福島第1原発:事故29カ月 「ヒマワリ除染」信じて

毎日新聞 2013年08月18日 14時12分(最終更新 08月18日 23時41分)

除染実験用のヒマワリを採取する天野さん=福島県富岡町で、2013年8月17日、神保圭作撮影
除染実験用のヒマワリを採取する天野さん=福島県富岡町で、2013年8月17日、神保圭作撮影

 さて、富岡町での実験結果は−−。茎や葉を入れた測定器のモニターは「ND」と出た。検出限界値未満だ。今月10日の実験でも茎や葉からは検出されなかったが、根は4万ベクレルだった。「今回も根からはかなり高い値が出るはずだ」と天野さん。ヒマワリの部位や天候によっても吸収率は大きく左右されるようだ。

 一筋縄ではいかないが、納得するまで実験は続けようと思っている。「ここではずっと自然を相手に暮らしてきた。それを取り戻すために、放射能をゼロにするんだ」。田んぼのヒマワリが満面の笑みを浮かべるように待っている。

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連