくわ
毎回同じところで会話してるのも謎www

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:40:29.48 ID:wBl+ySQXP
CFとかも無言オンライン言われてるけどお前以外は裏でLS仲間とワイワイやってんだよねこれ
ってことにLS入ってから気付いて死にたくなった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:41:00.17 ID:7MKSFqqb0
>>9
MMO初心者とキッズが多いんだろうな

これで賑わってるはネトゲ慣れしたおっさんには無理

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:41:14.72 ID:c4XIO7Ec0
職人で☆3装備作ったら
同じ職人達から「おめでとう!」「いいね!」ってされた
うん、ドラクエ素晴らしいよ
勝手に出る仕様とはいえ
他のゲームでレア物作ったぞーって叫んだら晒されるしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:41:30.23 ID:0pW2UQd00
黙々と走ってて笑える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:41:47.06 ID:9vGVNBt/0
オープンβだぞ
それなのにオープンチャットで会話してるのが0って逆にすごくないか
ここまで統率が取れるものなのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:43:01.27 ID:b98qM5dd0
ドラクエはUIだけは認める
そのてんff14は糞化石

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:43:24.48 ID:gDRZ92wt0
>>16
逆だよ逆。日本語鯖なのにわざわざ外人が入ってきてシャウトしてんのw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:44:21.52 ID:dCVwoIVy0
>>25
白チャなら無関係の奴にも名前晒せるからな
基本、集まってるのは有名チーム・有名プレイヤーだし、
そんな方々のチャットをタダで見られるんだからむしろ感謝してもらいたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:44:23.98 ID:6gULJKd+0
ドラクエはレベル75なってもレベル40台の装備で許されるしな
むしろ推奨されてる。FFじゃこうはいかない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:44:25.62 ID:qG+9gQgz0
FF14

信者ばかりだからな
少し批判や感想言っただけで嫌なら辞めろ!て発狂しながら来るw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:45:21.59 ID:F3Fx9T2mP
業者に騙される馬鹿が多いDQ10の勝ちだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:45:21.78 ID:Dl0utQix0
ぴぴぴっぴ!ぼわん
「ありがとう!」「がんばって!」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:46:06.10 ID:t1hFPBaei
14は11の反動かコミュ障に配慮しすぎたな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:46:25.32 ID:Jv6jNQFh0
白チャでしか会話出来ないから3DSのダブルすれ違い達成したときに相手が
○○県で会った方ですか!?とか言い出して流石に引いたぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:46:34.61 ID:0pW2UQd00
ドラクエより一人でできるから喋る必要がない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:46:44.99 ID:1kX7t537P
FF14って初めクソつまんなかったんだけど
面白くなったのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:46:49.02 ID:VsvZ8OBm0
ダイスもルーラも討伐依頼もシステムが糞過ぎて叫びながらやるしかないから叫んでるだけで
まともな会話なんてほとんどないよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:47:16.08 ID:BzUflPVG0
「しゃべれよっ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:48:17.14 ID:xvDiLu9q0
>>42
いっぱいあるよ
街中で変なしぐさしてるだけで人がわらわらやってきて
「いいね!」の連呼が始まる

こういうのはFF14じゃ絶対ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:48:47.40 ID:jzQ63sH30
>>9
NGワード、透明あぼーんを自分で設定できたらチャットは面白くなるよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:49:11.04 ID:f4jrWDYD0
14が悪いんじゃなくて11の文化なんだよ
外人が襲来する前の11をお前らに見せてあげたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:49:37.56 ID:c4XIO7Ec0
>>39
ドラクエはtellがないからこそ
健全な世界ができてるとも言えるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:50:53.46 ID:ygObeEKf0
UO リネ ROのネトゲ全盛期はオープンチャットが凄まじいくらい流れてて町中で色んなことしてる人達が居た
初心者だった俺はそれを見てるだけでワクワクしたな
FF11が流行りだしてからはオープンチャット=マナー違反みたいな風潮になってNPCかPCかわからない状態に
ものすごく息が苦しいそして新規は嫌気がさしてネトゲ慣れした人しか残らないっていう悪循環に
FF11はネトゲを廃れさせた戦犯だと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:50:55.14 ID:+Ktf/IAIO
ドラクエβグレン東の下ネタ雑談止めとけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:50:56.25 ID:u9NyX8UI0
FF14にプレイヤーなんていないよ
あれ全部NPCだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:51:02.13 ID:HWG5cBSa0
確かに10は街で放置しててもそれなりに面白かった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:51:06.89 ID:AHN3yfwOP
ドラクエって会話文が頭の上に出るんだっけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:51:11.22 ID:jzQ63sH30
もう2013年なのに旧時代のと較べて進化が見られない質素なチャット設備なら手抜きと断言してもいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:51:33.00 ID:jml0QyGW0
あんなに人多いのに完全無言で不気味なOβ初めてだったわ
皆お使いクエ追って走ってるだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:51:43.71 ID:4Imam8Nj0
石貸してください!はぼっち用鯖でも見かけるからな
こんな所にいないで鯖1にでも行けと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:52:11.41 ID:Dl0utQix0
ゴシック着て街で放置すると集まってくる毛玉とか楽しいよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:52:38.89 ID:JqH9IbSB0
>>52
白チャ(オープン)はそう
チムチャとかはでない
画面右上にはでるけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:52:45.61 ID:ogIi8dnT0
ドラクエ10のオープン会話は、ROより糞すぎ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:54:14.75 ID:RyFFOPSK0
ほんと外人がいるとなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:54:22.33 ID:YVCOcHbQ0
会話ないとかコミュ障にいいじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:54:24.07 ID:7kdKRLYC0
全チャしてる奴なんて例外なくキチガイじゃねーかよw
いいよ無言で

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:54:30.05 ID:sbWbfofR0
14ちゃんプレイヤーの要求スペックは低そうだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:55:05.36 ID:BwWpanG5P
シャウト失礼します
シャウト失礼しました

ジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:55:07.57 ID:VRWvDRl00
DQ10の戦闘はゴミ過ぎ
2012年に2000年以前の戦闘システムとか終わってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:55:12.01 ID:LDFd1sDk0
ドラクエは初心者にはおおうけじゃないか
かなり成功してる部類だと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:55:34.30 ID:H678jnxp0
>>32
日本語鯖じゃないぞ、サーバが日本にあるってだけ
オーストラリアや東南アジアなんかは日本のが近いから普通にJPサーバに来る

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:55:58.31 ID:9vGVNBt/0
>>58
会話がないと糞かどうかすらわからないんだぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:56:00.04 ID:b1gO4Yna0
チャット機能が充実してるからオープンで話す必要ないんだろ
不十分なゲームほどオープンチャットがうるさくなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:57:06.70 ID:VsvZ8OBm0
>>44
新しいしぐさが配られたときだけねw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:57:33.75 ID:ogIi8dnT0
同じ発言連呼するゲームがにぎやかなわけねーだろ。うざいだけ。
wiiじゃなければ晒されてるレベル。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:58:38.91 ID:Yjp+V3TA0
DQ10はわざとチャットを便利すぎないように設計してあるような意図は感じる
TELLが無いのは困る部分もあるけど、キチガイに粘着される心配が無いのですがすがしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:58:39.12 ID:PLTbsd3e0
他のゲームでもオープンぐらいはエリアチャット盛り上がるよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 14:59:23.62 ID:tesMOr0zP
オープンチャットがマナー違反ってマジかよ・・俺はドラクエだけでいいや
今日は駅でちょっとしたバグ技?やってる連中がいて集まってきた皆で真似してお祭り騒ぎだったぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:00:37.03 ID:hTuZWpD50
シャウト失礼しますってシャウトする前に
シャウト失礼しますってシャウトすることを伝えるためには、どうすればいいのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:01:30.07 ID:rWjfb6pA0
成功レベル

FF11>>>>>>>>>>>>>DQ10>>>>>>>>>FF14

これくらい差があるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:02:09.89 ID:VsvZ8OBm0
>>70
そう。用事があるやつが人が集まってる場所で同じ発言を連呼してるだけ
そんな中でまともな会話なんてできるわけもないw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:02:10.90 ID:tdCxGtyN0
FF14はチャットシステムが優秀だからわざわざsayで話すことはないな
エリアに知らせたいならshoutするし、個人的に話したいならtellだし
ドラクエはたしか不便だからパーティー募集するにもsayみたいなので連打してるんでしょ?
ベータやってるときにそう感じたけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:03:12.30 ID:Rsqkig5I0
>>75
そりゃ11年やってりゃトータル収益はFF11だろうけど一年目同士では完全にDQXのが上でしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:03:43.91 ID:vOVtYpMQ0
グレンのキチガイ連中さえいなければなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:03:45.63 ID:J09DYVMi0
ジャップに便利なチャット機能持たせると
閉鎖的なムラが出来上がるからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:04:18.38 ID:+zOV6Agc0
ってかDQ10って/tellがないからエリアチャットしてるだけじゃね?
DQ10ってフレンドにならないと2人だけで会話も出来なかったはず

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:04:25.66 ID:IjbUA3ey0
PSUもそうだったけどわざと囁き実装しないゲーム結構増えたな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:04:38.66 ID:u/ofjDMvO
>>75
DQ10は売上はまだ適わないかもしれんが勢いがあるからもうちょいFF11に迫ってると思う
まぁ、FF14が黒字出すのは早くて4〜5年後かな…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:04:55.46 ID:S1f1KzD40
まあ、客層だよ。ガキが集まるMMOなり、オンラインはただがやがや煩い印象。PSO2はまさにそんな感じだったのですぐ辞めた。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:05:16.56 ID:u4GktaD30
>>68
その辺のバランス感覚はDQX全体的に上手いと思うよ。

玄人にはFF14みたいな状況の方が良いかもしれないが
初めてMMOやる奴がドキドキしながらインしたら
完全無言でスプリントしてるキャラばっかとか、まさに幻想終了オンラインじゃん。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:05:19.42 ID:ye3QVhW80
会話というか討伐とかチームの募集がほとんどだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:05:22.40 ID:2XGz8e6D0
FFはオープンチャットすると晒されるんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:05:32.48 ID:ntIgysq+P
14ちゃんてたしかsayとshoutの間ができたよな
無言オンラインつってもsayが広範囲に聞こえなくなっただけちゃうん?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:05:37.74 ID:QawnThAp0
草生やしまくってる奴ばかりなんだけどドラクエ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:06:28.05 ID:0pW2UQd00
わざと不便にしてコミュ取る環境を作ってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:06:35.68 ID:EyUG5V9d0
www

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:06:54.85 ID:ci/jEvD5P
ある程度人が集まるとガヤ音流れるけどチャットログ静かすぎて草生えたわ
こういうの弱いゲームはすぐ過疎る

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:07:23.65 ID:Cm78WbGw0
DQ10はネトゲやったことない初々しいやつばかり
FF14はネトゲ慣れしたおっさんばかり

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:07:41.13 ID:Rsqkig5I0
>>81
それが狙いだよ
MMOで街で人が喋ってるというのは大事なことだからな
あえて不便にしてることでチャットが賑わっている
まあドラクエの場合フレにならないとtellできないのは安全面の意味もあるんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:07:57.22 ID:VrOeSSwaT
>>88
まったくないから
botオンラインかと思うぐらい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:08:11.89 ID:f4jrWDYD0
wを付けないと言葉がきつく見えるんだよなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:08:31.61 ID:ogIi8dnT0
>>95
ドラクエ10を馬鹿にするなよ><

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:08:35.78 ID:mmILVi/oP
単草はムカつくだけだけどな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:08:58.47 ID:+AH36YjR0
「白チャやめてください!ログ流しで通報しますよ!」って言われるんだろ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:09:04.02 ID:S1f1KzD40
>>93
まさにそんな感じ。コミュの取り方って様々だからオープンチャットがないだけで判断するのは違うと思う。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:09:18.90 ID:ye3QVhW80
っっっwってなるんだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:09:38.21 ID:7MbQh8du0
FFはSayでチャットしてたら晒される

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:09:49.26 ID:5s1RNnVi0
FF14のチャットはシステムメッセージに紛れて
いつの間にか流れてることがよくあるわ
忙しい操作だとか一画面の情報量がやたら多いだとか
初期設定だと小さすぎるフォントとも相まって気づきづらい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:09:49.51 ID:92axz5R70
そんなんどうでもいい
面白くないのが問題

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:10:01.52 ID:OuLNJ/f10
やっぱりドラクエだなー
無料期間終わったらもどろうっと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:10:08.26 ID:b1gO4Yna0
>>88
普段雑談はLSとかFCでチャットしてるからオープンチャットはほぼ使わない
PTもコンテンツファインダーで自動マッチングだからチャットで募集しなくてもメンバーが集まる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:10:11.89 ID:Rsqkig5I0
あとDQ10は顔アイコン付き吹き出し付きSE付きで画面も見やすくて誰がどこで喋ってるのか一目瞭然だから街での会話も捗るんだろう
新生は画面の情報量が多い中ログが一行進むだけだから誰かが何か喋っても気付かない事も多々

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:10:19.89 ID:5PKWnWRC0
FF11ではよく知り合いとsay会話して見知らぬ人とも喋ってたけど鯖スレによく晒されてたな。擁護してくれる人もいたけど、キチガイ扱いされて悲しかったわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:10:23.15 ID:2XGz8e6D0
恐らくFF11経験者だらけなのと
レガシー先輩の存在がでかいんじゃないか
日本人て右に習う習慣あるし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:10:47.74 ID:0pW2UQd00
14情報量多すぎ
初心者やらねーだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:10:48.41 ID:jzQ63sH30
>>96
日本語の欠陥というのか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:11:31.33 ID:dxAwgi+G0
UOでブリ銀前とかで適当に会話して遊んでるだけで楽しかったな
そういうことが出来るMMOってだけで今は貴重だから、やってるやつは存分に楽しんどけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:11:50.27 ID:jml0QyGW0
糞みたいに単調な狩りしてる時とかに
厨房がエリアチャットとかで雑談してるのぼけーっと見るの結構好きなんだけど
FF14だとそれでも見た事ないな、ギルド募集の定型文がちょろっと流れる程度だった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:12:00.22 ID:ntIgysq+P
>>106
DPSがCF長時間待ちで悲しみに包まれながらタンカーヒーラー募集してるじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:12:02.67 ID:xmvQgenR0
フィルターかけられるんだから、ログ流しとかいうなし、

本当に閉鎖的

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:12:26.97 ID:wY89/DRY0
DQ10には白チャしかないと勘違いしてる奴マジで居そう
実際はフレンドチャットとかチームチャットの方が使う頻度遥かに高いぞ
それらで済むものをわざわざ白チャでやる輩が居るってだけで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:12:33.09 ID:5aMLL2+s0
FF14ってパーティー必須なの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:12:48.21 ID:5PKWnWRC0
>>96
そりゃwをつけるって選択肢があるからそう見えるだけで普段からほぼ使わないようにしておけば大丈夫。
まあ多少言葉選ばないといけなくなるけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:13:27.57 ID:ci/jEvD5P
>>117
途中から必須、ソロだとエンドコンテンツも参加できない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:13:29.93 ID:f4jrWDYD0
目立ったら鯖スレで粘着されてキチガイ認定されるんだぞ
外人「俺の装備をみてくれこいつをどう思う?」
日本「見ないでください・・・なに見てんだよ通報するぞ?」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:13:36.38 ID:cFpqsaqK0
>>117
必須
ひたすらPTでID周回するゲーム
それ以外はやる価値がない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:14:06.45 ID:9NszYU5IP
>>117
必須というか強制
その癖に序盤でソロ強制もあるから無茶苦茶

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:14:39.41 ID:0pW2UQd00
ID役割が決まりすぎてて堅苦しい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:14:48.06 ID:Rsqkig5I0
>>1の講演プレ垢ならタイムシフトで見れるな 5:05くらいから
http://live.nicovideo.jp/watch/lv149472096

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:14:55.64 ID:qJCISocX0
コンテンツファインダーだっけ? 唯一喋ったのがそれだったわ
14は喋ろうが喋べなかろうが町中にキャラがいてもマネキンみたいで不気味

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:15:06.40 ID:Ht4i95Qq0
このスレにもチャットしてる奴は晒されて当然みたいな思考の奴が早速いるな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:15:07.65 ID:wY89/DRY0
>>71
それはわざとそうしてるってディレクターが言ってた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:15:10.21 ID:9lAs878Q0
FF14は閉鎖的でつまんねぇよ
いろいろはっちゃけてるDQ10のほうがおもろい
ユーザー層って大切だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:15:23.84 ID:RBmsY40M0
ところでサンクレッドってなんだよ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:15:27.87 ID:mgj5CJGm0
DQがにぎやかなのはガキが騒いでるだけだろ
スーパーで騒ぐバカと同じ
FFは残念だったな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:15:37.50 ID:tesMOr0zP
ドラクエも白チャに宛名つけれるけどそれでも周りに見えるんだよな
で他人が横から普通に会話に参加できる空気が保たれてる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:16:03.69 ID:5aMLL2+s0
>>119,121,122
そうなのかじゃあ気軽に遊ぶには適さないな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:16:15.07 ID:b1gO4Yna0
>>117
メインシナリオとIDはPT、他のクエストはソロ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:16:33.42 ID:XCF2u7qq0
>>3
>>25
>>33
こういうジャップがMMOを衰退させている
さすが陰湿虐めの中世ジャップ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:16:45.53 ID:5s1RNnVi0
>>115
そのフィルターの設定もドラクエ10しかMMOやったことない俺にはさっぱりわからんかったわ
どのメッセージがどのカテゴリに当てはまんのか、そもそもチェックしたら消えんのか逆に見えるのか
理解する前にオープンβ終わったし
多すぎる専門用語、MMOの常識なんだろう説明不足、異常に多い情報量で
サスタシャクリアするところまでやるだけはやったけどシステムの半分も理解してないと思うわ
やっぱ導入の優しさだけでもドラクエ10はすごいと思う
コンテンツが少ないんでしばらくプレイ再開する気はないけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:17:34.01 ID:6gULJKd+0
>>121
それ言ったらドラクエだって同じIDの迷宮以外やることないだろ・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:17:40.87 ID:ogIi8dnT0
>>126
ドラクエ10に関しては、
連呼、ひとりプレイ推奨鯖のオープンはガシガシ晒していいと思うわ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:17:48.69 ID:ShX7TZ+m0
機械のように無言で人がざっざっざと歩いてる街のFF14
こっちだよーとか迷った;;とか叫んでるかわいいエルフちゃんがぴょんぴょん跳ねてるドラクエ10

俺は迷うことなくドラクエを選んだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:17:49.38 ID:Cg8nec6K0
DQ10は最初ギルド的なものがなかったからオープンな会話が根付いた感がある

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:18:02.25 ID:OMtmFohqP ?PLT(12001)

FF14はPT中ですら無言だからな・・・

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:18:10.05 ID:ci/jEvD5P
>>135
デイリークエストとかも単語名変えてわかりにくくしてるからな
チュートリアルがお粗末なのは確か

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:18:56.17 ID:9DUyNmJD0
>>130
ゲームでバカやらないでいつやるの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:19:01.61 ID:N6q0W15e0
14ってPT何人まで?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:19:12.58 ID:wNzDWhf5O
やっぱりDQ10とはユーザー層が違うな
FF14はガチ廃だらけって感じ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:19:19.36 ID:AvPOFQyY0
11はチャット枠が一つしかなくてログが流れるからまだわかるけど
14はチャットウインドウ色々いじれるんだから迷惑も糞もないだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:20:26.99 ID:f4jrWDYD0
とにかく他人と喋ることはないんだよ
仲間内で会話する
そして今組んでる野良の奴の下手糞さを愚痴る

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:20:30.99 ID:NGqUKSF20
DQ10は街中で放置して痛い奴のチャット見てるだけで楽しいもんな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:20:34.42 ID:S1f1KzD40
>>142
ゲームでバカやるならオフラインでやれよって。オンラインにそういうノリはいらないと思うんだ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:20:53.94 ID:qJCISocX0
14はせめて吹き出しくらいだせよと思うわ
NPCがたまに吹き出しで喋ってんだからシステム的にすぐ改変できるはず

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:21:02.90 ID:5s1RNnVi0
>>140
あの忙しい戦闘中にどうやってチャットするんだよとか思ってたけど
どうもマクロとかいうので戦闘操作を簡略化できると後で知った

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:21:05.34 ID:G81OErVi0
ff14は吹き出しがないのが駄目だな
ドラクエはログ見ながらチャットなんてしないしな
ff14はほんと時代遅れだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:21:07.46 ID:UGLxHJDw0
>>143
1ptは8人
でもエンドコンテンツの1つで3pt24人いるのが確定してる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:21:31.57 ID:DrlsqCEB0
任豚ちゃんいくらDQ10宣伝してももうPC版しか売れへんねんで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:22:26.30 ID:Y0G4+PkR0
PS3のメモリが足りないので吹き出し出せません

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:22:27.95 ID:0yyQTZ1mP
赤の他人同士の会話聞いて時折クスッってなるのが好きなのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:23:02.54 ID:fx+dcoPi0
>>148
リアルでもネットでもバカやる奴は徹底的に晒しあげて潰すのが日本

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:23:06.09 ID:Rsqkig5I0
そういやDQXの一周年記念放送でラピュタがTVでやってた時DQ10のチャットでバルスって発言が23000以上あったって発表あったな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:23:19.65 ID:tesMOr0zP
>>148
ほんとそう。FFは遊びじゃねぇんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:23:54.97 ID:b1gO4Yna0
あの情報量で吹き出しとか見てる暇ねーよ
UI自由にいじれるメリット活かしてチャット欄広げられるだけ広げていつでも見返せるようにしてた方がいいわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:24:28.51 ID:RBmsY40M0
サンクレッドって何?
グレープフルーツの新種?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:24:38.28 ID:ntIgysq+P
>>132
別に戦闘職しないで延々生産してもいいんだよ
それだったらソロで遊べるし
ID周回つっても自動マッチングはあるしな、ダンジョン糞長いけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:24:38.46 ID:2XGz8e6D0
FFは仕事の延長だよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:25:09.81 ID:c9g0DRKo0
FF14はもう一回メテオ落とされるだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:25:10.69 ID:J09DYVMi0
MMOは遊びじゃないからな
この辺理解してないと付いてこられないぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:25:14.58 ID:OpkdSINa0
>>160
サンレッドの仲間

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:25:21.90 ID:JiWYXCMUO
無言でキックが捗るな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:25:23.33 ID:f4jrWDYD0
FFは遊びじゃないのは確かだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:25:32.76 ID:voA35RJ30
ゴミステユーザーはネクラしかいないからな
一般人のやるネトゲとは別

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:26:53.51 ID:lFBddGb10
1鯖グレン凄いよな
ネトゲなれしてる人でもおしっこ漏らすレベル

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:26:55.68 ID:wNzDWhf5O
DQ10のサバ1グレンなんて24時間白チャット途切れないからな
募集とダイスと雑談が入り交じってて凄いカオス感

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:27:16.33 ID:qJCISocX0
>>167
ドラクエもコインボスに関してはガチで遊びじゃないぞw
全滅なんてした日にはかなり気まずい空気が流れること必至

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:27:49.91 ID:S1f1KzD40
案外、会話ないなーって思って話しかけると返事かえってくるもんよ。これ大事。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:27:55.32 ID:Rsqkig5I0
今は依頼書の販売で鯖1と2のメギスがグレン以上にやばいことになってるな
昨日ついにドラキーさんが移動促しに来た

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:28:40.64 ID:pl6fJGS40
ドラゴンクエスト モンスターパレード
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1375257730/

今日の15時からだぞー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:28:56.79 ID:Rsqkig5I0
>>173
×依頼書○討伐リスト

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:30:02.75 ID:jml0QyGW0
最近のネトゲのIDってパーティー組んでお祭り感覚で楽しもうってやつじゃなくて
ただ単にむずけりゃいいってのばっかりでつまんねえ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:30:07.62 ID:QTSVuvK70
FF14は無言過ぎて笑える
ヒキコモリ廃人がLSに籠もってチャットしよるww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:30:33.47 ID:ShX7TZ+m0
討伐隊はもっと街の内陸に引っ越してほしい
入り口周辺混みすぎ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:31:15.20 ID:Ht4i95Qq0
まあガキはガキでDQ10にコミュ障はコミュ障でFF14に行けばちょうど良く棲み分け出来るから今のままでいいんじゃね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:31:25.97 ID:c9g0DRKo0
FF14は最初からコミュニティが出来上がってしまってるんだよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:32:14.57 ID:W66h7gTx0
なにをどうしてそう思ったのかDQ10信者がグラもUIもDQ10の方が上とか言ってて笑った

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:32:43.54 ID:7BIykQ160
14はまじでお通夜だったwFATE終わっても一言もなし黙々と持ち場に戻る
最初こいつらNPCじゃねーかと思ったくらいだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:33:14.43 ID:9SNIMeOI0
FF11の文化を持ち込まないでほしいっすね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:33:47.32 ID:DHPqtlBl0
まだべた褒めゴリ押しやってんのかよ
この下らない業者書込いつまで続くんだ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:34:26.85 ID:XKOfYy500
ID行っても慣れた奴ばかりで全然新規のゲームしてる気がしないのがFF14

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:34:36.23 ID:qRK7SDhN0
DQ10の人多い場所で定型文が流れまくってる中で
会話してる奴らはよくログ追えてるなと感心できる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:34:46.80 ID:r2V6Nsit0
ジャップの典型がff14やろなぁ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:34:59.48 ID:0pW2UQd00
>>185
初心者だからすげー居心地悪かった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:35:01.69 ID:+PmetU2ZP
レベル15くらいまでやったけど、マジで一言も他人がチャットしてんの見てねーわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:35:25.10 ID:9SNIMeOI0
>>185
Cβからやってたら連中ばっかりだろうからね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:35:32.66 ID:6o8Rt4zI0
>>140
よっぽどネタじゃない限りチャット撃ちまくりって凄いことだよ
MHをチャットしながらするのと同じ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:35:48.65 ID:gbbzHRkCi
>>9
そういう喧騒があるのもいいじゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:35:53.30 ID:Rsqkig5I0
最近の鯖1メギストリス
https://www.youtube.com/watch?v=GoAwebkpJv4

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:35:58.15 ID:wA19roFk0
DQ10ってまだサービスやってたのか
とっくに終わってると思ってた

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:36:03.31 ID:+hZRd5b/0
黙るほど真剣にプレイしてるかと思いきや
中身はむしろネトゲ初心者向けのクソゲー

同じ単純ゲーならドラクエでいいだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:36:48.48 ID:GZjAPDZS0
>>195
これ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:37:07.49 ID:XKOfYy500
MMOとしての楽しさはDQ10のほうがかなり上

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:37:21.13 ID:Dg640JBi0
単にドラクエは子供が多いってことだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:37:28.16 ID:jml0QyGW0
>>174
すっかり忘れてたありがとう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:37:36.83 ID:B4Ait/TN0
全部やったことねーけどやるとしたらドラクエがいいな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:37:43.26 ID:gPDZVFJE0
信者同士ケンカすんなよw
俺は14がかなり良い出来だったから迷わずいくけどな
CE予約するほど先見性があった俺を褒めてやりたい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:38:10.74 ID:ixbiQKfS0
DQは大道芸人や吟遊詩人がいても全く問題ない
面白い事してる奴にはもれなくいいね!の星が飛ぶ世界

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:38:28.14 ID:7yGnB50D0
全員チャットは晒す 

そういう文化

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:38:50.56 ID:/p1M6zbx0
リテイナーシステムも意味がわからんよな
キャラ名で出品出来たら交渉にも繋がるだろ
なんでわざわざマネキン名で出品しないといけないのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:39:06.22 ID:92axz5R70
>>195
ヌルすぎてつまらんよな
めっちゃ大味だし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:40:51.67 ID:XCVoxdB70
DQX=リア充向け
FF14=あっ・・・(察し)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:40:56.26 ID:dxAwgi+G0
ここまで他人とのコミュニケーションを拒否する人が多いってことは
MMOだからFF14やってる人が多いんじゃなくて
FFだからFF14やってる人が殆どなのかね?

まだそんなにブランド力残ってるんだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:40:59.00 ID:2+eKzAueT
>>195
超絶単調作業ゲーで会話すらないってもう遊びじゃなく仕事だよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:41:08.78 ID:X7yeiXr60
FF14の無駄に40分くらいかかる単調なIDは嫌になる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:41:21.48 ID:+Ktf/IAIO
wii wii U版の方々と仲良くなる自信は全く無いPC版

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:42:34.64 ID:OMtmFohqP ?PLT(12001)

1時間近くあるダンジョンで終始無言とかもう罰ゲーム

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:42:39.87 ID:ST43nliB0
ドラクエ10のわいわいはすごいと思った
パンピーが多かったのとパーティシステムが不便すぎたからだけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:42:58.45 ID:WiKjNszqO
最初の頃にっっっっっwみたいなチャット見たとき本気でバキファンかと思ってた
次第にそこら中で見ることに気がついてただ単に変換がカスなだけって気がついたけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:43:10.62 ID:gPDZVFJE0
っていうかオープンチャットする必要ないんだよなあんまり
複数LS所持で事足りるし、したとしてもその場でクエストmob狩りPTぐらい
あとIDを主導で行くときだけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:43:13.40 ID:tesMOr0zP
(他人から)○○借りてこい、みたいなクエが沢山あるからな
変わった装備してたら話し掛けられまくって楽しいぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:43:31.08 ID:92axz5R70
>>209
あれで自信満々だったんだぜ
あの吉田とかいうホストオッサンは

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:44:31.29 ID:Rsqkig5I0
>>206
別にリア充向けってわけでもない
寄せ鍋みたいに様々な層がいる感じ
共通してるのがDQ好きってくらいかな
その中でも公式が言ってたけど一番多い層はDQストライク世代の30代で男女比は7:3だとか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:44:45.65 ID:X7yeiXr60
IDとかせいぜい20分までだろ
それ以上はだれるわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:45:07.29 ID:QTSVuvK70
FF14の生産、採取はやっても全く意味が無いのが凄い
DQ]の生産は儲かるし、採取も初心者なら稼ぎの手段になる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:45:34.30 ID:LLO1qY/S0
http://blog.livedoor.jp/dqx_neta/lite/archives/27819482.html

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:46:12.42 ID:IjbUA3ey0
FF14はオープンじゃ行けなかったけどトトラクとかは1時間コースだったな
どうせならシーフ追加して謎解きギミック山盛りにしたらいいのにDDOみたいにさ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:46:26.64 ID:MuCOAeJr0
スクエニ大勝利ってことか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:47:08.32 ID:Y1cYanMRP
え?IDって40分もかかんの?
CFでさえ何十分も待たないとマッチングしないのにIDで40分とか1時間半くらいかかんじゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:47:10.71 ID:ST43nliB0
FF14OβやってるときにLS募集のシャウト以外のオープンチャット聞いたのは数回しかない
人数はわらわらいるのにみんな走り回ってクエストをたんたんとやってるだけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:47:10.60 ID:92axz5R70
不確定要素が無いから一回やったら飽きるのが多すぎんだよ14は

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:47:46.53 ID:7hQ/wt+rO
FF14はこなれたユーザーだから
白チャする奴はニワカかキチガイって認識
11からの習慣でIDも無駄話するならキャラ動かせ、初見は来んな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:48:03.52 ID:Rsqkig5I0
>>220
そういや風呂に覗き穴があって女湯覗けるんだよな
馬鹿馬鹿しいユーモアが随所に入ってるのがいいわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:48:52.42 ID:2EhxO3EY0
11は全チャしたら晒されるって聞いたが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:48:57.10 ID:bfFdVPdUP
>>226
こういうのがイヤだわ
PSO2ですら暗黙の了解多すぎる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:49:47.71 ID:DD1+wAAh0
>>223
慣れたPTでも40分かかる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:50:33.65 ID:E4KEQeTd0
ドラクエはガキがやってて賑やかだけどFFはオタばっかで殺伐としてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:50:42.33 ID:5s1RNnVi0
>>225
IDってランダム形状かと(ドラクエの魔法の迷宮の影響で)思い込んでたんだけど
経験者様がガンガン先行して仕掛けや小部屋の宝箱開けてくの見て
ああ固定なのか2度とやらねえなコレと思った

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:51:17.92 ID:bfFdVPdUP
>>232
微妙にランダムだったよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:51:27.13 ID:Ht4i95Qq0
>>220
つまんね
何が面白いの?


と思っちゃう奴は14向きなんだろうな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:51:30.49 ID:Rsqkig5I0
まあでもDQも迷宮でサプライズなければ無言のままよろおつオンラインで終わることもあるんだけどね
毎回そうならないように隠し扉とかレアボスとかトルネコミネアにたまにあえていいことがある、みたいにしてある

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:52:08.80 ID:Qu6XOHVr0
アタッカー職はPTマッチングするまで30分
ID攻略に1時間
ライトなゲームではないね・・・

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:52:17.38 ID:jml0QyGW0
ID拘束時間長すぎてリアルで電話とか家族からの呼び出しとかのプチイベント起きた時にイライラして辛い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:53:01.35 ID:BUWcphZcO
FF11=人気を妬む老害

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:53:42.08 ID:92axz5R70
初代PSOやDIABLO1ですらランダムダンジョンだというのに

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:54:53.27 ID:x2mxHwKr0
ただランダム生成はpso2で思ったが特徴的な場所もあまりないしつまらないんだよな
ドラクエのそういう仕掛けはいいと思うけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:55:46.80 ID:92axz5R70
>>236
全ては巴術士をヒーラー枠にしなかった吉田とかいう無能のせい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:56:32.46 ID:vOVtYpMQ0
このスレ見てるだけでFFやる気なくすわ・・
MMO初心者の俺はDQ選んで正解だった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:56:43.99 ID:r8Y6eWTP0
ff14で俺が変な奴じゃないって思った奴が裏メール流してくれた
反応が遅い奴は裏の後返してくるw、案外面白い
結局やめたがなw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:57:46.01 ID:qJCISocX0
賑やかなドラクエでもさすがにやることがなさすぎて最近つらくなってきた
2.0までは休止がいいのかなぁと思うことが多くなった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:59:02.65 ID:tesMOr0zP
そういやPCドラクエから海外解禁?
キャラ名に英数使えないけどどうなるんだろ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:59:31.35 ID:ST43nliB0
FATE終わった時におつかれーの一言くらい言ってもいいだろ
人数結構いるのに誰も返事なしってびびるわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 15:59:44.79 ID:+Ktf/IAIO
ドラクエβやって製品版予約したけど
FF14はOβ終わったらすぐアンインストールした

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:00:05.20 ID:Gz/FWxLB0
DQXは懐かしいMMOの雰囲気を味わえるのか…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:01:11.36 ID:Rsqkig5I0
>>245
海外版はまだ未来の話
やるとしても完全鯖別にして文化とかも色々違うから季節イベントとかも別でやるみたいなこと言ってた

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:01:20.51 ID:fF4DF+BW0
ただドラクエは見た目がなあ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:01:24.05 ID:ixbiQKfS0
>>246
DQでマッチングで人がこないでAIとIDに行くのと何も変わらないな
楽しいのかそれ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:01:23.85 ID:7hQ/wt+rO
>>229
PSO2は「よろしくお願いします」って言ったらキックされてたりする

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:01:27.10 ID:Jm2oJq9S0
初戦EQだしなあ
RAIDっぽいのが出て来たらノーマルチャットせざるを得ないんじゃないの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:01:57.01 ID:rhQ9L5Qn0
>>246
そんな無駄な会話をしてる暇なんてない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:03:21.68 ID:RDWj7bWoi
ふと思い出したが
城オンラインってなんてゲームだったっけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:03:23.56 ID:qk4iQrxp0
最近のFF11は過疎ってきたせいか微妙にsay会話増えてきたかも知れない
ガチの攻略勢はみな14に移住するだろうし少しは住みやすくなるといいな
また厨二全開のWSマクロ組みたいよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:03:49.04 ID:1IOGZP2PO
ドラクエは単純にまだ純粋な子供達が多いだけな気がする

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:03:51.93 ID:dgBeou2qP
>>254
ゲームやる暇はあるのにか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:04:10.45 ID:tesMOr0zP
>>249
さんくす
粗暴な外人と仏頂面おじさんはFFに押し付けよう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:04:16.40 ID:3CWNRGzpO
ダンジョンの雑魚戦で周りがステータス糞よえー上にMPけちってスキル使わずにいるから
俺が全体攻撃の必殺技でバシバシ片付けて行ったら
「一人空気読めないのいるねー」
みたいに文句言われるようなドラクエを持ち上げるのはやめろ
死ね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:04:23.10 ID:edz67LW00
ドラクエのステマが酷いな
そんなにやばいのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:04:33.74 ID:WLaYyKKm0
>>243
わからん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:05:06.58 ID:Yjp+V3TA0
DQ10は2chなんか見てないようなクソガキばっかだから晒してもノーダメージ
逆にそういうクソガキから逆恨みで晒されることもない
直接言って聞かせるしかないがあいつら案外素直に受け入れてくれる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:06:00.31 ID:GgcZ64enT
>>248
RO時代あたりはオープンでだべるのが主流だったな
トリックスターみたいな低年齢層MMOでも最近は無言がデフォで
オープンで会話してる奴なんて誰もいない
いつからオープン会話しないような雰囲気になったんだ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:06:09.82 ID:1hPYY47P0
>>44
そのいいねにはなんの意味があるの?
結局周りに流されて同じこと書き込むだけの糞みたいなものなんていらない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:06:35.40 ID:7hQ/wt+rO
>>258
FFは遊びじゃねーんだよ!
私が寝たら皆死んじゃう!

こんな奴等だから
モンハンも似たようなもんだけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:06:36.77 ID:RXzep6YvP
無言オンラインが好きなのって日本のオタクだけだよね…

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:07:38.57 ID:ogIi8dnT0
>>267
無言でも役割分担できちゃうのが、日本人だからしょうがない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:07:55.94 ID:cVrbh40k0
俺は無言のが好きだなあ
ドラクエ派なのが辛いところだ・・・

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:07:57.14 ID:ltJvlUh7P
>>267
だべってる暇あったらさっさと敵倒せよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:08:10.38 ID:92axz5R70
ドラクエはドラクエで底浅すぎだからやる気しねえ
14と違ってクエの演出とかはさすがドラクエだったけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:09:17.32 ID:f4jrWDYD0
外人のはちゃめちゃぶりに日本の村社会システムが破壊されていったのはワロタ
まるで黒船来航だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:09:30.56 ID:mwXDrjI/0
FF11ってオープンで会話すると晒されるらしいからその流れでしょ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:09:39.16 ID:Zb3HenatP
今の時代にチャットログにしか表示されないってのが終わってる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:09:57.64 ID:qcRAzxFo0
そういえば三日間オープンβやってたけど
「よろしく」を2回喋っただけだったな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:10:14.71 ID:XU22nkgL0
UOやってたからオープンチャットがNGな空気って
閉鎖的、排他的に感じて驚いたなあ
街の賑わいも魅力の一つだと感じてたし
何気ない会話から仲間になったりとかあったし
痛いやつも名物みたいな部分もあったしなー

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:10:52.26 ID:7hQ/wt+rO
>>268
立ち回りを教えて貰える機会は少ないけどな
FF11で白で参加した野良で初めてですなんて言って誰か死んだ日には・・・
ゾッとするぜ

野良で参加して狩場近くの石が無かったら・・・
おーこわいこわい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:11:02.96 ID:IjbUA3ey0
FF14はID潜っても確かに無言が多いけど話しかけたら返事はしてくれるんだよな
単にシャイな奴が多いというか攻略が完全作業な分話すのもめんどいんだろうか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:11:27.18 ID:vRlJwI+20
俺はDQからFFに行くからいくらステマしても無駄だぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:11:37.00 ID:15J4Is0wP
無言とかジャップ過ぎる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:11:44.61 ID:/ppKpSCji
>>261
過疎化が止まらないってスレがpart60超えてるんだぞ
察してやれ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:12:06.97 ID:lIiYXqtx0
DQ10はPCのβテストあったから少しやってたけど効率厨がすごくて気持ち悪いからやめた

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:12:49.55 ID:QTSVuvK70
ドラクエ10より人が少ないのにステマとか言い出したw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:12:50.29 ID:EBG5kq8w0
FF11はしたらばが機能してて、鯖ごとの晒しスレがあったよな
少しでも風紀に反した行動すると晒され挙げ句のはてには禿げガル祭りだろ
今考えると陰湿すぎるわw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:13:33.61 ID:SW79QC9JP
淀奴ショック

■ヨドバシの早期予約購入者への対応
メール、郵便で2つのアーリーコードをGETした人多数
ヨドの悪評を聞いて即キャンセルした奴にも届いているケース有り

結果、一部の購入者に24日までにアーリーコードが届かない事態に New!!

nattsu @spyderma
博多ヨドバシに問い合わせたら
「メーカー側でアーリーアクセスコードの発行が間に合っておらず、
 8/24にコード配布は出来ない」
とのご返答いただきました。
なんで連絡してくれなかったのか?とも聞いたら
「すいません、ギリギリまでメーカー側に交渉していたもので…」だそうで

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:14:23.93 ID:tesMOr0zP
安心しろ効率厨よりガキの方が強いから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:14:52.04 ID:ntIgysq+P
>>223
なんかあんまりにも時間かかるからちょっと短縮されてそれらしい
まあFF11とか1狩り1〜2H拘束だったから11プレイヤーなら耐えられるのだろうか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:15:32.37 ID:GgcZ64enT
>>276
狩場はともかく街中でも一言もしゃべらず動いてると流石になぁ・・・
オンラインやってる意味が全く無いからそのまま疎遠になっちゃったよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:15:46.28 ID:ogIi8dnT0
>>284
ドラクエ10は、晒しにくい仕様になってるからな

FF11じゃなくてもROにしろ、当時のゲームなら当然じゃね?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:17:06.46 ID:ntIgysq+P
>>285
ビック店頭組大勝利だな
多分今も売ってるぞ
予約したら予約の紙といっしょにくれるわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:17:25.84 ID:7hQ/wt+rO
>>284
なんかこの赤リフレもまともに回せないんだけど

あwwwwミスwwwww

二度とやらないゲームだわ、てめー蝉張り替えミスって被弾してんじゃねーよスポンジが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:17:39.82 ID:r7UCvEZlP
よく知らんけどオンゲって深夜2, 3時に普通に
人いたりこいつ廃人だなってのわかったりふんの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:18:16.96 ID:wZTXvoQ/0
>>3
そういうのもネットゲームのおもしろさの一つじゃないの、、、

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:18:18.33 ID:Sm85bKsw0
ドラクエのβやったけどこっちも無言オンラインだったよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:19:22.53 ID:B/4Tvpxd0
>>3
仲間自慢だろw
楽しそうに演出して女が来るのを狙ってる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:19:28.17 ID:T/Ya1V9h0
DQ10のID
「よろしくおねがいします。」×4
メタスラコインを使う
「!!」
「ありがとうございますっ☆」

道中で僧侶やられる
僧侶「ごめん;;」
「ごめん守れなかった」
回復なしの死闘を終えて僧侶復活
僧侶「ありがとー;」

チャレンジフロア
とくぎがつかえなくなった
武「魔法使いさんファイト!」
魔「まかせろー!」

隠し部屋
メタルスライム×6が現れた
「うまうま!」
「残念一匹逃げたねー」
「コインありがとね!」

ボス
「よろしくお願いします」
「準備OK?」
「まって装備変える」
終了後
「おつかれさまです」
「俺続けるね おつー」

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:20:11.52 ID:GgcZ64enT
>>292
放置露店とかあると露天商が並んでたりするし
深夜2時くらいまでなら普通に人がいる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:20:21.63 ID:WhxOJqVeP
今から始めるならどっちが良いの?
両方ノパソで平気なんだろ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:20:48.13 ID:ntIgysq+P
今って剣だけタンクで幻だけヒーラー?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:21:39.88 ID:ygObeEKf0
例えるなら
ドラクエ10は居酒屋バイト しゃいませーしゃいませーありがとしたーとかみんなで和気藹々やってるリア充
FF14は鬼軍曹が見張ってるライン工 流れてくる品を延々ネジ付けして無言で淡々と仕事をしてるオタク

後者のバイトのほうがいいって人も世の中にはいるから否定はしないけど
やってて楽しいのはドラクエなんだろうなって思う
RPGってRPするのが楽しいのになんで個性のない無口人形だらけの世界で遊ばないといけないのか
そんなのが楽しいと思えるのって凄いと思うわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:22:46.99 ID:o2dlx+wU0
>>296
こんなの10回のうち9回は存在しねえよ、大半はよろおつで終わる
1回あるだけマシだけどな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:23:02.17 ID:wY89/DRY0
>>235
特に何もなければ1周15分前後で終わるからサクサクで良いのよな
クソ地雷に当たるとペナ付いてもいいから鍵抜けしたくなるが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:24:03.42 ID:r8Y6eWTP0
>>262
わからせたくないw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:24:22.94 ID:i6/3dN6WP
MMOってソーシャル的な要素排除したら単なる作業の繰り返しのクソゲーだろ
ブリ銀前の賑やかさはどこにいったんだろう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:24:52.00 ID:e9lYxP4i0
便利すぎて自分で探したり、周りに聞いたりする必要がまったくない
公式キャッチフレーズとやらでは冒険冒険言ってたが
冒険というよりは、ツアーっつーかレールの上を走ってる気分

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:25:57.59 ID:T/Ya1V9h0
>>301
よっぽど引き悪いんじゃねえ?
迷宮でフレ作るとかよくあるだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:26:11.96 ID:c4n2Z33V0
DQも無言とかやってりゃわかる嘘言う奴がいるなと思ってたら案の定信者の巣から誘導されてた
こういうコソコソやる気持ち悪さが受け付けないってことに気付けないのかなあいつら

【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3155
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1377150991/452

452 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/08/22(木) 15:56:39.24 ID:qtiAjNNN
 ドラクエ10=街中で会話が飛び交いニギヤカ  新生FF14=無言オンライン どうしてこうなった 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377148991/

どうしてこうなってしまったのか・・・

545 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/08/22(木) 16:05:56.22 ID:fyTqtBs+ [5/7]
>>452
少し見てきたけど嫌儲民のアンテナの低さ情弱っぷりに引いた
昔のニュー速なら面白いゲームと面白くないゲームの区別くらいついたのにな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:26:19.19 ID:rWjfb6pA0
世界でヒットしたFF11と比べればどっちもゴミ

FF11>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ10>FF14

低脳しかやらないガラパゴスゴミがDQ10

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:26:19.70 ID:ToRBQL/K0
下手な奴や間違った動きしてもその場で言わずLSや掲示板で愚痴る陰湿ジャップ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:26:56.33 ID:sdCRsCYFP
新生FF14やりたいんだけど、不遇ジョブってなに?
昔から不遇な職業が好きだからそれでやりたい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:27:45.52 ID:tesMOr0zP
>>301
お前が空気悪くしてるんじゃね
チャレンジフロアとかさすがに盛り上がるだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:28:10.04 ID:sAkG7pbm0
>>307
教育やろなぁ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:29:06.32 ID:r8Y6eWTP0
お前が身内に打ち込んだ言葉は普通にログ取られてるからなってことw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:30:18.16 ID:ntIgysq+P
>>310
不遇っていうとDPSって呼ばれる火力全般が多すぎてPT組めなくて不遇
人数的に不人気っていうと剣術士
タンク不人気なんで一瞬でマッチングする優遇職

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:30:44.24 ID:jDLUZ+4c0
このスレしょんべん臭いw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:31:52.41 ID:ubG7hsw8O
全体チャットしたら晒されるからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:32:02.09 ID:sdCRsCYFP
>>314
おけ
取り敢えずタンクやるわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:32:18.50 ID:VagJ/aKUP
ニュー速でFF11ギルド作った時普通にやってる外人ギルドチャットで煽って
PTけってMPKして殺してたぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:32:32.06 ID:DHPqtlBl0
ネドゲではドラクエ]よいよね!




こうですか?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:33:19.20 ID:i6/3dN6WP
>>310
タンク役(ナイト、戦士)の責任がパーティー内で一番重くてやりたがる奴が居ない
その分パーティーに参加しやすくはあるけど
逆にアタッカー職が無駄に多くてどれ選んでもパーティー見つかるまで相当時間かかる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:34:57.50 ID:Ht4i95Qq0
日本人って性格的に無言オンラインを無意識の内に望んでると思うけどね
そうじゃなければそういうコミュニティ自体が生まれない
DQ10はそれが受け入れられなかった異端者達の集まり、流刑地

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:36:11.88 ID:Dl0utQix0
チャレンジフロア   ―このフロアでは魔法が使えない―

爪盗賊・両手杖魔法使い・両手杖魔法戦士・スティック僧侶

そんなにおたけびが聞きたいのか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:36:21.61 ID:L3OPUiJ30
DQ10は賑やかと言えば賑やかだよ
ガラの悪いテキ屋が多い夏祭りみたいだけどw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:36:34.21 ID:lEKa+CBa0
>>317
不遇ジョブっていうのがよく分からんが

やってる人が少ないという意味だったら,タンク全般
PTで要らない子になりやすいという意味だったら,モンク

タンクはPT組む時は超人気者だから気をつけろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:37:25.28 ID:gqwAJ8S/0
サービス始まればコンプレックス丸出しのレガシー豚が
新参を見下しまくって逆晒しされるんだけどねw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:37:36.16 ID:MmY3dLRMT
ドラクエのPC版の発売日ってモンハンとポケモンと被ってんだよな
バカだよなスクエニ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:38:01.66 ID:E/HCGrVPP
FFはなんかPCまで揃えて、ガチな状態じゃないとできないのがツライな
その代わりグラフィックは最高にいいしやりこみ度も凄そう
PS3でできるといっても同じ価格で画像下がるんじゃ意味ないな

ドラクエはもう少し待てばPCでプレイできてwii版に比べれば画質も良くなる・・・はず
推奨スペック低いからとりあえずグラボつんどけばなんとかなるんじゃね?・・・と思う
UIはわかりやすけど底も浅い。ぶっちゃけもうやることなくね?早く追加パックだせよって現状

つまり、腰を据えてじっくり楽しみたいならFF、気楽に楽しみたいならDQってことだね。



そして俺は今日も艦コレ起動しつつパズドラのスタミナ回復を待つのであった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:38:53.26 ID:dxAwgi+G0
>>308
あれが成功したのは面白さというより家庭用機で客を独占できただろうに
EQクローン世代じゃ駄目なクローンの見本みたいな要素の抜き出ししてたろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:38:55.97 ID:lEKa+CBa0
DQ10はPC版発売で人が増えるのかどうか楽しみ
11では増えたけど,DQはどうなるか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:39:06.89 ID:zNaMAELL0
>>1
DQ10だって最初は無言オンラインだったよ
少しずつコミュニティが形成されていって、ゲーム慣れしてああなっただけ
あとはロビーサーバーである1鯖と各鯖のグレン城入り口付近が騒がしいだけで
基本は無言オンラインです
ソロ率が圧倒的に高いゲームなんでね
吹き出しあるから惑わされている部分あるけど、ログ表示にすれば全体的には静か

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:39:18.21 ID:4Sx1sCjZi
ドラクエはリア充が多いからな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:41:01.54 ID:ntIgysq+P
斧もタンクなんかな
まあタンク不人気需要はMAXって感じ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:41:45.73 ID:zNaMAELL0
>>308
その世界でヒットしたらしいFF11の国内でのアクティブアカウント数や同接超えたのがDQ10
11の記録を超えそうな状況にあるのが新生14ね

11はもう完全に過去のMMOだよ・・・

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:41:47.28 ID:r8Y6eWTP0
>>317
下手くそが、たげ何回はずしてんだよ、○○意味ないだろ、ゴミが

おちゅーwなかなかやるじゃないwx

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:43:47.06 ID:JG5rUagE0
>>267
MMOが一部のオタクのものだった頃は無言オンラインじゃなかったけどな
シャウト失礼しますとか馬鹿げた習慣は一般化してからだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:45:13.62 ID:zNaMAELL0
シャウト失礼しますの文化を広げたFF11の罪は大きいな
まぁ、ユーザーが悪いんだけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:46:50.66 ID:7hQ/wt+rO
>>335
そうか、そっからか
VIPPERが全チャ垂れ流してログ占拠とかやってたのは
チャットログでAA作ってたのはちょっと感動した

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:48:49.36 ID:ntIgysq+P
FF11のチャットログ窓くそ狭かったからな
8行しかなかったんだっけ?
今は文字も小さいし広くできるからsayくらい許容する文化が出てほしい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:50:52.50 ID:ocBfLUOE0
活気や反応があるって大事だなと実感するな
ドラクエはチャットを多少制限することでその辺りをうまく引き出しているね
14ちゃんはOβやったけど人が多くても全員NPCの様にしか感じないし孤独感が半端なかった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:51:13.32 ID:9YUwInXdO
オープンチャットはマナー違反みたいな文化作ってきた連中は
自分らがMMOをつまらなくさせた、衰退させた一因なの自覚してんのかなぁと思ってたが
ヤフー知恵遅れとか見るとまるで自覚してないんだな
「昔のMMOの方が良かったという人がたくさんいますが、実際どうなんでしょう?」
『今の方がよっぽどいいですよ、経験値稼げるクエもたくさんあるし、IDのおかげで狩り場の奪い合いとかで他人に煩わされることも無いですし』
「ですよねー、今の方が便利ですよねー」
みたいな
そういうことじゃねえんだよなあ
人とのふれあい無かったらMMOである意味ないというかひたすらマゾく水増しされたクソ作業ゲーでしかないのに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:52:07.79 ID:zNaMAELL0
14アンチスレかと思ったら、11って糞だなスレでした
巣に帰りますね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:52:22.37 ID:i6/3dN6WP
FF11は戦闘やシステムログとチャットログの分離ができなかったからな
ログが流れるからチャットすんなというシステムの不備をユーザーに押し付ける文化が出来た

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:53:50.23 ID:qHsHJ2QQP
あの7行だかのログの中に
全ての情報が詰まってたしなあ
ログ凝視して状態異常回復とか今思うとすごい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:55:35.66 ID:7hQ/wt+rO
>>343
インシナの構え→見逃す→侍死亡→「バッシュお願いしますね^^;」

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:55:36.55 ID:c4n2Z33V0
11はログ凝視オンラインだったな
でも11があったこそ反面教師でドラクエの視覚的にわかりやすい戦闘が生まれたんだと思う

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:55:37.02 ID:RyFFOPSK0
まぁ旧来から日本の大衆がRPGに求めてるのはハクスラだから
今の時代じゃそうなっちゃうのも仕方無い
ブラウザゲーですら退化しまくり

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:56:29.58 ID:ntIgysq+P
>>343
火力とかもチャットマクロで連携して状況見てタイミング合わせてWS打ったりしてたよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:58:44.18 ID:AHrbEo+T0
CFとかでもいたわ、会話会話うるせえ奴が

会話したかったらソーシャルにでもいけ
俺は攻略するためにマッチしてるんだわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 16:58:47.05 ID:ztGMVNr/T
DQの喋りやすさは何なんだろうな
DQは自分から喋りかけてたけどFF14は3日間ずっと無言だったわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:00:02.76 ID:6o8Rt4zI0
ネトゲの真髄はチャットでワイワイすることなのに(´・ω・`)ショボーン

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:00:26.73 ID:6RtCaupg0
ハクスラ求めてる俺にはFF14は良さげなのかな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:00:36.76 ID:i29KVfMo0
思い出補正入ってるけど連携とMBは楽しかったな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:00:47.03 ID:51LLv3Cn0
DQ10のディレクターが昨日のcedecで
FF11はMMORPGの悪いイメージそのものっていってたからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:01:10.21 ID:8viXRIVW0
ダクソのがよっぽどコミュニケーションとってる気がした

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:01:36.95 ID:yhHzf1bH0
>>332
タンクマジで忙しいからな
キーボード打つ暇がないから黙々とやってて、ちょっとしたクールタイムの時に発言したら外国人かと思いましたとか言われたわ
大抵三匹ぐらいリンクした状態だから無理だわ
最初に叩く奴に盾投げる→集まったところにフラッシュ→後衛が眠らせてヘイト稼いだ敵に挑発→フラッシュ→MP回復するのにWSをコンボ
どうやってチャットしろと

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:02:15.80 ID:rWjfb6pA0
>>353
ドラクソが世界で大コケする理由が分かるなw
世界で売れるFFになり損ねたゴミコンテンツ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:02:28.63 ID:awjk+KcB0
FINAL FANTASY
- mugen online -

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:03:17.85 ID:AHrbEo+T0
つーかドラクエは会話以前に何だあの糞ゲ
グラも糞だから観光ソフトにすらならない

ようやるなあんなの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:03:26.29 ID:zNaMAELL0
新しい動画公開されていたから、ついでにステマしていこう

FINAL FANTASY XIV TVCM "Million Visions(発売前)"
http://www.youtube.com/watch?v=5iPPNfLfdt0

ファイナルファンタジーXIV: 解き放たれし脅威
http://www.youtube.com/watch?v=4bsWT-g8hoU

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:03:40.24 ID:ntIgysq+P
>>355
つーか戦闘後もタンクが先導して釣らないといけないししゃべってる暇ねーよな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:04:05.49 ID:c4n2Z33V0
>>356
俺たちは日本人だから日本人に最適化されたゲームをプレイしたいんだよ
世界の売上げなんてどーでもいいの
やってて面白ければ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:04:24.47 ID:Z50Rn48m0
喋ると晒され特定の職だと晒され
野良PTだと全てを知った上で行動しないと晒され
装備が揃ってないと晒され
街中に溢れるログは野良PT募集かチームメンバー募集かアイテム売買のみ

これが日本のネトゲだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:04:33.78 ID:z7Akpk76P
FFはユーザーも糞

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:04:57.16 ID:rOf5dIrti
FF11では人が多くて邪魔でプレイヤー同士がお前やめろ、新しく始めるなとか言っちゃうほどだったのに
FF14ではやたら楽しい、やるなら14って気持ち悪いほどの推し
私は続けるよ!の宗教的な宣伝の件もあって凄く怪しさが漂う

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:05:16.83 ID:r8Y6eWTP0
ホイミは確定してからかけてねw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:05:42.11 ID:51LLv3Cn0
>>362
日本のネトゲってかROとFF11が作った
暗黙のルール・文化・セオリーな

>>1を読めばわかるけどDQ10はそれを変えようとしてる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:07:48.83 ID:AHrbEo+T0
ドラクエも延々狩りするゲームだったんだが
一体何をどう変えるんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:08:57.05 ID:51LLv3Cn0
ID:AHrbEo+T0

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:09:56.70 ID:AHrbEo+T0
>>368
わからねえなら適当なこと言うなよほんと

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:10:23.07 ID:6RtCaupg0
MMO初心者なんだけどFF14β楽しかったけどな
数時間しかやってないけど

他のMMO、DQ10なんかはFF14より面白いのか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:10:26.32 ID:k5AAHkmz0
FEZとか言うのやってて
街中で雑談してたら、煩いって文句言われたわ
マナーがどうのこうのとか

即アンインスコしたわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:10:31.14 ID:3rNjVyJK0
>>162
あのスレッド要は俺がDPSやるから盾誰かやれって言ってるからな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:11:09.89 ID:BSzr3vgk0
>>368
そのIDがなんなん?
よくわからんw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:11:13.75 ID:51LLv3Cn0
>>369
いやプレイしてないの丸わかりだったんで晒したんだが
わかる?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:11:30.60 ID:uiuYPCz7P
これはガチ
FF14は活気がない町、DQ10は活気がある町ってくらい違う

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:11:47.70 ID:GgcZ64enT
>>371
今は無言がデフォなのか
つまらなくないのかね?
ネットですらコミュ障とかもう救いようがねえな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:11:48.83 ID:ntIgysq+P
あ、いつの間にか日時決定してたんだな
アーリー18時か

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:12:01.75 ID:Ys23ldQW0
なんていうか成功するのが目に見えてるのに面白い面白い言ったら宗教とかわけわかんねえよな
現実受け入れられないアンチが多すぎて腹が痛い

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:12:14.16 ID:raZBiVVT0
>>362
非公式ネット掲示板で一部のプレイヤー達が勝手にルールを作って
そこを見てない奴らにまでそれを押し付け、守られないと晒しや粘着を繰り返すっていうね
マジ糞ですわ。マジックソードだわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:12:44.25 ID:6gULJKd+P
ジャップってガキ以外無言勧誘しないよね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:12:45.04 ID:tdCxGtyN0
>>377
また18時かよ
日付変更したら即でいいだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:12:48.90 ID:CKdj+odw0
PC版出たらDQ10やってみたいが、運営がガチ屑くせえのが気になる
こないだの選挙のアレとか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:12:51.13 ID:AHrbEo+T0
>>374
あ?PCβで15まで頑張ったわ
あれ以上は無理だったが、そこまで頑張った自分を褒めてやりたい

やってないだろ?とかそういう煽りはもういいよ
PCで出た時点でみんなやっただろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:13:22.74 ID:xH9voyQ00
>>124
藤澤喋り上手いな
MMOの常識破壊にチャレンジして結果出してるのは凄いよね
ブランド力があったからこそチャレンジできたってのもあるが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:13:26.66 ID:Z50Rn48m0
>>366
そういうネトゲが多いって皮肉ってんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:13:47.82 ID:51LLv3Cn0
>>383
ああやっぱエアプか
ベータは鯖違うの知ってる?
移動制限されてるの知ってる?
バザー違うの知ってる?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:14:01.63 ID:ntIgysq+P
>>381
土曜なのに夕方からってのはちょっとアレだな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:14:31.29 ID:aE8sghCj0
>>27
ネトゲ慣れしたおっさんの現役MMOプレーヤーとか絶滅危惧種だろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:14:45.02 ID:7hQ/wt+rO
11の呪縛から逃げれない14

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:14:53.95 ID:raZBiVVT0
>>386
こういう粘着質のカスが絶対MMOにはいるんだよな・・・
マジでウザいわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:15:06.47 ID:VS3lozRG0
無言オンラインっていうけどカッパーベルとかタムタラがあるマップだと結構募集のシャウトがあるんだが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:15:13.49 ID:CKdj+odw0
2chが存在しなかったら>>362みたいな状況も少しは違ってたんだろうか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:15:17.15 ID:Ys23ldQW0
>>366
その結果がドラクエっていうネームバリューだけで中身は10年前の化石MMOだから驚き
パッシブのために全職フィールド狩りでレベリングするゲームとか何時の時代のゲームだよ
金さえあればコインでメタル召喚で済むんだっけ?おめでたいゲームだわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:15:28.84 ID:adYAqROW0
無言の方がいいわ
クソガキどものアニメの話とか延々流されたらウザイだろ
いちいちBL入れるのも手間だし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:15:57.76 ID:zNaMAELL0
>>375
グレン城以外は静かなもんだけどね・・・DQ10でも

つか、DQ10と新生14のユーザーは対立する必要ないと思うけどなぁ
相変わらずチョンゲ工作員の煽りに乗っかってしまうのね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:16:03.09 ID:AHrbEo+T0
>>386
ん?だから何?

サーバー違うと神ゲーになるの?
嘘つくなよあれは100パークソゲーだ

ドラクエって名前じゃなかったら誰もやらん
晴空未満だわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:16:15.39 ID:ntIgysq+P
>>391
募集チャットならFF11でも街であったよ
そこは許容されてた

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:16:24.29 ID:uiuYPCz7P
ドラクエは気楽で良い
ヌルゲーでほぼ自動で狩りできるんだもん
しかも月額1000円だし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:17:08.27 ID:wBl+ySQXP
ドラクエはPC版のβやったけど酒場から他人のキャラ借りて延々と敵倒しては宿に戻って回復するゲーだったな
mmoともmoとも違う何かだった気がする

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:17:27.73 ID:Ys23ldQW0
>>396
ドラクエっていう名前が半分
残りの半分はMMO未経験のガキを取り込んだwiiの層だからな
総合的にみたらドラクエっていう名前のクソゲーだから仕方ない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:17:34.55 ID:cV1UTzpZ0
ドラクエはRMTやってないと楽しめないけどな。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:17:55.55 ID:51LLv3Cn0
>>393
は?10年前のMMO(FF11)じゃ
ラスボスもいないしサポート仲間もいないし
鯖またいでPTも組めないし元気だまもないんですが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:18:09.84 ID:aE8sghCj0
リネで育った身としてはFF14も全体チャット実装しろと思います

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:18:20.56 ID:zNaMAELL0
>>399
DQのオンラインゲームとして考えるとアレでありかもしれないけど
MMOとして考えると変化球ではあるな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:18:48.83 ID:wuM+UCVl0
>>387
アメ公様が基準になってるからだよ
ジャップどもは黙って従えやw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:19:01.98 ID:ocBfLUOE0
14ちゃんに命賭けてる子が宣伝やドラクエのネガキャン頑張っているんだからさ
察してやれよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:19:12.20 ID:ntIgysq+P
>>403
鯖全部チャットはそれで雑談するカスどもが沸くからなあ
ブラックリストが埋まってしまうよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:19:29.76 ID:gJtgIMbc0
狩りがしたくてもPT組むのに30分かかるゲームが
来週発売される新生FF14です

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:13.83 ID:7hQ/wt+rO
>>395
チョンゲはチョンゲで渡り歩くの楽しいぜ
見たことある名前だなと思ったら別ゲーで一緒にやった事ある奴だったり
急にササが来て◯◯に居ましたよね とか
いつの間にか居なくなってたりするけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:20.06 ID:xH9voyQ00
>>395
20台、30台の鯖でも鉄道ある街なら割とオープンチャットあるよ
時間帯にもよるけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:31.67 ID:cV1UTzpZ0
>>408
CFで5分で集まるよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:53.19 ID:Qo3Xxm4M0
10年前のゲームそのままというならまさにそれは新生のほうだと思う
DQ10は他のMMOとは全然違う工夫がいっぱいあるからな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:54.37 ID:Ys23ldQW0
>>402
DQ10ってサポート仲間がいてMMOなのに一人で遊べるのか
しかもラスボスがいるってことはもうゲームの終わりが見えてるってか終わってるのか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:58.91 ID:aE8sghCj0
>>407
いいじゃん
淡々と売り買いPT募集が流れるよりその方が好きだぜ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:21:08.96 ID:wNzDWhf5O
ドラクエ10は間違いなく国内最強のMMOだよ
気楽にやれるという点で全く新しいタイプのMMOでもある

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:21:25.20 ID:9+baVpJX0
どうせ日本より海外に売り出したいんだろうし
無言オンラインみたいな陰湿プレイ推奨する根暗達は運営が駆逐しろよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:21:26.01 ID:ntIgysq+P
>>405
なるほどEU/NA様基準ならしょうがないや

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:21:48.18 ID:Dl0utQix0
>>395
今はグレンとメギストリスに二分割されてる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:06.81 ID:tdCxGtyN0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty82834.jpg

FF11を2垢でプレイするぐらいFF11やってたけどとにかくDQ10は合わんわ
いくらなんでもコマンドエンカウントはないでしょ
酒場システムはぼっちにはいいかもしれないけどせっかくのMMOなんだからみんな中身が入ってるほうがいいじゃん


>>402
ラスボスはいるけど?
拡張ディスクごとに
無印の闇王、ジラートのエルドナーシュ、プロマシアのプロマシア神、アトルガンのアレキサンダー
アルタナは途中でやめたから知らん
あと元気玉みたいな経験値ブーストするアイテムはあったぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:10.68 ID:92axz5R70
>>360
基本無いけど止まればいいだろ
タンクは自分のペースで進めさせれるからマイペース野郎にはオススメだな
自分が喋りたいと思えば止まって喋れるし
ダルかったらサッサと進めれる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:40.57 ID:g6TC50sF0
結局
他人よりも優れた装備を誰よりも先に着てロビーで見せびらかす

どのネトゲもこれなんだよなぁ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:55.33 ID:iz4vXLxG0
中の人の違いだろうなあ
DQは子供がほんと多かった、リアル小学生とも幾度となくPT組んだし間違いない
対してFFはMMOで鍛え上げたおっさんおばさんがほとんどやろ
この層はどうしても効率を求めるから白チャなんかしてる時間はない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:58.46 ID:V+9iMpqy0
http://livecamera.dqx.jp/shot_hl.jpg
ライブカメラ見ろよ
ガタラでもいっぱい人いるだろうが

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:09.88 ID:7hQ/wt+rO
>>402
サポート仲間いるよ・・・
フェローがいるよ・・・空気過ぎだけど

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:24.28 ID:zNaMAELL0
新生14に狩りに行くなんて概念ないと思うけど・・・
DPS以外でPT組めば5分でPT組める
タンクなら1分以内w

>>409
チョンゲ自体を馬鹿にするつもりはないんだ
工作員どもが面倒なだけで
AIONもTERAもやっているしね
ユーザーとしては11のユーザーが一番嫌いだし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:30.29 ID:6gULJKd+P
オープンチャットなんて大抵見るに堪えないVIPみたいなことになるからいらない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:31.20 ID:tdCxGtyN0
>>411
超不人気で面倒くさいクラスの剣士なら10秒で組めるよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:47.71 ID:BSzr3vgk0
DQの過疎鯖の白チャットって
本来PT組んで緑チャットで話せばいいことを
右上に顔載せるためにやっているだけでしょ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:24:08.85 ID:zewGu6HK0
>>399
ドラクラっぽいなw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:24:11.11 ID:o4aXJq0Fi
ここまで客層被ってないのはスクエニとしてはおいしいだろうな

廃向けがいい!ならFF14いきなよってできるから

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:24:15.11 ID:AHrbEo+T0
サーバー関係なく延々狩りするだけだろ
バザー関係なく延々金貯めるだけだろ
さらにグラも糞ときたらもう

ほんとよくやってるよなあれ
あれ、なんかいつもお前らが忌み嫌ってるネトゲそのものだと思うんだが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:24:43.77 ID:xH9voyQ00
>>413
それもオフゲと同じ感覚でプレイしてもらうために普通のMMOならアップデートで少しずつ実装するメインシナリオを一気にエンディングまで入れたらしい
あとは週1〜2でクエスト配信されたり大型アップデートで新ストーリーが追加されたりって感じだな
本格的なメインストーリーの追加と第二のラスボスは追加ディスク待ち

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:24:53.16 ID:Z50Rn48m0
>>392
2chに変わるBBSが出来てただろうから状況は一緒だろ
類似するBBS自体が無かったとしても
SNSとかTwitterが出て来た時に同じような状況になるだろうな

FPSやってても外人はヒャッハーって感じで楽しんでるけど
日本人はほぼ無言でたまに聞こえるのは舌打ちだけ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:24:54.23 ID:ztGMVNr/T
無駄な会話なんて必要ないだろって奴ばっか集まったのがFF14でDQとはユーザー層が違うだけ
会話がしたいやつは別ゲーにいけってのが新生民の総意

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:25:10.40 ID:ntIgysq+P
>>425
いまのとこタンクの場合CF押したら即マッチ完了が帰ってくるな
1分どころじゃない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:25:41.55 ID:zNaMAELL0
>>430
んだから対立する必要ないんだよな
両方栄えればいいんだよ
スクエニとしてもそれで万々歳

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:25:50.08 ID:92axz5R70
工作員・・・?
14信者のこと?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:25:52.34 ID:V+9iMpqy0
>>431
チームの皆で
キャーキャーいいながら強ボス楽しんでるよ
あとはたまにコインボスいったり

狩りなんてたまに30分玉1個使って終わり

お前本当にプレイヤーなの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:26:04.90 ID:o4aXJq0Fi
>>431
いつパーティ抜けても責任発生しないし
コンテンツ薄いからこそ休止して戻っても追いつける気軽さがあるんだよね
俺つえーしたい奴らには合わないが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:26:11.27 ID:Ys23ldQW0
>>431
元々ライトなゲームだから変に面倒な仕様にしたくないんだろう
そのせいでやれることが少なすぎるゲームだけどそれがライトにウケてるわけで
スクエニ側ももっとコアなゲームがやりたかったらFFやってくれって言ってるよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:26:50.24 ID:xH9voyQ00
>>423
それグレンや
人が集まってるのは日替わりクエのNPCいるところだから

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:27:27.02 ID:o4aXJq0Fi
>>441
さっきまでガタラだったよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:27:36.73 ID:HI/9TuZe0
FFは会話がなさすぎて外人が英語で会話してるのが目立つんだよな
んで英語っていちいち文章書くのに文字数大量に使うからログが無駄に埋まっていく
あれは嫌だわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:27:57.41 ID:92axz5R70
>>430
廃向けにしては14は大味すぎて中途半端

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:28:02.86 ID:i29KVfMo0
>>432
最初の段階でラスボス倒せるとこまで実装してるのは驚いた。
少しずつ開放していくと思ってたよ。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:28:52.23 ID:7hQ/wt+rO
>>433
FPSで山猫は眠らないごっこなんてしたら晒される

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:29:03.34 ID:Ys23ldQW0
>>445
あれもver1.0でのボスであってどんどんストーリー拡張してボス増やすっていう仕組みじゃないのか?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:29:06.38 ID:aE8sghCj0
>>443
無駄に埋まって何か不都合あんの?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:29:13.88 ID:zNaMAELL0
>>435
どんだけタンク足りてないって話だよな

全部、巴術のせいなんだろうけど・・・

>>443
JP鯖なのに外人がのりこめー^^しちゃった鯖あるからね
まともなJP鯖は外人とか全然いないです

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:30:11.94 ID:92axz5R70
×巴術のせい
○巴術のロールをDPSにした吉田のせい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:31:16.15 ID:MXbbeZRG0
ドラクエは気楽でいいよ
ピリつくのコインボスぐらいかな?
職人してる時に応援されるの嬉しいわ、経験値増えるし

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:31:16.47 ID:zNaMAELL0
>>450
ヒーラーにしていればな・・・
吉田の判断なのか、バトルチームのせいなのかしらんけど
開発は完全にミスしたと思う

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:31:44.15 ID:7hQ/wt+rO
FFの伝統、勇者ジョブ以外はゴミ扱い

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:31:50.12 ID:cV1UTzpZ0
FF14が廃向けっていわれるのは何で?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:32:32.98 ID:wNzDWhf5O
DQ10はとにかく活気があるんだよな
今までやってきたどんなMMOとも違う
ユーザー層の違いでここまで変わるとはな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:33:04.97 ID:Ys23ldQW0
>>454
DQ10と比べてってだけであってネトゲとしてはそうでもないぞ
FF11みたいに作るのに何ヶ月、年単位かかる装備なんて存在しないし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:33:16.56 ID:ztGMVNr/T
>>454
DQに比べたら廃向けってだけ
やってみるとDQより少しきついだけでかなり軽い部類だよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:33:47.33 ID:zNaMAELL0
>>454
廃向けというか、いい意味でオーソドックスなMMOだからね
そりゃ廃も集まるでしょ

つか、DQ10にだって廃人なんかいくらでもいるよ
何するにも時間食うゲームだからね
既に数千時間費やしている連中もいるし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:33:52.00 ID:aE8sghCj0
>>452
巴をヒーラー扱いとか今以上の大騒ぎになるわ
頭おかしいのか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:34:43.22 ID:V+9iMpqy0
新生はお使いマラソンがプレイ時間の9割だから廃向けでもなんでもないよなw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:35:16.46 ID:o4aXJq0Fi
DQ10は準廃人でも最前線走れるからだらだら続けて文句言う奴多いけどね〜。
FF14行けよっていうと追いつけないから嫌らしい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:35:34.25 ID:ye3QVhW80
ドラクエはネトゲイナゴがスルーした感じだな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:35:50.14 ID:zNaMAELL0
理由も言わずに頭おかしいというレッテル貼る人間の方が頭おかしい

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:36:03.90 ID:Ys23ldQW0
>>461
その構図はFF11と14にも当てはまるだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:36:11.66 ID:92axz5R70
>>460
単なる暇人向けだよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:36:15.67 ID:xH9voyQ00
>>460
お使い地獄の先にあるのが廃向けコンテンツなんだろ
吉田もMMOのプロ集めて難易度をどーのこーのって言ってたし

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:36:29.01 ID:I3eg42mI0
モンクやりたいんだけど
既に腐るほどいる?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:36:52.51 ID:Ys23ldQW0
>>462
最初からPCで出してたら食いついたかもな
ネトゲやるのにハード買わないといけない時点でスルーしたが周りのフレにPCで出るからやるって奴いたぞ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:37:01.17 ID:Ow3rUFju0
今どきパケと月額両方で金とるとかどうよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:37:10.40 ID:vJAcfKdT0
鞄鯖だけどマジで静かでワラタ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:37:20.55 ID:V5jsGWscP
FF14は酷い出来栄えだったな、スタッフが客を楽しませようという部分が全くなかった
アフィに金ばらまいたり工作員や業者がマンセー書き込みしているらしいが
その金をゲーム内容につぎ込めば少しはまともになったのにな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:37:28.35 ID:bfFdVPdUP
PSO2がつまんないからAmazonで予約したわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:37:29.84 ID:mu6YJO7a0
ドラクエ=クソガキ、女性、任豚、MMO初心者
FF=キモヲタ、おっさん、廃人、ゴキブリ


プレイヤー層でいえばこんなもんだろうな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:37:32.07 ID:bHrrHRj4P
今も町中でダイスクエストとかくだらん事やってる子いるの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:37:38.85 ID:ozLLAp9a0
吉田PはDQ10の藤澤Dと喧嘩しまくったらしいな
今の新生を見れば理由はわかる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:38:13.84 ID:92axz5R70
>>459
どうおかしいのか詳しく説明してもらおうか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:38:39.55 ID:ztGMVNr/T
>>471
一番つまんないのが集まったプレイヤー達だからこればっかりはどうしようもない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:38:47.54 ID:ntIgysq+P
>>469
まあパッケージ実質2500円くらいだしいいんじゃないかな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:39:07.07 ID:ST43nliB0
14のタンクはIDでの先導からどれを攻撃するかのターゲット指定、HP管理、全ての敵のヘイト管理
これができてようやっと罵倒されなくなる敷居の高さだからそりゃ人も少ない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:40:23.75 ID:tdCxGtyN0
>>467
盾ヒーラーを1とするならアタッカーの分類されるやつは5ぐらいかな
モンクは正式サービスにならないとできないけど、その前のやつの格闘士ならそこそこ見かけるな
スキルが横から攻撃したときに〜や後ろから攻撃したときに〜とかだから盾視点で見るとチョロチョロ動いて集中できんかったわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:40:30.94 ID:iN3im30M0
ドラクエもFFもスクエニ製なんだから対立させる理由がないんだが

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:41:08.88 ID:wNzDWhf5O
>>475
捏造乙
前から何度も一緒に飲みに行くくらい仲が良い
前の生放送でも休憩中に二人でやけに熱心に話し込んでいたしな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:41:29.75 ID:+ehunhWq0
>>1
お前は独り言と会話の違いも分からんのか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:41:35.81 ID:zNaMAELL0
>>475
何言っているかよく分からんけど
今のエンカウント式のバトル進言したのが吉田でしょ?
吉田の意見採用してなかったらもっと難しいバトルになっていたよ、DQは

>>481
なんでユーザー同士ケンカすんのか不思議だわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:41:54.81 ID:Qo3Xxm4M0
>>482
1周年放送で本人たちが言ってただろ
何が捏造乙だよバカじゃねぇのか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:42:01.22 ID:ntIgysq+P
巴ってフィジクとかもあるしヒーラーでええよな
鞄もなんかピカチュウじゃなくて補助的な奴出せるようにしたら普通にいけそうなのに

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:42:13.11 ID:JPAcYOdh0
【ニコ生】 ドラクエ10人気配信者『ぬっきー』、フリーコメントで「藤沢でてこい!ぶん殴ってやる」と書き「秘密の隠れ家」に連行される
http://blog.livedoor.jp/dq10s/archives/28131076.html

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:43:01.92 ID:ixQVFwkx0
sayで晒され
tellでBLに入れられ
shoutでGMに通報されるゲーム
それがFF

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:43:09.07 ID:xH9voyQ00
>>484
エンカウント式進言したのが吉田なんて聞いたこともない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:43:42.68 ID:fcdTUlSfI
無言オンラインってオープンベーターだからだろあれクエストばっかでしかも協力する必要が無かった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:44:53.42 ID:6gULJKd+P
dq10は最初のverが糞すぎたわ
強敵と戦う理由がまるでなかった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:44:58.85 ID:AHrbEo+T0
>>438
え、みんなそんな遊び方なの?
今から始めてもそうなの?

馬鹿なんじゃないですか?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:45:40.46 ID:tdCxGtyN0
ベータで唯一しゃべりまくったIDがイフリート討伐戦だったな
あれだけ打ち合わせしないと簡単に全滅するから困る
意思疎通がうまくいくとすげえ簡単なんだけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:45:43.34 ID:ST43nliB0
FFは攻略サイトで事前に予習していかないとさらされるからな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:46:02.03 ID:Qo3Xxm4M0
>>492
聴く耳持たないってのは信者っぽくてすげー頭悪く見えるぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:46:06.36 ID:SKwo+DiP0
ドラクエキッズはFF14oβのしかもIDまで達してないの丸わかりの発言してるな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:46:37.15 ID:zNaMAELL0
>>489
DQはカジュアルじゃなきゃいけないから、既存のMMOのようなリアルタイムバトルは合わない
みたいな事意見したって1周年放送で言っていたような・・・

で、藤澤だか誰かと喧嘩したと
まぁ色んな部分で対立はあったみたいだな
斎藤と藤澤も結構やり合っているみたいだし
そんぐらい普通の事でしょ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:46:53.86 ID:aE8sghCj0
>>476
お粗末程度の回復スキルしかないのにヒーラーの仕事全うできるわけねえだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:46:54.71 ID:mu6YJO7a0
>>496
ドラクエに敵対心丸大のアホがいる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:47:05.61 ID:BSzr3vgk0
吉Pと藤澤が仲いいとか悪いとかは各自判断しろw

http://www.youtube.com/watch?v=CbZ93Q976mA#t=14m07s

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:47:07.68 ID:xH9voyQ00
新生って人が集まり出すとガヤSEが鳴るんだけど、皆無言なのにガヤSEだけ鳴り続けて凄いシュールだったわ

>>490
ゲーム内容がそうでもオープンβって街で会話あるのが自然とも思うがなー
人多くてエーテライトとか酒場とか集まりやすい目印もあるのに

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:47:20.45 ID:t4HCTHT20
>>492
「チームでワイワイ」も出来ないのに、ドラクエというだけでネトゲをやってるお前が馬鹿なんだよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:47:25.29 ID:wNzDWhf5O
>>485
喧嘩したなんて言ってないけど?
なんでそんな嘘つくの?
馬鹿なの?死ぬの?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:48:07.09 ID:Qo3Xxm4M0
>>503
昨日のcedecでも言ってただろ
マジでバカか
バカなのか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:48:08.69 ID:l/bRK2mv0
FF11は通常会話してはいけない流れになって閉塞感がすごかったな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:49:03.36 ID:OnSrmlt50
ドラクエのほうが面白そうだな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:49:22.96 ID:7hQ/wt+rO
NPCに喋らせてログに表示させよう
モンハンでラヴィ狩りしてた時ちょっと気が楽になったし

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:49:39.07 ID:vy73JnX80
プクリポってだけで楽しいから続けてる。キッズタイマーだけど。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:49:46.97 ID:BSzr3vgk0
>>492
himechanならすぐに出来る
PC版から初めても1週間で>>438みたいに遊べる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:49:58.57 ID:Hg4ToEsyP
>>493
ダンジョンの中では話すけどShoutとSayはあんまり使わないわな
無言ってほどでもないしこれでいいと思う

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:50:03.53 ID:tdCxGtyN0
>>505
そりゃすべてのログがひとつのウィンドウに収まってるからな
フィルター項目あるけどフィルターすると今度は見えなくなるし、なにか見逃すかもしれない
だからこそFF14では発言をウィンドウごと分離できるようにしたわけだ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:51:10.43 ID:ntIgysq+P
どうでもいいんだけどなんでスクエニゲー同士争ってんだ?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:51:20.24 ID:zNaMAELL0
>>500
ま、仲よさそうだよなw
ニコ超の新生14のイベント中にも、斎藤、藤澤の2人が吉田にちょっかい出しに来ていたし

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:51:30.17 ID:ST43nliB0
街中での不特定多数のわいわいとダンジョン攻略の打ち合わせはまったく別物だろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:51:45.38 ID:AyQoNIef0
争ってるのは信者だけ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:52:07.57 ID:08FGk9LfT
ネトゲは自分がやらないゲーム叩きまくるのがデフォ
ついでにクソゲー言いながら年単位で続ける頭おかしいのが多いのもデフォ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:52:58.25 ID:xwORb5/V0
FFは喋ったらさらされるイメージ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:53:48.99 ID:7hQ/wt+rO
俺はもうよしくん許したよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:54:05.45 ID:/+vs1CaxP
FFクソすぎワロタ
スルーして正解だは

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:54:41.34 ID:iYgl/AR20
>>8
ほんと雑談オンラインだったわ
チャHとか見抜きとかようやったわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:55:18.41 ID:HDZwATJq0
>>512
2chの色んなとこで煽っている連中が沢山いるんだよ
ユーザー対立煽ってほくそ笑んでいる連中が
ゲハ民かスクエニアンチかチョンゲ工作員か何だか知らんけどな

乗っかっている奴らがみっともない訳で

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:55:30.23 ID:Yxr4xdd50
>>307
ネ実は自分たちが中心に世界が回ってると思ってる奴が多いからな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:55:56.73 ID:6gULJKd+P
晒し気にする人がわからんわ
見なきゃいいだけじゃね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:56:09.54 ID:ItLeKakr0
キャンパー多くてなえるわ
お前らがそこでゴロゴロしてても戦争には勝てねーんだよ
ks

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:56:12.03 ID:Ow3rUFju0
みんなでモバマスしようや

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:56:43.53 ID:0eorZVIM0
DQ10はお子様ばかりだからチャットが多いんじゃないの?
FFくらいになると固定あってVCメインが多そうなんだけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:57:02.27 ID:08FGk9LfT
日本のネトゲがつまらないのはネ実の馬鹿共が勝手なルール作って従わないと指示したり晒したりするから
さっさと閉鎖しろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:57:19.25 ID:HDZwATJq0
ネ実は移民が増えて訳分からん状況になっている
今は新生14関連でここ数年無かった異常な熱気

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:57:25.06 ID:7hQ/wt+rO
>>519
何実装しても、やだなにこれにしか成らないのは伝統だからな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:58:07.08 ID:AHrbEo+T0
>>509
マジかよネカマやって見る

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:58:45.15 ID:ntIgysq+P
>>525
今は艦これやろが

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:59:31.33 ID:HDZwATJq0
ま、国内MMO産業ではスクエニが大勝ちしそうだな
MOだけど次に続いているのがPSO2か
チョンゲはそろそろ滅んでいきそうだな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:59:39.78 ID:hDdWeVKj0
262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/08/22(木) 01:35:22.73 ID:IRDYqTOUO
最近つーか前からだけど、ある町のある場所でたむろするのがチーム内で流行ってる
たむろしてやってることは白チャで会話
別にそのこと自体は悪いことじゃないんだが、そのせいでレベル上げに行きずらくて少々困ってる
チムチャや青チャならいいんだが、白チャだからその場所にいないと参加できないんだよな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:00:41.00 ID:5WOEkpeYQ
知れた事・・・硬派だからさ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:00:54.00 ID:KDCJPD/R0
ドラクエはリアル女と触れ合えるのがとてもいい。
ただし年齢30代前後が多数といった感じだけどね…。
中には結婚まで発展する奴らもいるんだろうな。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:01:04.51 ID:7hQ/wt+rO
そういえば、韓国人殺す為のゲームでるらしいが
ネトウヨ殺到で賑わいそうなの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:01:22.15 ID:6Tp9j1AGO
僧兵だってだけで晒され叩かれた俺には死角はない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:01:46.71 ID:HDZwATJq0
ROからドラクエに移った主婦は多いみたいだなw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:01:56.68 ID:92axz5R70
>>498
できるだろ
きつくなってくるであろう高レベルは補助特化の学者にもなれるんだぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:02:31.25 ID:2tvebx/z0
tesu

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:03:34.71 ID:ZlLBRSBP0
じゃあ文句ばっかり言ってるお前らは陰湿じゃないの?
冗談抜きでFFやってる奴らの方がここの奴らよりよっぽど普通の奴多いわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:03:47.54 ID:BSzr3vgk0
>>530
キッズとか直結多いからすぐ騙せるよ
自分もサブキャラを15まで上げるときは
めんどかったからネカマしてた

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:04:26.76 ID:+uw5ANZA0
>>498
ヒーラー職として最初から作っておけって話だろ、アホか
そのままのスキルでロール変えろってイミフだろw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:06:09.65 ID:xIXZJ9KR0
>>501
ガヤSEワラタw
音で誤魔化さないで話しやすい環境作れよwww

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:07:28.10 ID:ztGMVNr/T
>>523
FF11は村八分にされるから気にしないとか無理だった
野良で誘おうとすると裏TELでそいつ晒されてるから誘わないほうがいいよって回ってくる
新生はOβにして同じ雰囲気ができあがってるからな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:08:15.49 ID:+uw5ANZA0
>>544
環境の問題じゃない、ユーザーの問題だ
何故かというと外人鯖では外人どもがシャウトして大騒ぎしていたからな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:08:21.62 ID:ST43nliB0
FF14もDQ10もヒーリングなしで常に戦ってるからチャットしづらいんだよな
ヒーリング中どころか戦闘中にすらしゃべる余裕があるFF11のほうが異質だったとはな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:08:42.40 ID:ZZWL+Yll0
昔の新規MMOやOPβとかって
右も左も分からないからチャットで情報交換とかワイワイやってたもんだが
最近のMMOやFF14はそれがないんだろ?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:09:11.29 ID:wVQDPmkf0
>>541
こんな在日か異常者しか居ない板でそんな事言われても・・・w

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:10:07.53 ID:ntIgysq+P
まあほんとバフデバフアイコンもできたし注意すべき攻撃も視覚化されたしいい加減チャット解禁してほしいとこやわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:10:16.36 ID:+uw5ANZA0
>>545
11のユーザーって本当に糞だな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:10:28.84 ID:idfK64650
>>548
FF14が異常なだけで他は全体チャットでワイワイやってるで

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:10:39.53 ID:7BIykQ160
すげえよ2chではよくなってるとか、すごい変わったなとか言ってんのに
ゲーム内で言ってるやつ一人もいなんだぜ?おれ以外全員身内かっつー

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:10:47.06 ID:ZpAOQUqj0
>>549
在日か異常者兄貴オッスオッス!

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:10:47.19 ID:BwWpanG5P
>>523
そりゃそうなんだけど
あまりに定着し過ぎたな
日本人の晒しスレ文化は世界一だ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:10:52.28 ID:92axz5R70
おっ豚どもが出張してきてるようだね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:11:57.62 ID:tdCxGtyN0
>>545
そうか?
鯖一の問題児と呼ばれたやつからTELLが来たけど割と普通だったぞ
FF11では100%shoutで集めてリーダーしてたしそんな裏TELL来たこともない
というかそいつこそおかしいやつじゃねえか
他人がどうのこうのを人にこそこそ言うのって

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:12:21.59 ID:ntIgysq+P
推奨コントローラで遊んでる人結構いるってのもあるかもわからんね
コントローラ派だとチャットできんよな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:12:45.40 ID:+uw5ANZA0
異常なのはFF14じゃなくて、14の日本人ユーザー(元11ユーザー)だろw
NA鯖では普通にシャウトしまくってるのにな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:12:59.19 ID:08FGk9LfT
晒しは晒しするほうが精神異常者みたいなのも多いからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:13:17.97 ID:AyQoNIef0
ユーザーの問題じゃなくて便利すぎてチャットする理由がない
CF使えば勝手にパーティ組めるし、そいつらどうせ別の鯖の奴だし
FATEイナゴも喋る必要がない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:14:17.77 ID:ST43nliB0
オープンβの初期街とか数百人いるレベルだろうに
エーテライトとのとこで30分くらいキャラ放置しててログに残ったのがLS募集シャウト1個だけとか

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:15:40.58 ID:+uw5ANZA0
14βで「シャウト失礼します!」見た時に吐き気がした
11ユーザーに下らん文化押し付けられそうで嫌になる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:17:00.10 ID:vRlJwI+20
>>561
DD勢はCF20分待ちだったわ(´・ω・`)
なもんで漫画とか2ch見ながら待ってたが
会話しろとか言われるんだろうな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:17:53.64 ID:ST43nliB0
でもリアルで街中で不特定多数に呼びかけてる人がいたら怖いよね?
そういうこった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:18:36.84 ID:+uw5ANZA0
>>561
じゃあ、何で外人達は賑やかなの?
どう考えても日本人ユーザーに問題あると思うのだけど

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:19:29.81 ID:08FGk9LfT
日本人ユーザーではなく正確には11ユーザーが悪い

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:19:54.41 ID:vRlJwI+20
会話しないのは問題なのか?
なんでそんなに会話させたいんだよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:20:37.80 ID:+uw5ANZA0
ゲームとリアルを一緒にしているアホ

>>567
あいつら14フォーラムでも暴れまくったからな
11デハーじゃねえよ、カス

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:21:12.35 ID:f4jrWDYD0
ジャップの習慣なんだよ
外国はゲームで冒険者をやれるが、村社会オンラインが限界なんだ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:21:50.50 ID:Ey1auYTTP
>>565
遊びの中でそんなリアル追求しなくてよくね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:21:51.39 ID:aE8sghCj0
>>539
学者のスキル詳細も分かってないのに予測で適当なことを言わないように

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:21:55.71 ID:92axz5R70
は?
雰囲気は外鯖も変わらんかったんだが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:22:48.61 ID:KQ7MqDuGi
廃人を徹底的に排除してくれるならやってもいい

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:22:56.22 ID:tdCxGtyN0
ずっとベータやってshoutで喧嘩してる奴を一度見たぐらいで外人が喋ってるのをあまりみなかったんだけどな
イメージで決めつけてないか
〜【どこですか】みたいなのは日本人も外人もそこそこある

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:25:05.84 ID:nY4jDWXs0
チャットチャンネルやignore設定が無かったFF11の弊害か

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:25:29.30 ID:+uw5ANZA0
フェーズ3や4で過密している外人鯖にキャラ作ったら
初期街でもかなりのシャウトあったけどな
たまに喧嘩もしていた

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:25:51.21 ID:EvmuS1N10
スクエニのゲームなんてやらないから

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:26:44.18 ID:AyQoNIef0
>>566
俺が聞いたことあるのは
なんだこの○○クローンは!とかクソゲーとか言ってる罵り
あと教えて君の○○はどこ?っていうのだけだ。わざわざ言う必要ないだろこれ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:27:41.09 ID:LXKtFXaKP
もうオフゲかMOでいいんじゃね?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:28:15.46 ID:7hQ/wt+rO
>>579
昔、全裸でお金下さいって募金募ってる奴たまにいたよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:29:40.34 ID:92axz5R70
>>572
スキルもうバレてるよ
http://xivdb.com/?search/!filters/IlNLSUxMUzpBU0FfU0NIT0xBUjpBQ0FfSU5HQU1FXzEi

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:29:55.22 ID:+uw5ANZA0
>>579
喧嘩はその手の多かったね
WoW云々ってシャウトにFFガーどうとかって返しが付いていた
向こうでもMMO関連の議論はアツくなるらしい

あと、FF好きな向こうのヲタどもが好きなナンバリングタイトルとか披露しあっていた

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:30:05.78 ID:f4jrWDYD0
逆に一番野良会話が発生したり、しゃべりっぱなしのゲームはなんだったかな
UOかPSOあたりか
もはや古典だ・・・進化の証と取れるかもな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:35:03.88 ID:vRlJwI+20
会話なんてなくてもいいだろ

みんな同じ目標でみんながそれを達成するために動く
よろ、おめ、あり、おつ
それだけですべての気持ちが通じ合って連帯感が生まれる
それはきっと単なる会話以上に素晴らしいこと

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:36:20.25 ID:EYK1FnPm0
AIONみたいにぱぱっとMOBのサイン表示、タゲ選択とかできるようになった?

フェイズ2のタムタラしかやってないけど狩りゲーであの操作性はいまいちだった

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:36:49.48 ID:4qWl4vmA0
FF14βやったけどクエは行き先マップに出てるし、序盤は、黙々とマラソンするくらいしかないから、しゃべるの無駄
これオフゲかと思うくらい一人でプレイ、F.A.T.E.でケアルもらったんだけどお礼言う暇すらなくポチポチしなきゃいけないし
ということで、買うのやめた

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:39:43.07 ID:zyV0EokfP
嫌なら非表示にすればいいだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:40:58.31 ID:ntIgysq+P
身内でVC使ってワイワイやってたから無言オンラインって言う印象がなかった

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:41:02.16 ID:evRoBI4hi
>>582
なら学者だけヒーラー枠にすればいい話
どっちにしろ巴じゃブレフロあたりでヒーラーとして詰むんだからヒーラー枠を振る必要はない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:48:35.84 ID:o5eJqmtS0
FATEが始まるとどこからともなくゴキブリの如くプレイヤーが集まってきて
敵をタコ殴りリンチした後散っていく様は中々面白かった

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:53:19.19 ID:uEJgCo9i0
これだからジャップは
ネトゲは海外鯖のが面白い

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:55:09.82 ID:BWPaWogF0
嫌儲民はどこの鯖に集まってるの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:56:47.99 ID:QgVIErWs0
UOはオープンチャットで楽しかった
暇になると銀行前にみんなの会話聞きに行ったり

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:58:06.50 ID:ntIgysq+P
>>593
Titanじゃなかったっけ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:58:12.54 ID:AUSxPt/N0
ドラクエ10って言うほどにぎやかだったっけ?
俺がやってたときは少なくともPTを募る術が呼びかけしかなかったからそういう白チャはあったと思うけど
まさかグレンのことじゃないよな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:00:13.20 ID:F6OqMaEC0
クソゲー

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:05:55.52 ID:92axz5R70
>>590
その辺りはもう学者になれるだろ
巴術のロールヒーラーにしとけば序盤の混雑回避できて皆幸せになれた

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:07:14.99 ID:+Ktf/IAIO
>>596
β1.0前半はそれなりに人居た イベントも多かった
β1.0後半から減少し始め
β1.1前半閑古鳥 C鯖があっさりお亡くなりになる
B鯖は無言オンライン専用鯖に
イベントにだけ客が戻る
FF14Oβ開始でA鯖も一時的に閑古鳥 しかし土日に人が戻る
で、明日からβ1.1最後の3日間

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:09:55.16 ID:ntIgysq+P
ピカチュウのせいで妙にヘイト向けられてる巴かわいそう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:10:59.40 ID:08FGk9LfT
中途半端なんだよ巴は

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:11:43.93 ID:WwuyZ6Pv0
14とか無料期間でみんな逃げそうw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:11:55.99 ID:V+9iMpqy0
DQ10ってもうサービスインしてるけど何でベータの話してんの

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:12:55.75 ID:+Ktf/IAIO
>>603
PC版βやってる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:13:37.90 ID:wY89/DRY0
>>599
1.1前半はハウジングと迷宮、LVキャップ開放で人多かったぞ。明確に減ったのはイベント後
あとC鯖はVUの影響か何かで不調だったAB鯖の代わりに臨時で設けられたものだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:14:43.83 ID:h4xJJxn/O
白チャすると晒されるんだろ?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:32:44.49 ID:Z50Rn48m0
>>606
古参先住民様とそれに感化された奴らが気に入らない事なら
どんなに些細な事でも晒される

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:39:06.34 ID:sbWbfofR0
糞すぎて勝手に死んだ糞ゲーを新生とか滑稽すぎるわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:42:16.69 ID:5s1RNnVi0
>>445
ラスボスっても俺たちの戦いはこれからだ!バージョンアップにご期待ください!…で終わるし
そもそものシナリオ量、コンテンツ量が少なすぎて
ことさらに自慢するようなことじゃね〜や
ジェットコースターしかない遊園地発言は誰のものだったか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:43:00.70 ID:V5jsGWscP
こんな感じで工作員がマルチ書込しているのが笑えるww

24 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/08/22(木) 19:35:51.34 ID:y5jFA4JY
http://www.amazon.com/Best-Sellers-Video-Games-PC-Hardware/zgbs/videogames/229575/ref=zg_bs_nav_vg_1_vg
PCゲームランキングだけどこれって圧巻だよなぁ

902 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/08/22(木) 19:17:03.48 ID:y5jFA4JY
http://www.amazon.com/Best-Sellers-Video-Games-PC-Hardware/zgbs/videogames/229575/ref=zg_bs_nav_vg_1_vg
これは圧巻だよなぁw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:49:13.62 ID:9NszYU5IP
>>610
ステマしてるのは間違いないからね

スクエニ新生FF14公式「アフィブログさん応援ありがとう!」 → ユーザー猛抗議 → 抗議を全削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377053143/

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:53:52.47 ID:z7Akpk76P
スクエニのステマやばいよ
スクエニゲームの公式ツイッターとか最初の方につぶやくの怪しいアカウントばっかだからw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:56:24.69 ID:0/U0iszS0
アフィ民使ってステマしてるのがモロバレしちゃったからなあ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:01:40.28 ID:MgfP/kpZ0
艦これのステマどうにかしろよ
今目の前嫌儲で行われてるんだぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:07:29.05 ID:BJJh4rTv0
FF14の真実
http://www.youtube.com/watch?v=5XGDq5kKUwc&hd=1

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:10:01.29 ID:MgfP/kpZ0
どうせ似非嫌儲民のゲハ辺りが出張してきて叩いてるんだろ
箱では出ないみたいだし、ドラクエはWiiUだし

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:10:13.85 ID:WW6Ro8ItO
馬鳥
ポイス

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:12:50.67 ID:ZpYOS9070
ドラクエ10の現時点の最強ボス、災厄の王なんだけど
これは上級者向けのコンテンツではなく
ストーリー追ってたらだれでも挑むことになる敵で
確かに強いんだけど、パーティみんなで
諦めずに頑張れば勝てるようなバランスにしてある
比べて上級者向けコンテンツという名目の強ボスは
それなりのやり方と装備を身に付けていかないとあっさり負けたりする
こういう見事なバランス感覚みてると
ちゃんと考えてるんだなあと思わされる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:16:37.60 ID:0co0B+sA0
DQ10ってまだ雑魚はタイガークロー作業でボスは僧侶の祈りでリレイズガッツゲーなの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:18:00.50 ID:ikvPuR0y0
ドラクエ10は他の大陸に歩いて行けないのが残念
電車で行けるのは別にいいけどあえて歩いていくとかやりたかった
あと初期村→街→城の構成が×5あるだけだから単調に感じる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:19:02.77 ID:gFPNV79FP
MMOはもうやりたくない

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:19:51.99 ID:VKxUFdtm0
しょうがないにゃあ〜

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:21:25.88 ID:ikvPuR0y0
>>619
最近は二刀流バトマスとブメレンが熱いよ
爪はボスではまだ需要あるけど雑魚ではお呼びじゃない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:22:07.72 ID:nGHb2vIX0
FF14はオープンβで飽きた

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:22:42.39 ID:8YMJKihX0
へー、ドラクエ10って盛況なんだと思って
サーバのステータス見たらゴールデンタイムなのに
「混んでる」が一個だけ・・・
そらこの惨状ではPC版出すよな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:27:48.48 ID:C/VWMdCv0
DQ10が10年も続くとは思えない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:30:49.21 ID:XRaGkDB4P
グレン1やメギ1・2を見てると在りし日のブリ銀前を一瞬だけ思い出す
一瞬だけね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:31:29.00 ID:C9ou1MVW0
FEZとは何だったのか・・・

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:36:58.37 ID:GTJMOeecP
>>626
PC版で参入するやつが今後1年は遊び倒せるしその先のver2.0であと2年は延命できるんじゃないか
あとは数十人参加の大規模レイドとかできるようになれば面白いんだが
闘技場やカジノはいうほど延命にならないと思う

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:44:34.55 ID:jTv4rXKq0
DQ10は10年続くと思う

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:46:31.74 ID:0KNrqUku0
無言なのは開始早々お使いクエストだったからじゃね
その後は普通に会話流れてたよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:49:51.49 ID:ZpYOS9070
見た目でFF14のが新しいゲームみたいに思ってる人多いけど
サーバー側でいろいろ手の込んだ新しい事してるのはドラクエの方だよね
FF14のβやるにあたって、知り合いと同じ鯖にしなくちゃいけないとか
すごくめんどくさくて、ドラクエの鯖移動フリー仕様はすごいんだなあと改めて思った

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:50:33.04 ID:Qsqqug0aP
新生FF14のoβ三日目なんかもうみんなやること無いのか
冒険者ギルドがダンスホールと化していたぞ
無言だったけど

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:51:45.07 ID:uoMnaVao0
過疎でいつ終了になるかわからないaionをシコシコとやり続ける俺

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:54:43.00 ID:9SNIMeOI0
>>633
レベルキャップ20だもの
他ジョブのLv上げする以外やることなくなるよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:00:46.47 ID:yhHzf1bH0
>>633
せめてクローズみたいにチョコボだけは取らせてくれたらなとは思う
オープンではなぜかレベル20で発生するはずだったグランドカンパニーのメインクエ発生しなくなったし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:04:35.64 ID:jTv4rXKq0
>>632
技術的には可能でもレガシー先輩がいる時点でそれは出来ない

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:06:41.16 ID:92GHQWUGP
FFってログ凝視オンラインでしょ?
そらむやみに人様のログを流せないわな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:07:56.90 ID:pwT5HMCI0
FF終わってた

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:08:11.22 ID:ntIgysq+P
パッチ鯖開いてた

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:10:25.57 ID:ntIgysq+P
>>638
14はアイコンとか表示されるようになったから凝視しなくてよくなった

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:13:38.08 ID:G1m0TVW80
>>1
マジレスしていい?








FF14 マジ戦闘つまらん糞ゲーだと思う 下手したらドラクエ以下 絶対買わないわ製品版

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:17:04.97 ID:V5jsGWscP
ネトゲ実況に常駐しているレガシーが立てたスレ、確かにレガシー連中とは会話なんてしたくないな

普通に聞きたいんだが11豚はPC買う金ね一の?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1377118295/

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:18:20.64 ID:9TYm7ZThP
専門用語と略語だらけでお前らが何言ってるのかさっぱり分からない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:18:40.31 ID:92axz5R70
>>637
やっぱり癌なんだよなぁ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:21:27.46 ID:AVs2ZZlG0
料金で差が出てる時点でプレイする気起きないわ
先輩みたいに1年課金すれば下げますってならともかく

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:22:09.19 ID:jTv4rXKq0
HPバーと床凝視ゲーだからチャット発言しても誰も気付かないゲーム

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:23:05.34 ID:uamRWpPOO
ドラクエ10っクリアすげえ面白いんだが、その後が滅茶苦茶マゾいんだよな
装備含めて百万ゴールドはないと参加できないから、急にハードルがあがる
逆に1日に2〜3時間しかプレー出来ない人は絶対に楽しい
そうでなくて続けてる人はキチガイとしか思えんwww

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:24:45.35 ID:/8Hiv7lqi
馬ー@100
うりうりー

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:26:31.41 ID:1hPYY47P0
お、レガシー先輩は90日課金で月額が約900円になるみたいだな
新規締め出しクソワラタ
半年くらいでレガシー先輩だけの世界になってんじゃないの

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:28:46.57 ID:1vzYkoXxP
>>606
>>607

まさにジャップ特有のムラ社会
ネトゲの中でもこれだからな・・・・

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:31:56.50 ID:cORelllC0
ID行くとレガシー先輩がピカチュウ出してタンクからタゲ奪ってドヤ顔してるゲーム

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:33:02.34 ID:mu6YJO7a0
FFはグラだけで戦闘はクソ
民度はMMOのなかでも最底辺、運営も最底辺レベルだからな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:33:58.02 ID:GTJMOeecP
おまえらってレガシー先輩みたいにドヤ顔プレイしたいの?
ドラクエ10でも初期村でドヤ顔プレイしてるやついたせいで初心者限定鯖できたが

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:34:33.29 ID:8ZJNYOss0
ドラクエ10の、クセの強いプレイヤーキャラの種族のデザインは
すぐに慣れてしまうものなの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:34:54.01 ID:de2/K2dPi
あのコピペみたいな状況になってるのやっぱり?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:35:15.52 ID:X7538wXz0
よろおつライン工楽しいか????

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:36:03.80 ID:A9JgJEYt0
主婦とかニートと遊ぶの好きだからドラクエも続けてたけど、PSO2に行ったり新生までネトゲ休むとかで
フレがインしなくなりはじめて
自分も銀行女王とって満足したから辞めた

時間ある人たちから見るとDQXはすぐ飽きてしまうみたい

ビーフじゃないが
11ではオフ会とかよくやってたけどDQでは結局なかったな
1年弱しかやってないからしょうがないが

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:36:28.82 ID:I1cywhv60
スカイプ使ってたら見た目無言だろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:37:52.67 ID:GTJMOeecP
>>655
慣れるよ
逆にあの世界じゃ人間に違和感を感じる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:38:47.37 ID:7EIWKrRS0
あ、ぽこたんインしたお

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:40:26.11 ID:ikvPuR0y0
>>655
最初は人間でやりたいと思ってたがいざ始めると人間に戻りたくなくなる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:41:06.02 ID:A9JgJEYt0
ドヤア(^o^)vしたい人はドラクエ続ければいいと思う
PC版でてもレガシー先輩みたいに隔離はないだろうし

新規14勢は、スタダ決めたい層もいるだろうけど
うちみたいなドラクエリタイア勢みたいな雑魚組もいるから
住み分けはあると予想してる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:41:21.08 ID:b+eIXdnZO
仕事中には私語厳禁

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:44:48.70 ID:BMpbPkdl0
街で雑談や全チャ煽りを見ながら露天回りするのはMMORPGの醍醐味の一つ
それがないのは寂しすぎる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:46:14.14 ID:033azTtE0
旧FF14やってたけどいちいちシャウト失礼しますとか言ってるやつ多かった
オープンチャットで会話あんまりしてると晒されるからオープンチャットで関係ない話はしない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:47:20.20 ID:erkKHWutP
いらねー
やはりネトゲは好かん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:48:52.06 ID:ByYAWA2+0
急に手のひら返してドラクエ10褒め始めたけど
人は居るけど普通に糞ゲだよ、延々と雑魚敵殴ってレベル上げするだけ
UIはシンプルなだけのゴミ、チャットも考えられないほどのゴミ
1回の発言で20文字までなんて使いづらいチャット初めてだよ
半年以上やってたけどレベル上げにいい加減飽きてやめた

ドラクエ10のPC版出るらしいが、今から始めたらレガシー先輩以上の差が付いたキャラがサーバー移動自由で闊歩してんぞ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:49:02.49 ID:8vJzJja50
/sh シャウト失礼致します
/sh まず今回シャウトをさせて頂くに当たりまして、小生の個人的な理由のために
/sh みなさまにご迷惑をおかけしてしまうことをお詫びします。どうかお許し下さい。
/sh また、この私の個人的な内容のシャウトに対しまして、これを不快に感じられた方におかれましては
/sh どうぞ遠慮なく私を/black list add <me>、もしくはGMに通報、あるいはネ実への晒し等の
/sh 対処していただいて構いません。このシャウトをさせて頂くに当たり、覚悟はしてまいりました。
/sh それでは本題に移らせて頂きます。
/sh 【テレポホラ】【くれませんか?】
/sh シャウト失礼しました。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:49:17.05 ID:yhHzf1bH0
>>666
よくシャウト失礼しますの何行にもわたるshoutに自分の簡潔な一行shout割り込ませてたわ
詳細はサチコメに書いて募集してますでいいのになんであんなのが普通になるんだろうな
FF14ではログ分離できるし、戦闘ログもさして重要じゃないし、いちいち失礼しますと入れる人は見なかったが

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:54:47.26 ID:0co0B+sA0
どこにいけば普通に喋ってるだけで晒されてるのが見れるわけ?
ネ実?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:57:01.51 ID:7EIWKrRS0
メギ1鯖が討伐コピーのメッカになってしまったせいで
発言主が探せなくて困る
今はメギだけでやる必要はないだろ
どこの討伐隊でも同じ内容なのによ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:12:05.47 ID:dCVwoIVy0
FF14は知能の高い人がタンクやって、頭の良いマゾが回復役、
それ以外を馬鹿がやっている。

弓使いとかピカチュウ出してる奴は基本、大馬鹿だと思って間違いない。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:21:16.04 ID:Wdrn6nU60
ドラクエの新作で早くスレ立てで釣れよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:36:52.28 ID:OZkVBPCv0
レガシー先輩はピカチュウしかやることないからそれがCFで盾回復不足が引き起こしてる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:50:55.76 ID:rcMM2hYi0
>>666
> オープンチャットで関係ない話はしない
この文面で思い出したが

今日もドラクエで
A:なでなでして
B:めんどくさい
A:してよー!!
B:しょうがないなー

みたいな会話を白チャットでグレンの素材屋の前でやってる人いたけど
こういう会話がドラクエ儲の求める白チャットなのか?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:03:43.00 ID:7EIWKrRS0
>>676
そういう臭い白チャ見る為にドラクエ続けているといっても過言では無い
キッズとネカマのやり取りとか見てるだけで胸が熱くなる
あと宿屋前の賭博キッズ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:07:20.88 ID:E+nOvn2a0
>>676
くっさwwwwww

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:33:35.01 ID:tSCMPwWS0
>>676
そういうのが「許される場」であることが重要なんじゃね?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:33:19.91 ID:xGxVtV0P0
gamescomのタイタン戦の動画
http://www.ign.com/videos/2013/08/21/final-fantasy-xiv-online-offscreen-gamescom-2013

すっげー面白そう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:44:05.29 ID:ZAq8ydRZ0
>>679
一度線引きを始めたらもうとまらないからな
あれはだめ、これもだめ、あれもウザくなってきた、最近これが目立つ。魔女狩りだわ
ただでさえ攻略サイトの影響でマイナー武器種使ってると奇異の目で見られるのに、
チャットくらい好きにすればいいんだ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:47:41.71 ID:j0gwO8v30
>>625
やってみればわかるけど普通が混んでる状態で混んでるがプレイに支障が出るレベルで混んでる状態
だから赤文字でなるべくすいてるサーバーでのプレイをって公式でも言ってる

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:51:13.22 ID:j0gwO8v30
>>676
そういうの見てうわぁ・・・と思ったりするのもMMOならではだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:55:26.72 ID:ofJT8CQE0
>>676
そういうのも許されるからだれでも気軽にチャットが出来る

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:59:18.53 ID:2REQ5qsg0
××討伐タンカー優遇@3 全茶失礼します!

全体チャットが失礼だと思うなら利用してんじゃねえぞカス

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:00:32.87 ID:+9dDYH3C0
新生は数時間やったけどほんとに誰も一言も喋ってなかった
無言で走り回ってるだけ
俺以外みんなBOTだろあれ、騙されんぞ俺は

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:02:59.28 ID:8J+mWVLG0
なんでもチャットしていいんだって際限なく許してたら
チャット機能の意味ないよね
垂れ流しじゃん

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:03:17.48 ID:rs3LPArSO
キッズタイムとか廃止してくれ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:05:44.95 ID:djBSU00Y0
他人のチャットにケチを付けることだけは一丁前だなお前ら

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:08:42.18 ID:aE4rrpmu0
スクエニの養分はブラックに勤め続ける屑と同じレベルじゃね

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:11:29.87 ID:wUCZYNEx0
晒されるのが怖くてチャットなんかできないよ。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:13:46.12 ID:y9eL60pF0
チャットしたら晒されるとか土人集落かよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:15:15.53 ID:TOJT67lT0
垂れ流しで何がわるいだろう?
フィルターかけて仲間たちとこもってりゃ問題ないだろ?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:17:52.58 ID:YvbJ/IV00
じゃあどんなチャットが聞きたいんだよ
キッズが喚いてるチャットなら無い方がいいだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:18:07.51 ID:mnDC5nZXO
森を一人でぶらついてたら「ヒャッハー!」とPKされ身ぐるみをはがされた
そしたら相手が「なんだお前シケてんな、ちょっと待ってろ」と自分が装備してた防具より良いものをくれた
人で溢れた狩り場、見ず知らずのプレイヤー達が互いに少し離れてモンスが湧くのを待つ
湧くまでの時間で他愛ない雑談が生まれ、時に助けあい、時に罵りあったり
たくさんの人々が集まる街の片隅に座り、賑やかな喧騒をぼんやり聞くのも好きだった
たまに以前会った人がいて「おう久しぶり」「おー、〇〇のダンジョンで会った人か、いよう」と気軽に話したり
毎日どこへ行っても、そこには人々が、事件が、新鮮な変化があった
もうあの頃のMMORPGには帰れない、もうあの頃の「仮想世界の一冒険者」には戻れない

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:18:16.04 ID:8YrRr9190
オープンチャットしちゃいけないって何なの?
FF14やる予定の初心者だけど遠慮なく会話させてもらうわ
さらしたけりゃ晒せ
そしたら2chでスレ立ててやるw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:20:35.18 ID:j0gwO8v30
DQのチーム、FFでいうLSを掛け持ちできないのも街での会話の促進に一役買ってると思う
フレにならない1対1の対話できないのもそうだが街で会話が無くならないように狙って不便にしてるんだよな
後者は子供もプレイするゲームだから安全面での意味もあるけど

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:24:40.30 ID:pNmSzuub0
FF14ではチャットしてたら晒されるとか信じてる奴ってやっぱり

・・・アホの子なの?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:29:38.04 ID:QyWJvQJFi
カニクエ@1!

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:09:02.46 ID:xGxVtV0P0
やべえよ・・・やべえよ・・・

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up256652.jpg

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:10:57.49 ID:4vxza87MP
ジャップはガイジン様が快適にプレイするためのエサやからな
しゃあないな
スクエニはそんな会社やねんいい加減分かれよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:12:06.88 ID:ofJT8CQE0
>>700
ネトゲ怖い

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:38:57.41 ID:urmDimRQT
>>700
アナヒス付ランチャーってファイナルインパクトじゃなくてクラッドキャノンだろ?たぶん
なら使ってる奴が悪いわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:47:00.57 ID:8Vk39qDi0
おいおい、何だこのスレ
ドラクエ信者何か知らんが必須すぎだろw
俺はドラクエで8000万持ってるからFFいくよ、今のドラクエはやる価値0だもん
つまらない日課や強ボス繰り返すくらいなら別ゲーを新鮮に楽しむわ
ドラクエは金さえあればいつでも復帰できるのは素晴らしいね、2,0楽しみにしてるよ
1,5の中間が9月下旬以降で、2,0が来年になりそうなの知って
俺の選択は正解だったと思ってる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:36:15.19 ID:chWhEGA+0
>>700
これが全てだな、プレイヤーの層が最悪
FF14ちょっと気になってたが無理そうだわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:36:41.62 ID:rY+iSRrTP
キッズが多いせいなんだろうけど、連中の会話や喧嘩を見てると低次元すぎて楽しい
まさに>>9だし
MMOはやっぱカオスな方がいいわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:42:06.23 ID:mva1egUC0
>>705
これPSO2やで

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:42:18.62 ID:4BOeyhYl0
>>705
PSOじゃないの?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:43:01.33 ID:bE+vzvpD0
oi
misu
おい
横すんあ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:45:33.71 ID:9pl+ZILZO
>>700
こっちもおかしな奴いるんだな
新生もより似た感じになるだろうな
装備やスキルやらで
パーティー荒れる要素あるし
他職の○○スキル覚えてないのにパーティー来るなとか
レガシー先輩言うだろうし

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:47:48.30 ID:xQEeOTowP
装備やらスキル、クラスでコンテンツ来るなはすぐ始まるだろうね
レベル20キャップのoβでなんのクラスでも余裕なのにグダグダ言ってるやつもいるし

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:48:34.81 ID:9p24Dkp+0
DQは一人でやるもんだろ・・・

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:51:30.85 ID:dR7SCd8X0
>>712
ネルゲル倒した時点でブン投げたけど、魔法の迷宮以外はNPCとしか組まないで終わらせたぞw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:56:48.11 ID:AiwaTL+P0
最近ネトゲ新しく始めても全然ギルドみたいの誘われないんだよな
別に誘って欲しいとかじゃないけど
昔は無所属で街うろついてたら声かけられたりしたのに

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:08:14.33 ID:bYkMnJGN0
ぼっちプレイでもちゃんとクリアできるのか
さすがドラクエだ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:11:21.77 ID:q2jconKh0
酒場入ったらがやがやしてんだろ
ああいう感じなんだよ街中の会話は環境音

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:12:44.32 ID:4hc1HyS50
キーワード:ブリ銀
抽出レス数:3

よしよし

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:12:55.00 ID:KotNR6Ao0
>>181
グラを風景だけじゃなくモーションも含めてみるとDQ10のほうが凄いし
UIも分かりやすさという面ではDQのほうが上。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:13:11.87 ID:E/N5wKYhP
ファイファンはただの作業レベル上げだろな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:16:14.99 ID:hYD0eXyP0
FFは作りなおすってjのが無理があんじゃないの?
よくある話なの?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:16:18.58 ID:4esOQycfP
>>718
ワロタww流石に無理あるだろww

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:18:52.51 ID:zlZeXUtq0
アニメと実写の違いみたいなもんじゃない?
実際シコリ度はDQ10>>>>>FF14

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:20:18.00 ID:8Vk39qDi0
>>718
ドラクエにもベットに寝るモーションあるけど、FFのがすごいよ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up255642.gif
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up255643.gif

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:22:43.73 ID:ofJT8CQE0
ドラクエのほうが見易いってのはるな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:27:37.67 ID:w7xM80PXP
>>714
ID周回とかに積極的に参加してるか?MMOで何の関わりもない奴を誘おうなんてのは普通居ないぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:29:15.31 ID:j0gwO8v30
>>723
でも全種族同じなんでしょ?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:31:05.11 ID:p0hcP+7B0
>>726
ルガディンもこれなら逆に評価するわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:31:05.70 ID:8Vk39qDi0
>>726
違うよw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:32:51.02 ID:rY+iSRrTP
さすがにグラはFFだわ
どちらかを擁護したいのはわかるが、無理がない程度にしとかないと滑稽になる
ユーザー層はDQ圧勝だと思うけどね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:33:08.30 ID:PIvEPPdS0
>>721
FF14のモーションは全種族共通ばっかりだし
FF14のUIはそもそもわかりにくい。
無理があるとはいえない。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:35:00.90 ID:xEAu3OnJP
両方ともブランド食い潰してるだけ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:38:53.66 ID:8Vk39qDi0
>>730
ドラクエと同じくらい種族男女でモーションは違う

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:38:59.89 ID:AUkpXAJPO
10は合成してる場所に依頼sayきたりしたな
14はクエが全部用意してるけど

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:40:12.84 ID:+GV3137kP
お金ください

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:47:48.16 ID:PGitkera0
>>734
たいていのMMOに居るよなそれw
そこまで主体性が無いのになぜオンラインに来たのか逆に聞きたかったわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:48:54.55 ID:le652ppH0
FF出身の奴は一般チャットを異様に敵視してて
俺ルール押し付けてくるからうざかったなぁ
静かにしろ!マナーがなってないとか本気で言ってくる

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:15:01.19 ID:oWcS9vhx0
mmoはドラクエがはじめてだったけど
かなり内輪な雑談を白チャットでやられるとムカついてた

いまはなるべくそういう場所に行かないようにしてるけど
しにがみのきし狩りに行ってたときとかに
白チャットで雑談しながら索敵してて
勢い余ってうるせーて言ったわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:16:14.97 ID:fkxgqZMS0
周りに聞こえる範囲チャットはバカッターに匹敵するネタがたまに転がってる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:20:18.96 ID:7NEp4sSPP
どうしてムカつくのか分からん別に煽りたいわけじゃなくて
駅みたいな公共の場所なら分かるけどmmoって遊園地じゃん

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:25:40.68 ID:Uo4ir23f0
PSO引退してから全くネトゲしてなくて久しぶりにFF14やろうと思ったら殺伐としてんなw

オープンチャットでは会話なくても、CFとかいうギルドみたいな所の内輪チャットなら
雑談メインで盛り上がったりしてる所もあるんじゃないの?それすらねーのか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:32:08.16 ID:rqUVGYCz0
FF11は、方向性がシステム改善ではなくプレイヤー縛りに向かっちゃったからね
本当に罪深いわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:35:25.38 ID:xOaQk/+l0
PT組んでるならPTチャットで喋れよってことじゃないの
ソロ同士でわいわいやってるなら俺はいいと思うけど
ただアニメの話とかリアルの話やってるんならロールプレイとかしてる奴からしたらいらっとくるんじゃない
世界観壊されてるし

FF14はLSっていうギルド的なので話すのが主流。同じLSもってない奴は発言見えないから皆無言で移動してるように見える

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:37:03.71 ID:oWcS9vhx0
>>739
例えるならば、
レストランで他の客を気にせず大声でしゃべるDQNにムカつく
って感じかな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:37:52.75 ID:mnDC5nZXO
何が凄いってオープンβという、基本的にMMORPGの一生で
最も人が、新規が入ってきて、最もオープンチャットが活発に行われる時期のはずなのに
既に黙々と機械的に、クエという敷かれたレールを歩み続ける無言ライン工オンラインなんだよな
新生どころか既に終わりが見えてる気がするぜ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:40:38.47 ID:x2bV7j1N0
白で雑談してPT組むんじゃねーの?
最初から他のSNS必須とかだと萎えるわ・・・。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:41:03.82 ID:V2jk5EX90
チャットは全部定型文オンリーにしろ、ダークソウルのメッセージみてえな感じに
せっかくゲームのファンタジー世界に浸ってるところで、明日のバイトの話だのTSUTAYAに借りに行くビデオの話だのされても困る

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:41:26.03 ID:oXWj1WYaP
初期に廃人が決めたルールをずっと守ってるんだよな、下の猿ハシゴの話と同じ

まずスタートとして、ある檻に5匹のサルを入れる。

この檻の天井の真ん中に、バナナがヒモで吊るされていて、そのすぐ下にはバナナに届く台が用意されている。
時間がそう経つ前に、一匹のサルがバナナを取るために台に近づく。
その一匹が台に触れた瞬間に、他の4匹に冷水を浴びせる。しばらくして別のサルが同じように台に近づく。
同じように台に触れた瞬間に、他のサルたちに冷水を浴びせる。
しばらくして、別のサルが同じように台に近づくと、他のサルたちが一匹のサルを止めるようになる。

さて、ここで冷水は片付けて、5匹のうちの1匹のサルだけを別のサルに入れ替える。その新しいサルはバナナを見て台に近づく。
そのサルが驚くことに、台に近づくと他のサルから攻撃される。もう一度試みるが、同じように攻撃されるのでそこでやめる。

次にもう1匹のサルを別のサルと入れ替える。新しいサルは台に近づいて、他のサルたちに攻撃される。最初の新しいサルは、その攻撃にしっかり参加する。
同じようにまた別のサルを入れ替える。そして4匹目、5匹目と入れ替え、最初にいた5匹はいなくなり、もはや冷水をかけられたサルはそこからいなくなる。
それにもかかわらず、誰かがバナナに近づくとみんなで攻撃する。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:47:13.20 ID:oWcS9vhx0
>>742
まさにそれです

自己顕示欲を野獣の様に振り撒いて
自信の存在を周りに知らしめたい
そんな感じがするんだわ

本来、白チャットってそのためにあるわけではないはず
お金ください、レベルあげてつだって
まだこういうことであれば俺もムカついたりしないな

Aさんがどうしたこうした、チームクエ終わらねー
こういうのはクローズな内輪のチャットで頼む
「誰だよAさんて」なるからな
そんなに白チャットで俺に聞いてもらいのか?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:51:46.31 ID:7NEp4sSPP
>>743
店選べよ・・・

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:52:25.32 ID:X7/GQYi80
最近のネトゲのIDって皆で協力してお祭り騒ぎでワイワイ楽しみましょうって感じの全然ねーな
お作法覚えて、ローカルルール覚えて、ギミック覚えてくっそむずいの無言で華麗にクリアしましょうってなのばっかり

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:57:40.73 ID:mnDC5nZXO
確かに学校、職場の愚痴やらアニメ実況チャット部屋とかあると萎えたりするのはわかる
ロールプレイ専用鯖とかあっても面白そうな気がするね、リアルの話する奴は運営に通報可とか
ただまあ、昔の「貴方はこの世界で生きる一人の人間です。善人として生きるも悪人として生きるも貴方次第。
モンスターハンターになるのも、他のプレイヤーの傭兵になるのも、盗賊として他のプレイヤーを襲うのも、
世界を旅するのも、釣りをして過ごすのも、日がな一日居酒屋で博打に興じるのも、お好きにどうぞ」
ってMMORPGならともかく
「貴方はこの世界を救う英雄、光の戦士になるのです。
その活躍はカットシーン付きのイベントでバッチリ描写致します、さあ張り切ってどうぞ」
ってのじゃロールプレイもクソもない気がするが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:09:08.24 ID:7NEp4sSPP
ごめん煽ってしまって
ドラクエは白チャだけオフれる設定があるみたいだわ
「ネタばれ防止中」って名前なのであくまで馴れ合い嫌いへの配慮ではないていだけれど

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:16:48.38 ID:xOaQk/+l0
>>748
ドラクエは子供多いんだろ?
知り合いが多くて俺すごいでしょ?的なのをアピールしたい奴がおおいんだろな

>>751
いや、貴方はこの世界を救う英雄、光の戦士ですのロールプレイしたい奴もいるんじゃないの?
そういう奴にとっては世界観に合った話のsayならなんとも思わないけど会社がーアニメがーとかを一々sayで喋んなってことじゃない?
ちゃんと一対一で話せる機能があるのに


まあ俺はロールプレイとかしてないからsayで何話してても気にならないし
あまりにうざかったらフィルターやらすればいいとおもうが

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:32:20.50 ID:FMJGDQGRP
自分がMMOやってた全盛期は普通にノマチャやって
わいわいがやがや、盛り上がってるなってイメージだったけど
今はなんか変なこというとすぐ晒されるからな、誰も話さなくなるわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:38:11.58 ID:Vm0h2jTbP
あきらかに外から招集かけただろこのスレ
途中から長文大会になってる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:44:08.32 ID:Rz0SG4d10
PSO2でもそうだよな
ロビーにチームで集まってわざわざみんなに聞こえるように騒ぐという
悪いとは言わんがなんでわざわざ?て感じ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:46:51.12 ID:99ZSZg330
FF14って相変わらずゴミカスなの?
改善されてないの?

面白くなったならやってみようかと思ったんだが

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:48:51.79 ID:dR7SCd8X0
やる奴の頭がゴミカスなら何やってもいっしょだよw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:49:03.15 ID:n/kFv9cg0
日本人はMMORPGに向いてない
不自由に遊ぶことしか考えてないんだから

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:50:54.20 ID:xOaQk/+l0
俺は面白いと思ったけど嫌儲では不評だな
まあ正式サービス後に評判聞いて判断すればいいんじゃね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:54:05.78 ID:chWhEGA+0
>>757
ゲーム自体は普通の出来じゃないかな
アップデートを繰り返せば良くなると思う

やっぱり癌は11、旧14から流れて来る廃人どもだろ
こいつらが熟成発酵させた独特の慣習が全部を台無しにしそう
どっかに隔離しとかないと成功しないと思うわ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:54:41.07 ID:pNmSzuub0
言うほど面白くはない
無意味にレイプ被害をにおわせる描写が多いのが好きならオススメ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:54:59.68 ID:rY+iSRrTP
>>759
自分がコミュ障だからこそ、楽しそうにしてる他者を制限して同じところまで落とそうとするからな
MMOだけじゃなくコミュニケーションが強く絡む分野は、根暗メガネが癌なんだわ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:58:22.99 ID:6oVvfvhR0
>>732
モンスターを含めたモーションで考えると
ドラクエのが全然上だよ
ドラクエのモーションはほんと良くできてる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:58:52.02 ID:n/kFv9cg0
>>763
それに従わないと地雷だとかいって晒して陰口叩くだけだしな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:59:49.75 ID:pNmSzuub0
DQ10だってバサラーナやフレイムの取り合いでひっどいことなってたしな
イメージありきで語っちゃうのもどうなんだろう

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:00:29.56 ID:xOaQk/+l0
>>763
すげえ納得した
社畜もお互い足の引っ張り合いしてるし国民性なんだろうなw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:00:29.77 ID:dR7SCd8X0
58 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/08/23(金) 06:30:21.98 ID:qd1mWe7Y [1/8]
しかし、PC版FFXIVが米AmazonのPCソフトで1位、PS3のソフトで3位、
コンシューマ本体とかゲイツポイントとかも含む順位でPCダウンロード版が4位、PS3版が14位、PCパッケージ版が29位と凄いことになってるな。
500位とか煽られてたのはなんだったのか

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:01:08.89 ID:PyIHgXlt0
レガシー豚は村社会で増長したゴミだからw
ネ実の二番煎じのネタしか出来ないのに新参がやろうとすることは全力で否定するw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:02:11.55 ID:rY+iSRrTP
>>767
ぶっちゃけ2chのリア充叩きも同じ構造やで

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:06:08.37 ID:6oVvfvhR0
>>748
そもそもネトゲで自己顕示欲を満たそうとする行為の何がいけないのかよくわからん
もちろんハラスメントや暴言などする奴は論外だが

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:09:46.06 ID:uhGxFz3C0
>>700
http://blog-imgs-55.fc2.com/z/e/r/zero200803/20121120113803674.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame066947.jpg
http://img01.gamecs.jp/usr/coo/dq10-20-25.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/2/c/h/2ch09totalize/65bd9fbd.jpg
http://kyokuge.up.d.seesaa.net/kyokuge/image/9_27_1.jpg
http://blog.ica-musu.me/wp-content/uploads/2013/01/20130111061424.png
http://kyokuge.up.d.seesaa.net/kyokuge/image/10_6_3.jpg

ドラクエ10のチャットはこんな感じ
他のMMOと比べても至極平和

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:12:25.90 ID:3D/iCz1M0
まあゲームのクオリティはしらんけど、楽しんでるのはドラクエユーザーだろな
ネトゲなんて初めてプレーするのが一番面白いのは確実だし。
慣れるほどに能率とか気になりだしてキャラメイク前にどの種族が能率いいか、とか
そんなふうになってしまう

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:12:52.74 ID:x2bV7j1N0
>>763
なるほどと思ってしまったw

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:13:29.43 ID:dAOZpi4I0
MMOは月額課金の方が好きだな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:15:49.26 ID:XP+BVhJG0
そういえばFF11って多くのネタを送り出してネ実を広めたけど、DQ10は足元にも及ばなかったようだな・・・

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:16:47.89 ID:3D/iCz1M0
>>776
ごめサポシぐらいしか知らんわ、ROのネタならいくつかしってるけど

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:19:05.86 ID:kYdWk7bHT
>>772
懐かしすぎて涙出た

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:21:35.05 ID:udGkCgJG0
>>772
こういうのは愛せるわ
こういうのじゃなくていつものあの陰湿なMMOは本当にもう勘弁して下さい状態だわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:22:57.99 ID:WJcoeto+0
ドラクエ10は狩場でトラブルがあると運営がすぐ対処するからな
結構やりこんでるけど、トラブルなんて一度もない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:25:37.41 ID:pnaLhOwz0
>>772
でも最近こういうキッズチャット減ったよな
グレンもメギも強ボス討伐ばっかりでお金ください!は久しく聞いてない
たまーに○○の石貸して!くらい

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:27:20.42 ID:iG1C8J50P
嫌儲全体過疎ってるんだがなにかあったか?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:27:46.58 ID:rY+iSRrTP
>>772
ドラクエはその層を観察してるのがゲーム本編より面白いんだよなぁ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:29:29.65 ID:x2bV7j1N0
>>782
規制じゃないか

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:54:41.02 ID:6oVvfvhR0
FF14のβは期間短すぎてレベル10くらいまでしかやれてないんだが
クエ受注→マップみて印ついてるとこ行く
を繰り返してるだけで他人とやりとりする必要一切なかったなあ
あれってもっと進めて行くと他プレイヤーとの交流あったりするのかな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:03:51.31 ID:SsD7na5z0
14のクエストでモンスターが倒せなかったからセイで助けてくださいっと言っても何十人もシカトして、俺が手伝ってほしいクエストをみんなモクモクとしてた。

仕方ないからそのクエストをしてる人にtellをしてみるもこれまたシカトされる始末。4人目のtellでやっと返事返してくれる人がいてなんとかクリアできたけど…。

テルすらシカトするやつはオフゲーやっとけやクソ野郎が。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:21:39.20 ID:xOaQk/+l0
>>785
15ぐらいからある
初見だけでダンジョン行こうという募集とかあるからそういうのに乗っかるといい

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:23:18.74 ID:T2eMe/kX0
CFでレガシー先輩に、うるさいだまれって一喝された話があったな
数日後にはジャップがまた世界にゴミをばら撒いたってネタになるんだろうけどね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:20:40.93 ID:3lxM61Z70
>>785
最初はサスタシャっていう4人PT専用ダンジョンだが
よろしく、おめでとう、ありがとう、おつかれ しか会話ないぞ
登録するだけで違う鯖と組まれるからシャウトして募集なんかないしまずフレできん
レベラゲや装備とりで延々同じの繰り返すし、戦闘中はチャットする暇ないからみんな無言なるよって作り

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:51:10.30 ID:k2J5VcR10
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36141.jpg

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:26:54.20 ID:aH0qGWcN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18930649

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:33:21.65 ID:ca9c5m5T0
>>729
まあ一口にグラといってもなにを重視するかにもよるよね。
DQ10をプレイしてた人がFF14をやった時、まずはじめに思ったことといえば
UIがわかりづらいって言う意見は多く出ていた。
そしてゲームを進めていくうちに、風景はきれいだがモーションとかは
DQ10と比べ稚拙だと感じた人も多いだろう。
仮にその人がPCじゃなくPS3でやっていたとしたらなおさらグラの恩恵は
薄れるだろう。

よって何が言いたいかというと
別にグラやUIがDQ10のほうが上だと感じた人がいても
何ら不自然でも言い過ぎでもないということだ。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:49:13.63 ID:oJkavnP1P
DQ10はパッと見、たいしたグラじゃないんだけどモーションに関しては結構凝ってるな
エルフの幼女の動きがかわいくて危うくロリコンになりそうだった

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:50:58.22 ID:oWcS9vhx0
>>745
まあそうだが
スカラベ行く前に、白チャットで明日のバイトの話とかしなくてもいいと思うんだよな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:52:03.51 ID:oWcS9vhx0
>>771
俺が気にくわないんだよ
俺の感覚がわからないなら黙っててください

186 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)