ページ1/9 1 2 3 ... 最後最後
全89件中1~10件目
  1. #1
    Community Rep Triairy's Avatar
    登録日
    2011/03/07
    投稿
    1,074

    新生FFXIV製品版の購入について

    新生FFXIVの予約開始にあたり、プロデューサレターLIVEスレッドなどに、
    さまざまな質問が寄せられていますが、ご質問をお寄せいただく前に、
    必ず下記をご確認いただきますようお願いいたします。

    ■旧FFXIVをプレイされており、新たに新生FFXIV製品版のご購入を検討されている方
    ご予約前に、こちらをご確認ください。


    ■予約特典について
    予約特典については、こちらをご確認ください。
    なお、あわせてコメンタリー動画もご用意していますのでご覧ください。

    (33)
    Triairy - Community Team

  2. #2
    Community Rep Triairy's Avatar
    登録日
    2011/03/07
    投稿
    1,074
    いただいたいる質問にお答えいたします。

    予約特典はスクエニアカウントに紐付きますか?それともレジコに紐付きますか?
    サービスアカウントに紐付きますので、サービスアカウント配下のすべてのキャラクターで予約特典をもらうことができます。

    PS3版の予約特典をWindows版レガシーで使用することは可能ですか?
    はい、可能です。
    PS3版に封入されているプロダクトコードをPS3上から入力し、
    その後、既存のサービスアカウントにPS3の権利を付けるか、新たにサービスアカウントを付けるか選択できます。
    そこで既存サービスアカウントを選択することで、予約特典がそのサービスアカウントに付与されます。

    †のCEを購入した人には、モグレターで特典が配られるとありますが、キーコードを入れたりしないでも、黙っていても配布されるってことでしょうか?
    もう当時のパッケージ残ってないんですが・・・
    旧FFXIV CE版を購入しレジストレーションコードを登録、その後ゲームをプレイされていた方は、
    コードなどは入力せず、モグレターで特典が送られます。

    なお、旧FFXIV CE版を購入したけれどもレジストレーションコードは登録していない方は、
    旧FFXIV CE版のレジストレーションコードを入力する必要があります。

    @予約特典はオンライン販売のみなのでしょうか?
    または 家電量販店で予約しても特典は付くのでしょうか?
    オンライン販売だけではなく、家電量販店でも本日より予約が開始されますが、
    お店により異なりますので、予約については各店舗様にご確認ください。

    レガシーの人にアーリーアクセス権があるってことはモグモグ帽とケットシーミニオンも付いてくるという認識でよろしいですか?
    いえ、レガシーキャンペーンの条件を満たしている方はアーリーアクセスに参加することはできますが、予約特典のインゲームアイテムは付与されません。

    旧CE版を持ってる人は、新生PC通常版を予約すれば予約特典の新生アーリーアクセス権およびインゲームアイテムを旧版アカウントに適用できるんでしょうか?
    予約特典コードを登録すると、どのサービスアカウントに特典を付与するかを選ぶことができます。

    旧通常版の人で新生CE版インゲームアイテムがほしい場合、デジタルアップグレードの購入で新生CE版のインゲームアイテムを入手できるのか、それとも新生通常版+デジタルアップグレード、または新生CE版の購入が必要になるのでしょうか?
    デジタルアップグレードの購入だけで、インゲームアイテムを入手することができます。
    (37)
    Triairy - Community Team

  3. #3
    Player
    Shumu's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    投稿
    34
    Character
    Shumu Amagatsu
    World
    Gungnir
    Main Class
    ARCANIST Lv 20
    旧CE版を購入した人が、新生CE版をゲーム外特典と予約特典のために購入した場合、ディスクとレジストレーションコードが余る事になると思うのですが、そのコードを第三者に譲渡したりするのは大丈夫ですか?
    ゲーム外特典は欲しいのですが、レジストレーションコードが余るのは勿体ないので、折角ですし規約的に大丈夫なのであれば、誰かに布教のために渡すのもありかなと考えています。
    誰かに渡すという部分がスクエニ的に大丈夫なのか、お答え頂けると助かります。
    (ゲームを代わりに買うので、付いて来た特典のアートブックとかはもらってもいい? って感じでしょうか)
    (2)
    2013/05/24 02:46; Shumu が最後に編集 理由: 上に書いてあった内容があったので。

  4. #4
    Player
    Aya's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    投稿
    47
    Character
    Aya Matriarch
    World
    Gungnir
    Main Class
    WEAVER Lv 50
     発売日決定おめでとうございます。大好評になると良いですねっ。

     現在、†バージョンCE版と通常版の二つのサービスアカウントを使っていて、どちらもレガシー権を持っています。
     このたび、新生通常版とCE版を1本づつ予約させていただきました。
     2つのサービスアカウント両方に全ての特典を付与したく思ったからです。つまり、†バージョンCE版アカウントのほうは予約特典のみ、†バージョン通常版アカウントのほうには新生予約特典と新生CE版特典を付与したいということです。

     ここで怖いのが、誤って†バージョンCE版アカウントのほうに新生CE版特典を重ねて付与してしまうことです。
     どのレガシーサービスアカウントが†バージョンCE版レジストレーションコードに紐つけられているか、確認する方法はありますか? いまスクエニアカウントを見てみましたがはっきりしませんでした。

     お忙しい中お手数ですが、よろしくご回答をお願いいたします。
    (1)

  5. #5
    Player
    eee's Avatar
    登録日
    2011/10/06
    投稿
    66
    Character
    Lmn Crysta
    World
    Gungnir
    Main Class
    GLADIATOR Lv 50
    Quote 引用元:Triairy 投稿を閲覧
    予約特典はスクエニアカウントに紐付きますか?それともレジコに紐付きますか?
    サービスアカウントに紐付きますので、サービスアカウント配下のすべてのキャラクターで予約特典をもらうことができます。
    「スクエニアカウント」 「サービスアカウント」
    と表記にブレがありますが、これらは同一の意味で使用しているという認識でよろしいでしょうか?
    同一なのか別物なのかで意味が全く異なってくるので、御回答を頂けると助かります。
    (2)

  6. #6
    Player

    登録日
    2012/06/07
    投稿
    34
    スクウェアエニックスアカウント1つにソニーエンターテインメントアカウントは1つ。
    スクウェアエニックスアカウント1つにPS3版プロダクトコードは1つ。

    という条件だと解釈していますが、次の場合どうなるのでしょうか。

    スクウェアエニックスアカウント1つにサービスアカウントA・サービスアカウントBの2つを登録してある。また、
    サービスアカウントA・・・PC1、PC2
    サービスアカウントB・・・PC3
    と登録してある。

    このとき、1つのソニーエンターテインメントアカウントでPC1・2・3全てのキャラを遊べるのでしょうか?
    それとも、サービスアカウントA・Bどちらかのキャラでしか遊べないのでしょうか?
    はたまた、どれか1キャラしか遊べないのでしょうか?
    (1)

  7. #7
    Player

    登録日
    2012/06/07
    投稿
    34
    Quote 引用元:eee 投稿を閲覧
    「スクエニアカウント」 「サービスアカウント」
    と表記にブレがありますが、これらは同一の意味で使用しているという認識でよろしいでしょうか?
    同一なのか別物なのかで意味が全く異なってくるので、御回答を頂けると助かります。
    この二つは別物になりますね。
    スクウェアアカウントはスクウェアソフトに対してユーザー登録したものになります。
    これに対して、サービスアカウントはFF14を遊ぶために登録するFF14アカウントになります。
    スクウェアアカウントにレジストレーションコードを登録することで、サービスアカウントが一つ作成されます。

    たとえば、1つのスクウェアアカウントにレジストレーションコードを2つ登録すれば、2つのサービスアカウント(FF14アカウント)が作成されるわけです。
    そして、私たちはサービスアカウント1つにいくつものキャラクターを作成してプレイしています。
    (3)

  8. #8
    Player
    Oblivion's Avatar
    登録日
    2011/03/11
    Location
    ウルダハ
    投稿
    20
    Character
    Sarasvati Mahesh
    World
    Gungnir
    Main Class
    FISHERMAN Lv 50
    大雑把にこういうイメージで良いかと思います

    スクウェアエニックスアカウント
     ├ FF14サービス
     │├ サービスアカウント1 (キャラクター1・2・3…)
     │└ サービスアカウント2 (キャラクター1・2・3…)
     └ FF11サービス その他
    (4)

  9. #9
    Community Rep Foxclon's Avatar
    登録日
    2011/02/25
    投稿
    506
    一旦途中までですがコメントします。
    引き続き残りも順に見ていきますのでお待ちくださいね!

    違うところにも投稿してしまったのですが。
    e-ストアの予約で「予約特典つきCE版」を予約したんですが、配達日が8月27日になっています。これは、アーリーアクセスを考慮していない設定ですよね?
    新生FFXIVのアーリーアクセス対象者の方々には、予約購入いただいた
    製品とは別に、発売日より前にダウンロード版のクライアントを提供いたします。

    これを利用することで、発売日前に新生FFXIVにログインすることができます。

    ●PS3版は、アカウントの紐付きが1対1のようですが、ログイン時に別のIDでインすることは可能ですか??

    たとえば、自分がPCとPS3版を所持していたとして、友人(14プレイヤー)が家に来た際に、
    「自分がPCから」「友人がPS3から」ログインすることはできますでしょうか?
    それとも、自分のアカウントをPS3に一度紐付けてしまったら、PS3は自分のIDでしか入れないのでしょうか。
    アカウントの関連付けは、本体ではなく、スクウェア・エニックスアカウントと
    Sony Entertainment Networkアカウントとの間で行われます。
    ですので、異なるSony Entertainment Networkアカウントでログインすれば、実現可能です。

    CE特典についてくるインゲームアイテム4セットも
    PS3版CEについてきたものだろうと、ウィンドウズ版レガシーアカウントに登録できるという認識でよろしいですか?
    PS3 CE版を購入し、PS3版をレガシーアカウントに登録した場合は可能です。
    ただし、Windows CE版を購入した場合、レガシーアカウントにはすでに「Windows」としての権利が付いているため、既存のWindowsのレガシーアカウントにレジストレーションコードを登録することはできません。

    レガシーの方は新生FFXIVでも通常版のステータスとしては引き継がれますので、
    リアルアイテムの特典が不要という場合で、且つPS3からのログインを想定していない場合には、
    CE版へのデジタルアップグレードをご利用いただければCE特典のインゲームアイテムを入手できます。

    旧FF14通常版を持っていて、既存キャラクターで
    予約特典、CE版のインゲームアイテムを受け取りたい場合、
    新生FF14CE版を予約し、予約特典コードとCE版付属のレジストレーションコードを
    今までのサービスアカウントに紐付ければ
    予約特典のインゲームアイテム、CE版インゲームアイテム両方とも
    既存キャラクターで受け取ることができるという認識で合っていますか?
    予約特典・・・はい、あっています。
    CE版特典・・・新生FFXIV Win版を購入しても、既存のサービスアカウントに紐付けることはできないため、
    特典アイテムは入手できませんので、インゲームアイテムだけ入手したい場合は、
    デジタルアップグレードをご利用ください。

    なお、PS3版を購入した場合は、既存のサービスアカウントに紐付けることができるため、
    特典アイテムを入手することができます。

    旧CE版を持っていてレジストレーションコードも登録してある状態ですが
    新生CE版を購入して、まっさらな状態から始めたい(旧版とは紐付けしたくない)のですが
    その場合はスクエニアカウント自体をもう一つ作ってそこから始めれば良いのでしょうか。
    いいえ、同じスクエニアカウントの配下に最大8つまでサービスアカウントを
    持つことができ、サービスアカウントが異なれば、いわゆる「別アカウント」
    状態になります。スクエニアカウントは1つのままで大丈夫です。

    これらのアイテム(ガーランドゴーグル、エルメスの靴、アシュラアームガード、オニオンヘルム)はスクウェア・エニックスアカウントに紐付け済であり、かつ新規用サーバーに新規キャラを作成した場合、
    予約特典・新CE版特典と共にモグレターによって配達され、新生FF14においても使用が可能という認識でよろしいでしょうか。発売日が決まりましたゆえ、改めてお教えいただけますと幸いです。
    ほぼあっていますが、厳密にはスクウェア・エニックス アカウントではなく
    ファイナルファンタジーXIVのサービスアカウントに対して紐付いています。
    当該サービスアカウントで作成したキャラクターに対しては、ご質問のとおりの
    動作になります。

    当方旧14を初期でやめたユーザーであり、レガシー権利がない旧パッケージ持ち、というポジションです。
    その場合、「PC版で」アーリーアクセスに参加するためには、PC版パッケージを改めて予約購入しなければならない、という認識でよろしいでしょうか。PS3版の購入のみの場合、旧プレイヤーでもアーリー期間中はPS3のみでしかプレイできない、ということになりますでしょうか。
    無駄にならないようPS3版の予約購入しようかと思ったのですが、公式サイトにおける予約特典コードの扱い(PCとPS3のコードは紐付けされるまで完全に別物である、という旨)がありましたので、お伺いさせて頂きます。
    旧版FF14のCE版持ちで、レガシー権利がない状態なのですが
    PS3版のアーリーアクセス権を、PC版に適応することはできるのでしょうか?
    購入したPS3版を、既にお持ちの旧XIVのサービスアカウントに紐付ける場合は
    PS3版を予約購入いただければ、Windows版からもログイン可能です。

    この場合、同一のサービスアカウントでWindows/PS3の両方からログイン
    できるようになりますが、同時に両方からログインすることはできません。
    その点が問題なければ購入するのはPS3版のみで大丈夫です。

    e-storeで代引きで予約した場合、アーリーアクセスのメールは8月1日に送られてくるのでしょうか?
    確定次第別途お知らせしますので、今しばらくお待ちください。

    旧CE版についていたデスタンブラー、開発DISC、,トークンと新生特典のDISC、アート集、トークンのトレード【してくれませんか?】
    【残念です】
    交換サービスは行っておりません。

    スクウェア・エニックス e-STOREのラインナップには今のところダウンロード版がないようですが、「早期購入特典付きダウンロード版(PC)」は今後追加されますか?
    それとも、早期購入特典がほしい場合はパッケージ版を買わなければならないということでしょうか。
    特典コード付きのダウンロード版については実施予定がありますが、
    数量および時期について最終決定しておりません。現時点で確実なのは
    パッケージ版の予約特典コード付き製品を予約いただくことです。

    予約特典付きダウンロード版に関しては今後新しい情報が出次第
    ご案内します。

    旧コレクターズエディションを購入し、その後課金をしていないユーザーですが、
    この場合は自動的にアーリーアクセスの権限が付くのでしょうか?
    それともパッケージを購入し直す必要があるのでしょうか?
    アーリーアクセスは新生FFXIVの「予約特典」ですので、
    旧CE版をお持ちの方々も、アーリーアクセス特典を得るためには
    新生FFXIVの商品を予約購入いただく必要があります。

    ただし、レガシープレイヤーの場合には、アーリーアクセス権が
    付与されます。(→ http://sqex.to/2HI)

    ここで述べられているサービスアカウントとは、質問の内容からしてスクエニアカウントということで良いのでしょうか?
    でしたら、現在レガシーアカウントを登録しているスクエニアカウントに、新生CE版を予約購入し、新しいレジコを登録した場合、既存のレガシーアカウント及び新規登録アカウントの二つとも予約特典とインゲームアイテムがもらえるということですか?
    それとも、新しいレジコを登録したら新しいサービスアカウントが増え、特典はどちらか片方にしか適用されないのでしょうか?
    1つのスクエニアカウントに対して最大8個までのサービスアカウントを
    登録することができます。また、あらゆる特典はサービスアカウントに
    付与されるもので、スクエニアカウントに対してではありません。

    ご質問のケースで、新生CEを購入して新規のサービスアカウントとして
    登録した場合には、レガシー条件を満たしているサービスアカウントの
    方には、新生CE特典は及びません。

    これまでの情報を見ていると、オープンβについて一切触れられていないのですが、私見として順序はアーリーアクセス⇒オープンβ⇒正式サービス、
    だと思っているのですがまずこれで合っているのかお聞きしたい。

    これは一部、オープンβ⇒アーリーアクセス⇒正式サービスと、順序を逆に表記している情報サイトもあり、しかしながら、キャラクターのワイプが無いと考えた場合、
    オープンβが先ではアーリーアクセスの意味がないのではという懸念からです。
    順序は、オープンβ(βフェーズ4)→アーリーアクセス→正式サービスです。
    オープンβはあくまでもβテストの延長線上で、アーリーアクセスは
    正式サービスに先行して入れるもの、ということですので、こういう順序です。

    オープンβが先ではありますが、アーリーアクセス期間には権利がないと
    ブランク期間ができますので、そこを埋められるという点で意味があるものと
    考えています。

    アーリーアクセス権を行使するには、事前にクライアントがインストール出来ていなければなりませんが、クライアントの配布時期が不明です。
    新生パッケージ版購入者の場合、パッケージがアーリーアクセスより早く手元に届くとは明言されていない状態です。
    配布時期は確定したらお知らせしますが、アーリーアクセス用に
    ダウンロードクライアントを用意しますので、こちらをご利用いただきます。

    予約特典アイテムのミニオン マメット・ケットシー 、頭装備 モグモグキャップは後から別の手段で手に入れられますか?

    †XIVのCE版を2個もう昔に予約して買ってるので、予約またしないと手に入らないアイテムがあるのがちと予想外でした、PS3版1個は買うかもしれんけど、2個はな~妻にキャップとケットシーあげて俺は我慢するかな・・・
    予約特典を予約特典以外の方法で入手できるようにする計画は
    今のところありません。

    奥様とは喧嘩にならないよう、よく話し合われてください!

    アーリーアクセスでは発売日当日にはログインできず、発売日以降は基本的に製品版に封入のレジストレーションコードの入力が必要だと思うのですが
    ECサイトや各ウェブサイトで予約した場合事前にレジストレーションコードが送られるということはできないのでしょうか?

    とにかく発売日当日も少しでも早くプレイしたいのですが、パッケージに封入されているレジストレーションコードをしようするしかないのであれば通販ではなく
    発売日当日になるべく早く受け取れる実店舗で予約したいと思っているので詳細お願いします

    併せてダウンロード版の詳細も早く教えてほしいです(特にCEダウンロード版の場合は現物の特典はどうなるのか等)
    旧14ではアーリーアクセス開始日の夕方くらいに商品届いたんですが、余裕をもってアーリーアクセス開始日以前に商品が届くようにできませんか?
    詳細は今後厳密に確定したらお知らせしますが、アーリーアクセス特典が
    付与されている場合、正式サービス後も少しの間、そのままでプレイできる
    ようにすることを検討しています。

    これは、ご懸念のとおり、発売日に製品を入手/配送されるまでに、
    仮に予約をしていても時間がかかる場合があるためで、100%届くまでOKとは
    いきませんが、少しでも軽減できるよう対策を検討しています。
    詳細は今後お伝えしていきますので、お待ちください。

    ところで、月額課金の他MMOや旧FF14はパッケージを買うと1ヶ月無料でプレイできましたよね?
    これって買ってすぐ月額課金しないとプレイできないんですか?
    新生FFXIVの製品には30日のプレイ期間が付与されています。
    ただし旧FFXIVのアカウントをお持ちの方には無料で新生FFXIVの
    クライアントが提供されますが、その場合には無料期間はつきません。

    現在、レガシーアカウント(PC)を所持してます。

    a.新生PS3版CEを購入し、プロダクトコード・特典インゲームアイテムコードともに既存サービスアカウントに登録
     ⇒レガシーアカウントに特典インゲームアイテムが登録され、PC・PS3どちらからでもログイン可能になる。
      2アカプレイは不可。
      スクエニアカウントの下にFF14サービスアカウントが一つ。

    b.新生PS3版CEを購入し、プロダクトコード・特典インゲームアイテムコードともに別途サービスアカウントに登録
     ⇒レガシーアカウントには変化なし(PCからのみログイン可のまま)。
      特典インゲームアイテムのついたPS3専用アカウントとの2アカプレイが可能。
      スクエニアカウントの下にFF14サービスアカウントが二つ。

    c.新生PS3版CEを購入し、プロダクトコードは別途サービスアカウントに、特典インゲームアイテムコードは既存サービスアカウントに登録
     ⇒レガシーアカウントに特典インゲームアイテムが登録され、PCからのみログイン可は変わらず。
      特典インゲームアイテムのついてないPS3専用アカウントとの2アカプレイが可能。
      スクエニアカウントの下にFF14サービスアカウントが二つ。

    こういう認識であってますでしょうか。
    よろしくお願いします。

    追加質問で、a.の場合に30日間無料はレガシーアカウントに適用されますか。
    そもそも前提として、「特典インゲームアイテムコード」は存在しない見込みです。
    (製品のコードと役割を兼ねています。この点は旧XIVと異なりますね)

    ですので、前提がちょっと違いますが、
    a: あってます。
    b: あってます。
    c: これが違います(CE特典はPS3版CEの方につくので、bと同じになる)

    追加質問は「適用されません」です。

    Quote 引用元:Triairy 投稿を閲覧
    はい、可能です。
    PS3版に封入されているプロダクトコードをPS3上から入力し、
    その後、既存のサービスアカウントにPS3の権利を付けるか、新たにサービスアカウントを付けるか選択できます。
    そこで既存サービスアカウントを選択することで、予約特典がそのサービスアカウントに付与されます。
    これはつまり、
    新たにサービスアカウントを付ける場合
    スクエニアカウント
    ├ FF14サービスアカウント1(Windows) ←既存
    └ FF14サービスアカウント2(PS3)
    既存のサービスアカウントにPS3の権利を付ける場合
    スクエニアカウント
    └ FF14サービスアカウント1(Windows&PS3)
    といった状態になるってことなんでしょうか?

    この解釈で間違い無かったとして、前者の場合、サービスアカウント1はWindowsのみ、アカウント2はPS3でしかプレイできないのでしょうか?
    また、後者の場合WindowsとPS3の2アカプレイはできるんでしょうか?
    状態の認識は間違いありません。

    「前者の場合、サービスアカウント1はWindowsのみ、アカウント2はPS3でしかプレイできないのでしょうか?」
    → その通りです。

    「後者の場合WindowsとPS3の2アカプレイはできるんでしょうか?」
    → できません(同時ログインはできません)

    公式ストアでWindows版CEの代引購入をしたのですが
    CEが届くのは8/27以降となっています。
    アーリーアクセスなどの予約特典コードが届くのは8月上旬だと書かれています。
    要するにお金を払っていない状態で予約特典コードが届くと考えられるのですが大丈夫でしょうか。
    入金が確認されない為コードは届きませんといった状況にはならないと思っていいのでしょうか。
    内金の要不要等はもしかすると店舗により差があるかもしれませんが、
    予約特典コードは製品発売に先行してお渡しするもの、という認識で
    間違いありません。
    (もちろん、サービス開始後は新生FFXIVをプレイする権利がないと利用できません)
    (16)
    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  10. #10
    Player

    登録日
    2011/03/08
    Location
    グリダニア
    投稿
    5
    PS3を持っていない旧通常版のプレイヤーが新CEのインゲームアイテムとリアルアイテム両方を手に入れたい場合は、Win版新CEパッケージとデジタルアップグレードの両方が必要という認識であっていますでしょうか?
    (5)
    NecoyaNagi

ページ1/9 1 2 3 ... 最後最後