広告
お気に入りに登録する
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
アクセスランキング(7days)
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

574 信濃毎日新聞社様からメッセージ「引用について説明させていただきます」
管理人です。

信濃毎日新聞社様のM様に問い合わせをしましたところ、以下のメッセージを頂きました。



【前記事】
信濃毎日新聞社様から削除依頼



「引用について説明させていただきます」


信濃毎日新聞社メディア局データベース部 M(個人名は伏せています)です。
 
削除依頼に応じていただき、ありがとうございます。
 
記事拝見しました。
 
引用に関する当社の考えについては、信毎WEBの著作権、リンクについてで説明させていただいています。
 
なお、当社のWEB上の記事へリンクを張るだけでしたら差し支えありません。
記事をコピペして転載するのはやめてください。
今回のお願いもその一点であります。
 
引用について、少し話しをさせてください。著作権法で、著作権が制限される例外として
引用が認められているのはもちろん
です。
 
ただし、引用にはいくつかの条件が必要です。
 
著作権法には詳細が示されていませんが、過去の判例などから、引用に該当するためには
「正当な範囲内、必然性(全文転載ではなく、論評のため必要な部分に絞ること)」
「引用部分とそれ以外の部分の主従関係が明確であること(引用部分より主張する部分が少なかったり、まったくなかったりするのは引用ではありません。主従関係は、質的、量的それぞれを充足する必要があります)」
「引用部分が明確であること(かぎかっこなど)」
「引用元の明示」
の、少なくとも4条件が必要となります。文化庁の見解を参考にしてください。
 
ですから、新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、
引用の条件に該当し、
当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。
 
転載とは、こうした条件に沿わずに著作物を掲載することです。よって、転載の場合は
著作者の承諾が必要となり、
それがない場合を無断転載と称することになります。
 
なお、記事、紙面の無断転載に対する削除依頼については、保守速報さまにとどまらず、
思想信条に関係なく、
多数にわたって実施しております。2chまとめサイトの関連でも、
多くのサイトさまにご理解をいただいております。削除依頼も社説にとどまらず一般記事など、
多岐にわたっております。
 
以上、著作権についてご理解いただければ幸いです。
 
記事リンクについては、当社ホームページ内で解説しておりますので、
その方法に従っていただければ幸いです。



はい、


>全文転載ではなく、論評のため必要な部分に絞ること





はい、


なお、当社のWEB上の記事へリンクを張るだけでしたら差し支えありません。
記事をコピペして転載するのはやめてください。
今回のお願いもその一点であります。
 
引用について、少し話しをさせてください。著作権法で、著作権が制限される例外として
引用が認められているのはもちろん
です。
 
ただし、引用にはいくつかの条件が必要です。
 
著作権法には詳細が示されていませんが、過去の判例などから、引用に該当するためには
「正当な範囲内、必然性(全文転載ではなく、論評のため必要な部分に絞ること)」
「引用部分とそれ以外の部分の主従関係が明確であること(引用部分より主張する部分が少なかったり、まったくなかったりするのは引用ではありません。主従関係は、質的、量的それぞれを充足する必要があります)」
「引用部分が明確であること(かぎかっこなど)」
「引用元の明示」
の、少なくとも4条件が必要となります。文化庁の見解を参考にしてください。

ですから、新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、
引用の条件に該当し、
当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。


新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、
引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。


新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、
引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。


新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、
引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。


ということは、信濃毎日の一部文言だけ抜き出して引用して
後は以下ソースで問題なしという事ですね!



いつもマスコミが「一部分だけ抜き出して印象操作してる」みたいな感じですね。

「前後のやりとり排除する」マスコミの得意分野みたいな感じですね。

ポエムの一部だけ抜き出せばいいと!


あと


>質的、量的それぞれを充足する必要

充足は2chの反応ってことでいいですよね!


信濃毎日新聞社さま、直々に引用方法を教えて下さるなんて。お墨付きを与えて下さるなんて。
ありがとうございます!さすが信濃毎日新聞社様は心が広いですね!

今後も安心して
(一部分だけ引用あとは以下ソースで)記事更新続けることができますね!

でも、前後のやりとりを全くなくすと
意味不明な記事になっちゃうので、ある程度は必要でしょうけどね。


↓ ↓ ↓ 続き ↓ ↓ ↓
信濃毎日新聞社様からメッセージ「魚拓も禁止」


新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:11  ID:tcqZLSwfO このコメントへ返信
長いな。
2. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:12  ID:umLYlCTRO このコメントへ返信
>新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、
>引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。


言質とったどーwww
3. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:12  ID:OxvWGfAn0 このコメントへ返信
保守速さんオツカレ!
大手を振って引用ヨロ~ン!
4. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:12  ID:FGeRupHt0 このコメントへ返信
ワロタw
5. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:13  ID:aGZs.2yZ0 このコメントへ返信
かたちをかえて載せれば良い
6. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:13  ID:LYY1MUxu0 このコメントへ返信
つまり、マスゴミがいつもやっている事をやれば問題ないわけですね!
7. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:15  ID:cj3vHLDY0 このコメントへ返信
ワロタ。
8. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:15  ID:eRtrtuxZ0 このコメントへ返信
反応見て慌てて火消ししたつもりが更に墓穴かwwww
9. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:16  ID:y31mz3ri0 このコメントへ返信

まあ信濃毎日さんのスタンスが示されたのだから前進でしょう
そして管理人さん、当てこすりは今は不要ですよ
必要な言質だけとって、あとはこれまで通り粛々とやりましょう

で、もしまた信濃毎日さんがヘンテコな記事を書かれたとしたら
その時は規定に沿って堂々と、徹底的に、辛辣に、内容を吟味して論評して差し上げれば良いのです。
ですよね、信濃毎日さん?
10. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:16  ID:rWLP0G0u0 このコメントへ返信
お疲れ様です。
これからもほしゅそくさんを応援します。
11. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:16  ID:5LDzXMc3O このコメントへ返信
言い訳がましいな
見苦しいことこの上なし
12. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:16  ID:ZeLnsUg3O このコメントへ返信





おーい皆、信濃毎日新聞からGOサイン出たぞー




13. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:16  ID:0oG6tZe00 このコメントへ返信
ワロタ
14. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:16  ID:hpXBrCJ.0 このコメントへ返信
何がしたかったんだ…支那の新聞…
15. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:17  ID:6NTTTBCA0 このコメントへ返信
確かに、論評される場合は、全文引用された方がまだましというのはある。
16. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:18  ID:IaAp9K8P0 このコメントへ返信
ワロリッシュwww
17. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:18  ID:kRbyPs2c0 このコメントへ返信
さすがにヤバイと思ったなw 信濃毎日新聞くん。
18. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:18  ID:srwurGc7O このコメントへ返信
なるほど!全く問題ないですね!
管理人さんいつもありがとうございます。これからも頑張って下さい!
19. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:19  ID:8jN17Bbq0 このコメントへ返信
すごいなマスゴミは   腐っとるがな     全般的に潰すしかないぜよ  
20. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:19  ID:5rKOyiaz0 このコメントへ返信
一般人とマスコミがこうして交流()できるって素晴らしいなあ
さあ、みんなでマスコミ制裁の為に頑張ろうw
21. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:20  ID:08soGLy.0 このコメントへ返信
そうね、見出しだけ引用してリンク貼って、元スレのレスは問題ないし
22. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:20  ID:SPmXfyQl0 このコメントへ返信
毎回魚拓取るの?
23. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:20  ID:OCoR.hLW0 このコメントへ返信
わろたw
まじかよ………。
24. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:21  ID:WBx1eHa80 このコメントへ返信
笑える
25. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:21  ID:yrNzwO3c0 このコメントへ返信
カッコ悪い
ポエム晒されたからって・・・
26. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:21  ID:52U0295k0 このコメントへ返信
管理人さんの文章で、削除依頼がどれだけ高圧的だったか判るな。

とりあえず、削除した記事を元に戻してよ。
また、笑いたいからさ。

管理人さん、お疲れ様。
でも、法律家にいつでも相談出来る体制は整えていた方が良いよ。
27. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:21  ID:7SkCRbzn0 このコメントへ返信
全文の方がよほど問題ないのにわざわざ墓穴踏み抜くって
馬鹿の考え休むに似たりとしか言いようがない
28. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:21  ID:FlNowh4g0 このコメントへ返信
マスコミ様の手法を見習えって事ですね、分かりました!しかし管理人さんも大変だな…
29. 富士山   2013年08月19日 18:22  ID:V0TL14yVO このコメントへ返信

マスコミが保守派に喧嘩売ったら 倍返しやからな
30. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:22  ID:d2qNCU4n0 このコメントへ返信
結局今までと大して変わらんのじゃないかw
火消しするぐらいなら最初から突っかかってくんなよカスゴミがwwwwwwww
31. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:22  ID:bGkuyUtW0 このコメントへ返信
吹いたw
32. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:23  ID:HQkSl3pg0 このコメントへ返信
ま、要は内容の改変的に弄られたくないってことですね。問題なし!
33. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:23  ID:XPAROl2h0 このコメントへ返信
あまりにも馬鹿げたポエムを掲載したから恥ずかしかったんだろう。

常人にはとてもできんよw
34. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:23  ID:C0.3MuSnO このコメントへ返信
支那の毎日新聞は
毎日新聞(変態新聞)ですか?
35. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:23  ID:QQe0znmgO このコメントへ返信
管理人さんの手間は増えますが、法律の範囲内で活動頑張ってください。応援しています。引用の原則にのっとった辛口の評論に期待します。都合よく消されるでしょうが、リンクも有効ですね。
36. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:24  ID:Qa3SZDRc0 このコメントへ返信
言質が取れてよかったね!
お金もかからずみんな幸せ!
保守速ちゃん、これからも頑張れー!
37. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:24  ID:VBgOme9d0 このコメントへ返信
信濃毎日新聞さん、最初からそう言えばいいのに。
クレーム出せばそのまま引き下がると思ったのかしら。
馬鹿にしてるわ。
38. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:24  ID:sTO319z50 このコメントへ返信
なるほどこれで一通り新聞はここ目通してるよって事ですってことね!
たくさんマスコミ様はここ書いてそうだね!^^
39. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:25  ID:b8FvhLDE0 このコメントへ返信
保守速報さんお疲れさまです。

結局、信濃毎日さんって上から文句つけてみたかっただけなんでしょうね。
思った以上に炎上しちゃったから引っ込めた感じですかね。
40. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:26  ID:y31mz3ri0 このコメントへ返信

次の信濃毎日新聞関連の記事が大変楽しみです。
41. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:26  ID:DAvBNVUi0 このコメントへ返信
なるほど、何ら問題ないですね。
42. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:26  ID:tP.IATMU0 このコメントへ返信
信濃毎日の記事も毎回意味不明だけど、この文章も本当意味不明だな。
まあ…気にせず、この文章の範囲で載せ続ければいいんじゃないですかね。
43. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:27  ID:BKFPqCnDO このコメントへ返信
火消ししようとしたら、墓穴掘ってお墨付きにしてしまったでござるの巻w
44. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:27  ID:VCG5EwOSO このコメントへ返信
やり方が汚いぬぅ~
最初からそう言えばいいのに
45. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:27  ID:5wGfq8aD0 このコメントへ返信

マスゴミがいつも、発言を切り貼りして、
全く違う印象を与えるようにしていたのは、
そういうことか!!

でもな、シナの毎日。
お前、著作物とニュースとごっちゃになってるだろ。

掲示板ってのは「ニュース」なんだよ。
「こっちのマスゴミがこんなこと言ってますよーー」っていうね。

だから転載してんの、分かる?
46. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:28  ID:bFwH2JR90 このコメントへ返信
またシナのポエムが見られるな
47. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:28  ID:yETezfzf0 このコメントへ返信
>なお、当社のWEB上の記事へリンクを張るだけでしたら差し支えありません。
>記事をコピペして転載するのはやめてください。

つまり、内容を変更する可能性を示唆してるってことかしら。。。魚拓が捗るわ
私は「新聞社」を名乗っているのに「時事性」や「正確性」に自信がないという顕れのようにもとれた
48. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:29  ID:ktv9XeBl0 このコメントへ返信
カスゴミ焦ってる?ww

ま、未来がないのは決定事項だけどね。
49. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:29  ID:vC74d6EF0 このコメントへ返信
いえーい
見てるゥ^^
50. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:29  ID:NKY.axxB0 このコメントへ返信
「こっちの都合が悪くなったら消すから」まで読んだ。
51. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:29  ID:E0c2OpiO0 このコメントへ返信
管理人GJwwwwwwwwwwwwwwwww
52. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:29  ID:bmvSwfbo0 このコメントへ返信
管理人様ご苦労様です。
切り貼りして、こっちの墓穴を掘らせる魂胆みえみえ。ちゃんと全文読んでやるから覚悟しろ。
53. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:30  ID:Vv6.FgPE0 このコメントへ返信
管理人頑張れ。お尻ペロペロしてやるよ。
54. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:30  ID:gaExQT5d0 このコメントへ返信
管理人は冷静に事実だけ書いたほうが良いだろ
煽るのはねらーの仕事だろ
管理人が煽ると胡散臭いぞ
55. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:31  ID:7hf8Y2CR0 このコメントへ返信
ブサヨが新聞社に片っ端から「保守速報というサイトが記事を引用しているが、著作権は云々…」ってご注進したんじゃないの?
で、支那の売日新聞が乗ってきたと

あ、信濃毎日新聞様、ご安心下さい。
私達は大人の分別を弁えていますから。
貴方が素晴らしい記事さえ書いていただければ、絶賛の嵐が待っていますよ。
56. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:31  ID:lpN3s8VG0 このコメントへ返信
つまりマスゴミの真似をしていい…という事かな?
57. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:32  ID:0nNHVYs2O このコメントへ返信
新聞含めマスゴミがよくやってる手法なのになに言ってやがる
58. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:32  ID:BjFUgC840 このコメントへ返信
ああ、リンク先がこの間の麻生さんのようにしれっと文面変えられてるって
こともありえるのか。
59. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:32  ID:mod6reDw0 このコメントへ返信
管理人さん、いつも応援してます。
これからも頑張って下さい!
私らがついてます!
60. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:33  ID:CLFAvjCMO このコメントへ返信
記事が若干恣意的な解釈ではあるがそれとは別に墓穴を踏み抜いた挙げ句お墨付きを出した新聞社の手腕は流石(悪い意味で)と言わざるを得ない
61. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:33  ID:G3dI1JUt0 このコメントへ返信
引用なら著作権侵害に抵触せず全文は抵触するのは基本中の基本だろ
コピペ職人で知らない方がどうかしてるぜ
62. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:33  ID:Pbl0ib2t0 このコメントへ返信
5 頑張れ。
クソみたいなマスゴミには相応の対応をして下さい
63. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:33  ID:tP.IATMU0 このコメントへ返信
そもそも叩かれるような糞記事を書く信濃毎日さんサイドに問題があるのではないか。
64. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:33  ID:Zjpu..Ne0 このコメントへ返信
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
毎日の野郎は、馬鹿を騙すor脅すつもりでやったんだろうが、そうはいかんってのwww
65. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:34  ID:rebbE9SQ0 このコメントへ返信
なに、魚拓をあらかじめ取っておけばいい。
66. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:34  ID:WuiUAJHK0 このコメントへ返信
売国新聞にいちゃもんをつけられたまとめサイトは保守速報だけ!
67. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:35  ID:NS0KVZpJO このコメントへ返信
管理人さんいつもありがとうございます!保守速報は自分に希望をくれました。 毎日見ている大好きなブログです!名前も保守~で良いですね(*^o^*)これからも頑張って下さい!負けないで!
68. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:35  ID:2StC40JL0 このコメントへ返信
クッソワロタ
管理人さんいいわーwwwww
これからも応援するぜ
69. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:36  ID:2snSnJGU0 このコメントへ返信
日本よ、これがマスゴミだ!
70. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:36  ID:4x6kIH4L0 このコメントへ返信
※58
魚拓が必須になるんですね
71. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:36  ID:DZb.rxEcO このコメントへ返信
管理人さんに惜しみ無いGJですわwww
いつも本当にお疲れさまです。
72. 全魚人   2013年08月19日 18:36  ID:5MUxKgKlO このコメントへ返信
更にヘタ打ったなぁ、支那の埋児痴ちゃんはwwwww
73. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:37  ID:9wAUxMdp0 このコメントへ返信
これからはTVでも新聞でも、「麻生大臣の発言全文はコチラ↓です」とかやるんですよね? ね?
74. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:37  ID:kgkISWF50 このコメントへ返信
まとめサイトにおける引用の「主従」って
どこで線引くのかね
どこまでで「文」とするんだろう

起点の書き込みの中で「従」になっていなけりゃいかんのか
レス部分も含む全体の中で「従」であればいいのか
そこのところの見解は求めておいた方が良い気がする

論評のために必要である事を示す
「地」の部分が「レス」の「引用」であっても良いのかについても
見解を求めておかないと言質取ったとは言い難くね
75. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:37  ID:1Re2O.210 このコメントへ返信
全文引用のほうが、記事全体の論評としては公平なんですがねー

さすがはシナの毎日。
76. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:38  ID:9UDR4s1F0 このコメントへ返信
※54
まぁまぁ、あくまでもこれはこの文章からこう読み取れましたって報告であって煽りと断定もしにくいであろうよ
それに管理人もまとめている以上ネラーであると言えるだろうし、問題ないとおもわれるけどなー
77. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:38  ID:1q2QLN7q0 このコメントへ返信
これって記事全文転載されると魚拓になるから、ってのもあるんじゃないの
一部抜粋やソース元で確認だとこっそり訂正とか削除とか普通にやるだろ
78. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:38  ID:EGtyo3O3O このコメントへ返信
一発お見舞いしたかったんでしょう。今まで通りで問題ないよ。ここのレスみて不買や妨害工作が始まるのではと不安になったのでしょう。
これからも引き続き、信濃毎日新聞は監視対象として、厳しくチェックしていきましょう。
79. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:39  ID:y31mz3ri0 このコメントへ返信
管理人さんも、余計な手間かけさせられた上に
彼らの言い分に対して腑に落ちないところもあったりして
ちょっと腹に据えかねていたのかもしれんね。

結論は出たし、向こうはカードを一枚失って、こちらは得た。
ここからはまた冷静に、着実に参りましょう。
80. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:39  ID:gX7A1muP0 このコメントへ返信
信濃新聞って自分で自分の首を絞めたな。これからの記事には、しっかりと引用の主旨にのっとり話をしているか、チェックされるだろうね。
81. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:39  ID:UjBAlH3h0 このコメントへ返信
削除依頼のメールもみたいぜぇwwww
82. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:41  ID:hvoIy1pH0 このコメントへ返信
え?つまり都合のいいように編集してくださいって事?
83. うふふ   2013年08月19日 18:41  ID:xtQlfmQtO このコメントへ返信
アフォだから良く解らないけど 今までの保守速でイカンのかね? 信濃毎日新聞のイチャモンとしか思えないんですけど…
管理人さん頑張れー!
84. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:41  ID:Wo0fYdoO0 このコメントへ返信
だったら最初の警告連絡1通でまとめて説明すれば済んだ話ではないかと
85. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:41  ID:C4Tke2B20 このコメントへ返信
長野在住の方はできる範囲でいいので今回の顛末を含めた信濃売国新聞のクズっぷりを
ご家族や友人知人に周知して頂きますようお願い申しあげます
86. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:41  ID:v9NGBPAl0 このコメントへ返信
売国奴さん見てるー?
てか将来あんたらの子供や孫をどこで暮らさせる気なの?
中韓の支配下で命の危険に晒されながら?それとも白人社会で差別に晒されながら?
87. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:41  ID:Jp.dB8Cl0 このコメントへ返信
>全文転載ではなく、論評のため必要な部分に絞ること

『まとめサイトは一部分だけ抜き取って偏ってる!お前らの嫌いなマスコミと一緒」
とか言い出すやつがいるんだよなー
88. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:43  ID:IgkunRn20 このコメントへ返信
アドレスが変わったり掲載時間10日未満とかそういう現状はどうするんだコレw
記事を消滅させない義務を課す必用があるよなこの言い分だと
89. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:43  ID:pWOKnKc50 このコメントへ返信
他の新聞各社の著作物の引用が書いてある所を見ると
丸写しはNGで引用元より短くないとだめって言うのは本当みたいですね
つまり削除以来があった記事も丸写しをやめて多少文を削ってやれば問題ないってこと
信毎さんがわざわざ教えて下さったんだからしっかり修正して堂々と記事書けばいいと思います
90. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:43  ID:y31mz3ri0 このコメントへ返信
※83
実質的にはほとんど変わらないです。
これまで元記事が全文転載されていたものが、タイトルなどの一部だけになり
残りはリンクで元記事へと誘導されるようになるということだけです。
91. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:44  ID:eCMLjGQ00 このコメントへ返信
ま、問題ナシやね。管理人お疲れちゃん。

支那の毎日新聞さん、何をどうしたかったん?w
92. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:44  ID:0JDxHxWa0 このコメントへ返信
ワロタw 笑ったけとイヤイヤw
何も喧嘩腰でなくてもいいやんw

まぁ。信濃毎日だからアレだけどさw
93. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:44  ID:vQwGY9Wo0 このコメントへ返信
放置してた頃の方がまだマシだったろwwww
わざわざ線引明確にさせてOK出しちゃうとか馬鹿かとwwww
94. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:44  ID:WI2FFkXA0 このコメントへ返信
なんと!結果的にお墨付きが出やがったwww
95. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:45  ID:sd4QVvdK0 このコメントへ返信
スレチだが

新日鐵住金株式会社、韓国に賠償しないことを表明

新日鉄住金広報担当者は「上告中であり、なぜ記事が出たか分からない。本社にも『記事は本当か?』『賠償すべきではない』という意見をいただいている」と語っている。

ttp://www.nssmc.com/news/20130819_100.html/

96. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:45  ID:4dIDsxH80 このコメントへ返信
難癖が無理筋だから言う側からボロが出るなw
97. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:45  ID:tiOzImAv0 このコメントへ返信
自分達も、知事や市長の会話から、都合のいいところだけ抽出して記事つくっているんだから、引用はダメとは言えないよな。橋本市長がお怒りだった件。今度は自分らがそれをやられる可能性を考えたら、ネット記事は全部コピーの方がましと思うが、まあ、最後まで自己の正当性を信じてがんばれ、信濃毎日新聞。
98. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:46  ID:ZaMmp56N0 このコメントへ返信
朝鮮学校の新卒者が大好きな新聞社(一部)

【朝日新聞】,【毎日新聞】,【沖縄タイムス】,【琉球新報】 ,【東京新聞】,

【神戸新聞】,【中国新聞】,【朝鮮日報】,【北海道新聞】,

【信濃毎日新聞】,【中日新聞】,【西日本新聞】,【神奈川新聞】

編集長又は編集部は在日ばかり!日本弱体化を目論む中華系、朝鮮系スパイ集団。
99. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:46  ID:y31mz3ri0 このコメントへ返信
※87
あー・・・でも全てのまとめサイトに良心や適切さが備わっているわけじゃないので・・・
中には業者がやっているそういうサイトもあるのでその点については一概には語れないな。
もちろんここは違うし、ずっと以前から信頼感がある。
100. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:47  ID:nUfokdnv0 このコメントへ返信
「揚げ足取りたいとこだけ引用してください」ってさwww
101. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:47  ID:kgkISWF50 このコメントへ返信
引用元より短いだけじゃなくて
引用以外の「オリジナル」の部分が多くなきゃダメだよ
つまりはサイト主が書く論評部分の方が引用文より長くないとアウト
「主従」ってのはそういう事
102. 名梨@ほしゅそく   2013年08月19日 18:47  ID:s96lwKen0 このコメントへ返信
管理人様のヤル気がカッコよ過ぎますよ!wwww

支那の毎日が「定めた」範囲でやれば問題無いですねぇwwwww
って云うか、脅し(笑)に来て墓穴掘って帰るとかwwwww何しに来たのかしらwwwwアタマ悪~ぃwww.
103. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:48  ID:iFXRBpzpO このコメントへ返信
これ完全に墓穴だろw

頭悪すぎw
104. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:48  ID:GvqHesmVO このコメントへ返信
信濃クソ毎日は戦前から反体制みたいな記事書くからな
105. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:49  ID:yuPwWB5V0 このコメントへ返信
※58
転載されると、元記事を事後隠蔽・事後加工しても
元々どうゆう報道をしたのか丸わかりになってしまってマッチポンプをやるには都合が悪いんだろうな
勿論、保守速報などまとめブログに対するけん制の意味もあるだろう

「ともかくネット言論を封じたい」=それくらいネット言論が脅威になりつつある

と考えて間違いないと思う
今後も2ch・まとめブログなど場所を問わず、テレビ新聞の報道をどんどん引用し、議論を行い
省庁への意見や政党への献金、署名活動などの行動をとって
国内の歪み(主に中韓の工作によるもの)を正していこう
自民だけに任せ切りではなく新風のような右派野党は絶対必要だから
そういった政党への献金・認知拡大も盛り上げていこう

んで、ちょっとだけアメリカユダヤにも警戒しておくこと
まあ、アメリカは中韓よりはよっぽどまともだが
外国である以上絶対安心というわけではないのだからそこは忘れてはいけない
現状だとどうしても「自民一拓」と妄信的になってしまう気持ちはわかる、楽だからね
しかし、第二の選択肢を自分達で作っておくこと(他の保守政党も献金で育てておくこと)も忘れてはダメ
同一業種で競合他社が存在することがその業界の健全化への近道と言う事は
社会人なら、皆知ってるだろ?
この原則は政治も言論も同じだぜ
106. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:49  ID:zINYHSZL0 このコメントへ返信
おまいらの電凸が功を奏したな。まあ、俺も一言言わせてもらったが。公権力を批判しておきながら、自分が批判される側に回るとだんまりとは如何なものか、と。まあ、著作権に関してはここに掲載されているのと似たような説明をしてもらった。
107. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:49  ID:n5EtdfVQ0 このコメントへ返信
ゴキブリ毎日はへたれるの早いからなWWWW
108. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:52  ID:v04fBL4.0 このコメントへ返信
県民向けの洗脳情報が
他の場所で晒されるということは,
つまり
目的外の無断使用という解釈になるだろうよw

共産主義は,新聞と共に始まり
新聞と共に終わる運命なのだろう

自分たちだけが権威であり
自分たちだけが,市民に思想を与えられる絶対者であり
自分たちだけが,本当の正義である

愚か者が最後まで手放さないのが,活版印刷なのだろうよ

109. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:53  ID:gX7A1muP0 このコメントへ返信
新聞は道理で、話の一部分を切り取り都合のいい話にもってくと思ってたんだよ。そういうスタンスだったのか。
110. 名無し   2013年08月19日 18:54  ID:qmzPO.290 このコメントへ返信
これからは新聞の引用記事を、好きな所だけ素っ破抜いて、私達が世界に発信できるなwww

それも新聞社のお墨付きで♪ ネットユーザーは攻撃手段を得たってことだよな?

流石に心配になってきた・・・ 新聞社が責任を負うと言っても限度があるだろう・・・ まっ、いっかwww
111. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:54  ID:J22WWVfx0 このコメントへ返信
一見落着お疲れ様です。

じゃもう良いっすか?
この間の平昌オリンピックのタカリ速報・続編記事がブログアップされたんで
時間のある方は覗いただけますようお願いします<(_ _)>。
ttp://fornihon.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
112. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:54  ID:qvqZlTvfO このコメントへ返信
ミョンボン様は結局なにしき来たんだい?謝りに来たのか
113. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:55  ID:elsM7Afk0 このコメントへ返信
ますますいじりやすくした事が分かってねぇwww
114. 名梨@ほしゅそく   2013年08月19日 18:55  ID:s96lwKen0 このコメントへ返信
んじゃ、次から支那の毎日は「そんな事言ってない」って記事は出るはず無いわよね?

発言元のソースや、取材した文責記者も「明示」するのよねぇ~?www
じゃないと「筋」が通らないモノね?wwwww嘘吐きが自爆って、夏休みの花火より派手で楽しいわねっ☆
115. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:56  ID:m6CNRLvc0 このコメントへ返信
ちょっと管理人さんにワロタw
116. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:56  ID:Fd7xewoP0 このコメントへ返信
お墨付きェ・・・(笑)
117. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:56  ID:1.2U6e0QO このコメントへ返信
まさに手口伝授だなwww
118. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:57  ID:taD7iGmUO このコメントへ返信
なるほど、流石ゴミクズな捏造新聞社だけある。

まとめると支那の毎日をそこに巣食う反日勢力を叩き潰せ!って事だよね?
119. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:58  ID:Mqkof2zR0 このコメントへ返信
管理人さんお疲れ様です。
120. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 18:59  ID:16tKkaU20 このコメントへ返信
最初からそう言えばよくね?
121. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:01  ID:PmkU.BKn0 このコメントへ返信
最初の削除依頼でビビって引き下がるとでも思ってたのかね。バカだな墓穴掘るなんて。
122. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:01  ID:jPmzXk9C0 このコメントへ返信
ようは、うちのHPまで(元)記事を読みに来てねってことじゃないかな。
抜き出すなら「※元記事全文必読」とか注釈付けておくくらいはした方がいいと思う。
123. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:01  ID:DIj8eA2j0 このコメントへ返信
管理さんよかったね!

新聞では総理の年頭所感なんか全文掲載するけど、
ああいうのも「転載するな。今後は自前で動画発信する」なんて言えそう。
新聞の価値が低下する一方だな。
124. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:02  ID:1th7mLio0 このコメントへ返信
管理人さんお疲れ様です。
これからも宜しくお願いします。
残暑厳しいですね。お身体ご自愛下さい。
125. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:03  ID:IULxGR30O このコメントへ返信
よかったですねぇ~。

さすが支那の毎日様!シナの毎日様の記事、楽しみにしてますね!!
126. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:03  ID:kZo9DzqL0 このコメントへ返信
マスゴミがやってるように、都合のいいところだけ引用すれば、問題ないってかw
片腹痛いわw
お墨付き頂いたんだ、どんどん行こうww
127. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:03  ID:tQp8oSR.0 このコメントへ返信
※621

スポンサー問い合わせ用にメールテンプレートを微修正しました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

[メール件名]
【ご質問】信濃毎日新聞社が行った一般国民に対する言論弾圧行為に関して

[メール本文]

◯◯◯◯◯株式会社 ご担当者様御中

日頃よりお世話になっております。
貴社が信濃毎日新聞に対して広告を出して居られましたので、以下の件でご質問したくメールいたしました。

「保守速報」という個人運営のブログの中で、信濃毎日新聞の記事を法律に則り転載しているにも関わらず、
信濃毎日新聞社側から『記事を転載するな』という趣旨のメールが同ブログの管理人さん宛に送られてきたとの事です。
本件の詳細は、以下のアドレスの記事に記載されております。

hoshusokuhou.com/archives/30912461.html

信濃毎日新聞社側によると、信濃毎日新聞の記事の転載が著作権法に違反するとのことですが、
「引用による利用」(著作権法32条)または「時事問題に関する論説の転載等」(著作権法39条)に該当し合法と思われます。

引用の4要件は、
1、引用することの必然性
2、区分けがはっきりしていること
3、主従関係にあること
4、出所の明示
です。

「保守速報」に転載された信濃毎日新聞社の記事については、
1.信濃毎日新聞社の記事を論評することが目的ですので第1要件は満たします。
2.信濃毎日新聞社の記事の部分ははっきり区別されていますので第2要件は満たします。
3.信濃毎日新聞社の記事以外のコメント部分が大部分ですので第3要件は満たします。
4.転載元を明示していますので第4要件は満たします。
以上より「引用による利用」(著作権法32条)が認められると考えます。

(↓つづきます)
128. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:03  ID:8zYQE0XP0 このコメントへ返信
保守速さんお疲れ様です!!
シバき隊やらの嫌がらせに負けないでくださいね!!

新聞社とシバき隊の繋がりを調べてみます
129. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:03  ID:R7KPZ4oU0 このコメントへ返信
つまり、こっちの都合が良いように抽出した文言を切り張りして袋叩きにしてくれと
正しくではなく印象だけで完膚なきまでイキあげることを強く推奨していると
それでMさんですか(w

てゆうか、それっていつもマスゴミが相手を社会的に抹satsuしたり、自satsuに追い込んだりしてる常套手段じゃん
なるほどなー
130. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:04  ID:tQp8oSR.0 このコメントへ返信
(※127からのつづき)

さらに、「時事問題に関する論説の転載等」に関して、
「著作権法逐条講義」(加戸守行著)(273ページ)に
「時事問題というのは~(中略)~ほとんどすべての問題と解してよろしいと思います。」とあります。
また、禁転載の表示(著39条1項但書)とは、
・執筆者の署名入りの記事の場合
・禁転載の表示が個々の論説にある場合
と解されていますが(同上274ページ)、
信濃毎日新聞社の当該記事にはいずれも記載されてません。
したがって、「時事問題に関する論説の転載等」(著作権法39条)が認められると考えます。

以上より、本件は、一般国民による合法的な記事転載に対し、
違法な言論弾圧行為を信濃毎日新聞社側が一般国民に向けて行っているものと考えられます。

一般国民に対してこのような違法な言論弾圧を行う信濃毎日新聞社に、今後も貴社は広告を出し続けるのか否か、貴社の判断をお教え頂けませんでしょうか?

ご多忙の中大変恐れ入りますが、今週末2013年8月23日(金)までにご回答下さいます様、何卒宜しくお願い申し上げます。
131. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:04  ID:JJftujkg0 このコメントへ返信
少なくとも今回のように具体的にどこが違法であるか明示しないと問題あるんじゃないかな。
132. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:04  ID:2OfEtNGA0 このコメントへ返信
墓穴掘りまくりやないかwwww
133. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:06  ID:VxCJk.aJ0 このコメントへ返信
信毎、恫喝すればすむと思っていたんだろ。
浅はかだなあ。
134. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:06  ID:nhil848bO このコメントへ返信
マスゴミが手口を管理人さんに伝授ww
135. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:06  ID:4Jn.spUn0 このコメントへ返信
圧力掛けようとしたら予想に反して問い合わせ来たからびびって言い訳考えた結果これだろ
136. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:06  ID:Rfu0mRux0 このコメントへ返信
悪意のある部分抜き出しして、ソース確認してねwって書けばOKなのかw
まあ自分達がやってる事そのままやっていいよって事ですねw
137. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:07  ID:yuPwWB5V0 このコメントへ返信
※122
※58
ナチス賛美発言を捏造したときもそうだったが
あいつら元記事を変えやがるんだから、そんな言い訳通用しない
報道機関は第三者が監視する、それが当たり前の時代になったと言うこと
いやなら報道機関を名乗らなければいい
138. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:07  ID:sw9LBDVa0 このコメントへ返信
保守速報さんは日本のためにすばらしい意義のある事をされているんだから
139. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:08  ID:EZ8hRQqf0 このコメントへ返信
新日鉄
韓国に賠償しない事決定
偽造記事も指摘

沖縄タイムズはじめて
6社に指摘
140. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:09  ID:81wX5l1a0 このコメントへ返信
だったら何で信濃毎日新聞は削除依頼したのですか?
でも信濃毎日新聞さんは覚えたので、長野の知り合いは少ないですがもしこの新聞をとってたらネガキャンしておきますね。
141. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:09  ID:qvqZlTvfO このコメントへ返信
著作権の抜け道を利用して堂々と歪曲できるよって教えに来てくれたのか。M様は優しいな
142. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:09  ID:TkvSdYs60 このコメントへ返信
本当にマスゴミがまた「特権権力」誇示して個人ブログまで攻撃かよ!!(怒)ハラワタ煮えくりかえる!!(怒)とムカついてました。だってまるで「言論封/殺」か「言論弾/圧」でも始まったか!!(怒)と本当にマスゴミの対応にドン引きしてしまって。しかし…マスゴミの手口とか手口とか手口とか←他にも色んな事がよく分かった出来事でした。
管理人さん、いつも新鮮なまとめ記事をありがとうヽ(・∀・)ノ管理人さんガンガレ!!
143. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:09  ID:ks0YKRUo0 このコメントへ返信
お疲れ様です
今後とも信濃毎日新聞社さんの仰る方法で信濃毎日新聞社さんの記事楽しみにしてます
144. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:10  ID:QQi.tvFe0 このコメントへ返信
やるじゃんw
145. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:10  ID:IQaIu4kQ0 このコメントへ返信
このシナの毎日新聞社のMさんが提示した判例って、新聞記事の引用についてじゃないんじゃない?
146. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:10  ID:tm6zGuwY0 このコメントへ返信
保守速様、お疲れ様です
こりゃ面白い

信濃毎日新聞が
わてらがいつもやってる
都合のいいとこだけ抜き出してつぎはぎして、面白おかしく書くぐらいにして貰ったらよろしおまんねんで
わてらは何も言論の自由を封殺しようなんてこれっぽちも思うてまへんさかい(揉み手)

て感じか

笑えるw
147. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:11  ID:vI7JZ30h0 このコメントへ返信
いっそM氏から直接ここに寄稿してもらったら(笑)?
管理人氏とM氏のやりとり、コメントの抜粋で単行本化したりして。
『一地方紙記者と保守系まとめ管理人の対話』……ソコソコ売れそうな(笑)
148. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:11  ID:0w8PawhD0 このコメントへ返信
何がしたかったの
言葉少なくしてあわよくば全て削除させようとしたって事か
149. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:11  ID:ks0YKRUo0 このコメントへ返信
というかなんで保守速報さん目の敵にされてんの?
ちゃんとコピペも配慮してるいいサイトだと思うけどなあ
150. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:11  ID:VfiVQ2S10 このコメントへ返信
また勝ってしまった敗北を知りたい
151. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:11  ID:G8732PCT0 このコメントへ返信
ガンガンいきましょう!
152. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:12  ID:WlShFo6a0 このコメントへ返信
管理人さんご苦労様です。
新聞社には誤解の元になるし言い訳せずに主張はハッキリ書いて貰いたいすね、ハッキリとね。
153. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:14  ID:ktv9XeBl0 このコメントへ返信
地方新聞の分際でこっそり黙ってたら良かったものの社名覚えちゃったよ。
154. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:14  ID:OVfNCl4K0 このコメントへ返信
あはははは、まさか自ら墓穴を掘るとはw

さすがは信濃変態、もとい信濃毎日新聞!!
155. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:14  ID:KfQDIhN8O このコメントへ返信
著作権については、丸写しは引用にならないのは確か
丸写しの同意を得てない以上
仕方ない話だと思います。

っていうかニュース記事は、教材などと同等に著作権フリーにすべきだと思う。
156. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:14  ID:v1.TCSuZ0 このコメントへ返信
管理人様いつもありがとうございます。お疲れ様です。
しかしまぁ、マスゴミの悪あがきが滑稽ですね!
あのポエムには大笑いさせてもらったというのにw
一度言って見たかったんです。
「効いてる効いてる」!
157. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:15  ID:df.uaxrK0 このコメントへ返信
バカだから分からないおれだってネット見てるしコメしてるのに。
えーっと・・じぇんぶじゃなくて、一文字か一節でも抜けばいいってこと?
引用されたくなかったら、Webに掲載しなきゃいいのに。
日本毀損はいいけどチョソは駄目ってのは理解不能。
158. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:15  ID:rhC1HIF00 このコメントへ返信
管理人様お疲れ様でした。これからも頑張ってください。
引用はしてもいいけど、転載はしないでってことなのかな?
それじゃ今までと大して変わらないような・・・
159. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:16  ID:y31mz3ri0 このコメントへ返信
削除依頼で削除してしまった二つの記事も、合意ラインに基づいて再公開していただきたいなあ・・・
160. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:17  ID:qiGcYNF00 このコメントへ返信
本人たちは左翼どもに感心される崇高な文章書いていたと思っていたら、ネットでは馬鹿にされまくりで
転載をたてにやめさせようとしてかえって火に油を注いで慌てて鎮火に出てきたってとこですかね。

おいシナの新聞(ありゃ中国の新聞になったかまあいい)いい年してみっともないマネするなや、
だから若者に馬鹿にされるんだぞ、ジジイども。
161. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:17  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
偉い!ヽ(´▽`)/

よっ!!!日本一!!!

大した肝だ! さすがはじゃあのさんに縁戚扱いされる人だ!

格好良いぜ 保守速報さん!!!wwwwww
162. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:17  ID:ZkAqqN6T0 このコメントへ返信
信濃毎日新聞さん
そんなにビビる必要はないんですよ?

とっくの昔に売国左翼煽動新聞としてマークされているんですから(ニッコリ)
163. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:17  ID:krVB8eIP0 このコメントへ返信
信毎は確か朝日系だな
長野県は年寄りおおくて長生きだからここも結構しぶといぞ
164. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:18  ID:qvqZlTvfO このコメントへ返信
M様今夜はやけ酒だな。酔っ払って風俗嬢に当たり散らすなよ
165. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:18  ID:T2z9Qhm.0 このコメントへ返信
新聞記者って捏造記事の作成に慣れちゃってるせいで元のソースとかの重要性気にしてないのかなー。
まぁ全文を見るな一部だけを見ろというならそれでやるけど、
マスコミが実際言いたいことは、反論をするな言うことに従え。でしょ?
166. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:19  ID:X3XNgrZNO このコメントへ返信
5 しかし笑わせていただきましたよ、
普段好き勝手歪曲してる、とても素晴らしい品性をお持ちの方々が削除依頼とは、器の大きいことでw
167. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:19  ID:N3PWS3L40 このコメントへ返信
管理人様お疲れさまです
墓穴を掘ったのに気がつかないとは、流石支那クオリティwww
マスゴミなんてこんなものですかね(*´ω`*)
168. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:19  ID:vz8716XXO このコメントへ返信
管理人さん、これからも更新楽しみにしています。
169. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:19  ID:tQp8oSR.0 このコメントへ返信
信濃毎日新聞へは一切本件について抗議せずに、スポンサーと総務省に対して、

『(この保守速報の管理人さんの記事を転載しつつ、)この合法的な記事転載に対し、違法な言論弾圧を法人側が一般国民に対して行いました。
(総務省へは → )総務省の本件についてのご見解をお聞かせ頂けませんでしょうか?
(信濃毎日新聞のスポンサーへは → )一般国民に対してこのような違法な言論弾圧を行う信濃毎日新聞社に、今後も広告を出し続けるのか否か、貴社の判断をお教え頂けませんでしょうか?』

って徹底的にメールと電話をしてみますね。

◆電子政府の総合窓口e-Gov[イーガブ]> (ページ右下の)『e-gov ご意見箱』> 行政相談受付(総務省):電子メール
ttp://www.e-gov.go.jp/

スポンサー問い合わせ↓に加えて、総務省の意見は↑へ。

> 598. 名無しさん@ほしゅそく 2013年08月19日 18:04 ID:PLo2OTOs0 このコメントへ返信
> ふう… 疲れた
> URLが貼れない…
>
> ●●信濃毎日新聞の記事について 便利なお問い合わせ一覧●●
>
> ○経営者一族  
> ■小坂 憲次(自民党)(ここに書けないから探して)(ツイッター)
>
> ○スポンサー
> ■八十二銀行         026-227-1182
> ■セイコーエプソン株式会社  (ここに書けないから探して)
> ■伊那食品工業株式会社    0265-78-1121
> ■株式会社 栗庵風味堂    026-247-2145
> ■株式会社 八幡屋礒五郎   026-232-3966
> ■株式会社 竹風堂      026-247-2569
> ■宮坂醸造株式会社      03(3385)2121
> ■喜久水酒造株式会社     0265-22-2300
>
> ○インターネットメディア
> ガジェット通信 (ここに書けないから探して)  (タレこみ)
170. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:19  ID:dwRxGPaC0 このコメントへ返信
シナの毎日?
なるほどなあ
171. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:20  ID:tQp8oSR.0 このコメントへ返信
スポンサーに質問をしまくって、反日売国捏造偏向報道を出来なくするように、資金源を削るのが一番効きますよ! 
高貴でブルジョアな進歩的文化人様がお集まりになられた反日左翼マスコミ様は、
低脳な一般国民やアメリカ人の意見なんて一切聞く価値なし、という態度ですので。

『良心的地球市民、良識的日本市民』(= 朝鮮人・中国人・反日市民活動家)からしか意見は聞きません。
反日左翼マスコミ様は、日本人・アメリカ人を徹底的に捏造偏向報道によって弾圧するのみです。

※127 ※130 のテンプレートを微調整していただだき、どしどし信濃毎日新聞社のスポンサー企業へ【ご質問】をしていきましょう!!!
172. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:20  ID:bGkuyUtW0 このコメントへ返信
脅しが完全に失敗wワロッシュw
173. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:20  ID:UbU4FOzJ0 このコメントへ返信
確実にここの反応見てたんだろうなぁ
174. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:21  ID:d.Rd2qGg0 このコメントへ返信
管理人さんお疲れ様でした!
支那の毎日新聞から偏向報道のノウハウを指導して頂いたのですから、ガンガン行っちゃいましょう!

いつも応援しています。
これからも頑張って下さい!
175. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:21  ID:j6mAIxUY0 このコメントへ返信
正直コメ欄もだいぶ鼻息荒くてキモいなw
176. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:22  ID:XNuoN9no0 このコメントへ返信
ほんとこの新聞社馬鹿だねえ。
正直に「お前のブログにゃ載せたくない」って言えばいいものを、変なプライドの為か「法的に問題がある」ってこじつけようとするからおかしな事になる。
177. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:22  ID:Ddm1vOtu0 このコメントへ返信
慌ててる慌ててるwwwww
178. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:22  ID:BONtdtep0 このコメントへ返信
信濃毎日新聞の記者は最低
聖火リレーの時「どけ馬鹿」って突き飛ばされた。
後、観光地の警備してた時勝手に自然保護地域に
入り込んで注意したら「俺は知事と知り合いなんだぞ」とか凄まれた。
179. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:23  ID:XdyT1LZz0 このコメントへ返信
メディアから今回のような反応があるということは
保守速報さんにたんなるまとめサイト以上の影響力があることを
相手も認めているということですね

管理人さんのご苦労も多いかと思いますが
今後も応援させていただきます
180. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:23  ID:hfxZjhnf0 このコメントへ返信
まあ脅しだよね
これで怯んで、少しでも躊躇してくれればいいと

ヤクザが使う常套手段
  
さすが朝鮮人マスゴミ
181. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:24  ID:jWp6tgcY0 このコメントへ返信
www
182. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:24  ID:rEBRAXo20 このコメントへ返信
管理人様お疲れ様です!
今回も、笑わせていただきましたw
これからも頑張ってください^^
183. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:24  ID:PNcCJ0lK0 このコメントへ返信
信濃のスポンサーってどこ?
184. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:26  ID:7Pjz08us0 このコメントへ返信
支那の毎日は阿呆っぷりワロタwww
185. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:26  ID:7Pjz08us0 このコメントへ返信
支那の毎日は阿呆っぷりワロタwww
186. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:26  ID:2OhRj1.sO このコメントへ返信
保守速の管理人さんの方が、ポエマー信濃より色んな記事を見てきてるってことですね。
187. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:27  ID:1gpjOtfT0 このコメントへ返信
管理人お疲れ様。

必要な文だけ抜き出すと、余計に印象操作が強まって自分の首を絞めることになると思うのは俺だけか?

そのうち、一文だけを引用されて悪者扱いされたから削除しろ!と言い出しそうだけどw
188. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:27  ID:CM5vTGMu0 このコメントへ返信
保守速さんも大変だな。
189. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:27  ID:BMzpWI3e0 このコメントへ返信
おい管理人! 更に惚れたw
190. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:27  ID:G3dI1JUt0 このコメントへ返信
反日メディアと戦い続けるのは応援するけど
法的解釈の部分で開き直りとか親日無罪だけは隣国みたいだからやめて
191. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:27  ID:nbfx.R6l0 このコメントへ返信
ワロッシュwww
192. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:28  ID:k.IWP35x0 このコメントへ返信
【速報】 新日鉄住金、韓国に賠償しないことを表明! 各メディアの捏造報道も指摘
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-10125.html

凸った甲斐があったか!
193. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:28  ID:aw7pI1oY0 このコメントへ返信
前記事の「著作権wiki」にもありますが、事実を記述したニュースなら、全文引用しても何ら問題はありません。
ずでに前記事のリンク先にあった信濃毎日さんの文章は削除されているので読めませんが、タイトルから考えてニュースでは無く何らかの意見表明のようですね。
この場合、事実を記述したニュースではないので全文引用は不可です。


194. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:28  ID:HgiUFGJq0 このコメントへ返信
管理人さんお疲れ様です。
応援しています!!
あ、新聞各社さん、ネット記事は個人的に即全文保存して
しっかりと読ませていただきますね^^
なに、無断転載など致しませんのでご安心ください。
口頭で周りの人にはいろいろ伝えますけどね。フフッ
195. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:30  ID:bAHOYxYPO このコメントへ返信
管理人さんお疲れ様です
そして見事な釣り上げありがとうございます
196. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:30  ID:0S7xcEFy0 このコメントへ返信
シンマイはヘタレ。
197. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:31  ID:Lzdp5rkI0 このコメントへ返信
全文を張るのがNGで、一部を抜き出すのがOK?
それっておかしくない?
198. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:31  ID:wkdPswU.0 このコメントへ返信
信濃、急に弱気になったなw
引用の要件を満たせば全く問題ないからね。
信濃は「引用」ではなく「転載」に持って行きたい見たいだけど苦しすぎる。
上から目線で喧嘩売るからこうなるんだよ。
メディアが崇められた時代はとっくに終わってるだからさ。
国民なめすぎ。
199. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:32  ID:G3dI1JUt0 このコメントへ返信
論文だと思えば引用のあり方がわかるよ
200. イェーイ!ポエム新聞社糞社員見てる?   2013年08月19日 19:32  ID:mDnNCZXxO このコメントへ返信
他社は全文引用でも何も言わない訳だか
つか、批判必死な記事()を書かなければ、こんな削除依頼をしなくて済むのにね
腐ったペンはへし折っていいと思うよ
201. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:33  ID:Zv9lRyfv0 このコメントへ返信
管理人さんお疲れ!

マスコミが言論弾圧に踏み切った事実は消えないので、抗議活動は必要ですね。
202. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:33  ID:iQyx9UpU0 このコメントへ返信
なるほど。
ヤクザがインネンつけてきたと。
しかしこっちが疑問を言ったら、ヤクザのほうがヤバいと感じて、お茶を濁して誤魔化そうとしてるわけか。
203. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:34  ID:vgqOXYRc0 このコメントへ返信
管理人さんのチクチクとしたコメントにワロタwww
管理人さん、ちょっと手間が増える事になりますが頑張って下さいね。応援してます。

でも信濃毎日新聞さんよ、スポンサー凸は続けるからねwざまあwwww
※127さんの書き込み、参考にさせて頂きますね。
204. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:34  ID:LL6oqLGt0 このコメントへ返信
ここの管理人は自分が偏向してることに全く気付いていないんだな
205. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:35  ID:52U0295k0 このコメントへ返信
これから、※178のような信濃毎日の悪行をまとめたサイトも必要かもな。
事実を淡々と述べて、このような報道機関が必要か市民に判断してもらえるような。
報道機関による一般市民への被害って、結構ある筈なんだ。
自分も被害者。
嘘八百並べられた。
抗議しても無視。
206. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:38  ID:0Uvllgfi0 このコメントへ返信
※169さんが鬼女っぽくて怖いよ…
信毎を敵にまわすより、鬼女を敵にまわす方が怖そう。
207. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:39  ID:jBgbfZWe0 このコメントへ返信
記事の下に「ソースURL」と更に「魚拓のURL」貼ったらおもしろいなww
208. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:40  ID:8XU6vTaw0 このコメントへ返信
効いてた速報
209. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:40  ID:iXMfJUNRO このコメントへ返信
これからは転載されたくなければ全記事に利用を禁止する旨の表示をするんだな支那の毎日新聞社さんよwwwwwww
210. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:40  ID:DFkbTaSJ0 このコメントへ返信
潰しに来たが返り討ちにあったでいいのか
211. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:41  ID:SV9mZsnl0 このコメントへ返信
都合の悪い記事だったりしたらまた削除してくるようになるかもw
212. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:41  ID:IxIArfpWO このコメントへ返信
保守速報さま、勇気に感謝しております。ご苦労様、これからもブログ宜しくお願いします。
213. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:42  ID:EZ8hRQqf0 このコメントへ返信
いや、保守速報側になんの不利もないのは判ってたけど、ここで管理人さんが引き下がってしまうと、保守系のブロクが全滅してしまう未来が見えたからね。

やはり、前例を作ってしまうのはよくない。
214. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:43  ID:WI2FFkXA0 このコメントへ返信
あれかね、

★ 小坂 憲次
★ 八十二銀行

コレが米欄に出たのも効いたとか?



215. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:44  ID:H2egnXNp0 このコメントへ返信
保守速
影響力出てきたなwww
216. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:44  ID:PPghIRfa0 このコメントへ返信
有名税みたいなもんだろ。
引用されたくないならネタになる様な呆れたこと書かなければ良い話。
217. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:45  ID:IxIArfpWO このコメントへ返信
かけだし鬼女さま、鬼女さま、保守速報さまより凄い、保守ブログ頑張って下さい。応援している。
218. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:46  ID:P74Hd2pJ0 このコメントへ返信
なにこれ・・・ワロタ
219. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:46  ID:0S7xcEFy0 このコメントへ返信
保守速さん頑張って。
管理人さんの手間が増えることになるが、そのせいで記事が少しくらい減っても構わないよ。
その分、精度の高い記事をよろしくね。
220. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:47  ID:re5hLVtS0 このコメントへ返信
※210
ですねwwww
221. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:48  ID:Yzylzxhj0 このコメントへ返信
シナの毎日ってここ見てるんですねw
222. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:49  ID:WI2FFkXA0 このコメントへ返信
面白い

『小坂 憲次 民潭』

でググると、河村建夫や加藤紘一と共に
外国人への参政権付与に賛成しているメンツに入ってるなぁw
223. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:50  ID:LZ4Cs.lV0 このコメントへ返信
要約

「載せられたら拙い記事が在る、干渉するよ」 って事?

何で広く新聞を配達してんだかw
224. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:50  ID:pZtqR3KM0 このコメントへ返信
信濃毎日、泥沼だなー。 

どちらにしてもこの新聞社はロックオンされました。

ご愁傷様。
225. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:51  ID:Bb3UXCEi0 このコメントへ返信
燃料投下してやんの、既存マスコミはホンマアホの巣窟やでーw
226. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:51  ID:E4DZsxtl0 このコメントへ返信
引用の仕方を少し手直ししたようにして、
同じ記事の改定版をアップしてはどうでしょうか。
227. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:53  ID:CAVTmHF.0 このコメントへ返信
要するに信濃毎日新聞は俺的ゲーム速報みたいな適当かつ捏造されまくりな記事を望んでいるわけだwwwww
228. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:54  ID:8zYQE0XP0 このコメントへ返信
どなたか
別サイトでまとめてくれ

凸先もあるとありがたい
229. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:54  ID:v04fBL4.0 このコメントへ返信
日本国は,これから大韓民国政府と全面対決となるわけだが,
どうする朝日信濃新聞よw
平和を求めるか弱い乙女でも演じるつもりか?
高級取りの温室野郎が
230. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:55  ID:k5kvzHwC0 このコメントへ返信
パカだなw

なんで映画監督が「編集権」で争うか分かってないのか。
編集次第で印象なんて真逆に変わる。だから大事なんだよ。

それを「どうぞそうしてくたざい」とは・・。
これじゃ後になって、「記事内容を意図的に歪めて本質と違う内容を流した」
とか言えないだろ。

そちらの主観に任せる
って言ってるようなもんなんだから。

そうならないために、全文載せるもんなのに・・。
ほんとバカだ。
231. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:56  ID:nvulGOQz0 このコメントへ返信
ポエム晒されて枕に顔埋めてバタバタしてる信濃変態新聞さん見てるー?www
232. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:56  ID:KLPfdO6Q0 このコメントへ返信
>でも、前後のやりとりを全くなくすと
>意味不明な記事になっちゃうので、ある程度は必要でしょうけどね。

それがやつらのてぐち
233. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:56  ID:8Czv8IDO0 このコメントへ返信
うけるww
234. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:58  ID:GD9Kja0O0 このコメントへ返信
新聞なんて 引用 どころか 捏造 じゃねぇか

新聞社のくせに態度デカいぞ、信濃毎日新聞社!!
235. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:58  ID:2i6Klloe0 このコメントへ返信
マスコミの切り貼りした記事をさらに切り貼りする事で本来の記事になったりしてw
236. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:58  ID:oRbxMNT90 このコメントへ返信
笑い話だな。

保守速報、削除した記事を少しいじくってまた載せたまえ。

恥をさらしてやれ。
237. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 19:59  ID:pMJY4lf30 このコメントへ返信
さすが信濃毎日だ(^o^)/
心が広いなぁ♪
これからも信濃毎日の素晴らしい記事を広め、より良いものにするために議論し、時には涙をのんで厳しく批判しなければなりませんね。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
238. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:00  ID:GD9Kja0O0 このコメントへ返信
政府は 信濃毎日新聞社 をまず叩き、見せしめにしたらいいと思うよ
239. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:00  ID:3kSq2FltO このコメントへ返信
なんだそれw
全文掲載の方が、まだマシなのにww
クッソワロタww
240. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:00  ID:kaKBiCmY0 このコメントへ返信
面白いなwww
新聞社なのに言いたいこと一つも伝わらないwww
241. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:00  ID:x.Z1ZlqT0 このコメントへ返信
ツイッターで拡散どころか、
爆散のいきおいでこの話は広まってたから、
信濃毎日さんもあわてたんだろうなあw
242. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:02  ID:f3qG0J8z0 このコメントへ返信
「いちゃもん付けたら逆に言質を取られたでござる」

信濃毎日アホスwww
243. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:02  ID:RtAiWiic0 このコメントへ返信
引用って一部分だけ載せるものでしょ。
普段おかしな記事ばかりだとしても、この件に限れば信濃毎日の言い分は真っ当だと思うけどなあ。
244. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:03  ID:kMYpGa5o0 このコメントへ返信
管理人さん、応援してますよ。
さすが名前の通り支那の新聞。
先ずは軍事力、、、じゃねえや、ペンという武力による恫喝。
世界がんん?、、、じゃねえや、2chで騒ぎになったら一旦引いて、
次は日本のせ、、、じゃねえや、保守速報が悪いと言いだすに違いないw
245. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:03  ID:YVX5JG4x0 このコメントへ返信
管理人さん支持!
いつも更新ありがとうございます。
残暑厳しい折、ご自愛してお過ごしください。
246. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:04  ID:z.3o5Sgl0 このコメントへ返信
保守速さんお疲れ様!頑張って下さい!!
信濃毎日は燃料投下お疲れ~ww
247. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:04  ID:v04fBL4.0 このコメントへ返信
で.
一体誰が信濃新聞に通報したんだ?
それとも信濃新聞社の社員の判断なのか?

248. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:05  ID:u7slz6qq0 このコメントへ返信
こんな個人ブログに必死だなぁ支那の毎日w
249. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:05  ID:5VR1i4gW0 このコメントへ返信
言質取られてやんのw
250. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:06  ID:nMSKJHAC0 このコメントへ返信
支那の毎日からこんなのが来るとは…保守速報も有名になってるよなぁ…
251. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:07  ID:8Wabn7Cx0 このコメントへ返信
完全勝利ですね。

小阪事務所や八十二銀行から問い合わせが入って慌てて手打ちに持ち込むつもりだったのでしょうが

わずか数時間で敗北したなんて恥の上塗り

おまけに引用を認めてしまうなんて墓穴をほっただけ

所詮40万分程度の田舎新聞

全国区のネット上の世論にはかなわなかったということなのでしょうね。

変態新聞、フジテレビの続きで田舎新聞つぶした方がいいのかもなぁと思ってましたがねw

とにかくやったことの責任はきちっととってもらいましょうw

追撃戦が、面白いのですがw

252. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:07  ID:0nEkR3VY0 このコメントへ返信
シバき隊にジャーナリスト()と繋がりあるの多いし
前から敵視してたから怪しいなぁ


シバき隊みてるぅ!?www
253. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:08  ID:olSPH.Ix0 このコメントへ返信
なんでモロ喧嘩腰なのこの保守速報
254. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:08  ID:3kSq2FltO このコメントへ返信
管理人さんお疲れさまでした。

「えっ」って感じの結末でしたねw

ただイチャモン付けたかっただけと言うか、さすが信濃毎日さんは某国と同じでナナメ上ですなww
255. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:08  ID:04QXWyoe0 このコメントへ返信
きさま!見てるな!

シバキ隊も信濃毎日も見てる保守速報
256. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:09  ID:mxr5TgCyO このコメントへ返信
恣意的な切り出し推奨ってことじゃないですかー
マスコミさんは慣れてますもんね
257. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:11  ID:Fgs236IE0 このコメントへ返信
記事について語られたくないなら、記事にするなよwww
てか新聞出すなwwwww
258. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:12  ID:f3qG0J8z0 このコメントへ返信
※247
しばき隊経由じゃね?

しばき隊員「仲間の隊員逮捕された;;」→ここで取り上げられる
→「嘘だよー!保守速報デマ記事載せんじゃねーよw訴えるぞ!」→はぁ(゚Д゚)!?アホじゃねーの?

ってことがあったからなー

259. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:13  ID:5YsDkPFJ0 このコメントへ返信
むやみに煽ることも無かろうに落ちつけよ
敵作ってもしゃーないだろ
260. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:13  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
これ、この先も面子に掛けて粘着してくるだろうから、先手防衛で

・共同と越前谷知子のゴミ売の捏造の再掲と
・既女お手柄の、越前谷知子のゴミ売の記事表題変遷魚拓と
・今件イミフな引用削除依頼?シナの毎日の顛末と
・その記事の魚拓
・あわせて記事の海外魚拓

で与党議員に凸掛けといた方が良いかもしれん。

何で与党かってえと、
・現在進行形で一番のゴミ被害者であるから取り込みやすい
・捏造ナチス偏向の件で相当動いた後があり、
・ゴミ対策室も作り活動中らしいから。

自分から言い出したんだから相応の覚悟はあるだろう。
このブログは元記事URLだって一辺足りとも欠かした事ないんだ。
もっと酷い所なんざ山程あるのに、【自分に都合悪いところだけシイ的に選んで
アヤつけたい】その横車のツケは払う気満々の意思表明だろう。

おまけでシナの毎日のスポンサーリストつけようか。
残暑見舞いといい忙しいな
261. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:13  ID:IxIArfpWO このコメントへ返信
河村健夫か怪しい議員だ。
262. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:14  ID:tZHqz.An0 このコメントへ返信
常識的な内容
263. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:14  ID:00IGnHPC0 このコメントへ返信
ママンわけがわからないよ
264. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:15  ID:FBCjwTj.0 このコメントへ返信
※140
長野住みです、信濃毎日新聞を必要なら言っていただければ送りますよ。
265. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:15  ID:CsR6ZIuj0 このコメントへ返信
ざまぁwww毎日新聞www
266. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:17  ID:pt9FlFLE0 このコメントへ返信
今までと何が変わるんだ?
と言うか、むしろ自分を追い込む方法を教えてるだけって気がするんだが、一体、何がしたいんだ?
267. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:18  ID:YQ61If4g0 このコメントへ返信
信濃毎日新聞の敗北か
268. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:18  ID:tKaqWP1L0 このコメントへ返信
トリミング・偏向OK?
269. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:18  ID:BpgkswaC0 このコメントへ返信
なりすましの可能性もあるから
確認してみては
270. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:19  ID:0b2HQ.gK0 このコメントへ返信
著作権って面倒くさいんだよね。

一般論がこう、という枠組みが一つ。

もう一つは、著作権者が「絶対に駄目」と主張しただけで、駄目なものは駄目になる。一般論の枠を超えて。

著作権者が枠組みを設定したところで、著作権者が法的に訴えなければ、いくら無料(無断)で引用・展示しようと構わない、というのも著作権法のもう一つの側面。
271. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:19  ID:9x9mHN58O このコメントへ返信
小坂憲次は日韓議員連盟と北京オリンピック招致委員会のお偉いさん。信濃毎日新聞は、松本サリン事件で最初に誤報記事を載せた新聞。そういう事何だろう。
272. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:19  ID:GD9Kja0O0 このコメントへ返信
毎日新聞じゃなかったっけ?

海外向け情報発信で、捏造したネタを使って日本の悪口を何年間も発信していた新聞社だよね?
273. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:21  ID:im.KrBoX0 このコメントへ返信
都合のいい部分だけ引用し批評しても以下引用元参照で
リンクすら張らずでいいんだw
すごいな・・・
274. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:22  ID:.l0HFPD10 このコメントへ返信
まさかメールも全文引用は不可…とかいいませんよね。きっと心が広い新聞社様ですし。よかったよかったw
275. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:23  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
大事な事なので三度ですね。分かりますw 管理人さんGJ!
 ↓↓

「 >新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、

  >引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。


  >新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、

  >引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。


  >新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、

  >引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。


  ということは、信濃毎日の一部文言だけ抜き出して引用して
  後は以下ソースで問題なしという事ですね! 」
276. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:23  ID:1DROdPoo0 このコメントへ返信
著作権よりも報道検証が上位なはず
無視しろ

277. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:23  ID:96B7Xy.S0 このコメントへ返信
既に多数の日本国民一人一人がメディアを保持している時代
マスゴミは時間が止まった化石ですか? (笑)
278. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:24  ID:nwAbgW4z0 このコメントへ返信
管理人さん、いつもありがとうございます

信濃毎日バッカで〜ww
279. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:25  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
※272
そうです。なので、「変態毎日新聞」と正しく呼ばないと失礼ですw
280. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:26  ID:OHj2huQ80 このコメントへ返信
これからは私たち国民がマスコミを審判する時代
281. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:26  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
阿比留さんに連絡つく人ヨロ。
最近新潮さんとかが空気読み気配だから週刊誌と議員は俺やるわ。
夕刊フジと東スポも行こうか。

スポンサー凸の皆さんありがとう。出来る程度の事だけですがやります。


アッッ 加藤も一緒にやっちゃえw
282. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:27  ID:alTBTLpXO このコメントへ返信
例えば、論文の複製依頼は、著作権法でその一部しかできない。しかし論文や事典の項目を引用する場合、もしその全部が必要であれば、引用して考証を述べる。現実に論文は長いのであり得ないが、広辞苑の項目などは、誰もが行っている。新聞だってそうだ。
信濃毎日新聞は、管理人様が「引用」した部分を、著作権でいう、<転載=複製>と考え文句をつけたようだ。
「考証」も、2ちゃんの部分を入れてるし、このポエムの部分は、「転載」ではなく、「引用」としか思えない。
実際に、このポエム部分はかなり短い。全文引用できる程度の文字数なので、転載=複製というには、ちと難しいのでは。ソース元も貼っている。
283. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:27  ID:QG.pgxot0 このコメントへ返信
管理人様おつかれさまです。

前記事みてコメントしようとしておりましたが、ほぼ解決されたようですね。

コメントしようとしたことは、
・「全記事貼り付け、いろんな意見を貼り付け」というスタイルでは、記事が主にみえてしまう。
記事の一文を抜き出してそれに対して管理人さんの意見を言う形ではなかったということですね。
→ 今後は、グーグルやヤフーみたく、記事タイトルとリンク(魚拓があるとなおいいかも)と、記事に対するみんなの意見、みたいな仮装をいれると良いのでは、おもってます。

・削除依頼が来たときに、弁護士に相談してからと言って、保留にして弁護士に聞いた上で対応できたのではとおもいました。
→ 各市町村で、弁護士の無料相談会が定期的に(大都市なら、ほぼ土曜もいれて毎日)あるのでこれを利用してはいかがでしょう?

と思った次第です。
284. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:28  ID:pIXwKL350 このコメントへ返信
管理人様、いつもご苦労様です。
これからも応援します。
285. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:29  ID:IxIArfpWO このコメントへ返信
新聞社は斜陽産業です。シナの毎日も経営が大変です。
286. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:30  ID:Sgc0TxdT0 このコメントへ返信
普通は一部引用の方が嫌がるのにな
恣意的な引用でその部分だけ一人歩きしがちだから
287. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:32  ID:i4Aq.6nr0 このコメントへ返信
管理人さんのちょっとムスっとした書き方がかわいいw
売国新聞の妨害に負けず、これからも頑張ってください!
288. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:32  ID:DhL6eCO.0 このコメントへ返信
自ら追加の燃料を投下するという
祭りやブログ炎上における一番してはいけない対処法を実践してますな
それにしても本当この手の連中は学習能力が無いねぇ
マスコミや報道を名乗りさえすれば何でも許されると思ってるんだね
289. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:34  ID:5ZU6n.MY0 このコメントへ返信
管理人さん
ありがと~~~~
がんばれ~~~~

全面的に支持します。

いけいけ~~~~
290. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:34  ID:uFI8.NGC0 このコメントへ返信
ゴチャゴチャ言うなら、記事にコメント直接できるように新聞社のwebサイトが改良すればいいのにね。
出来るわけねーか。時代遅れの三流地方紙がwwww
291. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:35  ID:3OACjVVp0 このコメントへ返信
管理人さんオツカレサン

そんでもって、これからはポエムを引用するお仕事がんばれよ
292. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:35  ID:aEQPyGHI0 このコメントへ返信
シナノ○日新聞さんは「私達のように一部分だけを切り取って、自由に料理していいよ」って
ネット民に優しく教えてくれたんですね。
特に著作権に厳しいのかなって思ってすいませんでした。
アウトとセーフの線引きがよく解りました。
のちのち問題になる前で良かったです。
手のこんだいやがらせかなって
先の記事を見たときは思っちゃいましたよー^^。


293. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:37  ID:o.ULrPZ50 このコメントへ返信
批判的な記事を書かれたら、元ソースを改ざんすればいいとか、思ってるんですかね?!

でも、抜き出した一部と、元記事が食い違ったら、それこそ墓穴掘ることになるのにね。。。

結局、「転載するな」っていう圧力をかけたことを隠そうとして、

傷口広げた・・・的な結果になっちゃったって、カンジ?w 

信濃毎日さんて・・・ほんとにアレですね^^;

管理人様、ご苦労様です。

これからも、よろしくw
294. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:38  ID:b24pq9YZ0 このコメントへ返信
お!
とりあえず、ここのページ保存したよーノシ

人力クラウドシステムONにしたぜ b


295. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:40  ID:xrp46yDL0 このコメントへ返信
信濃毎日新聞なんてここで始めて知ったわ
今回の一件TUBEにでも上げれば惰性で取ってる人も考え直すんじゃないか
296. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:41  ID:Ofu08W7l0 このコメントへ返信
すごいぞ管理人さん!!


応援してます!!
297. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:41  ID:4iminEfa0 このコメントへ返信
てか管理人さん、毎日が更に矛盾する事を言ってきたら、もっと話を大きくしてやろうとwktkしてたんじゃねーの?w
298. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:42  ID:yROgM3pe0 このコメントへ返信
ただの嫌がらせか!
299. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:43  ID:iw1h9mne0 このコメントへ返信
くずしんぶん

きじのないようがのこされちゃまずいのか・・・にっぽんぜんどにひろめられちゃまずいのか?

なら、かくなよ
300. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:43  ID:z3nTGnVtO このコメントへ返信
なるほどねw
つまり、マスゴミが麻生さんの発言の一部を抜き出して騒ぎ立てたように、私達も【信濃毎日】の記事の一部を抜き出して、好き勝手して構わないって事ね(^-^)

個人的にはそっちのが断然ヤバイと思うけど、マスゴミが大々的にやってるんだから間違いないねwww



マヂありえなくね?
301. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:44  ID:PGkF.wUx0 このコメントへ返信
馬鹿新聞おちょくるにはこれ位が丁度良い
302. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:45  ID:lAQ9Xx2T0 このコメントへ返信
盛大なブーメランくっそわろた
303. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:46  ID:KVVvrWyd0 このコメントへ返信
凸した皆さん、管理人さんお疲れ様でした。
そして、有難う御座いました。

保守速応援しています。

管理人様、皆さん言われてますが元記事をコメ残して記事イジってw
再掲載お願いします!

星空を見上げながらww待っております。
304. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:47  ID:myrvLFzq0 このコメントへ返信
管理人さん、皮肉交じりの解説・続報乙です!

どうせ次掲載されるような記事が出てきたら削除なり、記事内容の変更が
305. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:50  ID:myrvLFzq0 このコメントへ返信
管理人さん、皮肉交じりの解説・続報乙です!

どうせ次掲載されるような記事が出てきたら削除なり、記事内容の変更が容易に想像でき、そのことを理由に圧力をかけ手来る可能性もあるので、魚拓とることもお忘れなく。

頑張ってくださいね
306. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:51  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
シナの ではない変態毎日ですが、自らが嬉々として行った

「日本の母は受験勉強の子の為に机の下に潜り
込み、応援宜しく子のイチモツに尺八を欠かさない」

に代表される海外向け捏造ウソ架空下衆記事発信の代償として、凄まじいまでの
既婚女性発の不買運動の果て、民間企業の癖に政府に援助金交付を求めると言う
超絶なお嘲笑い草になっています。


オスプレイデモを実数3人なのに●千人参加と吹き上げる琉球その他、これらの
捏造痴呆紙は、実は財源はアカピでは無いかと囁かれて久しい。


敵は増やすな、ではなく
敵失なのだから食い下がり、財布を痛めてまで維持したい捏造ロンダリングの
実紙数を減らすべきなんですよ。


既婚女性ではなく、キケン女性と呼んだ方が実態に則してるんじゃないかしらw
ウソですww 尊敬してますよww
307. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:52  ID:L9vKbtJjO このコメントへ返信
全文転載の方が捏造された時指摘出来るし、印象操作も無いのにねー。
後、著作権ってさ、創造に関しては発生して、事実について述べる事に関しては問題ないはずなんだけど、信濃新聞は事実ではなく創造を発信する新聞って事かい?
308. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:53  ID:sg9TQ1YE0 このコメントへ返信
自分で情報発信できるようになるといいよね
だれかの発言引っ張ったりしないで
逆にほかのひとから自分の発言を引用されるようになれるといいよね
このごろは広告収入も少ないしね
309. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:53  ID:MBK0.FQq0 このコメントへ返信
お墨付き頂きましたね
310. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:53  ID:t2xMUSgb0 このコメントへ返信
麻生の一見みたいに一部分だけ抜き出して批判とかしないでねwwwwwww


マスゴミと戦うためにマスゴミのようになっていく必要はない
311. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:54  ID:W4HlwR6T0 このコメントへ返信
管理人GJ!
312. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:56  ID:EYnZnIqu0 このコメントへ返信
効いてる、効いてる。
という認識でよいのかな?
313. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 20:57  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
信濃変態毎日による自分達が書いてる物への認識自体が、事実を報道する記事ではなくてポエムだという事だから、
著作権云々とか、全文掲載してネタバレするなとか言い出すわけかw
314.    2013年08月19日 20:59  ID:.BQwAxZi0 このコメントへ返信
これからも監視対象だな
315. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:00  ID:w310JG.J0 このコメントへ返信
管理人さんGJ!!
いつも応援しています!!
316. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:00  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
>全文転載の方が捏造された時指摘出来るし、印象操作も無いのにねー。
>後、著作権ってさ、創造に関しては発生して、事実について述べる事に関しては問題ないはずなんだけど、信濃新聞は事実ではなく創造を発信する新聞って事かい?

良い文だ!!! 凸に頂きます!
アッタマ良いなホントに尊敬
俺の長凸は駄目だ orz
317. キムチ寄生虫^^   2013年08月19日 21:01  ID:x1Au5DpQ0 このコメントへ返信

マスゴミの国賊共は断罪されることが確定しています

罪を償うなら、今のうちです

もちろん、朝鮮民族とともに沈むのも構いませんが^^
318. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:02  ID:KMKkmy5W0 このコメントへ返信
管理者おつですw
よっぽとあの支離滅裂なポエムをさらされたことが恥ずかしかったようだなw
まあ普通に人の感覚で言えばアレは小学生レベルの感想文だもんねw
319. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:03  ID:SHSr5bIK0 このコメントへ返信
信濃毎日新聞本社の近くに住んでいる者です。

この新聞社、長野県庁のほぼ隣と言っていいくらい近くにあり
長野県知事、阿部守一(民主、社民推薦系)の息がかかっています
阿部守一はシナの留学生を大量に受け入れ、就職支援をしようとしている
親中派です。

自民系の知事が誕生すれば少しはまともな新聞になるかもしれません。
「長い物には巻かれろ」の新聞社なので、こちらは毅然とした態度をしめしましょう
320. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:04  ID:EN3wbUAD0 このコメントへ返信
管理人乙!管理人は悪くねえよな!















とでも言って欲しいの?^ ^
あ、いつものように信者が言ってくれるか!よかったね!
321. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:04  ID:wDDafXe3O このコメントへ返信
管理人さんお疲れ様です。いつまでも応援しております。
322. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:04  ID:dx1m1xub0 このコメントへ返信
5 ワロタw保守速さんこれからも応援してます!w
323. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:04  ID:v2YbsgJm0 このコメントへ返信
『新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、
引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。』

全文載せたほうが誤解がなくなると思うのに・・・マスゴミ様の考える事はよくわからんなw
324. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:05  ID:5QuTRHMh0 このコメントへ返信
5 素晴らしい。てか、マスコミって。カス?
325. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:05  ID:If6ZNokM0 このコメントへ返信
リンク貼っていてもリンク先の記事を(数分後~数年後で)消す新聞社が多過ぎるから信用出来ないんだよね。証拠として全文を書き出しておかないと。
326. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:06  ID:LL6oqLGt0 このコメントへ返信
偏向的な記事を出さなければ転載禁止されなかっただろう
それなのになんで開き直ってるんだよ
327. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:08  ID:vHW5Mevc0 このコメントへ返信
お墨付きワロタwwwwwwwwwwwww
最初から黙っといた方がまだよかったねシナの新聞さんw
328. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:08  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
21:00からですね。
329. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:08  ID:08cLzEAp0 このコメントへ返信
要約すると部分引用で印象操作しまくることにお墨付きだしてくれたってことだな。
向こうの許可があるわけだから、これで支那の毎日を好きなだけ弄りまくれるなwww
330. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:09  ID:BzWvLIwOO このコメントへ返信
面倒くさ
331. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:10  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
火病ってる抜けミソが湧いててワロタw 手遅れなんだよw プギャーw
マジでここ見てるんだなw

でもって、知事に関係なく新聞社自体が腐ってるという事実をちゃんと認識しましょうねw
332. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:10  ID:oQEvF4JGO このコメントへ返信
偏向的だから禁止って言ったんじゃなくて全文載せるのは著作権の侵害、と信毎さんはおっしゃってるわけだが……
むしろ添削した方が偏向になるから、筋が通ってないと思うけど
333. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:11  ID:0nEkR3VY0 このコメントへ返信
お墨付き貰ったならそれで良いですね。しかし自ら事実に則さないファンタジーだと暴露するとは…凄いですね。初めからポエムだと私小説だと言えばよかったのに。
334. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:12  ID:T.QLiX5g0 このコメントへ返信
なぜ転載されたら困るのか、にはだんまりで「著作権ガー」。
要は一大権力である司法の判例をもってして
管理人に 「黙れ!」 と脅しているだけって話ですね。 
335. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:13  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
まさに夏祭りだなw
336. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:14  ID:EYmEmPkd0 このコメントへ返信
シナの毎日は心が広いなぁwwwっうぇwwwwこの返答は笑うしかないwwwwww
337. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:15  ID:qbizZPvI0 このコメントへ返信
言論許可?
自分たちが書いた記事を消して「捏造だー!」とか言ってくるかもしれないから
魚拓も取っといた方が良いかもね
338. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:15  ID:64oeA9GoO このコメントへ返信
全文転載するな、でも充足させろって矛盾してねーか
339. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:16  ID:Ij969S1R0 このコメントへ返信
これは歴史になる!!
消した記事再アップお願いしまーす
340. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:17  ID:z4wHG.8r0 このコメントへ返信
管理人さんご苦労様です。腐れマスコミに負けないで応援してます
341. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:17  ID:16tKkaU20 このコメントへ返信
記事がネットで叩かれたらさりげなくリンク先の記事を消したり、抜き出された箇所以外のところを書き直したりするんじゃないの?w
「ほら、抜き出された箇所以外の所を読んでもらったらあのブログの批判は誤解だってわかるでしょ」って後出ししそう。
342. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:18  ID:MZ1XMA3B0 このコメントへ返信
クソワロタwww
343. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:20  ID:w0.duXHO0 このコメントへ返信
つまりあれだなhentaiな記事があったら、毎回スクリーンショットとって下さいといってるんだろ
言い訳できないようにwww
344. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:20  ID:s51Ek6bq0 このコメントへ返信
長文でなんだか解らんけど。

支那の毎日新聞が悪い。

で、間違いないようだな。
345. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:23  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
※338
もっともらしい事を言えば黙らせられると思って、取り合えずそれらしい日本語を
頑張って並べた結果なんじゃね?
346. 名も無き帝國臣民   2013年08月19日 21:26  ID:Gxz68W5l0 このコメントへ返信
管理人さんナイス( ̄▽ ̄)b
347. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:26  ID:OHGuNZFz0 このコメントへ返信
マスコミが著作権や言論の権利を言いだしたら取材なんかできないだろ。
自分の首締めてると途中で気付いたんだね。
余計叩きやすくなったよ

348. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:27  ID:ljI79nP80 このコメントへ返信
管理人さんお疲れ様です。
じゃあのさんずとも連携しているここに目をつけたのは、あっちの不都合がつまびらかにされていくのを恐れてるって構図が明確になったってことでしょうな。

ならば、我々はこういうサイトやその管理人さんの義ある行動を拡散他で応援するしかないでしょーやだー
349.     2013年08月19日 21:28  ID:eQyLpu2W0 このコメントへ返信
TPPで日本の著作権は米国化するのか~保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html

【TPP】医療・著作権など本当は恐ろしい知的財産権
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11591641464.html

アメリカ経済界が日本政府のTPP交渉参加に際して求める条件リスト
ttp://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111118/p1
350. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:29  ID:IDN48deF0 このコメントへ返信
都合が悪くなると元記事消すもんねマスゴミは。
魚拓はとっておかないと。
351. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:30  ID:K8kQ8ym40 このコメントへ返信
やはり知能指数の低い赤新聞様はやることが違いますねえ。
保守速報様。大変お疲れ様でした。これからも、是非、ご活躍をお祈りいたします。
352. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:30  ID:o0HEjbyB0 このコメントへ返信
引き続き楽しく読めるみたいで良かった。
353. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:30  ID:QevB5Uzi0 このコメントへ返信
ポエム毎日新聞
354. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:30  ID:ljI79nP80 このコメントへ返信
※341
その可能性もあるな。逃げ道にしようとするかもしれん
やっぱ魚拓取っておくのは必要だな、ってか魚拓は引用でなく画像扱いになるのかな?
355. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:32  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
でもって、信濃変態毎日はちゃんと節電してるわけ?
変態毎日への電気をカットするだけでも、ちっとは余裕ができるよなw
356. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:33  ID:Ho1uYFoZ0 このコメントへ返信
在日新聞ワロタ。
357. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:34  ID:tQp8oSR.0 このコメントへ返信
※258
レイピストしこき隊、間違えた、『レイシストをしばき隊』でした。ゴメンナサイm(__)m
しこき隊の資金源は創価学会・日本皇民党・統一教会あたりですか?

そういえば統一教会は機関紙ワシントンタイムズで『日本は朝鮮と朝鮮人性奴隷へ謝罪と倍賞をしろ』って激ギレしてましたね(笑)
NHK朝日毎日日経中日によると、韓国ってすごい勢いで経済成長を続けててもうすぐ日本を追い抜くらしいけど、、、
あれ?もしかして、実際はデフォルト間近だったりするんですか?? 世界一優秀な朝鮮民族が政治してる国家なのに? そんなハズないですよね! 文鮮明先生も、まさか病死なんてしてなくて、今も反共の砦wとしてご健在ですしね。(。。。。。本当に健在ですか?笑)
わたしは朝鮮民族と中華人民が世界の中枢を担う最優秀民族だと確信しています。(笑)
358. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:35  ID:HEGP0SYz0 このコメントへ返信
しっかり皮肉ってて草生えた
359. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:36  ID:QQ.ia.iy0 このコメントへ返信
管理人乙
これからも毎日見るぜ!頑張ってくれよ!
360. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:39  ID:MmkAhkzp0 このコメントへ返信
リンクした先の内容が永久に変更されないと保証されるのであれば先方のいう通りかもしれません。

ただし、内容がこっそり訂正されたり、掲載期限切れなどで内容が消える場合の対策として「初出時に魚拓を取っておく」、「オリジナル文をすべて転載する用意をしておく」などは考えておいた方がよいと思います。この場合は全文転載に必然性が発生するように思います。

試しに記事掲載位置の永久保証を要求してみてくださいw
361. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:41  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
【お知らせ】
トップページにしばらくは標示して、ご意見はコチラのリンク作ればいいよ
今、知り合いの弁護士や世話になった教授にお伺いしてっから
名無しさん@ほしゅそく
13.08.19 20:12

先の記事コメ欄の人。プロ判断来るかも
362. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:43  ID:8333aIlO0 このコメントへ返信
まさかの信濃毎日お墨付きクソワロタwwwww
なるほど確かにその考えなら、信濃のあの糞偏向も納得できるわwwww
363. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:43  ID:G3MoQV490 このコメントへ返信
ふむ、こりゃ変態支那の毎日が全面降伏したと見ていいですな。

管理人さん乙でした!
これでますますマスゴミの偏向捏造記事を晒せますね。

今後、他の新聞社が同じように要請したとしても同じように拡散されてしっぺ返しを食らうだけ。静観決め込んでもじわじわと真実を知る人が増えていく、止める手だても無い、つまりマスゴミ側は完全に詰みってやつですな。

投了まで時間の問題だが、ここで手を抜いちゃいけないな。個々でやれる事を全力でやるまでだ。

反日マスコミを叩き潰す!!
364. ナナッシー   2013年08月19日 21:46  ID:dXECfWuR0 このコメントへ返信
シナの売日を正さないとイカンな。
365. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:47  ID:B65GopDA0 このコメントへ返信
シナの毎日はそろそろ自社の報道姿勢について反省とかしないのか?
このままだとカスゴミの筆頭の一つだぞ?
366. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:48  ID:mTRpnQCv0 このコメントへ返信
管理人さんお疲れ様です。
毎日更新を楽しみにしています。
今後とも末永く続けてください。お願いします。
367. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:50  ID:1DVXMUAg0 このコメントへ返信
いつもマスコミがやってるみたいに云々って、著作権法に対する文句を言ってるだけで信濃毎日に対する批判でもなんでもないし、相手に法律論で反論されてるのにこういうずれたことしか言えない保守速報さんの管理人さんって頭悪いんですね!
368. 僕自身コメントする喜びはあった   2013年08月19日 21:51  ID:yGboluCE0 このコメントへ返信
大松「脅したらぐうの音も出ない程の切り返しをされたから自己保守に走っただけだぞ」
369. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:55  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
マスゴミはさ。
一般生活者が漏れなく見てるって解った方がキズ小さいよ。

ジェット機煙でユ●サユ●サ言いたがってた裏で1時間で韓製部品が因だと喝破
され、しかも完全に事実でシオシオしてたじゃん。

小牧基地エンジン整備官
車の電装内部プログラマー
商社勤務海外住み
税務署勤務
検事補佐官試験勉強中
大手企業法務課事務
農協集金係
自衛隊勤務
花●倉庫配送センター
郵便局勤め
市役所勤め
職安勤め
消防庁勤務
製薬会社勤務
旋盤職人
溶接職人
町工場勤務
漫画家
人材派遣人事管理者
ITドカタ
鯖管理会社員
英字通訳者
引越業者
看護士
薬剤師
医者
某党秘書官
棒宗教末端
元警官今警備会社幹部
スーパーのおばちゃん(記憶で7社
学生
主婦

俺がみただけでコレだけの職種の人がネットには常駐してんの。
名無しばかりの中で覚えてるだけでこれだけ居るの。

捏造切り張り偏向てんこ盛りやがって。スルーされていたから命繋いでただけ
だっていい加減理解れ。
370. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:56  ID:IkIxxZJG0 このコメントへ返信
管理人様、ご苦労様でした。
応援してます!!
371. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:58  ID:73YwMSKp0 このコメントへ返信
言論戦争が始まっている
こういう面倒な戦いに勝ったその先に取り戻された日本が

ある

とにかく人権人権唱えながらやつらはやつらに不都合な言論を弾圧しようとする
こっちは逆に言論の自由を主張していくべきw
372. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:59  ID:EFAQ.1cy0 このコメントへ返信
信濃毎日の応援ブログになってまうw
373. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:59  ID:d.NszHAh0 このコメントへ返信
マスコミビビッてるなあ
どんどん凸したろっと
374. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 21:59  ID:r5fcmWD60 このコメントへ返信
実際、ほとんどのまとめサイトは元ネタ記事の転載とそれに対する2chの反応(=感情的な罵詈雑言)を羅列してるだけで面白くない。
管理人が独自に分析し見解を述べている嫌韓宣言や楽韓Webの方がよほど有意義だ。
375. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:02  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
取り敢えず、イエ~イ、見てる~?w
信濃変態毎日の抜けミソバカっぷりが晒されてやんのw 頭悪すぎwカワイソウ~。
言論封殺した時点で終わりなんだよw
376. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:03  ID:7TrwKNew0 このコメントへ返信
管理人GJ!
377. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:09  ID:CqyJjvtu0 このコメントへ返信
恥ずかしいポエム部分は載せないでくれってことですね、わかります
378. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:09  ID:YjOR.vGyO このコメントへ返信
まとめサイトへの転載禁止の2chプログもあるからな
379. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:09  ID:8ELt1leP0 このコメントへ返信
ああらぁ~そうですかぁ。
信濃毎日新聞社さん、やたらご大層に書いてらっしゃる割には
整合性の欠如を、自ら露呈しちゃった感じですね(笑)

管理人さんGJ!でした。これからも応援しています。
380. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:10  ID:MmkAhkzp0 このコメントへ返信
労働組合の文系丸出し事務方もそうなんだけどマスコミやの方々って「判例を鑑みると」のたぐいだけを根拠にして、その判例を明示しないんですよね。

紙出版物に関して判断された事件の例が、内容保証されないWebコンテンツに対して通用するのか。反論したくても材料が無い。ようは自サイトの文を直接読んで欲しいってことなのだろうけど、それならば読売の「記事見出し」事件の例を挙げればわかりやすい。
381. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:13  ID:dSFdc2VmO このコメントへ返信
保守速報ブラボー!!!
ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/
382. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:15  ID:LZ4Cs.lV0 このコメントへ返信
「※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで」が必要という事か
383. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:15  ID:CAUoOzptO このコメントへ返信
管理人さんwwwwww乙!
384. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:16  ID:CAUoOzptO このコメントへ返信
管理人さんwwwwwwwGーJ!
385. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:16  ID:zflryP320 このコメントへ返信
これはGJですね。
386. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:18  ID:wLX5fcjj0 このコメントへ返信
わけわからんw
バカじゃねーのシナ変態w
387. RIIA   2013年08月19日 22:18  ID:vEE2rwFn0 このコメントへ返信
〜バカな庶民と見下す、寡頭組織の一員が捉える世論〜

ウォ○ター・リップマン
「世論は間接的で目に見えない、パズルのような事象を取り扱う。これらは全く目に見えないものだ。世論が対象とする事象は、実体のない思考、すなわち人間の頭の中のイメージなのだ。自己や他者、自分たちの欲求、目的、人間関係などのイメージが、世論になる。集団、もしくは集団を代表する個人が従うイメージ、それがまさに大衆の意見=世論なのだ。こうした頭の中のイメージに導かれ、人々は往々にして、頭の外の世界を誤って扱ってしまう」
388. 某様の好物はトンスル   2013年08月19日 22:19  ID:mDnNCZXxO このコメントへ返信
信濃変態新聞が自爆まで読んだ
389. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:19  ID:lmFvBx240 このコメントへ返信
支那の毎日新聞から正式にGOサインが出たことは喜ばしい限りです。
これからは集中的に引用していって下さい!
390. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:23  ID:bSM8Asg90 このコメントへ返信
管理人さんよかったね
コメ見てると信濃毎日の嫌われっぷりがすごくて笑えるわ
これからもたくさん反日記事書いて息が激しく臭いシナちョンに媚へつらうといいと思いますわ
391. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:23  ID:UYTBl72q0 このコメントへ返信
記事の引用ルールは簡単だよ

1、ソースの明示
2、全文を転載しない
3、恣意的な引用をしない
(恣意的な例:憲法改正、ワイマール、見習ったらどうか? → 麻生副総理がナチスを肯定!!!)
392. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:24  ID:rwloQIBN0 このコメントへ返信
まじで弁護士味方につけといたほうが良いな
じゃあの氏の人脈狙い撃ちにしてるのかもしれないけど
だったら逆にその人脈頼ってそういう人紹介してもらったら?
それから魚拓はマジでとっといたほうが良いかもな
電話内容録音しておくみたいに自衛策をちゃんとっておかないと

ってもう完全に犯罪者相手の対策になってるな
393. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:26  ID:vLMG9SAS0 このコメントへ返信
カスゴミはポエムを偉そうに売りつける時代はとっくに終わっていることを認識すべき。

むしろ国民に監視されて居るのだが。
394. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:27  ID:rwloQIBN0 このコメントへ返信
※391
それ言ったらNews U.S. なんて酷いもんだぜ?
保守速は十分バランス考えて掲載されてると思うがね
395. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:27  ID:TFilReZZ0 このコメントへ返信
これは今後もっと注目して下さいという事ですねw
紙面に載る広告主にも注目させて頂きます
396. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:28  ID:XgnlYpyN0 このコメントへ返信
弁護士事務所に勤めてる姉とこの騒動をネタに話してみるか・・・
397. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:31  ID:kgkISWF50 このコメントへ返信
信濃毎日はクズだけど
引用ルールは普通に常識的なものだし
国外でも事情は変わらんぞ
保守がバカ揃いと思われる騒ぎ方は止めてくれ
398. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:31  ID:LlHkydCj0 このコメントへ返信
お疲れ様でした〜!
これからも更新楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
399. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:34  ID:16tKkaU20 このコメントへ返信
んんん?
法律の素人だけど、>1の内容について

>著作権法には詳細が示されていませんが、過去の判例などから、引用に該当するためには
>「正当な範囲内、必然性(全文転載ではなく、論評のため必要な部分に絞ること)」

この箇所だけを見ると、あたかも「記事の全文記載」が全くダメであるかのように俺には見えたけど、ちょっと「著作権法第32条」ググって見たら、ニュアンスちがくね?と思ったので気になったところを。

参照先は

ttp://www.pressnet.or.jp/statement/copyright/971106_86.html
とか
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95%E7%AC%AC32%E6%9D%A1
とかです。

著作権法は32条で『公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。』としています。

例えば「○○航空機墜落」という事故が起きて、ある人がブログ上で事故そのものについて感想を述べるにあたって、ネット上の△△新聞の報道記事の内、「記者の見解」は省き、「明確な事実の部分」だけを引用するような場合は、部分的な引用が妥当ですね。

一方、ブログ管理者が日常的にA新聞の最新記事を片っ端から全文引用して、各記事の最後に「だってさ」だけ付けるようなのは、著作性のある報道や批評、研究とは言い難いかと。

では、1件の記事の全体の論調や論理展開手法それ自体が明確に批評の対象となっているようなまとめ方をするのであれば、全体の引用も問題ないんでないの?

と思いました。長文スマソ
400. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:35  ID:6Ov3xWcf0 このコメントへ返信
M様wwwwwww

M様が悪いwww M様のせいだwwwwwwwwww
401. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:35  ID:yzjiDS8J0 このコメントへ返信
いやいやいやいやw
なんか前後無視の一部引用で偏向上等の言質を取ったとか、何か勘違いしてるだろw
大体、こんなの別に信濃毎日だけの見解じゃないぞw

ずいぶん前だが、記事の「引用」とは何か、どこまでが「引用」でどこからが「無断転載」か、どこまで記事の著作権は主張できるか、ってことで新聞社とサイトとのやりとりがあっただろ。うろ覚えですまんが、確か産経かどこか

その時点ですでに、今回と同じく「タイトルのみ」は引用。「記事本文」の一部抜粋は引用、「記事本文全部」は著作権無視の無断転載って見解になってるからな
まあ当たり前だ。あっちは例え便所のラクガキレベルだろうが一応記事で飯食ってるんだからw

それが妥当かどうかまではともかく、その辺の経緯を全く知らないってのもどうかと思うな
402. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:36  ID:8ujTFvpr0 このコメントへ返信
マスゴミ「圧力かけたら黙るだろ」

表沙汰にされた上に正攻法で反論され涙目www

GJ!
403. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:36  ID:rwloQIBN0 このコメントへ返信
※396
下種な話だが
保守系の弁護引き受けは
今後いいマーケットの掘り起こしになると思うぞ
ネット民が味方に付いたら勝手に宣伝してくれるしな
404. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:36  ID:rUxKP.U5O このコメントへ返信
新聞屋はろくなのがいませんね。
売国偏向やめただけで部数上がって、どっから金出てんだか知りませんが売国偏向の支援よりもずっと儲かるはずなのに。
部数下げて儲からなくしてまで、売国偏向の支援による利益にしがみつく理由はなんでしょうねえ。
たぶんチャンネル桜みたいな政治経済欄の新聞作ったら、かなり売れますよ。バカ売れ。
405. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:39  ID:jVrEdaRL0 このコメントへ返信
ということは、記事のリンクだけはって2chの反応乗せるのはOKってことか

それでいいのか?w
406. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:40  ID:WuiUAJHK0 このコメントへ返信
858 名前:可愛い奥様 []: 2012/08/03(金) 18:26:57.30 ID:2jyg6t2B0
チ/ョ/ンさんは嫌儲を拠点にしてるぞ。
あそこを取られることを死/ぬほど警戒してる。

工/作出来ないヤフーコメントを敵視しているw


90 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2012/06/20(水) 19:54:22.11 ID: NaEIjPRF0
実は、嫌儲VIPを作らせたのは、朝/鮮/人なんだぜ。

まとめブログがはやり出して、急速に2chの嫌韓が世間に広まり出した。
それは一番在/日共が恐れていたことであった。
そこで、2chコピペするだけで儲けるとかうぜえwwを連呼して
急速に嫌儲を広まらせた。
まぁ、これに乗った人が嫌儲VIPに行ったわけだが。


実際、嫌儲VIPに行ってみると、ネ/ト/ウ/ヨに対する激しいレッテルが張られているのがわかると思う。
韓国が嫌いだというだけでネ/ト/ウ/ヨ扱いをし、あたかも自分たちがそれら韓国嫌いの人達よりも
上の身分かのような発言をし見下す。
そういう流れが形成されている。
ネットで真実を知った(笑)などもそうだ。
ネットで真実を知って何が悪い。まるで全てを知っていて、山の上から登ってくる人たちを
嘲笑っているかのようである。

これが嫌儲VIPだ。疑うならば行ってみるがいい。一部朝/鮮/人達の流れに乗せられてしまった人が大勢いるはずだ
407. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:43  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
あ! 思い出した。
議員凸する人はついでに

■静岡新聞が
■外国人犯罪記事をシイ的に掲載しない工面をしていた。
■浜松中央署に確認を取った。
■その確認を元に静岡新聞に抗議したら翌日だけ載せて、あとは逃げ打ってる

て告発してた人のレスも使ってあげて!
どっか最近の保守速報のコメ欄にある。

て事は、
・加藤の乱の引き継ぎ立候補三女の側仕えが弁護士資格剥奪者
・シナの毎日の言論弾圧への挑戦の軌跡
・静岡新聞の外国人犯罪記事のシイ選別掲載
・つまびらかになった、共同と越前谷知子のゴミ売の捏造ナチス偏向誘導の再掲と既女会心の魚拓

の4本仕立てだな。

・・・・二部構成にした方がいいかな・・・。
408. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:44  ID:55tb6bP40 このコメントへ返信
なんで自分たちは毎日新聞とかテレビで捏造報道してるのに、
ネットで一部引用されただけで焦ってるの?
「発言の一部報道」で迷惑してる政治家の気持ちが分かったか。
409. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:44  ID:5SihQ1gP0 このコメントへ返信
切り張りしたら、マスゴミの改ざんと同じじゃないのw
それをOKって支那乃新聞すげえな
410. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:45  ID:64oeA9GoO このコメントへ返信
信濃毎日のMはいま頃流れ星をみて涙を拭っているだろう www
411. 初トンスルはうんこの味   2013年08月19日 22:46  ID:mDnNCZXxO このコメントへ返信
クソバwwwwwカwwwwwスwwwww大草原颯爽必死wwwwwww
在日社員顔面キムチレッドwwwwwww
412. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:46  ID:171Z5MJX0 このコメントへ返信
>論評したい部分

文章全体が論評対象である場合はどうすればいいの?
413. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:48  ID:rwloQIBN0 このコメントへ返信
※412
麻生発言問題とか見てると
どう考えても全文掲載の方が正しいよな
話の流れを無視して捻じ曲げるとか平気でするし
414. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:51  ID:dSFdc2VmO このコメントへ返信
信濃毎日新聞のすべての記事は信濃毎日新聞データベースで収蔵してらしい。

しかし、契約をしていないとWEB上での確認は出来ないそうです。そこで登場するのが、信濃毎日新聞メディア局データベース部次長さん

連絡をすれば必要な書類を送ってくれるらしい。郵便局留めであのポエム送ってもらおうよwww
てか、データベース局部次長さんイニシャルが………違うよね………。
415. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:51  ID:vcsX5CMf0 このコメントへ返信
あちこちのブログにも
「保守速報さんでシナのがー」って 書かれてたからね。
電話とか行って、焦ったのかしら?ふふふ・・

保守速報管理人様
お疲れさまでした
これからも頑張ろ
416. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:51  ID:7BXUIJir0 このコメントへ返信

本来の趣旨は自分の主張であるかのごとく使用されることを防ぎ
著作権の有無をハッキリさせるということです。

その判例として4つの条件が法的な判断になっているだけで、
実は厳密ではなく、特定の記事を元に意見を戦わせるているのを
まとめることは本来著作権になんら抵触していない。

だけどブログは金を稼いでいるわけで・・・そこが問題。

全文掲載するとソースを提示していても、ソースの出処が
曖昧になり、本来のサイトではなくいわゆる「転載」したサイトの
PVが上がるだけで、著作者としては面白く無いってことだよね。

417. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:51  ID:PjudqYu90 このコメントへ返信
保守速さん、毎日拝見しております。
お疲れ様さまです、これからもよろしくお願いします。
418. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:51  ID:xXDYMsXn0 このコメントへ返信
ワロタw
419. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:52  ID:jvQNSKsC0 このコメントへ返信
>>でも、前後のやりとりを全くなくすと意味不明な記事になっちゃうので、
>>ある程度は必要でしょうけどね。

つまり前後から一部抜粋してちゃんと論評してくっつければ良いと?w
420. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:53  ID:XRASCBOv0 このコメントへ返信
マスゴミはいつまでネットを舐めてるんだろうwww
こうなることはわかってたろうにwwww
421.     2013年08月19日 22:54  ID:zOAZSOsP0 このコメントへ返信
シナの新聞?名は体を表す。
422. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:54  ID:oIE8q9ju0 このコメントへ返信
言論に対しては言論で対抗することが表現の自由の価値であるはずなのに、記事を削除したり、著作権を持ち出したりするとは。言論機関の風上にも置けない。
423. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 22:55  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
「ソース元はこちら」ということでリンク先に行ったら、元記事が有りませんでしたとか、
内容が別物になってましたという事が有る為、全文掲載や魚拓が欠かせないわけで。
つい最近も、良い例が有りましたナw
そもそも事実報道は対象外なんだよな。
424. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:03  ID:PiaWGhnv0 このコメントへ返信
※416
本来の趣旨って、その主張だと文化庁の言う引用の要件の内、引用部分を明確に区分していることと引用元を表示していることを満たさないときには転載できない理由にはなるけど、引用が認められるべきである理由も、引用のほかの要件が必要な理由も説明できないよね?
その趣旨とやらをいくら云々したところで、転載を認めるべきなんていえないと思うんだけど。

それに判例の4条件とやらはどの判例のことを言ってるの?
その後の実は厳密ではないというのも、どういう意味で言ってるのか不明。
判例の規範は存在するが当てはめが厳密ではないという意味なのか、知財高裁なんかでは別の規範が立てられてるという意味なのか、とにかく抵触しないという判断の主体がまるで不明で信憑性がまったくない。

そして最後は金を稼いでるから著作権者が面白くなかっただけという法律とは何の関係もない考察。
法律のこと分からないなら法律問題に触れなくても良いんだよ。
425. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:07  ID:v36.IDRs0 このコメントへ返信
どんどん引用すればいい

本当に駄目なら訴えるだろうけど、それをしないのは引用を差し止める正当性が無いからだ
426. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:12  ID:1UN.NW8IO このコメントへ返信
アドブロックのやり方も張らないで言われてもねw

はちま★ステマなんて馬鹿げて有名な話じゃないかww
そもそもν速からの嫌儲大移動はITmediaにも取り上げられた、反ステマ騒動。
今都合良く乗っ取った現状から物言われても困るよ。はちまスレとか見てきた?

元記事URLを記載すること。
レスロンダリングによるディステマを防ぐための要求だ。保守速報は積極的に貼
っている。あと花●の商品ステマでアメーバは批判に耐えかねて独自制限入れたな。
【PR】って必ず入れろってやつだな。

嫌儲で発端になったのはSONY絡みの一部手下ブログを使った任天堂バッシングだ。
新作発表会に合わせて、「このゲーム機で遊戯すると肩間接が外れる」とか
事実無根の発信を重ねて株価の下落など、明らかな企業妨害をしていた。
一部協力していたハム速などはコメ欄の記事再利用な
どの食フン行為を強いられるまで落ちぶれた。

アド広告に対して収入あると信じるなら税務署にでも通報したら良い。
【PR】MGRブログさんなどは、3年間で3千円しか儲けは無かったと告白し
てる。こちらさんは税務署入っても痛くも痒くも無かろうよww

で? 共同と越前谷知子のゴミ売の捏造ナチス偏向誘導に繋がりかねない
言論操作行為をかましたシナの毎日のやり口への反論にも何にもなってないぞ?
427. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:12  ID:JM3GBooy0 このコメントへ返信
信濃毎日新聞ダッセwww 余裕無くなってきたかwww

管理人さん頑張って下さいね。

クソゴミ野郎共はデリートしていきましょう
(^^)/
428. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:14  ID:YSYco5Q.0 このコメントへ返信
管理人さま、毎回ほんまにおつかれさまでございます。
とにかく、僕は今後も『保守速報』を応援しますし、
拡散もしますので、どうか、どうか、がんばってください。

いつも、本当に貴重な情報を提供してくださり、ありがとうね!
429. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:19  ID:MmkAhkzp0 このコメントへ返信
※425
さすがにコミュニケーション障害丸出しの方法は採らないでしょう
まず「警告をしたが是正しなかった」という実績を作れば警告相手の悪質さをアピール出来ます。

まあ、過去にマスコミが無断リンク禁止を警告したものの根拠なしだったことが何度かあるのでどこまで考えて引用の話を出したのかはよくわかりません。
430. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:20  ID:tENuTlKk0 このコメントへ返信
信濃毎日が新聞としてアレなのは同感だが
管理人のコメントも、ちょっとケンカ腰すぎないか・・・・
431. ケツふく紙にもなりゃしない   2013年08月19日 23:26  ID:mDnNCZXxO このコメントへ返信
記事がゴミならやることもゴミだな
存在自体が(マス)ゴミだから仕方がないか
432. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:26  ID:bKpz8rM00 このコメントへ返信
よりによってマスコミが言論封殺をしようとしたんだから、当然だべw
433. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:27  ID:4XW3njQXO このコメントへ返信
便所の落書き以上に取るに足らん記事しか書かない新聞社だってことはよく分かった
変態新聞とかKY珊瑚礁新聞とかと同等だな
まぁゴミ売りも3Kも肉茎もアレだし大手からしてどこにも素直に見れるの無いから仕方ないね
434. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:28  ID:BiZbLYKy0 このコメントへ返信
ヘタレたwww
やっぱり特亜系統の反日勢力は、毅然とした態度に弱いようだ。
でも他の人が言ってるように、魚拓は必須事項になりそうだな。
435. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:31  ID:tQp8oSR.0 このコメントへ返信
※399

そうそう、その通り。
436.     2013年08月19日 23:35  ID:aRTDYCpz0 このコメントへ返信
一部の引用で叩けばいいってマスコミお得意の捏造叩きしてもいいってことかよwww
信濃新聞ばかすぎww
437. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:37  ID:tQp8oSR.0 このコメントへ返信
※349
統一教会の日本の一支部のリチャードコシミズ(日本での通り名:輿水正)独立党の人? もしくはW''J'F'プ'ロ'ジ'ェ'ク'ト(超汚染人よしふる)の信奉者?
愛する大韓民国のために貴方の財産を全額韓国政府に寄付して、ぜひ兵役に行って下さいね。
そしてさようなら。
438. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:38  ID:tQp8oSR.0 このコメントへ返信
WJFプロジェクト

ってなんでNGワードなんですか?
439. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:42  ID:K7R.1Q.H0 このコメントへ返信
>>438
あいつら偽装転向コミンテルンだからじゃない?www

よしふるもボロ雑巾のように捨ててしまってOKなゴミですw
440. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:47  ID:2YoVwaHP0 このコメントへ返信
いつも楽しく拝見させていただいております。
その上でこういう事を言うのも心苦しいのですが、
2chまとめが「論評」に値するか否かの方が重要かと。
個人的にはまとめ系サイトは論評じゃないと思います。
たとえば記事の一部を引用して、
それについて管理人本人が意見を書いているならば論評だと思いますが……。
その部分に関して、ご自身で論拠を持っておかれたほうがよろしいかと。
441. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:48  ID:.GpymYNi0 このコメントへ返信
頑張れー(・ω・)ノ
442. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:50  ID:bAKBU.gn0 このコメントへ返信
支那の新聞さん方のようなやり方で論評するのは全く問題ないんですね!
マスコミにならい、都合のいい部分だけの引用にしますから安心してくださいね!^ ^
御墨付きっ♪御墨付き♪
443. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:50  ID:9NnM9lvsO このコメントへ返信
難しくてよくわかんね

つまり、どういうこと?
444. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:51  ID:1eyqD6mu0 このコメントへ返信
問題ないな
じゃあ管理人、今まで通り頼むわ
445. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:52  ID:9NnM9lvsO このコメントへ返信
削除されたやつは何がダメだったの?
446. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:53  ID:.zaL0in70 このコメントへ返信
取り敢えずひっこむかもしれないからガタガタ言ってみた、ってだけか
447. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月19日 23:55  ID:ISiZ0KKS0 このコメントへ返信
噛み付つかれ、噛み殺される覚悟も無い
キャンキャンはしゃぐだけの糞犬が
スッこんでろ
448. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:07  ID:UW1IO8TnO このコメントへ返信
ごぉめん><
>言論操作行為をかましたシナの毎日のやり口への
【弁護】
にも何にもなってないぞ?
のまちがいですた。


あとじゃあのさんズ読んでたら。
嫌儲はちまスレの、ν速民大移動当時ログに残ってますが、
ステマ会社の紐を繋いだら、
【西早稲田チョソビル】そっっくりの、
【支那ペーパーカンパニービル】があったんですよ。
70くらい入ってて電話番号全部一緒ww スネーク入って、なんじゃこりゃ~
で大騒動になりました。

在日片が付くまで忙しいだろうと待ってましたが加藤の乱苛めも始めるそうで。
媚中派掃討なさるなら見てみて下さい。どう見ても金洗い会社だろうと推測され
てました。何故ステマ業者追い掛けて支那ペーパービルに行き着くのか当時も
謎の一つでした。
地域の税務署通報もめちゃめちゃやったので、比較的辿りやすいかと思います。
国税出の人の通報レクチャーもあった筈。
449. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:10  ID:4rVq5E8p0 このコメントへ返信
管理人さん、いつも読んでます。
これからも頑張ってくださいね。

450. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:13  ID:LwjqCx6b0 このコメントへ返信
前スレコメント621.だけど、
信濃毎日新聞さんが
「正当な範囲内、必然性(全文転載ではなく、論評のため必要な部分に絞ること)」を根拠にして文句を言っているみたいだけど、
全文転載が必ずしも「引用することの必然性」=「公正な慣行に合致するものであり」(著32条1項)を満たさないことにはならないよ。
極端な話をすれば短歌の一部引用なんか考えられないわけでケースバイケース。
逆に、管理人さんが心配している通り、一部を抜き出して引用すると、
著作者の意図しない印象を与える恐れがあるので、
「同一性保持権」(著作権法20条)侵害になる可能性があると思う。

あと、前スレでおれが書いた、
「さらに、「時事問題に関する論説の転載等」に関して、
「著作権法逐条講義」(加戸守行著)(273ページ)に
「時事問題というのは~(中略)~ほとんどすべての問題と解してよろしいと思います。」とあります。
また、禁転載の表示(著39条1項但書)とは、
・執筆者の署名入りの記事の場合
・禁転載の表示が個々の論説にある場合
と解されていますが(同上274ページ)、
御社の当該記事にはいずれも記載されてません。
したがって、「時事問題に関する論説の転載等」(著作権法39条)が認められると考えます。」
のソース記事として、信濃毎日新聞のサイト内検索で
「改憲、福島原発、隣国との緊張関係」
「核兵器と原発は同義語であり」
っていれれば記載されてないことが普通に確認できる。
自分のHDDには保存した。
451. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:20  ID:1jL90EHD0 このコメントへ返信
>新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、
>引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。

素敵やんw
保守速報さん応援してます!
452. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:22  ID:UW1IO8TnO このコメントへ返信
神降臨。
凸に貰います。
453. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:23  ID:43W8bAWh0 このコメントへ返信
この新聞社は何がしたかったんだ?
454. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:29  ID:oTlf6Yxo0 このコメントへ返信
偏屈保守である長門さんを応援する気にはならないね。
管理人の長門さんが墓穴掘ったのでは?wwww
455. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:30  ID:fducf.Y10 このコメントへ返信
半日親韓売国奴の信濃毎日新聞のカスから一部引用する事のお墨付きをもらったから、今後は意図的に印象操作するために“一部引用”すればいいんだよw

あ、19の信濃毎日の一面に新日鉄住金の徴用判決で負けたら賠償に応じるって捏造記事をデカデカと載せてたから、これなんか印象操作のために一部引用するにはちょうどいいんじゃないかな?www

半日親韓売国奴のカス新聞社は潰れちまえ‼‼‼
456. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:32  ID:fducf.Y10 このコメントへ返信
信毎ってこんな低次元だったんだ。
バカ新聞だとは思っていたけど、想像を遥かに超えるバカだった。
457. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:43  ID:fwz.cmmS0 このコメントへ返信
真面目にあいつら何とかしないと危険だよなぁ。
管理人さんの為にも
458. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:50  ID:iAGP3cOb0 このコメントへ返信
こんな大事なことを丁寧に教えてくれるなんて信濃毎日って親切ね。
459. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:52  ID:8VAbAq0b0 このコメントへ返信
※450
>まず引用の4要件とやらが条文の文理解釈なのか、判例なのか、学説なのか、行政庁の見解なのかまるで不明。
>しかもどれをとっても片手落ち。公正な慣行に合致することが要件なのは条文上も明記されてる。
>そして39条はネット上の記事には適用がない。実際紙面にあるだろうから言いというなら、紙面に転載禁止等の
>表記がないことを確認してるのか?さらには引用元の表記も問題になる。ネット上のURLしか表記されてない
>からね。
ということだから※621は改訂しておいてね
また阿呆が間違ったこと広めるから
460. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:53  ID:fducf.Y10 このコメントへ返信
他社からはこんなクレームないのに、信濃毎日新聞はケツの穴がちぃせぇなぁ
461. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:54  ID:fducf.Y10 このコメントへ返信
信濃毎日って攻撃したつもりが墓穴を掘ってるとかってどんだけクソなんだよwww
462. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 00:55  ID:CvDpoTMr0 このコメントへ返信
切り貼りして意図的な引用ならしても大丈夫って…
マスゴミみたいな手法を勧めるのねシナの毎日新聞の人ってwww
463. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:00  ID:GiyhAwXg0 このコメントへ返信
ワロスwwwwwww効き杉wwwwww

464. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:05  ID:UW1IO8TnO このコメントへ返信
どこもかしこもポエマーwww

162:08/19(月) 19:38 a+RMwhsp [sage]
夕歩道
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/yuhodo/CK2013081902000241.html

ひと群れの赤トンボが、送り火に羽を振るように、ひょろひょろと頼りなく、夕焼け空に消え入った。
いつの間にか、ヒグラシが鳴いている。心なしか乾いた風が吹き、積乱雲が小さくなった。

赤とんぼ。九三式中間練習機。オレンジ色に塗られていたため、そう呼んだ。複葉機。ちょっと
やさしい体つき。戦前戦中五千機以上造られた。海軍の飛行士なら、誰でも一度は乗ったという。

終戦の直前には、特攻機に転用された。まるで空飛ぶ竹やりだった。狂気の上にも重ねた狂気。
でも帰って来たんだね。もっともっと、飛びたかったね。もっともっと、生きたかったんだよね。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
465. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:06  ID:8VAbAq0b0 このコメントへ返信
また著作権法違反を教唆してる奴がいるが、一部だけ抜き出して意図を捏造したって同一性保持権を侵害してるから、引用と認められない。
466. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:09  ID:9YYmsPVP0 このコメントへ返信
今や数千万人いるという保守派全員を敵にまわした新聞社w
467. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:28  ID:zTWvJ3pxO このコメントへ返信
自分のした事に責任取れないって言ってんのか?


三流新聞社のくせに著作権だの能書きたれんなよ、義務を果して権利を主張しろよ!

468. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:36  ID:3r9zlE2S0 このコメントへ返信
いやいや、みなさん良く考えてみてください。
自分のあずかり知らぬところで、自分の悪口を言われたら気分が悪いでしょう。
シナの毎日新聞が言いたいのは、恐らくそういうことですよきっとたぶん。

要は、陰で言わずに直接言えってことだと思うんですね。
管理人さんには大変でしょうが、一部引用と元記事へのリンクをお願いして、
記事への意見はここのコメントだけでなく、
直接、シナの毎日新聞へメールすればいいってことを、
シナの毎日新聞さんは言ってるんだと思いますwwwwww
よくよく考えれば、ここでコメントするだけよりかは、
直接意見を伝えてあげた方が、新聞社さんも、
あちこちのまとめサイトを巡回チェックするよりもラクチンかもしれませんし、
せっかくなので手間を省いてあげて、忌憚のない、読者のナマの意見を聞かせてあげるのが、
親切ってものかもしれませんよ。
469. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:45  ID:uxzA645f0 このコメントへ返信
信濃侮日さんもしかしたら部数ふえんじゃね?
470. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:46  ID:eOwmSr580 このコメントへ返信
ワロタ
支那の新聞は藪を突いて蛇に噛まれたいドMなのか?
471. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:48  ID:6CLJyRZIO このコメントへ返信
シナクソ新聞社のくせに一丁前な事をwww片腹痛いわwww
472. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:48  ID:LwjqCx6b0 このコメントへ返信
※459
引用の4要件については本でも読んでくれ。
ちなみに「公正な慣行に合致すること」(著32条1項)の具体例として
「著作権法逐条講義」に挙げられているケースが「引用することの必然性」で、
ソースは「著作権法逐条講義」。
なお、加戸守行は著作権法の草案者。

「新聞紙又は雑誌に掲載して」(著39条)だから文理上適用がないといいたいのか。
著作権法が現実に追いついてないのは周知のとおりなので、
「(著39条)が適用されると解する。」とすればいいと思う。
「適用がない」(キリ)ってわけじゃない。
473. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 01:51  ID:V8ulwcOb0 このコメントへ返信
引用は「全文転載ではなく、論評のため必要な部分に絞ること」って当たり前だろ?
当たり前のこと言ってんのになんでこの新聞社叩かれてんだ?

引用のルールを管理人は知らなかったの?全文なんてダメに決まってんだろ。無知ばっかだな
474. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 02:04  ID:3r9zlE2S0 このコメントへ返信
※473
みんなが突っ込んでるのそこじゃないよ?
なにが見えてるの?大丈夫?
475. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 02:14  ID:QzQd92w30 このコメントへ返信
でも、これで必要な部分だけ抜き出して指摘するとネットの悪意ある書き込みがー
とか一部しか抜き出してないー
みたいな事を自分達を棚にあげて良いそうですねww
頑張ってください
476. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 02:16  ID:QeelwIp40 このコメントへ返信
既出だったらゴメンなさい。
紙面掲載があるものは、それの画像うpがあると
今まで以上に大きな支援になるかもね。
記事テキストを一部引用し、参考)として記事紙面の画像を貼っとくと
Web記事を消されても問題なくなる。

問題は変態新聞を取ってる人が、うpしてくれるかどうか。
この1点はすぐ思いついたw
477. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 02:24  ID:Uyb6G6pOO このコメントへ返信
いつも全文乗せて無いだろ
嘘吐くなよ
478. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 02:31  ID:EdMNUIFa0 このコメントへ返信
まともな記事も書けない癖にこういう事だけは一丁前に主張するんだなゴミはよ
そりゃ支那の新聞なんて揶揄されるわけだw
479. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 02:33  ID:r5RPfilI0 このコメントへ返信
しょーもない作文に著作権なんて言われても、ピンとこないよ
管理人さんGJ
480. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 02:33  ID:P8dwmzyQ0 このコメントへ返信
かつて信濃毎日新聞社で主筆だった桐生悠々。
国家総動員体制が敷かれていたとき、『関東防空大演習を嗤う』を世に問うた。
そして干された。
当時の日本政府および国全体に軍部の影響が及んでいたからだ。

国や世間の異常に対して毒を吐きつづけた桐生には、たしかに反権力の傾向はあった。
そして『関東防空大演習を嗤う』は
知識や推論を総動員してはじきだした、正論でもあった。

反骨精神。
481. じつわ   2013年08月20日 02:33  ID:OOlcCPmCO このコメントへ返信
名前は毎日だが、ミンスとアサヒに近い関係のある新聞社でありんす。
482. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 02:52  ID:B1TU6Y1I0 このコメントへ返信
普段は少し言えば従うから
それが快感になっているのだろう
反撃されて狼狽加減が目に浮かぶ

自分が気に食わない使い方はさせない
というのは作品的なものの話だ

言論は多く人に触れて色々話されて意味がある
ただの販売商品とは違う
というのが判らないのだろう
483. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 02:59  ID:qD83pwJG0 このコメントへ返信
論文はあるまいしネット記事に引用もへったくれもあるかよ
484. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 03:00  ID:qD83pwJG0 このコメントへ返信
論文じゃあるまいしネット記事に引用もへったくれもあるかよ
485. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 03:02  ID:0PAYmUDm0 このコメントへ返信
信濃といえば第2次世界大戦時の日本最大級の空母の名前にもなった
信濃の名が穢れる
486. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 03:04  ID:hIDpqbAH0 このコメントへ返信
おう、一部だけ恣意的に切り抜いて信濃毎日新聞がいい加減な仕事してるような印象操作もおkってこっったなw
487. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 03:05  ID:kyKMCtC.0 このコメントへ返信
ゴミの揚げ足取りならオッケー!
自分達が散々やらかしてるから、ダメとは言えんな
管理人さん、言質GJ!!
488. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 03:12  ID:upj3LVZJ0 このコメントへ返信
いいのかよww
489. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 03:40  ID:EuUPBH.G0 このコメントへ返信
この件を長野県内で拡散したるからな。

信州人を舐めんなよ支那の毎日さんよ。
早く阿部知事も辞めないかなーあいつチョソ観光客を
長野に誘致する運動してやがって。
490. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 03:54  ID:WczPpbh60 このコメントへ返信
管理人様いつもお疲れ様です。
お墨付きいただくなんて素晴らしい!!
今後も応援しておりますので負けないで下さい。
491. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 04:00  ID:Qj2kvjCL0 このコメントへ返信
変態記事書かなきゃいいのに。
492.     2013年08月20日 04:30  ID:WodfOoNg0 このコメントへ返信
管理人様お疲れさまでした。
問題が良い方に改善されたようでよかったです。

前後のつながりをおろそかにし、一部のみ引用を条件とすることで、
某「神の国発言」の如く捏造・印象操作で自身が炎上するもいとおかし、
という志那の毎日の姿勢にはちょっと心打たれました。
まさに語るに落ちるとはこのことだ、メシがうめぇ!
493. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 04:52  ID:tlUu3Ky.0 このコメントへ返信
毎日が何か行動するたびに毎日がクズという事実がひろまる
494. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 04:54  ID:XwLpqLcS0 このコメントへ返信
しかしネット民の知識人の層の厚さを見誤ってるよな
歴史から法律まで完全論破できる人材どんだけいると思ってるんだよ

これからもこういう墓穴掘らせて皆を覚醒させるためにも

管理人さん、信念のままに続けて下さい
脅迫があったらここで公開して下さい

俺らが動きますから
495. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 05:11  ID:VxpRcaxT0 このコメントへ返信
まあとりあえず
GJ
496. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 05:30  ID:ZDW7psIG0 このコメントへ返信
新聞社が記事として仕立てたものは、他人の言質を勝手に偏向しても規約、報道倫理、論評としてなんら問題ないし購読者の判断の自由があり、新聞社の意向に沿った評論なら歓迎するわけだ
だから、全文転載と部分引用について、できれば新聞社の意向をくむものにしてくれと

バカすぎワロタwwwwwブサヨ新聞社記事、徹底的に引用してたたいたる
497. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 06:01  ID:UW1IO8TnO このコメントへ返信
だっ駄目だ文章短くならなくて分割構成にしても煮える・・・

2000字以内はキツい・・・
加藤は別にしたのに・・・!!

一回寝る
498. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 06:03  ID:xTHFTIVDO このコメントへ返信
自分の首締めたなあwwwwwww
でもブサヨと違うので引用元の記事もちゃんと読んで評価しますよwwww引用でも全文でも嘘捏造紛らわしいに違いねぇがなwww
499. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 06:21  ID:LGkrQwddO このコメントへ返信
新聞記者の教育が必要!
500. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 06:37  ID:HW8xfnpM0 このコメントへ返信
管理人もコメ欄も、いつも馬鹿にしてる支那朝鮮と変わらねーじゃねーか。愛国無罪かよ。
新聞社は記事を売って商売してるわけだから、記事の全文転載がよくないことぐらいはわかりそうなもんだが・・・

切り貼りでオッケーなんですね!お墨付きいただきました!とか言ってるのもほとんど頭おかしいレベル。相手の商売道具を勝手にパクってアフィで稼いで、そのこと指摘されたら逆ギレ・開き直りとか情けないわ。言われた通り、素直にリンク貼ればいいだろ。その上でおかしい記事には今まで通り批判すればいいじゃん。
501. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 07:00  ID:xvuYx9QU0 このコメントへ返信
お疲れ様でした!

これからも楽しみにしています!!
502. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 07:01  ID:Mz3I.pam0 このコメントへ返信
なんという墓穴

管理人さんGJです
503. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 07:10  ID:lBvstIdhO このコメントへ返信
<かつて信濃毎日新聞社で主筆だった桐生悠々。……>


これ報道ステーションでやってましたね(^^)
「ジャーナリスト魂を持って批判すべきは批判する、権力におもねらない!」って偉大な先輩がいたのに…。
今じゃ「支那の毎日新聞」とか言われるくらいに中韓大好き馬鹿左翼丸出しの、ケツ拭き紙にもならんクズ紙に成り下がってますなw
新聞なんぞネットで捏造嘘報道指摘されまくりの何の役にも立たないクズ紙は、いつまで存在するのやらw
504. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 07:23  ID:LguyFTXD0 このコメントへ返信
恫喝したら記事を公にされてヘタレたのかw
もう第四の権威()も見る影も無いな
505. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 07:33  ID:bAmlRR0j0 このコメントへ返信
今日のポエムで早速「秘密保全法」に文句つけてたぜ。シナの変態新聞w

国が国会で慎重に審議して立法する法律には文句言って

自分が半端な法律知識使って一般人を圧迫するのはOKですかい!

さすが社会の公器?木鐸?

ダブルスタンダードもいいところですなぁ・・・

506. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 07:53  ID:PWnuxdhM0 このコメントへ返信
いいぞ管理人
もっとやれ
507. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 08:04  ID:ggBu7dNf0 このコメントへ返信
※500
同意。今回に関しては、思想の対立とかじゃなくて、単純に著作権の問題。他の新聞社が黙ってるのは、今のところ大目に見てもらってるだけだろう。このことが理解できてないやつが大半で頭がいたい・・。法律よりも自称「保守」たちの感情を優先しろと言うのか?
508. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 08:19  ID:zAmZ1np0O このコメントへ返信
TBSの電波更新は今年10月、毎日新聞はTBS系
509. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 08:49  ID:ZDW7psIG0 このコメントへ返信
著作権の問題の是非について、理解してる人もいれば気づいてない人もいるだろ
このスレの提起をもう一歩踏み込み、なぜこの新聞社が保守速に記事削除依頼の上、記事全文転載の違法性と部分引用の取扱いに釘刺してきたか、って考える人もいるだろ
やっぱマスコミとしても世論に影響与える力のある2chを無視できなくなっており、信濃毎日が保守速に白羽の矢を立てやがったと憤慨する向きもいて、ふざけんな信濃毎日となったとしても何らおかしくない
信濃毎日に限らず、それだけ日本の新聞社が揃って左傾化してるってことだわな
今、保守系は産経くらいだろ
510. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 08:58  ID:ZDW7psIG0 このコメントへ返信
思想とスポーツ観戦を同義でかたるバカと言わないでくれ
サッカー日本代表に勝って欲しいよな、WBCでサムライに勝って欲しいよな
同じだろ、日本が負けて嬉しいヤツいないだろ
現実はどうだ?法律や政治、経済に長けてる者もいれば疎い者もいる、だけど、法治国家、しんuui
511. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:02  ID:ZDW7psIG0 このコメントへ返信
思想とスポーツ観戦を同義でかたるバカと言わないでくれ

サッカー日本代表に勝って欲しいよな、WBCでサムライに勝って欲しいよな
同じだろ、日本が負けて嬉しいヤツいないだろ
現実はどうだ?法律や政治、経済に長けてる者もいれば疎い者もいる、だけど、法治国家、民主主義国家として選挙は行われる
国民の多数が何かに疎くても日本にはどうあって欲しいかの気持ちに差はないだろ
512. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:05  ID:lxTVAK.c0 このコメントへ返信
信濃毎日とか言う弱小新聞なんて知らねーよ。

保守速の何%だよ影響力()は?w
513. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:08  ID:kbF4.PfL0 このコメントへ返信
すごいコメント数!
514. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:08  ID:v8M4Z2XCO このコメントへ返信
まぁいいじゃないですか
変態左翼捏造と著作権侵害、どっちが我慢できますか?って話でしょ
515. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:14  ID:ptLAMWSb0 このコメントへ返信
管理人()の逆ギレも、言質とったどーとか意味不明な事言って喜んでるコメ欄もみっともねえな。
2chを無視出来なくなった(ドヤァ)とかも、それ言い始めてから何年たちましたかねwwwwww
516. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:15  ID:0jM7mpvA0 このコメントへ返信
国賊扱いのネタにでもしないと読む奴いないだろ(笑)>信濃毎日
517. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:17  ID:mjY..QJm0 このコメントへ返信
サザンの歌詞引用云々で「著作権侵害でネット封じイケル!」って何にでも使えるって一斉に動いたんでしょ?
肝心のサザンの曲がパクリまみれってばれたけど。
カスラックとは、一部の強引な著作権管理団体への批判を込めた呼称である。
518. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:19  ID:ZDW7psIG0 このコメントへ返信
だから、実態な
左翼メディアも繰り返し左翼思想を植え付ける展開繰り広げている以上、保守系や保守寄りが発信していく必要あるわな
519. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:20  ID:hnji2to40 このコメントへ返信
管理人が挑発しててワロタwww

でもさすがに信濃毎日新聞の言い分は正論だろw
しかし引用なら良いですよとか後出しで言ってくるあたりさすがに汚い
520. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:23  ID:8v70LPOV0 このコメントへ返信
マスゴミの「自分に甘く他人に厳しい」というダブルスタンダードっぷりが良くわかるやり取りでしたw
521. 保守速報の管理人には頑張ってほしいですが・・・   2013年08月20日 09:27  ID:TnF5HUTw0 このコメントへ返信
※500
私も同意です。
まぁ削除要請した本当の理由はあれなんでしょうけど著作権上問題があるのは確実なんですからここまで挑発せずに消せば良かったのでは…

それはともかくマスコミがわざわざ削除要請してきたってことはここの影響も少なくないってことですよね。
日本にとっていいことですね。
もっと保守速報様にはマスコミを追い詰めて頂きたい。

最後にここを見てるマスコミさんに言いますよ。
真の日韓友好の為には日本が譲歩しろ譲歩しろと一部マスメディアは言いますが私はマスメディアが世論誘導や捏造をしなくなるまでは絶対に無理だと思いますけどね〔怒
日本国民をいい加減舐めない方がいいですよ!
522.    2013年08月20日 09:29  ID:iuFOvaMs0 このコメントへ返信
管理人さんお疲れ。バカの相手は大変だよな。
カスゴミも強気の姿勢に出たつもりが、
想像以上に反発が強くて焦って弱気になるあたりが落ち目メディアの現状だな。
523. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:41  ID:QMZER2l50 このコメントへ返信
侮日新聞社はあいかわらずキモチワルイのうw

これから何十年と・・・存在できないでしょうな、こういう姿勢だと。
524. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 09:58  ID:h94gZAYz0 このコメントへ返信
※474
お前こそ何が見えてんだ?アスペ
525. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 10:24  ID:01KhOFRH0 このコメントへ返信
※521
消さなくても、引用に該当するように修正すればいい。
ポイントだけ示せば問題ない。
526. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 10:28  ID:uQYym.rS0 このコメントへ返信
5 法的に訴える

保守速報潰れる

勇士たちが一連の発端(あの記事の気持ち悪さと著作権で誤魔化そうとしてさらに墓穴ホルホルw)を一斉に全世界に広める

新聞購読者数激減

新聞社、己の不始末で幕を閉じる

ですねwわかりますw応援してますw
527. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 10:39  ID:TnF5HUTw0 このコメントへ返信
※525
あ、そうしたほうが良かったかもしれませんねwww
あちらの要求は特性上大きくなりそうですし。。
528. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 10:39  ID:CQ.FJwrV0 このコメントへ返信
著作物と誇れるものなんですか?
あなたたちの書いてるものは。
529. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 10:42  ID:U6rbHS150 このコメントへ返信
自爆クソワロタ
530. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 12:13  ID:ba4PVr410 このコメントへ返信
これは…全マスコミにも使える手段
531. 分割   2013年08月20日 12:27  ID:8VAbAq0b0 このコメントへ返信
※472
まあ読めといいながらどの本か指定しないところでたいしたオーソリティーではないんだろうとは思ってたけど、10冊ほど読んで4要件を挙げてるのも、公正な慣行を要件にしてないのも青山紘一の『著作権法(事例・判例)』だけだったわ。
532. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 12:44  ID:5cMjQT4a0 このコメントへ返信
なぜ支那の毎日新聞社に応じちゃったのでしょうか?

<(_ _)>ところで此処で大変に失礼致しますが謎で仕方ございません。

昨日19日午後だったけどMSN JAPANのサイト左上にある
MSNのロゴの右隣りにフジTVの目玉ロゴも一緒に並んでたけど。
今見ると目玉ロゴは無い∑

俺がキチーに思われても困る他に誰か見なかった?
533. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 12:46  ID:UmuEbblm0 このコメントへ返信
貼られたリンク先へ行くと
いつの間にか
リュック背負った女の外人が出てくるんでしょ
534. 分割2   2013年08月20日 12:50  ID:8VAbAq0b0 このコメントへ返信
※472
そして君の言う逐条解説もお前の言ったのと違うことが書いてあった。お前は公正な慣行に合致する場合として必然性がある場合が挙げられてるといったが、実際は公正な慣行に合致しない場合として必然性がない場合を挙げてる。この違いは分かるよね?前者の場合だと「必然性があるから公正な慣行に合致する」は前件肯定で論理的に正しいが、後者の場合は「必然性があるから公正な慣行に合致する」は前件否定で論理的に正しくない。
535. 分割3   2013年08月20日 12:51  ID:8VAbAq0b0 このコメントへ返信
加えて必然性を正当な範囲内の要件として考える考え方もあるようだし(著作権法コメンタール2参照)、必然性があるから公正な慣行だって主張はかなりの少数派だろう。

39条に関してはただの願望みたいだからどうでもいいわ。
536. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 13:12  ID:dum9Gs3F0 このコメントへ返信
信濃新聞も気に入らないが、向こうが大人の対応してるのに、この反応の仕方はないのでは?
537. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 13:16  ID:quXG4d7m0 このコメントへ返信
よし、言質は取れたな
これからはシナ畜毎日新聞の記事は一部分だけ抜き出して2chの皆で「論評」してやろう
連中もそれを望んでるんだから仕方ないよね!
いやあ、全文引用できなくて残念だわー
538. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 13:37  ID:xomqQZ1M0 このコメントへ返信
※450、465
同一性保持権についてだが、信濃毎日新聞側が自ら一部抜き出しにOK出してるぞ
(論評したい部分に意見を述べる内容、という限定で)

「新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。」
とね

著作者である信濃毎日側がこう言ってる以上、「元記事の一部を抜き出しすのは同一性保持してないからダメ!」って意見は通らないと思うんだが・・・
それとも、この信濃毎日の発現自体が間違いなのか?
539. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 13:40  ID:5cMjQT4a0 このコメントへ返信
532.です。解決しました。MSN産経ニュースのサイトでは昨日とまた
違っているのですが、
産経ニュース(+目玉のロゴ)で出ました。ご迷惑をおかけしました。

540. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 13:41  ID:Hom6NvuE0 このコメントへ返信
やだ、信濃毎日ったら、一気に沖縄タイムスと並ぶ全国知名度を得たわねw
これからチェック入れたり記事ツィートで拡散する人が増えるよね
購読者には絶対なんないと思うけど・・・(´・ω・`)
541. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 13:49  ID:VfeG33eQ0 このコメントへ返信
信濃毎日は、いつもここをみているのか!
だったら聞きたいんだけど、社員はみんな
朝鮮人かシナ人でOK?
日本人も少しくらいは居るとおもうが
日本人の誇りは無いの?
朝鮮人やシナ人にこき使われて、
自虐的記事を書いて先人に悪いと思わないの?
あぁ先人が朝鮮人かシナ人じゃしょうがないか、
だったらシナ朝鮮毎日新聞にしろや
542. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 14:12  ID:wNnSkJIQ0 このコメントへ返信
※500
いや、俺はちょっとその意見には違和感があるな。
記事の転載が基本的に黙認されている実態があるんだから、マスコミが自社に好意的なブログは放置して、批判的なブログにだけ削除依頼を行い、「著作権」という権利を駆使して世論誘導する可能性もある。
信濃毎日新聞がいくら偏りなく転載禁止の連絡をしていると主張したとしても、実態はこちらには分からない。だからこそ圧力を加えられている可能性を危惧して声を上げておくことには意味があると思う。

というかそもそも今回の件で、全文転載が本当の問題だったのかも疑わしい。最初は記事の削除依頼だったわけでしょ。「記事の全文転載が問題」とすること自体、批判を恐れた信濃毎日が今回のメールでトーンダウンした結果の可能性が高いと思う。実際、結果的にブログの実態はほどんど変わらないことになってるし、ただ単にブログの中身は変えなくていいから形式的なルールをきちんと守れというのが信濃毎日の言いたいことだったんかね?そんなことのために営利企業がわざわざ動くとは思えない。

今回の件は、根底には、信濃毎日が自分とこの記事がコケにされているのが気に食わない、経営に支障が出るから潰さねばっていう意図があったのではないか、と俺は思っている。そして結局、管理人さんの反論(とネット上の怒りの声?)によって信濃毎日は圧力をかけることに失敗した、というのが本当のところだと思う。

まあ、管理人さんが煽るのは控えた方が良いと思うし、コメ欄の煽り方があまりに酷いのはおれも良くないと思うが、500はそれと問題の所在をごっちゃにしてないだろうか?
543. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 14:36  ID:ggBu7dNf0 このコメントへ返信
※542
勝手に転載してる側がそんなこという権利あるとほんとに思ってるの?仮に思想や論調を理由として保守速が狙い撃ちにされてたとしても、そんなの向こうの勝手でしょ。百歩譲って「他のブログも転載不可にしろ」ならわからなくもないが、ルールを破っといて「圧力をかけるな、転載を認めろ」なんておかしいよ。だから※500は愛国無罪かよって言ってるんだよ。

てか、ここに全文がなければ少なくとも全文読もうと思って新聞社のホームページにアクセスするようになるでしょ。それは新聞社にとって利益になるの。つまり、全文をこういうブログに転載することは新聞社の利益の侵害にあたるわけ。

むしろ問題の所在を思想や論調の対立にもってってるのがおかしい。新聞側はあくまで一般的なルールにのっとった話しかしてないんだから、証明不能な陰謀論で語るのはやめませんか?
544. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 15:44  ID:kiGeLpk60 このコメントへ返信
まあ新聞社自体が論評の対象となる箇所の部分的な引用なら問題ないと言っている以上、「客観的な事実の報道」の部分を「(~○○製携帯電話爆発事故についての報道~)」とかに置き換えて、「(※以下、○○新聞の見解)」みたいな注釈をつけたのちに「」とかでくくってまとめると今とほぼ変わらないまとめ方が出来そうかな。
545. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 15:48  ID:lJevLozG0 このコメントへ返信
お前ら支那の新聞叩きすぎ 顔真っ赤やぞ あちらさんにも都合があるんだろ

さすがに何でもかんでも転載するのはやりすぎ



と思ったけど
GOサイン出したら仕方ないよね
取り返しつきませんゾ^~
いいぞもっとやれ
546. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 16:02  ID:w93XYelj0 このコメントへ返信
知名度上げたな。別の意味で。
547. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 16:57  ID:7.ESyT2.0 このコメントへ返信
※538
抜き出すのが駄目なんじゃなくて、抜き出した上で意図を捏造するような行為が駄目だと言われてる。
判例では、著作者人格権を害するような引用は認められてないからね。

一部引用を逆手にとって、意図を捏造してしまえというような、コメが多々見られたからね。
548. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 17:05  ID:lrRtnN.N0 このコメントへ返信
なんか「なんじゃこりゃ?」な展開になったな。
全文掲載=X 一部抜粋=〇 とは・・・

まず、めんどくせーこと考えなくても
シナの毎(度、反)日新聞さまがご提示した条件に従ってればいいんじゃねw

保守速の管理人さん、いつもご苦労様です。
ここの活動が一部の方々には、よほど効いてるようです。
これからもシナ毎さまの言いつけを守りつつ、どしどし引用して下さいw

これもシナ毎さまはご覧になってるのかね? 笑えるわwww
549. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 17:25  ID:RAsQAeR90 このコメントへ返信
本当にマスコミはカスしかいないな
高い給料だけ貰って、口先だけ公明正大を謳いながら提灯記事ばかり書く…
文明がいくら進歩しても、メディアのおろかさは変わらない
550. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 17:33  ID:1D8HXNk.0 このコメントへ返信
>記事をコピペして転載するのはやめてください。
なら、手打ちで記事を作れば良いんじゃない?w
551. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 17:36  ID:Yqb1CR..0 このコメントへ返信
著作権侵害行為をして、穏便に済ましてもらっておきながらこの態度か。
ゴミ以下だな。
552. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 18:17  ID:kiGeLpk60 このコメントへ返信
結局「記事そのもの、記事全体が批評の対象である場合に全文の掲載が著作権法違反」という明確なソースは出てこなかったなあ。ま、部分的な引用なら良いというならそれに従ったまとめ方しといたほうが面倒は少ないってところかねえ。
553. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 18:28  ID:7.ESyT2.0 このコメントへ返信
※552
コラム全体を引用する必然性があったというソースどころか主張すらなかったけどな
554. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 18:49  ID:vN6mB2pm0 このコメントへ返信
前記事からの流れが予想通りでワロタ
555. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 19:17  ID:2caFHSjs0 このコメントへ返信
※400〜後半、いきなり保守速報への誹謗中傷が増えてる(汗)
中韓やマスコミにとって極度に不利な記事が出ると大体こうなるよね。
Twitter、2ちゃんねる、フログのコメント欄、どこでも同じ文体(笑)
大暴れしてるのは、極左団体(自称平和団体)、生協、朝鮮総連、在日本大韓民国民団、レイシストをしばき隊、毎日新聞社員、朝日新聞社員、NHK社員、信濃毎日新聞社員、創価学会員、統一協会信者、日本皇民党、ピットクルーなど下請けネット工作会社の派遣社員、って感じかな。
ちょっとは頭使って文体変えればいいのに。
556. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 19:25  ID:EiFLAW7U0 このコメントへ返信
いいぞもっとやれw
557. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 20:01  ID:3puNbK3s0 このコメントへ返信
※555
わっかりやすいよねぇw
558. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 21:03  ID:vYgcXD.p0 このコメントへ返信
なんか都合が悪くなった時に記事削除して逃げられなくなるから
全文引用はするなってことだろ?

画面のハードコピー撮ってそれでやればいいんじゃねえか。
559. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 21:09  ID:9vmYVMyj0 このコメントへ返信
信濃反日新聞は、ここを見てるってことだなぁ

バカが9、スパイが1な会社なんかね

これを見てる社員、あなたはバカ? それともスパイ?
560. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 21:41  ID:bAsJ7aNZ0 このコメントへ返信

誰がこんな新聞読んでんだ・・・。

こういうサイトに削除依頼ってどうなのよ・・・。

561. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 22:03  ID:spXz5FMM0 このコメントへ返信
引用と転載の違いは著作権に関わる事項として結構有名だと思うので、
このサイトの管理者が知らずに、噛みついただけに見える。

自分は少なくとも大学時代に情報倫理で習ったし、
就職してからも教育で学んだ。

2chや2chのまとめサイトを見ると、記事の全文がコピペされていることが多く、
「引用元から"黙認"されているんだなぁ」と思っていた。
"黙認"されていれば著作権違反にならない、というわけでなくただ見逃されているだけ。
違反している事実は変わらない。
削除要請は、著作権を持つ側からすれば当然の権利で、
他のサイトでもやっているから…、という発言は
スピード違反で捕まったドライバーの言い訳と何ら変わらない。


信濃反日新聞の思想を嫌悪し、気に入らない気持ちは分かる(俺も嫌い)が
それと著作権違反とは別の話しなので、きちんと線引きをするべき。
562. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 22:51  ID:AhGZ2HXf0 このコメントへ返信
マスゴミの駄文を読み込んで要約する能力が管理人様に問われますね
563. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月20日 23:02  ID:aaCLAeBt0 このコメントへ返信
長野日報に切り替えるわ
564. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 02:00  ID:8b1YwLyF0 このコメントへ返信
一部を抜き出してwよけアカンやろw
マスゴミの言う事は意味ワカランwww
565. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 02:07  ID:8b1YwLyF0 このコメントへ返信
※561
マスコミの報道を引用転載してそれについて意見を交わす事が出来ないのは社会的にオカシイというか不利益が大きい
マスコミが間違ってた時にそれについて意見を交わすのに、いちいちマスコミはこう言ってるぞ~とオリジナルの文章で趣旨説明しなけりゃならんのか?
当然マスコミの側からは「そうは言って無い」となり、言った言わないの水掛け論になる
新聞の報道記事など著作権保護対象からは除外されるべきであり、現行法でそれが違反になるなら法改正すべき
スピード違反と一緒にするのは乱暴すぎ
566. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 02:41  ID:XbIyiSfc0 このコメントへ返信
2ちゃんからレス抜き出してるだけなのに、このブログで討論やってると勘違いしてるんだろ。
やっぱマスゴミは馬鹿しかいねえな。
ここはまとめサイトなんだぜ?引用元、転載元は2ちゃんだからな。
著作権云々はまず2ちゃんに言うべきだろ。

やってることがまるで的外れなんだよね。
信濃毎日新聞のサイトから転載してるわけじゃねえんだっつうのアホ。
567. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 02:49  ID:TOcQH3Xs0 このコメントへ返信
「引用」に関して言質を取ったとかどうとかでなく、まったく信濃毎日の言うとおり。至極まっとうな「引用」の仕方を説明しているだけ。
※欄はアホばかりか。
568. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 05:24  ID:wZW.VxEm0 このコメントへ返信
※565
現状「魚拓」を使えばマズゴミのごまかしがばればれになるんだが、
マズゴミが著作権振り翳して「魚拓」に圧力をかける可能性も考えねばならんな…

そう考えると一理ある。
569. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 06:33  ID:lm0XlBCd0 このコメントへ返信
※561
であれば、ご自身が「引用」と「転載」についてどう学ばれたか、どの箇所がなぜ明確に違法であるかを説明されるべきかと思いますよ。
570. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 10:29  ID:pUSOc5c00 このコメントへ返信
「引用に対する意見」を「別の記事の引用」で済ますのはどうなんだろうね
たぶん法的な妥当性は薄いと思うけど
マスコミへの当てこすりが面白いからそのまま頑張って
571. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 20:26  ID:vuw6dDJ10 このコメントへ返信
引用すれば問題にならないということは

魚拓も引用箇所以外は墨消しすれば問題ない訳ね
572. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 21:49  ID:D0AX1iSb0 このコメントへ返信
ここの管理人千 ョ ンなの?
573. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月21日 21:55  ID:D0AX1iSb0 このコメントへ返信
日本語の理解怪しいし千ヨンで間違いはないな
574. へのん   2013年08月21日 23:32  ID:Yo9Sivy60 このコメントへ返信
わかるか?ただの個人のブログに新聞が反応するんだぞ。
マスコミにも余程都合が悪いみたいだね?



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。