2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ! [PR]  

【後藤退院】新日総合1264【おめでとう】

100 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:28:09.90 ID:31WQANUM0
「完全版」出来たよ〜〜♪

「全日(&ノア)」×「原日(IGF&大日)」×「新日」×「新全日(W−1&ゼロワン&DR)」、戦力対照表2013年最新版」が出来ました!(8月17日現在)
2013年下半期の各主催興行に複数回出場した所属&フリー選手で構成しています。

「新世代ヘビー」(昭和50年代以降生まれ)
潮崎豪×鈴木秀樹×棚橋弘至×KAI
諏訪魔×鈴川真一×中邑真輔×河野真幸
KENTA×佐々木義人×(柴田勝頼)×(KAZMA SAKAMOTO)
(宮原健斗)×河上隆一×オカダ・カズチカ×中嶋勝彦
丸藤正道×将軍岡本×内藤哲也×横山佳和
征矢学×澤田敦士×高橋裕二郎×デーモン植田
森嶋猛×関本大介×後藤洋央紀×佐藤耕平
モハメド・ヨネ×岡林裕二×矢野通×崔領二
マイバッハ谷口×アブドーラ・小林×(石井智宏)×浜亮太
SUSHI×クラッシャー川口×(本間朋晃)×中之上靖文
(ロス・フォン・エリック)×石川晋也×キャプテン・ニュージャパン×(ハートリー・ジャクソン)
(マーシャル・フォン・エリック)×伊東竜二×(シェルトン・X・ベンジャミン)×(マイバッハβ)
(ジョー・ドーリング)×(ボビー・ラシュリー)×カール・アンダーソン×ジェームス・ライディーン
(バンビ・キラー)×(ジョシュ・シューター)×バッドラック・ファレ×(タマ・ウィリアムス)
(シェイン・ヘイスト)×星野勘九郎×(ランス・アーチャー)×(ロブ・モリガン)
(マイキー・ニコルス)×(稲葉雅人)×(デイビーボーイ・スミスJr.)×(ビクトル・コスモ)

101 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:44:01.74 ID:31WQANUM0
「新世代ジュニア」(昭和50年代以降生まれ)
金丸義信×(円華)×YOSHI−HASHI×近藤修司
鈴木鼓太郎×(内田祥一)×田口隆祐×大和ヒロシ
石森太二×(伊禮タケシ)×KUSHIDA×(菅原拓也)
青木篤志×(田中祐樹)×BUSHI×小幡優作
平柳玄藩×谷口裕一×タイチ×(YASSHI)
(ロウ・キー)×大橋篤×三上恭佑×(拳剛)
原田大輔×橋本和樹×高橋広夢×梶原慧
小峠篤司×神谷英慶×渡辺高章×北宮光洋
(マイバッハSUWAJr.)×塚本拓海×田中翔×稲葉大樹
熊野準×定アキラ×小松洋平×アンディ・ウー
(リッキー・マルビン)×(バラモンシュウ)×プリンス・デヴィット×クレイグ・クラシック
(ザック・セイバーJr.)×(バラモンケイ)×(タマ・トンガ)×(ジャック・アンソニー)
(スレックス)×(ツトム・オースギ)×(ロッキー・ロメロ)×(CHANGO)
(ペサディーヤ)×(ヘラクレス千賀)×(アレックス・コズロフ)×橋本大地

「旧世代ヘビー」(昭和40年代以前生まれ)
秋山準×藤田和之×永田裕志×佐々木健介
(高山善廣)×小川直也×中西学×武藤敬司
(曙)×(ボブ・サップ)×小島聡×(吉江豊)
大森隆男×(ピーター・アーツ)×天山広吉×大谷晋二郎
杉浦貴×ケンドー・カシン×(桜庭和志)×船木誠勝
(斎藤彰俊)×(天田ヒロミ)×真壁刀義×田中将斗
KENSO×シャドウWX×井上亘×KAMIKAZE
(ディーロ・ブラウン)×(マグニチュード岸和田)×飯塚高史×(TARU)
渕正信×大黒坊弁慶×スーパー・ストロング・マシン×(大仁田厚)

102 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:44:51.61 ID:31WQANUM0
「旧世代ジュニア」(昭和40年代以前生まれ)
小川良成×(高岩竜一)×獣神サンダー・ライガー×カズ・ハヤシ
(スペル・クレイジー)×(ツバサ)×タイガーマスク×田中稔
(西村修)×MEN’Sテイオー×邪道×日高郁人
(井上雅央)×沼澤邪鬼×外道×(藤田峰雄)

以上です!
いかがでしょう?
丁度43名ずつ。見事に対比していると思うのですが!
他団体所属選手については入れるとキリが無いので省きました。
また、選手が切られたかどうかについては多分に主観になってしまい、それでは統計的な意味が無いので一応全員載せてあります。

よく誤解されるのですが、これは数合わせや夢のマッチメークではありません。
色々いじくっている内に、「この4大勢力にすれば個々もピッタリ対応する!」というのを「偶然発見」したのです。
それはあたかも大陸移動説や元素記号周期表の様な美しさで。
これを「発見」した時は、「ああ、この為に今まで対照表を書いてきたのか」と思ったものでした。

既に書きましたが「第4勢力」は「小鹿大日と猪木IGF」から成る「日プロ直系グループ」がいいと思います。
「何でもありのストロングスタイル」。
合併するなら名称は「原日本プロレスリング(オリジナル・ジャパン・プロレスリング=OJP)」がいいですね。

これからもどんどん修正加えていきます!

103 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:46:35.43 ID:31WQANUM0
ファーム団体(下請けの育成団体)についてなんですが、以下の様に振り分ければしっくり来ますね。

「オール・リーグ1軍ー2軍ー理想のキー局」
@全日(&ノア)ー天プロー日テレ&読売
A原日(IGF&大日)ーリアルジャパンーTBS&毎日
「ニュー・リーグ1軍ー2軍ー理想のキー局」
B新日ーK−DOJOーテレ朝&朝日
C新全日(W−1&DR&ゼロワン)ーWNCーフジ&産経

クロスオーナーシップ(メディア)の考え方から行くと「5大メジャー」が必要。
多少小粒で協会運営の対象外ですが、「陰陽五行説」の最後を飾る「土」として、

DDDT−FREEDOMSーテレ東&日経

なんかはどうでしょう。

Aは国プロや格闘技の放送実績使えるし、質実剛健のイメージがあります。
@は全日とノアの、Bは新日の、それぞれ過去の映像が貴重になるし、
CとDはどちらも女子も交えた軽いノリで若者受けを狙えばいい。

こうなるのが理想なんですが難しければ2局に絞って交渉してもいいかもですねw

104 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:54:31.08 ID:Hu0/orDXO
ワープロ見たが
糞すぎだな内藤棚橋
G1決勝戦歴代ワーストの盛り上がりだった。あと内藤コールばっかり
新日ファンは棚橋に不満あるヤツ多い

105 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:55:32.79 ID:JZiRdErt0
場の空気というものを考慮できないのかな

106 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:59:19.90 ID:wyieU1KcO
ファンキー井上

107 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:03:14.21 ID:Hu0/orDXO
棚橋内藤あたり推すとどんどん暗黒に行くだけ
内容は糞 ナルシストすぎる

108 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:06:19.81 ID:Jtg0RrC0P
ラゾーナ行ってこい

109 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:06:29.88 ID:YDbm6Pwd0
暗黒に行くだけ(笑)

110 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:14:21.67 ID:Hu0/orDXO
×暗黒に行くだけ
○暗黒に戻るだけ

訂正

111 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:20:11.20 ID:fbsBzhWfO
まあ棚橋のプロレスより石井みたいなプロレスや華やかな飯伏とかの方がやっぱり好きだけどな。棚橋はプロレス自体の内容で人気ってわけではないだろうな。
女性ファンを掴むのはプロレスへの気持ちとそこからくるファンサービスだろう。
内藤にはプロレスでも頑張って欲しいね。

112 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:20:47.59 ID:LB7+UkNYO
棚橋&ライガーはCMLLタッグ取ったんだから大事に使って欲しいんだけど、あっさり防衛に失敗して無かった事になりそう。
シングルも良いんだけど、タッグもいい加減力入れるべき。

113 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:21:07.26 ID:Hu0/orDXO
棚橋内藤は20年前の武藤藤波のモノマネプロレス
こんなレベル低いプロレスをするな

114 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:23:21.71 ID:JZiRdErt0
棚橋がベーシックなスタイルを築き上げてきたから
そういったスタイルが光るんだよ
第一試合からメインまでお前の好きなスタイルでやれば
絶対飽きるよ

115 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:26:03.87 ID:Hu0/orDXO
オカダ柴田中邑後藤の四天王中心で暗黒脱出 ストロングスタイル復活しか新日本再生の道はない
中西天山が怪我で劣化してるからキラー永田にも壁として頑張ってもらわないと。あとみのるや健介も新日で暴れてほしい
飯伏 田中 真壁 石井もいい選手だから盛り上げれる

棚橋内藤裕次郎は矢野の子分でヒールやるか ドラゲー移籍するべき

116 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:27:54.16 ID:6hKONlwxO
いい歳して青年の主張(笑)はみっともないぞ。

117 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:32:38.52 ID:fbsBzhWfO
飯伏ってやっぱ少しビルドアップしたよね?
あと5キロ筋肉で増やせばヘビーでも余裕かもな。100キロ越えてくると飛び技は本格的に封印になるだろうし。
ライガーも体格的には完全ヘビー級だし、あんな感じで両方を立ち回ってくれると面白い。
飯伏がJr.とヘビー両方のベルトを持つ快挙を期待してるね。

118 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:32:39.63 ID:ZUweM+n30
相変わらず大半の新日ファンにも嫌われてるな、棚橋

119 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:34:17.58 ID:7v642SVr0
おっさん達のジェラシーは面白いからもっとやれ

120 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:37:17.32 ID:pg6SZThT0
>>118
大半のって、今、棚橋嫌い!って暴れてるのは一人だけだけど…

121 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:41:07.34 ID:ZUweM+n30
>>120
スレの9割は棚橋要らねの流れだけど?

122 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:42:27.47 ID:Hu0/orDXO
>>120
会場で見てこいバカw
ヒールでもないエースが試合内容だけでブーイング多いって棚橋くらいだ

123 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:44:56.61 ID:FB9WXCV/O
まーた始まった

124 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:46:08.90 ID:YDbm6Pwd0
>>121
スレを「棚橋」で抽出してみたらいいよ

125 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:47:55.61 ID:7v642SVr0
きっと棚橋と吉橋を勘違いしてるんだよ

126 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:04:15.68 ID:VXbkRGg50
>>104
こういった自分の意見が多数派みたいな奴って確実にノアとか全日本とかDDTのアンチ活動してるファンだと思う

127 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:05:19.37 ID:Hu0/orDXO
棚橋は勝ちブックおじさんって別スレまであるくらい新日本ファンから批判されてる
あのスレは5年くらい続いてる

128 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:08:53.29 ID:Hu0/orDXO
村上vs棚橋の失神KOを現実逃避して試合自体を黒歴史にしようとしてる棚橋ファンがいるなw

あれこそがガチ弱棚橋の姿だ

129 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:12:32.00 ID:7v642SVr0
飽きたしNGでいいや

130 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:12:44.79 ID:6hKONlwxO
>>127
オレ去年の年末からプロレス板見るようになったんだけど、その間にほぼ一人が立てて、ほぼ一人が伸ばしてるの見てたんだけどw

131 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:22:19.92 ID:yWop3uAb0
G1終わった頃にはやっぱり棚橋すげーなみたいなレスばかりだったのにw

132 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:24:08.47 ID:W9qUNz/s0
こういう馬鹿が湧くから今井田や後楽園の馬鹿共は自重しろよ

133 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:30:02.06 ID:31WQANUM0
優勝決定戦見たが、今年のG1何じゃありゃ?
試合もマイクもしょっぱい内藤。
試合はミスや失敗ばかりだし、マイクも「夢を諦めなければ」って、結果決まってるプロレスで力説すんなよ。
舐めてんのか。白けるんだよフランケン。

ここ数年で最低なG1だな全く。

134 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:30:34.14 ID:Hu0/orDXO
>>131
それは毎度の事(棚橋婆の工作)

王座戦後も毎回凄い、ベストバウト 神試合と言っていざワープロ見たら糞試合って毎回だからなぁ

135 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:31:27.12 ID:6hKONlwxO
新日に詳しいフリを装いながら、大概の新日ファンが割と呑気に「暗黒脱出!」とか喜んでるのを知らんとはなw
頑なに新日を暗黒期のままにしておきたい本音が見え隠れしとるな。

136 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:32:08.67 ID:31WQANUM0
どうせこいつの頭の中はこの後やる女のことで一杯なんだろ。
見え透いてるな。

棚橋も情けねえな。

137 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:32:57.03 ID:q8FmcCmNO
「棚橋って別に大してイケメンじゃなくね?」と嫁に言ったら
「お前よりはイケメンだろ」って言われた

138 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:36:13.46 ID:vKDqWe/E0
「内藤って禿げてね?」と嫁に言ったら
「お前よりフサフサだろ」って言われた

139 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:39:33.40 ID:ACZ+F907P
>>138
ハゲ乙

140 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:41:38.90 ID:6hKONlwxO
>>137
>>138
実際、雰囲気イケメンだよな。
でも奥さんのご意見は正しいと思うw

内藤は三十路突入でツルっと来たか……可愛そうに。

141 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:46:36.20 ID:vKDqWe/E0
ぶっちゃけ内藤のほうが棚橋より10倍イケメンだからな
並行二重だしかっこいい
体のかっこよさと髪型で棚橋はカヴァーしてる

142 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:48:57.82 ID:TwCr5jCW0
神戸大会のカードリマッチばっかりだなもっと新鮮なカード組めよ

143 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:49:08.97 ID:7v642SVr0
内藤は体型かっこよくないし髪はアレなもんで引き分けということで

144 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:49:52.49 ID:31WQANUM0
な、武藤と健介は手握っただろw
あとはゼロワンで「新日第2グループ化」完了。

何故って?
「木谷がそれを望むから」。
「旧新日」の復活だよ。

145 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:49:54.03 ID:k5heUWdc0
内藤VS田中決定 9・29神戸大会対戦カード発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000019-spnannex-fight

コメントは既に内藤の勝ちブックに 夢がねえなw
田中が勝ったら面白い

146 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:51:06.48 ID:JZiRdErt0
田中は内藤よりもどうでもいい存在

147 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:51:19.62 ID:J+mHWzgcP
>>141
棚橋は雰囲気で誤魔化せるくらいのイケメン風で、内藤は雰囲気でごまかすことすらできないレベルだと思うんだが

148 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:54:13.11 ID:yWop3uAb0
挑戦権利書ってさ、WWEのマネーインザバンクとかを真似してるつもりなんだろうけど
面白がって変なブックを書いたらG1の価値ガタ落ちするよな。
このまま毎年、この形をとったら、いつかG1直後に負けて権利なくすやつでてくるだろうし。

というか、今のG1って昔ほどの価値ないんだろうね。

149 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:56:59.73 ID:31WQANUM0
そうして「ゼロ年代初頭の事件簿」がここに全て「清算」される。

「覆水も盆に返る」。

150 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:57:19.41 ID:JZiRdErt0
毎年恒例のG1後の盛り下がりを何とかしてくれ

151 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:59:21.13 ID:VXbkRGg50
蝶野や天山が好き放題してたG1の価値ってなんだ?
どうせお前他団体のアンチだろ

152 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 13:06:32.58 ID:31WQANUM0
俺はハゲのファンだよ。新日OB〜。

153 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 13:07:52.18 ID:YDbm6Pwd0
内藤は後退型なだけ武藤よりはマシだと思う
武藤は頭頂部から薄くなるタイプだったから試合の後半酷かったもん…
入場はあんなにカッコイイのに…

154 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 13:08:13.25 ID:yWop3uAb0
>>151
G1って優勝すればIWGP王者と同格くらいのステータスを貰えるものだと思ってたけど。

権利書という形にして、例えば内藤が次の田中に負けたりすると、
優勝という結果を出した内藤はもちろん、
出場させた選手たちの格まで下がっちゃう気がするんだよね。

ってか、そんな書き方するお前のほうが他団体のアンチなんじゃねーの?

155 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 13:10:05.18 ID:ZE3SYq2l0
ライガータイガーの防衛戦でも見てろよ

156 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 13:12:32.58 ID:VXbkRGg50
>>154
内藤はもし負けたらそういうと言い
さすがに田中に負けないと思うけど

157 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 13:14:44.51 ID:6hKONlwxO
>>154
なー。
苦しい時のでもG1の価値が変わったとか言いたくないわ。

158 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 13:16:31.51 ID:yWop3uAb0
>>156
俺も田中には勝つと思ってるよw
だから例えばって書いてるだろうにw

159 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 14:45:39.94 ID:1KsS3FNkP
最近までプロレス新時代幕開けの予感みたいなのを感じてたんだけど、内藤の優勝で一気に萎えてしまった
リングの上で役を演じてるだけの化石みたいなプロレスはもう見たくないんだよ

160 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:03:46.85 ID:AhzLXrhF0
内藤て東京ドームまで挑戦しないのか
また勝ち続けるの見え見えでつまらんなw

161 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:03:50.03 ID:J+mHWzgcP
>>159
俺も多少萎えたけど翌週のDDT飯伏オカダ会場で見たらまた盛り上がってきたわ
煽りVの2人のコメントが熱すぎる

オカダ「馬場、猪木しか知らない人にレベルの違いを見せようかと」
飯伏「プロレスのジャンル自体が、野球サッカーと同等になる。…ありえそうじゃないですか。今はメジャースポーツとしてのスタートですよ」
そのあと2人して「これが今のプロレスだとみせてやる」と同じことを
これ聞いた時は震えた
この2人が今の時代に居るなら出来ると思えた

162 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:07:52.23 ID:VXbkRGg50
>>158
無いことを騙っても意味がない

163 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:08:37.64 ID:VXbkRGg50
そもそも無いことを何でも言ってネガティブなことを言うとかどう見てもアンチ活動でしょ

164 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:11:37.13 ID:lVqFZ10i0
武藤は禿げてもオーラがあったけど内藤は坊主にしたとき全然オーラなかったから
禿げたら厳しいな一応女人気もあるらしいから禿げたらそこも離れるしな

165 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:17:08.98 ID:QxQe2hBo0
イメージカラー緑にしてガチャピン化したらええねん
横に赤のモジャモジャ・・・ 吉橋、出番だ

166 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:17:56.47 ID:wifDlK0ZO
中学生にサインの意味をちゃんと教えないといかんね。
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=10132

167 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:18:34.83 ID:xFf5dP970
新日

168 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:20:20.72 ID:xFf5dP970
途中送信しちゃった
新日HPに
>最近は中邑真輔の攻撃に合わせて観客から「イヤァオ!」の大合唱が起こるが、本人の感想は「ウザイ!」
ってあったけどやっぱそうなのね

169 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:28:09.20 ID:yWop3uAb0
>>162
権利書というシステムに対してなら俺はアンチだな。
じゃあ、お前は権利書を貰った選手はこれからも翌年の1.4までは負けないと言い切るのか?

170 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:32:48.29 ID:9NnHQrI10
おいす

171 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:33:26.47 ID:7v642SVr0
権利書どうこうより田中戦での勝敗より
内藤の調子が上がってくかどうかが一番気掛かりだわ

調子が上がらない事には、どんなストーリー描こうと無駄だからな
G1優勝がまさにそうだったし…推されるなら期待に応える試合してくれ

172 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:36:15.42 ID:QxQe2hBo0
ウザイのかぁ
神戸の日程間違えてるぞ

173 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:36:28.32 ID:+RfHE/02O
棚橋弘至(36歳)キャリア13年10ヶ月
中邑真輔(33歳)キャリア11年
真壁刀義(40歳)キャリア16年6ヶ月
後藤洋央紀(34歳)キャリア10年1ヶ月
内藤哲也(31歳)キャリア7年8ヶ月
オカダカズチカ(25歳)キャリア9年
高橋裕次郎(32歳)キャリア9年1ヶ月
柴田勝頼(33歳)キャリア13年10ヶ月

174 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:36:35.67 ID:QO5p4eXz0
>>168
> 最後は集まったファンに“生イヤァオ!”を披露。
> さらに全員で「イヤァオ!」を大合唱してお開きとなった。

これがウザがってる人間のする所業かね

175 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:39:35.55 ID:yWop3uAb0
>攻撃に合わせて観客から「イヤァオ!」の大合唱
要は昔の全日ではやった感じにはしたくないってことじゃないの。

176 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:41:04.24 ID:xFf5dP970
>>174
攻撃してる途中でやられるのがウザいって言ってんだろ?

177 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:42:11.05 ID:pg6SZThT0
>>174
決め台詞だからって攻撃の度に使われるのがウザいって話でしょ
それがウザかったら言うべき時に決め台詞を合唱してはいかんのか

178 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:43:12.91 ID:wifDlK0ZO
「イヤァオ!」
「「イヤァオ!」はやめろ!」
チャントやな。

179 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:47:42.53 ID:+RfHE/02O
年内のIWGP IC NEVER防衛ロードは、こんな感じでいい

【神戸】
○オカダ×小島
○中邑×ベンジャミン
田中×内藤○

【両国】
○オカダ×棚橋
○中邑×みのる
○内藤×高橋

【大阪】
○オカダ×中邑(年内最後IWGP)
○内藤×矢野

【名古屋】
○中邑×アンダーソン(年内最後IC)
○内藤×飯伏(年内最後NEVER)

【ドーム】
○オカダ×内藤vs飯伏の勝者
○中邑×柴田

180 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 15:57:47.98 ID:VXbkRGg50
中邑の膝に合わせてのあれかあれは不快

181 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 16:02:37.93 ID:3pUGOavQ0
>>173
全員若手じゃないな
中堅レスラーだね
プロレスラーってのは大成するまでに時間がかかるな

182 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 16:03:59.03 ID:Fg8pCKsTO
べつにいいじゃん。


キモいとか本当の事いわれるよりw
中邑の性格の悪さは出たが、新日オタクのキモさを指摘しないだけいいのかなw?

183 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 16:08:21.01 ID:1KsS3FNkP
>>180
俺も嫌いだ
折角の決めゼリフなのに客側で安売りして失礼だと思わんのかね

184 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 16:10:54.09 ID:VcLjFArM0
白目を要求する客とそれに応えてしまった永田さんもどうかと思うが

185 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 16:12:00.47 ID:Fg8pCKsTO
塩邑発言の影響で、
次の興行では新日オタク同士による乱闘が見られるかな?
リング上の塩演劇よりも面白そうw

186 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 16:16:26.88 ID:ZUweM+n30
内藤がドームまで権利維持出来るかは疑問
膝のコンディションにより、試合内容が著しく悪ければ違う奴に権利が移ってるかも

オカダにしたって、案外ドーム前にコロっと負けてそう

187 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 16:30:41.67 ID:AhzLXrhF0
>>179
格下の内藤の前に棚橋中邑が挑戦するわけない

188 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 16:31:08.16 ID:HmAA4QFQ0
もう中邑はIWGPいらないのかw

189 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 16:40:48.27 ID:HmAA4QFQ0
たしかにG1のあとは少し熱下がるねwドームまで内藤がどんだけ進化するかだね。
オカダ内藤のドームはほぼ内定でしょう

190 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 17:03:30.11 ID:HmAA4QFQ0
今日仙台の大会の動画を見直したんだけど、シーンとした会場で試合するのは
選手も辛いだろうな。それ考えると大阪は素晴らしいよ

191 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 17:18:25.10 ID:Jtg0RrC0P
愛知の客はかなりしょっぱいからマジ勘弁

192 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 17:23:17.19 ID:HmAA4QFQ0
あんまシーンとした会場すぎると、何かこっちも複雑な気持ちになるw

193 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 17:26:53.84 ID:ACZ+F907P
後楽園は狭いからあの雰囲気を作りやすいのは分かるんだけど
府立は何かもう凄い。何であんなに試合前から出来上がってんの。ここ数年のドミニオンは密航して生観戦しないと気が済まない

194 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 17:29:57.57 ID:HmAA4QFQ0
だって俺6月の大阪で第一試合のKUSIDAのテーマが流れた時の大阪の客の
手拍子が素晴らしくて、KUSIDAのテーマが好きになったもんなw

195 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 17:42:09.43 ID:zXtVJPLO0
G1いい試合多かったなあと思って、
WWEサマースラムのシナVSブライアン見たら
けっこういい試合してた
30分近い試合で、はじめにグランドの組み立てから
ドラゴンスクリューに裏STFに最後ボマイェと日本人好みかも

196 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 18:07:01.35 ID:Fg8pCKsTO
新日キモオタク「こ・・・こもりん
さ・・・さきたん」


こと、売れないタレントこと「こもりんさきたん」
新日本から脱北wwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 18:29:49.10 ID:QxQe2hBo0
大阪では白目くれない永田さん

198 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 18:34:33.20 ID:96vjfIOHP
G1優勝者に与えられる1.4のメインイベントで
IWGPヘビー級タイトルに挑戦できる権利、
略して“権利書”

これってWWEロイヤルランブル(レッスルマニアのメインイベントの権利)
とマネー・イン・ザ・バンク(いつでも挑戦できる権)
を模倣してるよね。

と、今更ながらに言ってみた。

199 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 18:44:15.36 ID:Xq3KEc7p0
高橋って阪神の鳥谷に似てるよな
性格は全然違うが

200 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 18:51:49.99 ID:hiV5gaMH0
愛知は県体使わずに国際会議場の方がよくない?

201 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 18:53:01.04 ID:W+6fY5wh0
ガイシホールがいいです

202 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:02:30.96 ID:Xq3KEc7p0
http://pbs.twimg.com/media/BSGJFjfCcAAOhIe.jpg:large?.jpg

203 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:23:53.91 ID:ItveyzMiO
な 内藤の動きは天才だ
飯伏など足元にも及ばん











うっそ〜んW

204 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:31:34.42 ID:yWop3uAb0
>>198

ただ、WWEはランブル優勝者は次のPPVで挑戦
MIBはいつでも挑戦のドキドキなので
優勝者へのご褒美としてふさわしいと思うんだけど。

G1の優勝者に、半年後の挑戦権(しかも王者が防衛戦やるたびに、
権利書を賭けた試合をしなくてはいけない?)って
ご褒美になってるんかね?

元々権利書って、オカダの我儘に対するペナルティ的な意味合いだったはずなのにね。

これからもG1優勝者を1.4まで挑戦させないつもりなんかな?
来年あたりの優勝者はどーせドームで獲るんだから、
さっさと挑戦させろ!とか言って、この設定もなかったことになりそうだけど。

205 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:36:39.22 ID:OQDNN/X2O
内藤は金を持っている育毛、カツラ業界からスポンサーを連れてくるために禿げているんだよ。

206 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:39:20.80 ID:pg6SZThT0
>>205
それじゃあ試合中も頭振ってソワソワするほど隠しちゃダメよ
モト冬樹くらい中途半端ハゲに徹底しなきゃ

207 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:43:41.28 ID:9NnHQrI10
内藤は田中には勝つだろうけどそのあと落とすと思うよ、そんなカンジするw

208 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:45:48.74 ID:9NnHQrI10
で内藤から権利書&NEVER奪いとった選手が「NEVERの価値がよくわからない、封印する」ってNEVERがなかったことになって内藤がまた泣くw

209 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:48:22.93 ID:xFf5dP970
>>208
封印ヲタこと中邑さんですねわかります

210 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:54:33.30 ID:G7qvQdEU0
愛知の話題出すと、「愛知の客は〜」って言い出すゴキブリが必ず出てくるね
どうせいつも決まったゴミだろうけど

211 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 20:02:11.41 ID:VcLjFArM0
でも実際に愛知を含めたより西の会場の客のマナーの悪さには驚かされるよ

212 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 20:10:43.18 ID:Wdh1RpVW0
俺は横浜文体から徒歩15分のところに住んでるけど「横浜の客はノリが悪い」って言われても
実際会場がそうなんだからまあその通りだなとしか思わんが
愛知の人って気が触れたかのように怒るのな、そこまでむきになるようなことかと

213 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 20:23:37.38 ID:HmAA4QFQ0
まあ大阪、後楽園がいい意味で異常なだけかな

214 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 20:27:20.03 ID:VcLjFArM0
大阪って初っぱなからテンション上げすぎて中盤からだれてる奴多いよな
あとマナーの悪さは西の中でもNO1

215 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 20:43:39.17 ID:YGQOvhSC0
「新日本プロレスの主役はオレだ」内藤哲也
「新日本プロレスの脇役はオレだ」吉橋伸雄

216 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 20:45:38.42 ID:7t8wRPBU0
新日本プロレスの名わき役は俺だ 石井ガンタンク

217 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 20:48:59.29 ID:+X//jldTP
吉橋のスワントーンよりもこの前DDTの両国に出てた女子レスラーのスワントーンのがクオリティ高かったぞ

218 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 20:49:21.15 ID:CQH0v3/BO
吉橋「一回しか言わねぇからな、いいかよく聞け……タコスッ!!」

219 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:04:17.83 ID:7t8wRPBU0
吉橋今年公式戦何か出た?

220 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:04:20.90 ID:gvvOeXyl0
吉橋は開き直りが足りない

221 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:17:48.38 ID:dyEJU2Ur0
9.29神戸のタイトルマッチ
この対戦、どいつもこいつも希望がないなぁ。
ヒマすぎなら見に行くレベルかぁ。

222 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:20:13.90 ID:Z7a+IBprO
>>128
せry…
あの試合
勝ったん棚橋や

223 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:38:35.59 ID:JnhAXJvNP
ある意味永田さんのほうがR指定だな

@nagata769: あの野郎昔は町田の〇ン〇ロばっかり行ってたくせにゼァ(笑)。 RT @kyotogod: @nagata769  高橋裕二郎に未だに「おっぱぶネタで弄られる」永田さんの方が凄いかな??

224 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:40:42.80 ID:gvvOeXyl0
矢野DVD2面白かった
欲を言えば中邑もどっかに参加して欲しかった

225 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:42:37.78 ID:DQ+h2ssm0
永田さんのツイッターに

●タッグマッチ
永田裕志(新日本プロレス)
関本大介(大日本プロレス)
VS
高山善廣(高山堂)
岡林裕二(大日本プロレス)

これをコラソンプロレスってのでやるらしいんだが
いよいよ関本と新日本が絡むのか
って永田と同じコーナーかよ

226 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:42:53.88 ID:Ksj9nl1jP
>>223
永田さんシュート過ぎるわ
でも相手にできるのがピンサロ嬢からAV女優に変わったんだから裕二郎も出世したよな

227 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:52:00.40 ID:SmTEJD1e0
>>224
オカダは出てくる?出てくるなら買おうかな

228 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:53:40.09 ID:Ksj9nl1jP
>>225
関本は何年か前から新日と試合してるぞ
ライガーとか中西とか。チャンカーで永田さんとも当たってるし

229 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:54:10.75 ID:lT+Xt4UqO
内藤はドームまで膝がもつ気しない
G1中は試合の度に膝に溜まった水抜いてたらしいが
これから一生そんな感じなのか膝怪我すると

230 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:55:12.07 ID:CGNvHtiH0
>>225
関本も結構 新日本と絡んだ事あるよ

シングルで中西やライガーとやってるし
タックでは、新日時代の蝶野ともやってる


ここ1〜2年の話なら確かに”いよいよ”だけど

231 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 21:56:40.05 ID:YGQOvhSC0
永田さん中心に関本岡林とトリオでゼアやってた写真があったなあ

232 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:01:45.08 ID:JNnbb5mX0
そう言えばチャンカーで永田vs関本やってたな

233 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:05:10.09 ID:8BxMe0YUO
リンカーンに杉浦が出るみたいだけど、イントロが新日。

234 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:19:03.37 ID:OEqjmchg0
>>233
杉浦が黒パン履いてたり、どっちも得しない展開

235 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:20:35.48 ID:+SrTWA4CO
リンカーンに杉浦出てるが棚橋と同じボディービルダー体型になってるぞw

コイツも楽なぬるま湯ジムトレーニングしてるのか

236 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:22:55.00 ID:+X//jldTP
レスラーは杉浦 テーマ曲はスコアーとスタンハンセンのテーマ曲

さすがTBS

237 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:26:11.77 ID:J9BUwWxz0
オカダvs飯伏たしかにグダってたけど煽りVは良かった
飯伏が「ホントお金なんか一切必要ないんで、プロレスがやりたい」みたいな発言に涙目
武藤に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい

238 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:31:37.69 ID:HY0BM4xi0
今日の中学生プロレスクイズ頑張って聞くわ

239 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:32:16.62 ID:HY0BM4xi0
このコラソン言うのが
今何とかさんと大きくかかわってんでしょ?

240 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:34:39.75 ID:7jeURtDc0
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/f/2/f2209803.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/a/a/aa1442c2.jpg

241 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:35:12.70 ID:Iw6775CAO
別の肉便器に僻んで裕二郎と揉めてんじゃねーよw
最底辺のクズがw
会場くるなリング跨ぐな
生ゴミ以下の糞がプロレス語るな
https://twtr.jp/andu072/status

http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/pu/1345472203/-1931

242 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:35:32.49 ID:jo2nPWaD0
>>239
それがなぁ…試合は見たいが、今井田絡みに儲けさせたくない
早くいなくなってほしい。あの893

243 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:47:46.85 ID:PPyBv0CM0
G1トロフィー持って変なポーズとってる内藤の画像を
姉に見せたら・・・

「なにこの禿 キモい」 との感想が返ってきました

244 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:00:03.34 ID:gvvOeXyl0
なんで姉に見せたのか

245 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:01:33.90 ID:UN2mGGi60
シスコン野郎?

246 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:07:05.54 ID:g1eJrtXE0
妹いるけど、興味もない身内に見せるとかねーわ。
ちょっとひいた。

247 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:14:40.52 ID:f60H1tEz0
面白いと思って書いた子の気持ちを踏みにじらないで

248 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:31:57.88 ID:A2iJcptC0
もこっち「何これキモッ」

249 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:40:53.87 ID:7dtadYqV0
>>243
その姉は誰推しなんだ

250 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:41:01.71 ID:s2vuO8CF0
G1トロフィー持って変なポーズとってる内藤の画像を
姉に見せてる>>243のレスを
姉に見せたら・・・

「なにこの禿 キモい」 との感想が返ってきました

251 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:45:15.83 ID:JAdqmM2FO
内藤は復帰前の武藤フサフサ時代ヘアーが格好良かったよな。

252 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:49:22.59 ID:PRIjlKou0
プロレスに興味も偏見もないうちの嫁は中邑くんも岡田もデヴィちゃんも可愛い!格好いい!と言う…
(´・ω・`)棚や真壁は?って聞いたら、…頑張ってるね…だって。棚真壁頑張れ超頑張れ。僕は応援してる。
内藤は聞く勇気ない。

253 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:50:04.19 ID:5GKSGc+40
G1のトロフィーを持って変なポーズとってる姉の画像を上げてくれ。
美人かどうかは、どのあと決める。

254 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:56:30.59 ID:J9BUwWxz0
これじゃね?
http://www1.e-hon.ne.jp/images/zasshi/jan_k/86/49102968608360047613.JPG

255 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:56:31.04 ID:x2PkmLxp0
内藤は試合内容がドームまでに良くなればいいな

256 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 23:56:34.00 ID:Y/xbaeen0
内藤への反応がリアルでいいな
オカダの時はドーム凱旋で「しょっぱい」「期待はずれ」だったのに
ベルト巻いた瞬間に手のひらクルーでびっくりしたわ
内藤GT獲ってあの内容で手のひらクルーの大絶賛だったらドン引きだもんな

まぁ病み上がりだしこれから元の状態に戻してそこからどこまで進化できるかだよね

257 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:03:01.33 ID:Ksj9nl1jP
>>254
そのポーズはデヴィちゃんの方が似合ってるんだよなぁ

258 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:10:05.65 ID:emQpjabW0
http://www.sportsclick.jp/magazine/pro_wrestling/new/

今週の週プロ表紙もイブッさん

飯伏→内藤→飯伏 か

頑張ってるな57年会

がんばれデーモン植田w

259 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:14:50.85 ID:sqjkxcc80
>>258
オカダ戦イマイチだったのに週プロ偏ってんなあ
まあ飯伏はオスカー入り決まりそうだし、表紙にすれば売れるのかな

260 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:18:17.87 ID:jjxXbWMW0
飯伏の表紙が多くなるのは自然だね
現在日本で集客力高いレスラーを3人上げるとしたら
オカダ、中邑、飯伏と思う(猪木はもうレスラーじゃないってことで)
棚橋は集客力の面ではこの3人より劣るかな
(個人的には一番好きなレスラーは棚橋だが…)

261 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:22:09.97 ID:MNg01jwmO
オカダも中邑も背が高くていいな。チャンピオンだしな。

262 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:26:03.61 ID:Km7HwENP0
僕の大好きなお姉ちゃんが内藤の事キモイっていったんだ!
だから内藤はキモイんだ!異論は認めないぞ!
なんてったって僕の大好きなお姉ちゃんが言った事なんだからな!
お前らプロレスファンが大騒ぎしてるG1覇者の内藤も
うちのお姉ちゃんにかかればこんなもんだ!
どうだお前らプロレスファンども!

263 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:30:14.97 ID:jjxXbWMW0
これ以上やると>>243が深刻なトラウマを負うことになるかも
そろそろ止めてやってもいいんじゃない

264 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:32:35.94 ID:mscSX7Am0
>>252
一般女性からしたら顔以前に棚橋真壁はマッチョすぎるんだよ
知らない人に全員の顔面写真だけ見せたらどんな評価になるかな
内藤も含めて

265 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:33:08.57 ID:Sub+rjTZ0
大好きなお姉ちゃんにこのスレ見せて擁護レスしてもらえよw

266 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:33:14.10 ID:MNg01jwmO
内藤はイケメンではないが、雰囲気かっこいい感じがすると思うんだが。どうだろう。

267 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:35:32.52 ID:Sub+rjTZ0
凱旋直後のふてぶてしいモードの内藤はサマになってたしね、それこそ試合中も
コーナーに控えてるときですら気になるような魅力的な選手だった、長い目で見れば
今の路線でも内藤はモノにするかもしれない、決してダメダメな選手ではないよ内藤は

268 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:38:54.07 ID:UmuHGNFn0
田中に破れて権利書も失い膝のメンテナンスを兼ねて海外に
ムタの息子グレートテツとして極悪ヒールに。

アメリカで一世風靡する




ことなく帰国。なかったことに。

269 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:39:55.67 ID:EjPvu8G80
棚橋はカッコつけぶってるのに対し中邑はカッコつけ。そこが分かれ目だな
棚橋に対して「全然様になってないダサッ」と思うか「だがそこがいい」っとなるか
中邑に対して「素直にカッコイイ」と思うか「ナルシストきもい」っとなるか
オカダに関しては全くの謎だが、とりあえずプロレスラーだからこその魅力を保有してるのは棚橋だけだな

270 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:41:40.50 ID:jjxXbWMW0
内藤は技の失敗が多い印象
膝のケアをしっかりしながら、
技の正確性と、受け身も含めた試合の組み立て方の向上が望まれる

271 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:51:18.05 ID:Snq7diTq0
内藤はどう見てもハゲかけてるチンパンジーだろ
しかも最近老けてきて肌やシワがキモイし
若作りしてるサーファーのおっさんて感じ

272 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:53:57.06 ID:a8KDUV2TO
毒霧吐く人が誰もいないから内藤がやったらいいんじゃないか
もしくは田口

お互い怪我の影響で昔みたいに飛ぶのはきついでしょう

273 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 00:58:54.28 ID:dNzibhP10
この内藤はかっこいい
次世代の主人公キャラっぽさがある
http://i.imgur.com/1z5QjwL.jpg

274 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:02:08.56 ID:DHPbsLzPP
>>273
生意気キャラならハゲでも問題なかったんだけどな
いい子ちゃんぶっててハゲだと格好悪いという言葉しか出てこない

275 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:03:07.29 ID:Y1FmwrTL0
腹回りが残念なんだよなぁ
内藤みたいなタイプは引き締まってた方がかっこいい

276 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:05:52.39 ID:oL2bYl1+0
このスレに本物のレスラーのカキコキボ

277 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:06:12.04 ID:jjxXbWMW0
流れ無視して
オカダへの希望
・見栄えのするフラップジャックとヘビーレインは毎試合やる
・ドロップキックは一日2発まで
・対角線使った攻撃で見栄えのするものの開発
・序盤でのレインメーカー空振りムーブはやめる
・たまにはレッドインクで勝つ

278 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:07:10.53 ID:EqOqNhvUO
>>275
元から細身って訳じゃないしね。

279 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:09:34.50 ID:a8KDUV2TO
>>277
・三試合に一回くらいはトペをやる

280 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:11:44.87 ID:dNzibhP10
ベビーレインていつの間にかシナのアティチュードと同じになってるよね
前はもうちょい頭から落としてたような

281 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:16:27.60 ID:EjPvu8G80
オカダに良い技考えた
エルボーとバックエルボー×3+エルボースマッシュのコンビネーション

282 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:17:36.78 ID:sqjkxcc80
>>277
・ダイビングエルボードロップで足から着地しないこと
追加

あれ萎える

283 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:18:33.73 ID:dNzibhP10
表情だな
http://i.imgur.com/FiYHE7r.jpg

284 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:18:43.62 ID:jjxXbWMW0
個人的には、投げられる方も体を伸ばした背中から落とす形の方が
技が大きく見えていいと思う。(ダメージに関しては、この際おいといて…)
あと、もしかしてタイプミス突っ込んで悪いけど「ヘ」ビーね。

285 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:26:51.23 ID:juJKey830
レッドインクでの勝ちは増やして欲しいね
決まらないってわかってる絞め技はどうも面白くない
レインメーカーが警戒されて決まらなかったけどレッドインクで勝利とか
もしくはレッドインクで決めて「レインメーカー出すまでもなかったな、レェェベルが違うんだよ」でもいいし

286 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:29:02.44 ID:mscSX7Am0
ヒマだったので、異論は認める
かっこよさ評価、(レスラー)はレスラーとして見た評価、(一般)は一般人として見た評価

     顔  体型   体型  雰囲気 雰囲気   ※○は普通
       (レスラー)(一般)(レスラー)(一般)
棚橋  ○   ◎    △    ○    ○  どちらからも受け入れやすくバランスがいい
中邑  ○   ○    ◎    ◎    △  高評価に反して、一般では受けない部分もあり
オカダ ◎   ○    ◎    ○    ○  バランスがよく、一般受けがいい
真壁  ○   ◎    △    ◎    ○  レスラーとして高評価、一部の一般にも受ける
デビ  ◎   △    ◎    ○    ○  普通にカッコイイ外国人
内藤  ○   △    △    △    ○  どちらから見ても普通 

287 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:31:29.16 ID:wCagDg/1O
>>282
いや、何か理由があって足から着くようになったはず。あの高さとモーションだと肘痛めるんじゃなかったっけか。

288 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:33:01.27 ID:dNzibhP10
>>286
中邑はむしろ雰囲気特化な気もするけど…
手足長いから見映えいいけど身体は結構ぷよぷよだし

289 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:33:13.25 ID:jjxXbWMW0
中邑の雰囲気(一般)△に笑ってしまった
二重×でもいい、褒め言葉と思う

290 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:33:48.40 ID:sqjkxcc80
でも、現地の客はレインメーカーのレインメーカーを生で観たいよね

レインメーカーを出さないオカダなんて、
ライダーキックをしないライダーショー、もしくはスペシウム光線を出さないウルトラマンショーだ
子どもガッカリ

291 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:35:49.14 ID:jjxXbWMW0
レッドインクでの勝ちはホールか両国限定にするとか

292 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:36:40.90 ID:dNzibhP10
会場に来たお客さん(一見様含)を満足させていくっていう方針だからフィニッシャーが固定されがちなのは仕方ないね
たまに見れる奥の手で決まる試合はむしろ貴重という事で

293 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:40:31.06 ID:jwGtR7+DO
でも、レッドインクってそんなに良い技か?
内藤の名前覚える気にならない新技よりは良いけど、立体感も見た目の美しさも感じられない微妙な技なんだけど。
棚橋のテキサスに比べて軽い感じするし。
棚橋のテキサスもあまりに極らなすぎて価値落ちてるけど。

294 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:43:25.27 ID:juJKey830
>>290
あー、それは盲点だった、難しいな
オカダvs飯伏戦でレッドインクが決まった時に外道さんが勝利を確信したアピールしてたのに
どうせ決まらないだろ、って思っちゃったのがどうしても勿体無い気がしてな
レッドインクでの勝ちが多かったらこれで決まるのか? ってドキドキがあったのに

295 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:45:11.36 ID:jjxXbWMW0
>>293 確かにね
ま、オカダに限らず
・通常のフィニッシャー以外ののフィニッシュパターンを持つ
・極め技でのフィニッシュの復権
この2つを希望してるってこと。
今それを同時に叶えるものとして、オカダの場合はレッドインクかなって思った。

296 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:47:01.92 ID:EjPvu8G80
>>293
棚橋のテキサスはザ・ロックでいうところのシャープシューターだからあれで完成系

297 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:47:57.87 ID:dNzibhP10
プルマブランカも使い続ければ説得力も出てくるさ
エボルシオンは封印したって言ってたし技の客受けはちゃんと把握してるみたいなので

298 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:48:47.14 ID:mscSX7Am0
>>288
背高いし手足長いから一般◎、筋肉少な目だからレスラーとしては普通にした
体型は痩せ型が一般受けする、筋肉が一般受けしないってのが主な基準です

299 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:51:39.12 ID:PIQuNJIT0
考えてみると天山はフィニッシュホールドが多いな
ムーンサルト・TTD・アナコンダバイス・ダイビングヘッドバット
バッファロースリーパーで決めた事もあったような

300 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:52:55.76 ID:jjxXbWMW0
シングルに限らず、テレビの試合で1年に1回でもテキサスやレッドインクで
勝つ試合があれば、極め技を出した時にだいぶもりあがるんだけどなぁ

301 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:56:11.23 ID:mJ9gWrD60
デビットじゃなくて、田口がヒールになった方が面白かったのに。

302 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:57:56.46 ID:MNg01jwmO
そろそろ複数フィニッシュ復活なるか

303 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 01:59:47.25 ID:jwGtR7+DO
武藤の四の字や蝶野のSTFも使い続けたのと、
武藤は高田戦、蝶野はG1で印象付けたからフィニッシュになったって前例有るから
地味だから悪いって訳でも無いんだろうけど。
健介のボストンクラブみたいにどうしようも無いのも有るけど。

304 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:02:03.55 ID:wCagDg/1O
>>303
全日で近藤もハーフボストン定着させようと頑張ってたけどダメだったな。

金本のアンクルもそうだが、足だけを単純に決める技ってなかなか盛り上がれないんだよな。

305 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:02:54.08 ID:dNzibhP10
WWEだとフィニッシャーは奥の手含めて2つのケースが多いかな
アティチュードとSTF
GTSとアナコンダバイス
スカルクラッシングと足四の字
みたいな

306 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:09:29.65 ID:jwGtR7+DO
個人的には極め技よりもスープレックスの価値をあげて欲しいんだけどね。
棚橋、内藤はあれだけ綺麗なブリッジできるのに、3カウントが絶対入らないと思うと何かもったいない。

307 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:12:22.27 ID:cTks9fLm0
最近ふと思ったんだけど複数フィニッシュ技があったら海野がもうカウント叩けなくなると思うんだ

308 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:17:52.36 ID:EjPvu8G80
棚橋とかクイックモーションのフィニッシュが欲しいなぁっと思ってたら
なんとHFFを補助するためのスタイルズクラッシュが追加されてしまった
予告技の126を素早くカウンターでしかけるとかそういう改善ならまだしももっと遅くしてどうする

309 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:19:46.80 ID:bzt7P6cJ0
>>307
だれか早く海野に引導渡してくれw

310 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:21:35.72 ID:EqOqNhvUO
スープレックスが基本的にフィニッシュにならなくなってもう何年になるだろう……。
棚橋や真壁はドラゴン奥の手にして決める試合でだけ出して欲しい。
ジャーマンなんかまだ使い手の居るバックドロップ以上に決まらんやん。

311 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:21:48.59 ID:aAz9ePeQ0
なんか残念なんだよなぁ

312 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:23:36.93 ID:+H3Jk5BGO
棚橋は明日からメキシコか。
5日の後楽園にいないなんて…。
特リンとったのに

313 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:29:11.34 ID:Y1FmwrTL0
スープレックスホールドは見た目が美しい

314 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:33:37.02 ID:EjPvu8G80
たまに決まるから良いってジャンルがある一方必ず決まるからいいって主旨の技もある、ってかこっちが主流
仮にスープレックスをフィニッシュにするってことは、繋ぎ技使用は厳禁になるし
技かぶりの観点から見ても他選手には極力自粛してもらうことになる
オカダのドロップキックとか小島のラリアットみたいに明らかに他の選手とレベルが違えば別だがスープレックスじゃ団子過ぎる

315 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:36:04.47 ID:EqOqNhvUO
裕二郎は関本の二番煎じだけどぶっこ抜きジャーマンの方をフィニッシュにしてくんないかな。
あれ、出来る選手が居るだけでも感動する位に好きなんだよなw

316 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:40:58.80 ID:oRUfb/K+O
オカダって若いのにブリッジ出来ないのかな?腰痛の藤波ですらG1優勝した時はジャーマンしてたぞ

317 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:42:21.36 ID:3045B4AfO
裕次郎は相手に東京ピンプスがかけられなかった時のフィニッシュが絶対いる
普段繋ぎに使ってるうえに失敗率の高いムーンサルトでなく確実に極められるようなダイブ技を。ダイビングギロチンドロップとか

318 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:50:29.07 ID:U0ijh8X90
裕二郎は試合も駄目だし
AV女優連れてきてやりすぎるしどうしようもない奴だわ
吉橋と並んで必要性を感じない

319 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:56:13.56 ID:/FUwirBF0
後楽園にもAV女優来るかな

320 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:58:08.91 ID:/FUwirBF0
高橋吉橋キャプテン四虎で決起軍結成。レッスルワンからも河野浜が合流

321 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 02:58:16.04 ID:Y1FmwrTL0
裕二郎は練習熱心だからいずれ花開く可能性あるが
吉橋は全く可能性のないデブ

322 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 03:06:35.32 ID:jwGtR7+DO
>>320
復帰後の井上亘も加えてやってくれ!
全日からはSUSHIとKENSOも参加で!

323 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 03:06:39.83 ID:Mbe44X7hO
>>316
帰国後あえて使わないだけだろ、岡田時代の日本ラストマッチで棚橋に高角度決めてたの見た 高山を投げっぱなしたこともあるから、ジャーマンは井上、戸澤、中嶋並

324 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 03:33:47.43 ID:PV92cDJl0
>>319
おいおいんなもん楽しみにすんなよ

325 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 06:21:00.00 ID:1HFU038s0
ベンジャミンのスープレックスホールドは下手過ぎて萎えたな。
WWEやとスープレックスホールドするレスラーがいない。

326 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 06:36:36.08 ID:jOXdZ9kvO
やっぱ魔神風車が一番カッコイイ!

327 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 06:39:31.81 ID:F5WJTVLu0
めったに出さないけど飯伏のフェニックス・プレックス・ホールドはすげえフィニッシュ

328 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 06:51:34.69 ID:Mbe44X7hO
戸澤のパッケージジャーマン、豊田真奈美だっけ?とCIMAも使ったジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールドはすげぇよ つべとかで見てほしい

329 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 07:15:37.36 ID:2nUbAofCO
神戸のカードいいね、10月の両国大会はオカダか小島とリターンマッチ権持ってる棚橋の挑戦か?

しかしゲットスポーツの視聴率3%は駄目だったみたいだな、実況アナブログ、木谷会長ツイッター
誰もつぶやかん、10月からもワープロは2時45分からだ残念

330 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 07:39:51.90 ID:EY2H81J40
残念だけど世間には全く届かないよね今の新日レスラーズは。あー、もったいない。

331 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 07:47:31.04 ID:QTzV3s7SO
今度棚橋が戴冠したら新日完全に見切るわ。

332 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 07:53:47.36 ID:VsUKfmLbO
そんなこと言うなよ。

333 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 08:12:28.25 ID:QvmOmEgv0
結局昔の新日本プロレスが素晴らし過ぎたって事だね。

334 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 08:19:41.39 ID:Y1FmwrTL0
朝からご苦労様です

335 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 08:20:26.59 ID:DHPbsLzPP
中邑の膝攻撃に対する「イヤァオ」チャントに対して、エヌヒトの糞ブログやカクトウログでG1の後楽園が発端として扱われてるようだけど、それは間違ってるよ
少なくともドミニオンではもう言われてた。もちろん失笑したり戸惑ってる客はかなりいたww

336 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 08:23:21.07 ID:QvmOmEgv0
334お前もなw

337 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 09:09:55.75 ID:/GI/zEkdO
>>290
レインメーカーに並ぶ決め技があれば良いんだよな
レッドはNJCで決め技として初登場したのにそのNJC中に決まらない技になってしまったから

338 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 09:31:52.23 ID:A7m0ULAT0
吉橋と桜庭のシングルやってほしい

339 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 09:56:37.17 ID:ZXqilRnq0
>>103
大日は放送コードに引っ掛かるかもなw深夜でギリギリのラインか。

あと構想としては、ドラゲー・みちプロ・大阪あたりが集まって‘ハポネス・ルチャ’の協会的な
意味合いの「ユニバーサル・ルチャリブレ連盟」を別に発足してはどうかと考えてる。
ハポネス・ルチャは従来のメジャー型のプロレスとは異なる価値観の1ジャンルを既に築いていて、
日本のプロレスに占める割合も大きいからね。

109 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)