先月30日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで、「NEET株式会社(仮称)」の立ち上げに向けた「合宿」が開かれた。
100人以上が参加し、「設立日を『ニートの日』にしたら面白いのでは」
「常識をぶっ壊すような設立記者会見をしたい」などと一日中、議論を続けた。
仕送りで暮らす都内の男性(26)は、アルバイトを含めて一度も働いた経験がない。
「やりたいことが見つかれば就職したらいい」と、就活をせずに大学を卒業。
道場に通って体を鍛えているが、焦りを感じていた。
企画を知り、すぐに参加を決意。「(会社の内容が)なかなか決まらず、
じれる部分はあるけど、 最後までつきあうつもりです」
http://www.asahi.com/national/update/0820/TKY201308200367.html?ref=com_top6_1st
以下、2ちゃんねるの反応 ▼