FC2ブログ

07月 « 2013年08月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 09月

MOD紹介+装備Slot改変法

2013年 05月27日 23:51 (月)

三日に一人でも上出来と思ってましたが、案外沢山の方に来て頂いてるようで。
ありがとうございます。
今日は適当にMOD紹介と、装備Slotの変え方の解説をしたいと思います。

今更ですがトップ画像の夜空もSkyrimのものです。
タムリエルの二つの衛星を地球と月に置き換えるEarth and the moon HI RES TEXと、夜空に天の川を追加するEnhanced Night Skyrimを使用しております。


x (277)

私が覆面フェチの為に顔だけ暑そうなカッコをさせられるSeekerさん。
Seekerという名前がDragonborn追加クリーチャーと思っクソ被ってるのが悩みの種。
その覆面ですが、こちらはFace Masks of Skyrimを使用させていただいております。
加えてオプションのMore Saturated Texturesも導入済み。Saturated、つまり濡れた質感ということですが、全体的に色が濃くなる感じですね。こちらはDragonbornが必須DLCとなっています。

ゴーグル部分は別MODで、Onigiriさんという以前UNP用の室の高い装備MODを作られてた方の作品なのですが、残念ながら何らかの事情により今現在nexusでは公開されておりません。ただ、LoversLabで極一部のみ配布されてるのでどうしても欲しい方は探してみると良いでしょう。

胴装備は有名ですね。Light Elven ArmorこちらのリテクスチャMODを適用したものです。
ちなみに体型MODはCBBEを使用しているため、UNP用のLightElvenArmorは厳密には非対応MODなのですが、基本的に体型と装備のミスマッチによる破綻は「乳首」と「腰骨の上あたり」の二箇所に出るので、そこを露出しない装備に関しては問題なく使用出来ます。
ただこれは体重スライダーにも対応してないっぽい(?)為か、破綻というほどでないにしろ二の腕や太腿も多少不自然にはなります。
帽子はこちらのMODのものです。

背中にしょってるのはMage BackPack
x (172)
複雑そう見えてテクスチャはバニラの流用だけで作られているらしく、非常にロアフレンドリーなのが嬉しいですね(texture張り替えようとしたらなんとフォルダがない!)。ただ、どうしても深遠の暁マークを背負うのは嫌だったので、そこだけはメッシュを弄って削除してあります…。


ちなみに、FaceMasksとゴーグルとMageBackPackは本来は装備スロットの都合上同時に装備出来ません。なので、CKでespを、nifskopeでMeshを弄って装備スロットを変えて使っております。

そういうと難しそうですが、やり方さえわかれば数分の作業なのでさらっと解説しましょう。
但し、複数の情報を組み合わせた上に手探りで到達した我流法なので間違ってたりする可能性がなくもないです。ファイルのバックアップをとった上で、試すのは自己責任でお願いします。


まずCKでの作業。
対象espをロード。Armor欄にある、スロットを変えたい装備の項目を開きます(左SS)。
そしてBipedObjectの部分をお目当てのスロットに変えてあげるだけです(右SS)。
2013y05m28d_000916907.jpg  2013y05m28d_000621501.jpg
下のように、ArmorAddonにも同じ装備の項目がありますので、そちらのBipedObjectも忘れず編集。
2013y05m28d_000919682.jpg
これでCK作業は終わりなので、セーブして終わってください。
ちなみにロードするespを選ぶData画面にある「Detail」から、espに含まれる情報の一覧「File Detailes」が見られます。作業をする前にお目当ての項目の名前を把握しておいてくださいね。
2013y05m28d_014155569.jpg
今回の手順で編集した項目はARMO(Armor)とARMA(ArmorAddon)のものですね。
それぞれパラメータと見た目情報を司る項目だそうですが、その辺はまだ詳しくない…。
COBJの項目はクラフト等に関する項目なので今回は関係ないですね。



次にnifskopeを使ったMeshesファイルの書き換え。
お目当てのnifファイルがどこに有るかは元のrarファイルなりを覗いて確認してください。
左のBlockListからNiTriShapeを開き、BSD云々を選択。すると下のBlockDetailsの一番下にPartitionsという項目が出るので、それをまた開きます(左SS)
そこのBodyPart欄で設定されているスロット番号を、先ほどCKで変更したものと同じにしてください(右SS)。NiTriShapeが複数ある場合は他も全て同じように。
2013y05m28d_001920188.jpg  2013y05m28d_002247885.jpg
nifskopeは安全性のためか、普通に左上xから閉じるとそのままダイアログが出ずに編集したデータが消えちゃうので、ちゃんと左上Fileから上書き保存をしてください。

これで終わりです。ちゃんとスロットが変わってるかゲーム内で確認してみてください。

上述しましたがこれは我流法です。ググっても具体的にやり方を載せてるサイトが見当たらなかったので新規装備作成の解説とかを参考にやってみましたが、もし他にいいやり方ご存知でしたら情報おねがいしますね。


最後にもうひとつMOD紹介。x (145)
Player Headtrackingです。
このSSだと少しわかりづらいですが、MOD名の通りプレイヤーキャラがヘッドトラッキングするように、要はNPCと同じように近くの人の顔を見るようになるMODなのです。
これだけでかなり没入感が増しますし、人よりだいぶ小さいWalkerちゃんが、人よりだいぶ大きい(1.1サイズ)ウチのリディアさんを見上げる構図は中々いいものです。
導入直後は上手く機能しなかったりするようですが、セーブ&ロードや抜刀&納刀で改善されるとか。

次回はウェアウルフMODとかゴア表現MODを紹介できたらなーと思っちょります

コメントの投稿

非公開コメント