- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:36:14.93 ID:/wfRgGTMP
需要ありますか?
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:37:12.14 ID:OtVTbr0i0
-
結構ある
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:37:30.77 ID:ZgFAgRhZ0
-
いつもの人か
- 10: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/21(水) 22:37:49.67 ID:2EWiyjp5P
-
はよ
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:44:00.94 ID:/wfRgGTMP
-
ゆっくり投稿していくお(`・ω・´)
材料はこいつらだ
A
卵黄 4個
佐藤 60g
アマレット酒 80ml
白ワイン 70ml
B
マスカルポーネ 150g
生クリーム38% 180ml
C
卵白 2個分
砂糖 20g
エスプレッソ 適当
フィンガービスケット 適当
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:48:24.89 ID:/wfRgGTMP
-
とりあえずいくわ
Aからいく
材料を全部ボウルにいれる
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:50:43.03 ID:/wfRgGTMP
-
湯煎にかけながら泡立て器でもあもあになるまであわ立てるよー
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:39:54.16 ID:0ywt6j5qO
-
本気ならビスキュイも焼くんだよな
マスカルポーネ使ってりゃ良いわけじゃねーぞ
本気って言葉舐めんなよ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:54:00.68 ID:/wfRgGTMP
-
>>15
そこは時間かかるから省かせてくれお(´;ω;`)
途中経過
まあまあもったりしてきたけどもっといくお
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:59:27.88 ID:/wfRgGTMP
-
こんな感じで逆三角形でキープの状態ならオッケーだお
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:06:22.64 ID:/wfRgGTMP
-
氷水で冷ましながら混ぜ混ぜして冷ます
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:08:08.88 ID:eGyzYPzJ0
-
期待
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:08:47.66 ID:/wfRgGTMP
-
次はB行くお!(´・ω・`)
マスカルポーネをボウルにいれてゴムベラで伸ばす
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:13:35.23 ID:/wfRgGTMP
-
生クリームちょっとずついれて少しずつ伸ばして行く
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:19:17.95 ID:/wfRgGTMP
-
終わったら泡立器にシフトして8分だてくらいにたてるぜえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええwwwwwwwww
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:24:35.63 ID:BvmXfOw9i
-
今からでも遅くない
アマレットをマルサラワインに替えろ 風味が全く違う
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:27:56.13 ID:/wfRgGTMP
-
>>36
元々マルサラだったけどアマレットに変えたお( ・д・)
マルサラも美味しいよねー
こんくらいになったらおっけー
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:31:38.29 ID:BvmXfOw9i
-
>>37
知っててやってるならお前はできるやつだ
俺が悪かった続けてくれ
>>39
俺はマルサラの方が好きなんだけどより大人の女性の味って感じだった
俺はもっと若くてぴちぴちの女の子に照準を合わせたんだおw
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:31:20.35 ID:/wfRgGTMP
-
AをBに投入する
最初に少しだけいれて軽く馴染ませてから残りを入れて混ぜると綺麗に合わさりやすくなるお(`・ω・´)キリッ
これ豆な
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:36:45.79 ID:/wfRgGTMP
-
綺麗に合わさったらCな!
とりあえずメレンゲ作れ
ブイイィィィィィィィィィィィィィィィイイインンwwwwwwwwwww
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:41:13.74 ID:/wfRgGTMP
-
出来た
しっかり立てるんだお
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:50:54.31 ID:/wfRgGTMP
-
出来たらさっきと同じように合わせる
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:52:03.47 ID:J5+QGG3rO
-
>>44
この段階のを食ってみたい
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:54:50.14 ID:/wfRgGTMP
-
>>45
ぶっちゃけまだ不味い
出来たらラップしてひとまず冷蔵庫で待機
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:56:16.29 ID:/wfRgGTMP
-
容器にフィンガーを並べる
フィンガーの作り方は面倒いから省くわ
無ければスポンジケーキ使ってね
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:58:52.20 ID:/wfRgGTMP
-
エスプレッソを刷毛で丁寧にたっぷりと染み込ませて行くお
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:02:14.68 ID:NpR/CJZPP
-
染み込んだ
エスプレッソなかったら濃いめのインスタントコーヒー使えお (´・ω・`)
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:03:54.16 ID:1MkLDcPY0
-
これは両面やるのかい?
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:07:33.06 ID:NpR/CJZPP
-
>>52
1おいは回だけ塗ってひっくり返してる
ここにクリームを流し込んでくお(`・ω・´)
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:13:07.41 ID:NpR/CJZPP
-
入れたら整地してラップして冷蔵庫で1晩寝かせるお(´・ω・`)
寝かせるのと寝かせないのでは味が天地の差が出るから絶対に寝かせろよ、絶対だお(`・ω・´)
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:15:30.68 ID:+ZlDzBWlO
-
食べたい
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:16:53.31 ID:NpR/CJZPP
-
一晩寝かせたら盛り付けるお
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:18:13.98 ID:NpR/CJZPP
-
上からココアパウダーをふったら、完成だお(´・ω・`)
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:24:08.27 ID:NpR/CJZPP
-
いただきまーっす
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:26:03.18 ID:NpR/CJZPP
-
ごちそうさまでした(・∀・)
とりあえず湯煎まぜまぜどのくらいまでやるかで出来上がりめっちゃかわるからな
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:26:45.26 ID:evTfDnzFO
-
イタリア人はそこに粉インスタントコーヒーをかける
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:29:47.74 ID:NpR/CJZPP
-
>>63
うまそう
そのネタいただくお(`・ω・´)キリッ
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:33:28.62 ID:NpR/CJZPP
-
落ちるわ見てくれてた人ありがとう
乙!
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:47:15.15 ID:1MkLDcPY0
-
お疲れ!
- 56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/22(木) 00:09:34.48 ID:4yo6dQYv0
-
ティラミスめっちゃ好きなんだよね!
参考にさせてもらうわティラミスとチーズケーキ しっとり なめらか 極上のチーズスイーツ (マイライフシリーズ)posted with amazlet at 13.08.21中村 史
ルックナゥ (2013-04-22)
売り上げランキング: 116,685
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377092174/
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 01:32 ▼このコメントに返信 いいなあ
うまそう
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 01:36 ▼このコメントに返信 時間考えろwwwww
3 名前 : テラテラミス投稿日:2013年08月22日 01:39 ▼このコメントに返信 よさげやん
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 01:48 ▼このコメントに返信 ティラミスって名前考えた奴は天才だと思う
5 名前 : 名無し投稿日:2013年08月22日 01:51 ▼このコメントに返信 ちょっと佐藤呼んでくる!
6 名前 : 名無し投稿日:2013年08月22日 01:51 ▼このコメントに返信 時間帯の罪で逮捕
7 名前 : 名無し投稿日:2013年08月22日 01:54 ▼このコメントに返信 ティラミスはtiramisでなくtiramisuな所が良い
8 名前 : あ投稿日:2013年08月22日 01:54 ▼このコメントに返信 新鮮な卵じゃなきゃこの時期腹壊す?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 01:57 ▼このコメントに返信 【関連】ペペロンチーノじゃなくってペスカトーレだよ
ティラミスうまそう
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 01:58 ▼このコメントに返信 佐藤60g用意するのが面倒くさいな
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 02:00 ▼このコメントに返信 三銃士スレだと思ったら騙された
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 02:04 ▼このコメントに返信 何でこの時間にこの記事開いちゃったんだろうなぁ…
コンビニ行きたくなってきた
13 名前 : あ投稿日:2013年08月22日 02:07 ▼このコメントに返信 夜食テロェ……
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 02:17 ▼このコメントに返信 「男のティラミス」だっけ?ファミマにまだある?あのデカイの食いたいなぁ…
15 名前 : あ投稿日:2013年08月22日 02:19 ▼このコメントに返信 うーまーそー!
暇なとき作ってみよ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 02:20 ▼このコメントに返信 佐藤逃げてーーーーーーーーーーーーー!!
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 02:23 ▼このコメントに返信 久々にチーズケーキ作るかな
18 名前 : か投稿日:2013年08月22日 02:38 ▼このコメントに返信 モヤモヤするだけだった
19 名前 : 投稿日:2013年08月22日 02:58 ▼このコメントに返信 イタリアはインスタントコーヒー振りかける?
そんな事してるの見たことないけど。
20 名前 : あ投稿日:2013年08月22日 03:50 ▼このコメントに返信 ナオト…ナオトは?ナオトはどこにいるの?
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 04:34 ▼このコメントに返信 おっさんだけどティラミスって最高にうまいデザートだと思います
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 07:09 ▼このコメントに返信 流行りものってブームが過ぎると消えるの多いけど
ティラミスは定着したよね
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 07:14 ▼このコメントに返信 料理の手際がいい人は見てると気持ちがいいわ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 07:14 ▼このコメントに返信 90年初頭のティラミスブームで名前だけ浸透して、ブームが去ったあとしばらく食うことができなかった
ここ十年で定番化したのはうれしい
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 07:30 ▼このコメントに返信 うーまそー!ティラミス大好きだわ
でもお菓子って無駄に金と手間がかかるから自分じゃよう作らん
ロッテのティラミスチョコレートも大好きだった
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 07:51 ▼このコメントに返信 ティラミス自作してたけど意外にカネがかかるんだよなあ
クリームチーズが結構高いし
そして全手動だから腕が・・・
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 09:50 ▼このコメントに返信 いや、何で固形じゃない。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 09:54 ▼このコメントに返信 ※4
私を元気にして!だったか