最終更新: 2013/08/22 06:34

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

警視庁の「DJポリス」、右翼団体が街宣活動行う現場に登場

警視庁の「DJポリス」が再び登場した。
渋谷のスクランブル交差点でのユーモアあふれるアナウンスで、一躍有名になったDJポリスだが、9日の出動先は、右翼団体が街宣活動を行う最前線だった。
警視庁第9機動隊に所属するDJポリスが、今回出動したのは、東京・港区のロシア大使館周辺。
9日は、1945年に当時のソ連が対日参戦した日で、右翼団体が集まり、北方領土の返還などを求めて街宣活動を行った。
DJポリスは、胸当てや、ひじ当てなどの防具とヘルメットを装着するフル装備だった。
DJポリスは、現場では、一般ドライバーへの呼びかけや機動隊員に指示を出すのが中心で、右翼団体に指示を出すことはほとんどなかった。
一方、右翼団体側だが、DJポリスの写真を撮る様子も見られた。

(08/09 17:01)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Facebook最新フィード
FNNスピークより

Today's Question

社会保障制度改革国民会議の最終報告書に盛り込まれた、現在暫定的に1割負担となっている70〜74歳の医療費を、法律通りに2割負担にする提言について、どう思いますか?

2割負担にすべき
1割負担が望ましいが、2割負担はやむを得ない
1割負担としている措置を据え置くべき
定率3割となる一定以上所得者の範囲を見直すべき
よくわからない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。

JASRAC許諾番号
6700101198Y45039