模型裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1376547954214.jpg-(147143 B)サムネ表示
147143 B無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:25:54 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888262 del 23日17:29頃消えます
トランスフォーマーガム

20日発売ですがボークスに並んでいたので買って来ました
削除された記事が4件あります.見る
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:27:08 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888263 del 
    1376548028849.jpg-(105303 B) サムネ表示
105303 B
シルバーボルト、ビークルモード
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:29:14 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888266 del 
    1376548154069.jpg-(101502 B) サムネ表示
101502 B
トランスフォームし、ロボットモードへ

差し替えは脚ぐらいです
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:30:11 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888267 del 
    1376548211751.jpg-(100741 B) サムネ表示
100741 B
可動範囲はこんなもの
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:30:56 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888268 del 
    1376548256559.jpg-(109421 B) サムネ表示
109421 B
そして、基地モード
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:32:15 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888269 del 
    1376548335592.jpg-(98927 B) サムネ表示
98927 B
次は
モーターマスター、ビークルモード
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:34:22 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888270 del 
    1376548462351.jpg-(96815 B) サムネ表示
96815 B
トランスフォームし、ロボットモードへ

差し替えは腕と脚
あと、シールは三種類の中で一番多いです
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:35:56 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888272 del 
    1376548556632.jpg-(109818 B) サムネ表示
109818 B
可動範囲はこんなもの

細いピンが多いので破損に注意です
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:37:19 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888273 del 
    1376548639659.jpg-(104208 B) サムネ表示
104208 B
そして、基地モード

車は載せてるだけで固定していません
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:38:12 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888274 del 
    1376548692088.jpg-(103341 B) サムネ表示
103341 B
最後に
オンスロート、ビークルモード
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:40:20 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888275 del 
    1376548820656.jpg-(103308 B) サムネ表示
103308 B
トランスフォームし、ロボットモードへ

三種類の中で一番しっかりしているかと
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:42:09 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888277 del 
    1376548929305.jpg-(98840 B) サムネ表示
98840 B
可動範囲はこんなもの

デストロン二種類共に車輪のシールが剥がれやすいです
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:42:50 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888278 del 
    1376548970625.jpg-(105656 B) サムネ表示
105656 B
そして、基地モード

戦車みたいですね
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:57:46 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888281 del 
    1376549866733.jpg-(97147 B) サムネ表示
97147 B
シルバーボルト、合体モード
無題 Name 名無し 13/08/15(木)15:58:22 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888282 del 
    1376549902106.jpg-(113773 B) サムネ表示
113773 B
モーターマスター、合体モード
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:00:15 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888283 del 
    1376550015410.jpg-(92961 B) サムネ表示
92961 B
オンスロート、合体モード

それぞれ合体用フェイスが余剰にならないようになっています
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:00:19 IP:126.228.*(panda-world.ne.jp) No.2888284 del 
>シルバーボルト、合体モード
何か顎が凄いことになってるな
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:01:53 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888285 del 
以上です

ガイアスクランブルはまだ来ていなかったようで、5体合体の方は購入できた方にお任せします
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:15:22 IP:122.20.*(ocn.ne.jp) No.2888288 del 
>オンスロート、合体モード
合体時に肩になる腕は固定はできますか?単に後方に90°回してるだけ?
旧TFガムでは固定できなくて肩がだらんと降りてきてしまったのでちょっと気になった。
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:23:28 IP:*(40b25e5d.ezweb.ne.jp) No.2888291 del 
ガイヤスクランブル必須か…腕が良く動いたり、足が良く動いたりコア同士でも合体したら今のTF並に出来るかな。
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:26:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2888293 del 
ガイアスクランブルは結局何セット買えばいいのよさ
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:36:01 IP:110.172.*(hinocatv.ne.jp) No.2888297 del 
>ガイアスクランブルは結局何セット買えばいいのよさ
合体時に使用する両手首&両足首はTFガムではなくガイアスクランブルの1456に含まれてる
だから合体兵士3体飾りたければ最低でも1456が3セット必要
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:38:20 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.2888298 del 
オンスロート合体モードの肩は固定できません
90°曲げてるだけです
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:41:02 IP:125.15.*(home.ne.jp) No.2888299 del 
>何か顎が凄いことになってるな
ブルーティカスの胸パーツがわかりやすいけど
メナゾールとスペリオンの顔もアニメ版デザインによせてるんだね
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:45:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2888301 del 
>だから合体兵士3体飾りたければ最低でも1456が3セット必要
d
どうせセット売りしかないだろうから全種3セット買うか
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:49:03 IP:180.62.*(nttpc.ne.jp) No.2888302 del 
トランスフォーマーガムは置いてあるけど
ガイヤスクランブル置いてある店見当たらないんだよなぁ
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:49:43 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.2888303 del 
食玩でここまで出来るってのも凄いよなぁ
元からトランスフォーマーのこういう奴は昔からクオリティ高いけど
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:54:32 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.2888304 del 
コンピューティコン
オボミナス
キングポセイドンとかどうするのかな。
さすがに今回の手はこいつらには使えないと思うんだが。
無題 Name 名無し 13/08/15(木)16:58:04 IP:124.98.*(ocn.ne.jp) No.2888305 del 
20発売だったんだ。
先週神戸のボークスにガイアスクランブルと一緒に置いてあったからもうとっくに出てるもんだと思ってた。
道理でいままでレビュー無かったわけだ・・・
無題 Name 名無し 13/08/15(木)17:06:31 IP:122.129.*(kiso.ne.jp) No.2888309 del 
は、もしかして前のガーディアンの手足がくっつけられるとか!
無題 Name 名無し 13/08/15(木)17:30:10 IP:*(9754ff79.docomo.ne.jp) No.2888313 del 
>は、もしかして前のガーディアンの手足がくっつけられるとか!
とりあえずジョイントがどうなってるかだけ教えてくだされ
無題 Name 名無し 13/08/15(木)17:48:54 IP:211.18.*(dion.ne.jp) No.2888319 del 
歯抜け状態だったんでボルターだけ買ってきた
オンスロートへの合体ピンと手首パーツ、どちらも3mm径
無題 Name 名無し 13/08/15(木)18:17:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2888330 del 
ガイアスクランブル買えたんだけど
1ケース10個入りで、1〜6+ランダムぽいね
しかも箱外から色が見えないと言う…
箱裏にオリジナルストーリーあり
無題 Name 名無し 13/08/15(木)18:26:07 IP:220.148.*(tnc.ne.jp) No.2888336 del 
メナゾールのフェイスの凄いアニメ版再限度に吹いたわ
手足軟質だしイラネーかなと思ってたのに購入確定だ・・・
無題 Name 名無し 13/08/15(木)19:36:50 IP:*(9754ff79.docomo.ne.jp) No.2888369 del 
>コンピューティコン
>オボミナス
>キングポセイドンとかどうするのかな。
>さすがに今回の手はこいつらには使えないと思うんだが。
スタコンとか司令官でもまだガムでは出てないのあるんだし300シリーズにボディ一体とガイアで手足補完のゴッドガーディアン方式に戻ればいい
キンポセは手足だけ今回みたいなカラバリにして緑色メインと白色メインの六体合体二種
別売タートラーを塗装すれば実はゴッドネプチューンも作れちゃいますよwとかして欲しいけどさ
無題 Name 名無し 13/08/15(木)19:55:18 IP:211.14.*(katch.ne.jp) No.2888378 del 
今回みたいな仕様だと通販サイトで箱買いしたほうがいいな
遂に念願の合体できるメナゾールが手に入るのだわ
無題 Name 名無し 13/08/15(木)20:08:08 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.2888389 del 
    1376564888804.jpg-(647257 B) サムネ表示
647257 B
>は、もしかして前のガーディアンの手足がくっつけられるとか!
うn
無題 Name 名無し 13/08/15(木)20:13:51 IP:*(20644b41.docomo.ne.jp) No.2888391 del 
なんでブキボーグみたいに一箱で色違いも揃うようにしてくれなかったんだ…
無題 Name 名無し 13/08/15(木)20:21:34 IP:218.218.*(odn.ne.jp) No.2888393 del 
手に入れたら旧TFガムと並べたりする画像撮ると仲間内で約束してるんだが
買うのが来週かなぁ…
無題 Name 名無し 13/08/15(木)21:11:30 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.2888410 del 
>は、もしかして前のガーディアンの手足がくっつけられるとか!
>うn

体ホットスポットの合体はやれる?
無題 Name 名無し 13/08/15(木)21:46:51 IP:218.221.*(so-net.ne.jp) No.2888426 del 
オンスロートはスーパーリンクのデザインのが大好きなんだが
商品化されないかなぁ
無題 Name 名無し 13/08/15(木)22:08:05 IP:122.16.*(ocn.ne.jp) No.2888436 del 
>体ホットスポットの合体はやれる?
無題 Name 名無し 13/08/15(木)22:43:55 IP:210.230.*(dion.ne.jp) No.2888469 del 
>合体時に使用する両手首&両足首はTFガムではなくガイアスクランブルの1456に含まれてる
ガイアガーディアンの手足余ってるんだけど流用できないかな?
7弾もGSも近所じゃまだだわ
無題 Name 名無し 13/08/15(木)22:57:27 IP:122.22.*(ocn.ne.jp) No.2888477 del 
ガイアスクランブルって6種2色ずつ12体だけじゃ出来ないのか
無題 Name 名無し 13/08/15(木)23:07:53 IP:223.219.*(plala.or.jp) No.2888482 del 
>ガイアスクランブルって6種2色ずつ12体だけじゃ出来ないのか
ガイアスクランブル自体はそれでできる
それだけだとメナゾールかブルーティカスのどっちかにしか組めないので
両方並べるならさらに1,4,5,6のデストロンカラーが必要になるってこと
無題 Name 名無し 13/08/15(木)23:10:37 IP:223.219.*(plala.or.jp) No.2888485 del 
    1376575837426.jpg-(268943 B) サムネ表示
268943 B
因みにこんなストーリーなのでガイアスクランブルは両軍入り混じってて問題なかったりする
無題 Name 名無し 13/08/15(木)23:37:54 IP:122.132.*(mesh.ad.jp) No.2888498 del 
「TFならあるかもな」と率直に思えるストーリー
無題 Name 名無し 13/08/16(金)00:08:37 IP:*(c52d4e68.ezweb.ne.jp) No.2888514 del 
新生TFガム1弾ってオプティマスだったよね
世代的にサイバトロン・デストロンのほうが馴染み深くてしっくりくる
無題 Name 名無し 13/08/16(金)00:18:49 IP:122.22.*(ocn.ne.jp) No.2888521 del 
>ガイアスクランブル自体はそれでできる

あーごめんすげー言葉足らずだったw
トリプルチェンジャー方式と2種の成形色を活かせば
それでスペリオン、メナゾール、ブルーティカスコンプできると思ったのね
無題 Name 名無し 13/08/16(金)01:30:55 IP:240f:64.*(ipv6) No.2888548 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 13/08/16(金)01:42:16 IP:240f:64.*(ipv6) No.2888551 del 
    1376584936100.jpg-(192647 B) サムネ表示
192647 B
>新生TFガム1弾ってオプティマスだったよね
第1弾のラインナップは初代コンボイ、スターセイバー、(ヘケヘケ)コンボイの3種類なので、1弾にオプティマスはないですよ。
新しいTFガムでオプティマス名義のコンボイは第5弾のユナイテッド版のオプティマスだけですよ。
無題 Name 名無し 13/08/16(金)02:05:27 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp) No.2888562 del 
メナゾーは唯一持ってた合体戦士(他は手足だけ)やったが
アニメのバイキング頭は流石にズッコケたなあ。
あれが再現されるとは…
スペリオンもつるっぱげみたいという印象じゃった
無題 Name 名無し 13/08/16(金)03:50:15 IP:*(f03d8509.ezweb.ne.jp) No.2888579 del 
>因みにこんなストーリーなのでガイアスクランブルは両軍入り混じってて問題なかったりする
昔そんなイラストあったな
両軍が味方同士だったら みたいな
無題 Name 名無し 13/08/16(金)04:51:38 IP:61.24.*(home.ne.jp) No.2888584 del 
>因みにこんなストーリーなのでガイアスクランブルは両軍入り混じってて問題なかったりする

これ合体してすぐ剣使えば脱出できるんじゃね?
って思った。

その後のことについてはまあ・・・
無題 Name 名無し 13/08/16(金)07:12:33 IP:*(33045fa7.ezweb.ne.jp) No.2888597 del 
ここまでガイアスクランブルのレビューなし
無題 Name 名無し 13/08/16(金)08:23:43 IP:110.133.*(home.ne.jp) No.2888619 del 
手足パーツも色がわからないんだよなあたぶん
畜生Gスクもう1セット買うしかないのか
無題 Name 名無し 13/08/16(金)08:48:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2888627 del 
1ボックス買えば同系色どっちかは確実に揃うぽいけどね
問題はデストロンカラーを2セット集めようとした場合苦行になるかと
無題 Name 名無し 13/08/16(金)08:49:26 IP:110.133.*(home.ne.jp) No.2888628 del 
・・・もう一度買いに行くしかないか
無題 Name 名無し 13/08/16(金)10:31:20 IP:*(6657a4a5.docomo.ne.jp) No.2888645 del 
>ここまでガイアスクランブルのレビューなし
ガム七弾は入荷しててもガイスクは未入荷って店もあるらしい
写真取るにも量が多いだろうしじっと待つんだ
無題 Name 名無し 13/08/16(金)10:33:26 IP:*(6657a4a5.docomo.ne.jp) No.2888646 del 
>1ボックス買えば同系色どっちかは確実に揃うぽいけどね
>問題はデストロンカラーを2セット集めようとした場合苦行になるかと
トレカみたく自力入手以外に他者と交換するって選択肢もあるよ
無題 Name 名無し 13/08/16(金)10:58:52 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.2888654 del 
TFでブラックホールというとアクションマスター誕生の経緯を思い出すけど
これを見てしまうと
ブラックホールに入ったのはいいが
変形能力を失う副作用もち食糧しか収穫できなかった総司令官の立場がががが。
無題 Name 名無し 13/08/16(金)11:40:37 IP:222.5.*(dion.ne.jp) No.2888663 del 
>TFでブラックホールというとアクションマスター誕生の経緯を思い出すけど
>これを見てしまうと
>ブラックホールに入ったのはいいが
>変形能力を失う副作用もち食糧しか収穫できなかった総司令官の立場がががが。
一方AMと同時期に日本で展開してたPDトランスフォーマーは
ブラックホールに入ったら圧縮されて2等身になっちゃった!!
そして中心で見つけた一個しか無いブラックボール争奪戦が始まったのだ!!
という…
無題 Name 名無し 13/08/16(金)13:37:20 IP:218.220.*(zaq.ne.jp) No.2888713 del 
>ここまでガイアスクランブルのレビューなし
さっきブルーティカスだけやっと組み終わったけど
これだけで三時間近くかかったわ。
ガム3種とGスクランブル12種全部組み立てようとしたら半日位かかると思われ。
そこから写真撮ると考えたら…これ結構レビューのハードル高いよね。
無題 Name 名無し 13/08/16(金)13:53:43 IP:124.103.*(ocn.ne.jp) No.2888718 del 
>これだけで三時間近くかかったわ。
手足ロボはパーツ数少なそうだから
問題はシールか!?シールなのか!?
無題 Name 名無し 13/08/16(金)14:12:16 IP:211.18.*(dion.ne.jp) No.2888723 del 
俺の作業速度だと手足ロボ1体で20〜30分だから、やっぱり3時間コースだな
軟プラのゲートをカッターで削るのに手間がかかるのと、シール貼る前にティッシュで油分ふき取ってるとそのくらいかかる
無題 Name 名無し 13/08/16(金)16:36:34 IP:*(cc05a5c8.ezweb.ne.jp) No.2888765 del 
つまり3体並べるには色違い含めた12体プラス合体戦士1体分用のパーツついてるやつも追加で買わないといけないのか…

ところでガイア組の顔はどうなってるんだろ?
対になってるやつ同士混ぜたような顔だと嬉しいんだが(例えばブロウルがG1ブロウルとスインドルのを混ぜた感じ)
無題 Name 名無し 13/08/16(金)19:43:54 IP:223.219.*(plala.or.jp) No.2888811 del 
ようやく1box開けたけどサイバトロンもデストロンも一つづつ揃わなかったぐぬぬ…
無題 Name 名無し 13/08/16(金)21:37:03 IP:42.146.*(home.ne.jp) No.2888855 del 
尼で5ボックス頼んどいたンだが50個あればさすがに揃うよな?
無題 Name 名無し 13/08/16(金)23:42:59 IP:124.103.*(ocn.ne.jp) No.2888934 del 
    1376664179253.jpg-(58081 B) サムネ表示
58081 B
ずっと前から思ってるんだが
ボルターとブレストオフのロボモードとビークルモードが入れ替わってるよな、これ
無題 Name 名無し 13/08/16(金)23:59:52 IP:203.138.*(docomo.ne.jp) No.2888939 del 
    1376665192735.jpg-(91561 B) サムネ表示
91561 B
尼から届くまではガイアガーディアンの面々で代用と
無題 Name 名無し 13/08/17(土)02:11:07 IP:58.87.*(so-net.ne.jp) No.2888966 del 
>ボルターとブレストオフのロボモードとビークルモードが入れ替わってるよな、これ
好きなように組めるということである意味正解なんだろう
無題 Name 名無し 13/08/17(土)02:48:32 IP:114.148.*(ocn.ne.jp) No.2888969 del 
次弾あたりでそろそろ建機合体チームこないだろうか
GチームをG1ビルドロン風6体合体(手足はスクランブル仕様)、TFガムをスパリンスカベンジャーにして
手足G1、身体スパリンのシリーズ超えオリジナル合体とか
無題 Name 名無し 13/08/17(土)04:05:20 IP:*(a26a7052.docomo.ne.jp) No.2888976 del 
デバスターはガイアクロスみたいに200円弾だけで終わらせて欲しいな
連動型は棚の都合上片方は入荷するけどもう片方は遅れるか取り扱わないってパターンに陥りやすくて困る(例ガイアガーディアンやグレートほねほね)
無題 Name 名無し 13/08/17(土)05:03:26 IP:221.56.*(bbtec.net) No.2888977 del 
>因みにこんなストーリーなのでガイアスクランブルは両軍入り混じってて問題なかったりする
うわあとても「2010」っぽい
ガイアスクランブル俄然楽しみになってきた
無題 Name 名無し 13/08/17(土)06:22:31 IP:118.15.*(ocn.ne.jp) No.2888985 del 
>連動型は棚の都合上片方は入荷するけどもう片方は遅れるか取り扱わないってパターンに陥りやすくて困る(例ガイアガーディアンやグレートほねほね)
グレートほねほねならセット売りもあるけどね
無題 Name 名無し 13/08/17(土)07:16:37 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.2888991 del 
TFガムのラインで参乗合体やってくれないかと思ってる
高富版ゴラードラの相手に良さそう
旧作ならそろそろDXでメガザラックが見たいな
無題 Name 名無し 13/08/17(土)12:18:35 IP:*(fda3c2b9.docomo.ne.jp) No.2889031 del 
>旧作ならそろそろDXでメガザラックが見たいな
なにソレほしいっ!
だがここはあえてオメガスプリームと無茶ぶりしてみる。
分割しやすそうだしな!オマケはアダムスとかパーセプターとか
無題 Name 名無し 13/08/17(土)13:03:23 IP:*(a5b37100.docomo.ne.jp) No.2889041 del 
確かにデバスターは元から同じサイズのロボの6大合体だしガイア〜にはうってつけかも
無題 Name 名無し 13/08/17(土)14:52:03 IP:*(7738a7a4.docomo.ne.jp) No.2889051 del 
が、ガイアトレインボット…
無題 Name 名無し 13/08/17(土)15:02:01 IP:240f:64.*(ipv6) No.2889053 del 
>が、ガイアトレインボット…
全12種類で、全部集めて合体させるとシックストレインとシックスライナーが完成するんですね!
無題 Name 名無し 13/08/17(土)15:13:55 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.2889057 del 
やだやだ!ライデンじゃなきゃやだ!
無題 Name 名無し 13/08/17(土)15:28:04 IP:110.132.*(home.ne.jp) No.2889059 del 
>が、ガイアトレインボット…
全部現役の列車に変えてまったくオリジナルの
奴になってそう
(それはそれでみたい気もするけど)
無題 Name 名無し 13/08/17(土)16:39:43 IP:240f:64.*(ipv6) No.2889078 del 
>やだやだ!ライデンじゃなきゃやだ!
ライデンは300円のTFガムで出して欲しいな。
ついでにJRXも。
無題 Name 名無し 13/08/17(土)17:51:23 IP:119.104.*(dion.ne.jp) No.2889095 del 
プレダキングやライオカイザーも欲しいぞ

しかし某楠ゲット組でレビュアーはゼロなのか
俺は箱で予約しちゃったから泣く泣くスルー
無題 Name 名無し 13/08/17(土)18:24:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2889106 del 
実は一部ヨドでも売ってたりする
無題 Name 名無し 13/08/17(土)19:39:26 IP:126.124.*(bbtec.net) No.2889125 del 
レビューしたくても12体も準備しなきゃいけないので保留中と見た
無題 Name 名無し 13/08/17(土)20:08:49 IP:*(a5b37100.docomo.ne.jp) No.2889131 del 
>>が、ガイアトレインボット…
>全部現役の列車に変えてまったくオリジナルの
>奴になってそう
全部新幹線(N700A、700、800、E3、E5、E6)になったりして
無題 Name 名無し 13/08/17(土)20:43:18 IP:122.25.*(ocn.ne.jp) No.2889146 del 
デバスターはむしろ500円のDXシリーズで
各2体×3でやってほしいなぁ
無題 Name 名無し 13/08/17(土)21:09:03 IP:110.132.*(home.ne.jp) No.2889177 del 
>全部新幹線(N700A、700、800、E3、E5、E6)になったりして
923「俺は?・・あ700のカラバリか」
無題 Name 名無し 13/08/17(土)22:12:58 IP:218.218.*(odn.ne.jp) No.2889221 del 
まー毎回合体戦士だと作ってる側も買う側も大変だし
次のガイアはもう少し間開いてるほうがいいかなー
無題 Name 名無し 13/08/17(土)22:17:03 IP:222.14.*(dion.ne.jp) No.2889224 del 
6体合体は10年位前に完成品の食玩が売られてたっけ
無題 Name 名無し 13/08/17(土)22:33:25 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.2889231 del 
>デバスター、ライデン

こいつらは、対決セットにしたほうがいいような気がする。
いっこ500円の全3種で、
両軍から二人ずつの4人がいっこで入手可能、
全部そろえるとデバスターとライデンが作れる。
無題 Name 名無し 13/08/17(土)22:33:55 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.2889232 del 
>6体合体は10年位前に完成品の食玩が売られてたっけ
マイクロマスターか
売り方はいろいろ問題が重なったが
ものとしてはかなり良かったな

シールが塗装になってるのに、もとより安くなってるとか!
無題 Name 名無し 13/08/17(土)22:37:16 IP:112.139.*(t-com.ne.jp) No.2889236 del 
パチビルドロンはどこから引っ張ってきた金型かわからんけど
G1版とは細部が微妙に違ってたな
ダイアクロン版のコピーだったのかもしれない

明らかに黒い商品だったのにダイエーは扱ってたな
無題 Name 名無し 13/08/18(日)00:10:21 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.2889336 del 
>全部新幹線(N700A、700、800、E3、E5、E6)になったりして
N700Aと700じゃあ見た目そんなに変わらんような…
無題 Name 名無し 13/08/18(日)00:29:37 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp) No.2889340 del 
クロスロボは建設車ロボが元ですな
黄緑のパチより精度が良く、何より顔がオリジナルに忠実
無題 Name 名無し 13/08/18(日)12:18:04 IP:218.218.*(odn.ne.jp) No.2889576 del 
ぬぅ、アキバボークスが在庫切れてもうたか
参ったな。明日なんとかなるかなぁ
無題 Name 名無し 13/08/18(日)17:32:26 IP:125.198.*(mesh.ad.jp) No.2889740 del 
機械油がスゴイな
組み立てる前に一回洗浄しないと
手が油でベトベトになる
無題 Name 名無し 13/08/18(日)17:47:21 IP:124.103.*(ocn.ne.jp) No.2889751 del 
みんな落ち着いて考え直してほしい
なぜ発売日前に売り切れるのか こんなの絶対おかしいよ
無題 Name 名無し 13/08/18(日)18:11:26 IP:223.219.*(plala.or.jp) No.2889763 del 
>みんな落ち着いて考え直してほしい
>なぜ発売日前に売り切れるのか こんなの絶対おかしいよ
2、3個買って揃うならボックス買いなんてあまりしないだろうけどねえ
文句はカバヤへ言ってちょーだい
無題 Name 名無し 13/08/18(日)18:45:13 IP:*(1f4cfefe.docomo.ne.jp) No.2889786 del 
一個ずつ手か足になるパーツ(左右共通)付きなら苦労しないんだけどな
135には手246なら足でだったらキレイに収まったかも
んで六体合体では一個ずつ余る手足パーツを個人武器を合体させるフレームに使えばさ
あとガイスク買えたけどアソートはガイスク1セット+2345だったわ
ダブり無しだったが16の色違いをさがさにゃ…合体戦士三体並べるまでは安心出来ないな
無題 Name 名無し 13/08/18(日)18:50:08 IP:*(1f4cfefe.docomo.ne.jp) No.2889788 del 
ああ、ただアソートは間違ってるかもしれないわ
売り場には箱の下部分に収まる形で一箱分10個しかなかったけど二箱目が足されて混ぜられてたとも限らないから
…カラバリに手足狩りと気軽に店頭で買える気がしない
無題 Name 名無し 13/08/18(日)20:09:11 IP:119.175.*(home.ne.jp) No.2889826 del 
>…カラバリに手足狩りと気軽に店頭で買える気がしない
コアの3体はまあいいとして

正式な発売日になっても
 売ってるとこ少ない
 売ってるとこは売ってるとこで虫食い
で売ってるとこ探すの苦労しそうだなぁ

ガーディアンのときも売ってるとこ自体を
探すの大変だったし
無題 Name 名無し 13/08/18(日)21:16:21 IP:211.134.*(dion.ne.jp) No.2889898 del 
>アソートは間違ってるかもしれないわ
カバヤのアソートは固定じゃないから間違ってるとも合ってるとも言えない
いつも通りなら、1セット確定で残りは箱ごとに変わる
無題 Name 名無し 13/08/18(日)21:33:20 IP:*(1f4cfefe.docomo.ne.jp) No.2889913 del 
まあいつもなら1234、5612、3456みたいにある程度連番になってたから気になったんだよ
在庫あるかと聞いたら棚に出てるだけって言われたしたまたま残り物で1セット揃ってただけなんじゃないかなって
まあこのランダムがデフォなら残り四つが4561のパターンの箱も期待できるのか…な
無題 Name 名無し 13/08/18(日)21:42:55 IP:*(168a9e58.softbank.ne.jp) No.2889929 del 
通販で買った3BOX開けたが1から6は必ず入ってた
ダブりは3種類あった
1と2、3と4、5と6が抜ける
無題 Name 名無し 13/08/18(日)22:49:22 IP:218.218.*(odn.ne.jp) No.2889972 del 
ボックス単位で揃わなくてもカートン箱では揃う、っていう管理にはなってるんだろうが
仕様とはいえこうなることを想像はしてても買う側が今回に限ってこんなに悲鳴上げるとは思ってなかったくらいだと思うけどな、今回のカバヤ
無題 Name 名無し 13/08/19(月)01:16:58 IP:203.138.*(docomo.ne.jp) No.2890047 del 
    1376842618113.jpg-(123075 B) サムネ表示
123075 B
ガーディアンは頭部とジョイントがどんでん返しで回転してたけどガイスクの六体は頭部引っこ抜いてジョイント側と上下逆さまにする方法だからやたら抜けやすい…
シール貼るにもガイスクは他キャラ再現の為に細かな差し替えが多いから剥がれとか相当覚悟がいるな
まあ使わないシールあるから予備は確保しやすそうだけど
ブルティカは慣れ親しんだ玩具デザイン版でないかな…アニメ版はコレジャナイ感で今一つ馴染めないや
無題 Name 名無し 13/08/19(月)03:46:53 IP:*(158e8b44.ezweb.ne.jp) No.2890103 del 
逆に考えるんだ
極小変形に比べりゃマシなアソートだと
無題 Name 名無し 13/08/19(月)07:28:47 IP:*(01e26f89.pcsitebrowser.ne.jp) No.2890122 del 
ボックスの入数12個にしたり出来ないのかね
ミニプラとか弾によって入数10だったり12だったりするし
無題 Name 名無し 13/08/19(月)08:03:25 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.2890124 del 
あれ前から気になってたけど箱の厚い薄いで変わるんかね?
無題 Name 名無し 13/08/19(月)08:57:35 IP:125.198.*(mesh.ad.jp) No.2890131 del 
ブルティカなんか物足りないと思ったら
今回はヘリコ変形がいないのか……
無題 Name 名無し 13/08/19(月)09:06:54 IP:36.2.*(vectant.ne.jp) No.2890133 del 
???
ボルターならちゃんといるだろ?
無題 Name 名無し 13/08/19(月)10:19:21 IP:*(d5182f60.docomo.ne.jp) No.2890140 del 
5番はヘリともシャトルとも言えない謎物体になるよ…組み方あるんだろうけど
ガイア6種×変形(ロボ2パターン・ビークル2パターン・腕・足・12には上半身34には下半身変形) そしてガイア合体にモーマス達との合体(箱裏のカバヤ組み合わせ版とG1組み合わせ版)
…誰もレビューしたくない理由かなとちょっと思っちゃった
無題 Name 名無し 13/08/19(月)15:38:30 IP:111.87.*(ezweb.ne.jp) No.2890236 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 13/08/19(月)15:44:54 IP:111.87.*(ezweb.ne.jp) No.2890238 del 
    1376894694023.jpg-(216917 B) サムネ表示
216917 B
別件でスーパー行ったらなぜかGスクランブルだけ売ってた(TFガムなかった)ので買おうとして、どうせサイバトロンかデストロンかは開けないとわからないから悩んでもしょうがないと各種1個づつ買えば良いやと種類を選ぼうと箱に開いてる穴から番号見てたら、ちらっと箱の中のランナーが見えたんですよ。
それで、ランナーの色が覗ければデストロンかサイバトロンか判断出来ると気がつき、サイバトロン色とデストロン色のを各種1個づつ、12個買いました。

※画像の4番は穴から赤色のランナーが見えるのでサイバトロンです。
無題 Name 名無し 13/08/19(月)16:11:20 IP:*(ccb26047.pcsitebrowser.ne.jp) No.2890242 del 
しかし手足はどいつもこいつも塗らなきゃ元ネタと程遠い成型色だな
無題 Name 名無し 13/08/19(月)18:28:35 IP:211.18.*(dion.ne.jp) No.2890275 del 
ボル×ブレはアストロトレインの新旧っぽい謎配色だしね
無題 Name 名無し 13/08/19(月)19:51:06 IP:124.144.*(home.ne.jp) No.2890309 del 
>ちらっと箱の中のランナーが見えたんですよ。
>それで、ランナーの色が覗ければデストロンかサイバトロンか判断出来ると気がつき、サイバトロン色とデストロン色のを各種1個づつ、12個買いました。

なんとー!
一応中身分かったのかこれ・・・
去年カバヤが出した
ストパンのステッカーもすかせば中身分かったなぁ
・・・中身見えても案外間違えるんだけどね
無題 Name 名無し 13/08/19(月)20:35:02 IP:124.103.*(ocn.ne.jp) No.2890329 del 
>ブルティカは慣れ親しんだ玩具デザイン版でないかな…アニメ版はコレジャナイ感で今一つ馴染めないや
腕と胴体の間の隙間がカッコ悪いな・・・
無題 Name 名無し 13/08/19(月)20:58:10 IP:*(d5182f60.docomo.ne.jp) No.2890341 del 
>腕と胴体の間の隙間がカッコ悪いな・・・
シルバーボルトとモーマスは肩軸穴と腕合体ジョイントを共有してるんで基本的に奥までは挿せない
まあ当時の玩具でもジョイント剥き出しではあるんだが…
無題 Name 名無し 13/08/19(月)21:03:53 IP:*(d5182f60.docomo.ne.jp) No.2890343 del 
>>腕と胴体の間の隙間がカッコ悪いな・・・
>シルバーボルトとモーマスは肩軸穴と腕合体ジョイントを共有してるんで基本的に奥までは挿せない
※ガイスク組の軸はガーディアン組に比べて多少長い
無題 Name 名無し 13/08/19(月)21:30:39 IP:*(ae055c36.docomo.ne.jp) No.2890360 del 
ボークスとイオン以外での目撃情報求む
無題 Name 名無し 13/08/19(月)21:38:59 IP:223.219.*(plala.or.jp) No.2890368 del 
>ボークスとイオン以外での目撃情報求む
もう無いけどヨドバシ
無題 Name 名無し 13/08/19(月)21:48:40 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.2890374 del 
そう言えばこれ、合体用の拳と足首って
Gガ同様左右共通で使えるの?
無題 Name 名無し 13/08/19(月)21:55:47 IP:218.218.*(odn.ne.jp) No.2890379 del 
ハビコロで無駄なく買えた
スクランブルはノーマルセットとアナザーセットと別々にセット組みしてくれてるのが大変ありがたい。
3体並べるのもやってみたいもののとりあえずやめておいたけど
しかし、組むのもこの量では一苦労だなぁ
出来た頃にはこのスレなさそうだし
 
ちなみにアキバのコトブキヤはスクランブルはカラーランダムだけどセット売り残ってたね
古売免許のないところは開封売りが出来ないからどうしようもないよな…
(この件ではボークスやっちゃってるけどさ)
無題 Name 名無し 13/08/19(月)22:00:56 IP:*(85633c55.ezweb.ne.jp) No.2890381 del 
こんな面倒なラインナップもう二度とやらないでくれカバヤさん
せっかくいいものなのにがっかりだ
無題 Name 名無し 13/08/19(月)22:03:20 IP:124.255.*(dti.ne.jp) No.2890383 del 
>ボークスとイオン以外での目撃情報求む
オーケーに両方共あった
再入荷もかなり早いのでお勧め
無題 Name 名無し 13/08/19(月)22:07:35 IP:223.219.*(plala.or.jp) No.2890388 del 
>そう言えばこれ、合体用の拳と足首って
>Gガ同様左右共通で使えるの?
拳、足首も別造形になってる
無題 Name 名無し 13/08/19(月)22:23:35 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.2890404 del 
ありがと。
共通造形だったら2に拳、3に足付けることで
12種そろった時点で合体戦士3体揃い踏みやれてたろうに…
無題 Name 名無し 13/08/19(月)23:02:17 IP:114.181.*(plala.or.jp) No.2890435 del 
拳と足は左右共通にして全部につけてくれていいよな
なんだろうこの仕様
無題 Name 名無し 13/08/19(月)23:07:34 IP:*(f67a652a.ezweb.ne.jp) No.2890446 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 13/08/19(月)23:08:56 IP:*(f67a652a.ezweb.ne.jp) No.2890448 del 
>共通造形だったら2に拳、3に足付けることで
>12種そろった時点で合体戦士3体揃い踏みやれてたろうに…
それだと1体は手足が左右で違う色になってしまうね
無題 Name 名無し 13/08/19(月)23:25:58 IP:203.138.*(docomo.ne.jp) No.2890468 del 
    1376922358297.jpg-(120559 B) サムネ表示
120559 B
12体+手足パーツ用に追加四体で揃い踏みできたけど要はスパリンだよなこれ
無題 Name 名無し 13/08/19(月)23:28:39 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.2890470 del 
>古売免許のないところは開封売りが出来ないからどうしようもないよな…
>(この件ではボークスやっちゃってるけどさ)
スレチだろうけどボークスってショーケース有るから一応古売免許持ってんじゃないの?
無題 Name 名無し 13/08/19(月)23:32:37 IP:203.138.*(docomo.ne.jp) No.2890474 del 
    1376922757179.jpg-(76596 B) サムネ表示
76596 B
メナとブルの肩だけど軸の抜け残るリスクを覚悟してなら奥までさせる
スペリオンは無理だったが
無題 Name 名無し 13/08/19(月)23:38:43 IP:218.218.*(odn.ne.jp) No.2890479 del 
>ボークスってショーケース有るから一応古売免許持ってんじゃないの?
あ、そやね
場所が拡散してからケースに行かなくなったおかげでイメージ薄くなってたわ
無題 Name 名無し 13/08/19(月)23:44:56 IP:118.7.*(ocn.ne.jp) No.2890482 del 
    1376923496563.jpg-(88671 B) サムネ表示
88671 B
>昔そんなイラストあったな
>両軍が味方同士だったら みたいな
これだね

ビジュアルワークスに載ってるよ
本編比で詐欺くさいまでにかっこいいスタジオOXのイラスト満載な良い本です(ステマ)
http://www.millionhero.jp/tf/
無題 Name 名無し 13/08/20(火)01:17:30 IP:*(2f42fcc8.ezweb.ne.jp) No.2890534 del 
ガイアスクランブルはガイアガーディアンと比べて良いものなの?悪いものなの?
無題 Name 名無し 13/08/20(火)01:54:31 IP:*(c4e3acd2.ezweb.ne.jp) No.2890550 del 
>ガイアスクランブルはガイアガーディアンと比べて良いものなの?悪いものなの?
良いもの
だと思う 色選べない以外は
無題 Name 名無し 13/08/20(火)07:18:25 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.2890590 del 
スクランブル売ってたのに2だけ無い
何故?
無題 Name 名無し 13/08/20(火)09:19:09 IP:*(71b759f2.ezweb.ne.jp) No.2890611 del 
スクランブル組だけの6体合体ってどんな感じですかね?
無題 Name 名無し 13/08/20(火)12:00:10 IP:124.255.*(dti.ne.jp) No.2890637 del 
コンペリアンとオボメナティカスが再現できるようになるには
いつまで待てばよいのやら…
無題 Name 名無し 13/08/20(火)16:52:55 IP:101.50.*(gol.ne.jp) No.2890741 del 
もしもしカメラで画質悪いですが
一応手足組6体合体でGスクランブル
無題 Name 名無し 13/08/20(火)16:54:24 IP:101.50.*(gol.ne.jp) No.2890742 del 
    1376985264138.jpg-(79260 B) サムネ表示
79260 B
あいた、画像貼り忘れ
適当に6種類摘んできたら
ブレストオフが一人だけ白成型色で浮いたという
無題 Name 名無し 13/08/20(火)19:21:23 IP:*(3994361e.docomo.ne.jp) No.2890813 del 
>スクランブル売ってたのに2だけ無い
>何故?
俺のせいかも
11種までは買えたものの、2のデストロンカラーが出なくて、2のサイバトロンカラーだけ3つも余計に買う羽目に
文句はカバヤに言ってくれ…
無題 Name 名無し 13/08/20(火)20:20:47 IP:119.25.*(zaq.ne.jp) No.2890851 del 
>ブレストオフが一人だけ白成型色で浮いたという
単品で見れば大当たりじゃないか
無題 Name 名無し 13/08/20(火)21:31:39 IP:61.210.*(infoweb.ne.jp) No.2890905 del 
エアーライダーのウィングを差し替える時に、出っ張りが削れてダメになったよ
軟質素材こわい
無題 Name 名無し 13/08/20(火)22:09:33 IP:*(2e206a5f.docomo.ne.jp) No.2890925 del 
>エアーライダーのウィングを差し替える時に、出っ張りが削れてダメになったよ
>軟質素材こわい
はめごろしで交換不可だと思った方が良いんだな
…2は唯一手足や頭部といった合体パーツ無いから選ばれなさそうなのが救い…かな?
無題 Name 名無し 13/08/20(火)22:27:43 IP:203.138.*(docomo.ne.jp) No.2890937 del 
    1377005263363.jpg-(81020 B) サムネ表示
81020 B
余るシールはデコレートに使えばいいって言われたので

そしてスィンドルといえば無念お砲頭…まさかカバヤ狙ったか!?
無題 Name 名無し 13/08/20(火)23:34:15 IP:110.133.*(home.ne.jp) No.2890995 del 
    1377009255850.jpg-(267716 B) サムネ表示
267716 B
手足の色揃った…
途中から構造違いの筈の奴も説明書無しで組めるようになる作業地獄
…シールは諦めた
無題 Name 名無し 13/08/21(水)00:53:40 IP:240f:c7.*(ipv6) No.2891043 del 
とりあえず2箱尼から届いてて色も全部揃ってはいるんだがスリング、スカイダイブも元のカラーとぜんぜん違うしブレストオフ、スィンドルに関しちゃバトルガイアー組の方に色が似てるしスタントロンに至っちゃどいつもこいつも色が違う
結局全塗装しなきゃオリジナルの配色再現できない奴がかなりいるんだよな
せっかく色が揃ってんだから元のカラーも残しておきたくはあるから3つしかないやつは買い増しておきたいんだが福岡市内の店頭で販売されるか分かんないんだよなぁ
ガイアガーディアンの時もどれだけ探し回っても売ってなかったし
無題 Name 名無し 13/08/21(水)08:41:04 IP:*(c531e6d1.ezweb.ne.jp) No.2891113 del 
>結局全塗装しなきゃオリジナルの配色再現できない奴がかなりいるんだよな
ポリ素材に上手いこと塗れる塗料ってあるの?
無題 Name 名無し 13/08/21(水)08:54:30 IP:*(615ce486.ezweb.ne.jp) No.2891117 del 
>ポリ素材に上手いこと塗れる塗料ってあるの?
良くガイアマルチプライマーを使って…って話が出るけど
実際どれくらいの食いつきを得られるのかは知らない
無題 Name 名無し 13/08/21(水)10:45:43 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.2891131 del 
>エアーライダーのウィングを差し替える時に、出っ張りが削れてダメになったよ
>軟質素材こわい

だからこのシリーズはトリプルチェンジャーじゃなくて選択キットだと。
無題 Name 名無し 13/08/21(水)10:54:46 IP:218.221.*(so-net.ne.jp) No.2891135 del 
説明書に組み替えの方法が書いてあるし
選択式ではないでしょ
無題 Name 名無し 13/08/21(水)12:19:51 IP:*(4ac1fc00.docomo.ne.jp) No.2891156 del 
頑張って作業中だが
部分塗装したのは胴体だげだった
無題 Name 名無し 13/08/21(水)12:27:22 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.2891159 del 
え、そうなの?

カバヤ的には
ショックウェーブ←→ロングアーム
みたいなダブルスパイ要素も入れてみました感じなのかな。
無題 Name 名無し 13/08/21(水)12:34:12 IP:118.3.*(ocn.ne.jp) No.2891163 del 
    1377056052127.jpg-(255220 B) サムネ表示
255220 B
パーツは足りないがコレで良い気がする
シールは後で貼るが
無題 Name 名無し 13/08/21(水)13:21:25 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.2891184 del 
>福岡市内の店頭で販売されるか分かんないんだよなぁ
同じ福岡市民だけど月曜にはもう香椎のイオンに入荷してたよ
無題 Name 名無し 13/08/21(水)13:31:20 IP:*(7486353f.ezweb.ne.jp) No.2891191 del 
寝屋川のイオンは棚に札かかってるものの
商品は売り切れです
無題 Name 名無し 13/08/21(水)14:00:35 IP:*(7c274e79.docomo.ne.jp) No.2891204 del 
>パーツは足りないがコレで良い気がする
>シールは後で貼るが
手はLBXの手首流用出来ないかなとふと思った
足は適当にプラ板積層で出来るだろうし
シール貼り前提で洗浄からしたいからもう1セット揃えたいけど三体+(12体+α)か…悩む
ガイアでキンポセ出してもらえるようにもお布施るか…
無題 Name 名無し 13/08/21(水)15:07:45 IP:122.130.*(mesh.ad.jp) No.2891229 del 
    1377065265935.jpg-(416146 B) サムネ表示
416146 B
シール貼り地獄でわりと大変
無題 Name 名無し 13/08/21(水)15:08:51 IP:122.130.*(mesh.ad.jp) No.2891231 del 
    1377065331596.jpg-(407315 B) サムネ表示
407315 B
あとロボ形態12体
無題 Name 名無し 13/08/21(水)15:14:01 IP:58.93.*(plala.or.jp) No.2891234 del 
    1377065641832.jpg-(230599 B) サムネ表示
230599 B
やっと12体組み立て終わった。
2Pカラー商法はやめて欲しいよ。
あとは甘ったるいガム12個食べる作業だけだ。
無題 Name 名無し 13/08/21(水)15:53:29 IP:111.171.*(infoweb.ne.jp) No.2891239 del 
シールの食い付きはどう?
ポリだから表面ツルツルで剥がれやすい印象なんだけど
無題 Name 名無し 13/08/21(水)15:59:56 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.2891240 del 
>シールの食い付きはどう?
>ポリだから表面ツルツルで剥がれやすい印象なんだけど
洗剤入りのお湯にしばらくつけておいただけだけど
今回はシールはがっちり付いててくれるな
無題 Name 名無し 13/08/21(水)16:41:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2891260 del 
近くのOK行ったけど入荷した形跡すらなかったわ
まだ陳列してないだけかもしれんが
無題 Name 名無し 13/08/21(水)16:43:38 IP:*(889ebf98.softbank.ne.jp) No.2891261 del 
自分は、昨日名古屋のビックカメラに行きました。
閉店間際にレジ奥に箱で大分残っていたので、大人買い無ければまだイケるかと。

コンプ目指すとしあきさんへ。
自分が買った中では、ボックスの中のダブりは色違いです。
ですので、漁られてないボックスから4種類(色違い分けると8種類)は揃います。
残り2種類(色違い分けると4種類)は違う漁られていないボックスから回収するとダブらずコンプ出来るかと思います。
漁られていると違う箱の物が混入しますので注意です。

もし、ボックス買いした人で同じカラーしか入ってなかったという人いれば、訂正お願いします。_(._.)_

健闘を祈ります。(^-^ゞ
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:01:20 IP:180.46.*(ocn.ne.jp) No.2891346 del 
尼から届いたのでGスク二箱開封
…なんとか12種揃ったぜ
ただ余りの4つがどちらも1236…OTL
余りはランダムじゃないとの?

トランスフォーマーガムはオンスロートとシルバーボルトが余り
シルバーボルトよりも作りがいのありそうなモーターマスターのほうが欲しかったけど
いつも入荷してくれるお店でモーターマスターだけ買ってくるか

しかし今回は組み立て前の洗浄が大変だぜ
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:01:22 IP:122.16.*(ocn.ne.jp) No.2891347 del 
お客様の中に としあきさんは いらっしゃいますか?
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:08:05 IP:59.85.*(t-com.ne.jp) No.2891352 del 
ここにはとしあきも「」もいない
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:11:47 IP:60.44.*(ocn.ne.jp) No.2891354 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:16:39 IP:60.44.*(ocn.ne.jp) No.2891357 del 
>ただ余りの4つがどちらも1236…OTL
うん?変だな
今日俺が開けた限りじゃ左前から右奥へ順番にならんでいるし6種類で10個で偶数入りだから6123では余らないはずだが
どこかでズレたんかな?
ついでにいうと一続きの順番で同じ色のランナーになっていて
切り替わりで別色ランナーだったわ
よって同じアソート内だと同種でも必ず別カラーになるみたい
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:20:15 IP:122.130.*(mesh.ad.jp) No.2891360 del 
>同じアソート内だと同種でも必ず別カラーになるみたい

これ助かるよね〜1BOX買えば10個=10種は揃うから
2BOX買って12種揃い+グレー手首足首1セット
揃った自分は運がいい
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:25:17 IP:60.44.*(ocn.ne.jp) No.2891364 del 
>2BOX買って12種揃い+グレー手首足首1セット
12種フルコンプと各2色の手首足首はなんとかなったが
残りの手首足首が色揃わなかった…一応3体分は手に入ったが
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:30:36 IP:210.230.*(dion.ne.jp) No.2891372 del 
2箱でたとえ1セットが同色ダブりでも
残り8つのうち2つが重複しなければいいから
よほど運が悪くないと揃うはず…理論上はね
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:31:51 IP:14.128.*(dti.jp) No.2891375 del 
今日ビックに4箱入荷してたんでみてみたら
右側手前から2〜6左奥が1で1セット、残りが2個づつランダムだった
2箱から6個づつ買って運良く違う色で無駄なく12個揃いました
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:33:50 IP:180.46.*(ocn.ne.jp) No.2891376 del 
>今日俺が開けた限りじゃ左前から右奥へ順番にならんでいるし6種類で10個で偶数入りだから6123では余らないはずだが

俺のは2箱両方とも左1列目が6で始まってたんだぜ…
無題 Name 名無し 13/08/21(水)19:40:32 IP:210.230.*(dion.ne.jp) No.2891384 del 
たとえば箱詰めの時1個不良品が見つかったとしたら
1セットのほうなら良品に詰め直すだろうけど
余り4つだとわざわざやらずに、ずれが出るかもしれない
無題 Name 名無し 13/08/21(水)20:11:23 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.2891412 del 
合体要員という事を置いておいても、
単純にマイクロマスター的な玩具として遊んでも楽しいのがいいな
同じ穴径のジョイント多いしオリジナルのキャラ組み上げてもよさそう
無題 Name 名無し 13/08/21(水)20:45:36 IP:*(615ce486.ezweb.ne.jp) No.2891453 del 
>残り2種類(色違い分けると4種類)は違う漁られていないボックスから回収するとダブらずコンプ出来るかと思います。
2箱目から摘む分の中身の色が1箱目で摘んだ分の色と被る可能性があるから
確率半々だね
無題 Name 名無し 13/08/21(水)21:12:18 IP:240f:c7.*(ipv6) No.2891482 del 
>良くガイアマルチプライマーを使って…って話が出るけど
>実際どれくらいの食いつきを得られるのかは知らない
ガイアマルチプライマー以上に瞬着用プライマー処理+瞬着コーティングが最強とガイアクロス塗装した人の記事にあった
>同じ福岡市民だけど月曜にはもう香椎のイオンに入荷してたよ
そんなに大きくない原のイオン探してみたら入荷してた
さすがに今回はこれ入荷しないと本家のTFガムも売れないと踏んだのかな
これでそれぞれの型を4つずつそろえることができたので
スィンドルとブレストオフをオリジナル配色に、ボルターとブロウルはバトルガイアーカラーに、スタントロンはうち二個ずつを元ネタと同じように塗って楽しむとしよう
無題 Name 名無し 13/08/21(水)23:34:04 IP:210.170.*(dti.ne.jp) No.2891582 del 
    1377095644919.jpg-(65487 B) サムネ表示
65487 B
トレーラートラックの統一サイズ化を着々と進めるカバヤ
恐ろしい子!
無題 Name 名無し 13/08/22(木)00:23:57 IP:*(ca83b70a.docomo.ne.jp) No.2891631 del 
>トレーラートラックの統一サイズ化を着々と進めるカバヤ
>恐ろしい子!
極小?
つうかよく考えたらこの比率だとモーマスがスーパージンライ並と…司令官小さすぎる…ああだからメナ復刻されないのか(違)
無題 Name 名無し 13/08/22(木)00:43:16 IP:203.138.*(docomo.ne.jp) No.2891654 del 
    1377099796895.jpg-(78718 B) サムネ表示
78718 B
並べてみた
ジンライの弾はオーパーツだな
無題 Name 名無し 13/08/22(木)00:56:03 IP:203.138.*(docomo.ne.jp) No.2891662 del 
    1377100563596.jpg-(128602 B) サムネ表示
128602 B
あとお約束のウルマグ発射台
GスクはGガーディアンと比べて一見大きくなってるように見えるけど手足にした時は長さが変わらなかったわ
あと足首は両者使えたけど手首はガーディアン側は手首の凸を挟み込む方式だったんで交換は無理
無題 Name 名無し 13/08/22(木)03:55:00 IP:240f:b.*(ipv6) No.2891726 del 
今回のGスク売ってなさすぎwww
20日に食玩扱っているお店回れるだけ回ったけど、どこにも売ってなかったから、結局Amazonさんで買う羽目に•••。

八王子で売っている店あんのかコレ?(^^;;
無題 Name 名無し 13/08/22(木)06:37:13 IP:210.170.*(dti.ne.jp) No.2891742 del 
>極小?
です
コンボイと同じ大きさのモーターマスター見てみたかったので感無量です
ロボットモード?大きさの概念を(r
>並べてみた
グッジョブです
ウルトラマグナスも極小サイズの記憶があったんですが
こうしてみると彼は一回り大きかったですね

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(5) (ガンガンコミックス) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4757539118?tag=futabachannel-22
著者:小林 立
形式:コミック
価格:¥ 580

- GazouBBS + futaba-