芸能 

文字サイズ: A A A
  • 楽天ソーシャルニュースに投稿する
  • フェイスブックでシェアする
  • mixiでシェアする
  • この記事をはてなブックマークに追加する
写真

日テレ『ZIP!』のボカロ特集がいい加減すぎてネット炎上 AKBファンとのバトルも!?- メンズサイゾー(2013年8月20日14時30分)

 20日に放送された朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の特集がネット上で物議を醸している。初音ミクなどが有名な歌声合成ソフト『ボーカロイド(通称ボカロ)』を軸に、ネット上でボカロ楽曲を発表する「歌い手」やボカロ曲のカラオケ人気などを紹介した企画だったが、その内容のいい加減さが指摘されて大批判を浴びる結果に。さらに、なぜかボカロファンとAKB48ファンのバトルまで勃発している。

 同番組では「カラオケに異変!? ボカロを歌う若者急増」と題し、昨今のボカロ曲のカラオケ人気を紹介した。だが、なぜボカロ曲が人気なのかということについてイラスト付きチャートで「ボカロを作成→歌い手が映像を投稿→カラオケでボカロを歌うきっかけに」と番組内で説明されたため、ネット上でボカロファンから反発が起きた。

 ボカロのムーブメントは「ボカロP」と呼ばれる作曲者が曲を制作し、動画サイトなどで発表することからスタートした。この流れは変わることなく、ボカロPが制作した原曲がなければ何も始まらない。これに「絵師」と呼ばれるイラスト担当者や動画職人らが協力してPVを制作し、爆発的な人気につながったという背景がある。ネット上でボカロPの作品を閲覧し、それがきっかけでカラオケに歌うようになったファンが多いようだ。

 番組で紹介されたような「歌い手がボカロ曲の人気を押し上げた」という面はあまり感じられず、これに矛盾を感じたネットユーザーから「歌い手がきっかけでカラオケ歌うなんてねえよ」「ボカロPの存在はどこいった」などといった批判が飛び出した。

 また、「ボカロを作成」という言葉自体が日本語としておかしく、本来なら「ボカロで曲を作成」という表現が適切という指摘もあった。これがもし「ボカロソフトを作成」という意味であれば、ボカロPの存在は完全に消えてしまう。さらに、番組中に紹介した楽曲の曲名と使用ボカロ名を間違えて放送し、謝罪訂正した一幕もあったため「いい加減すぎる」「手抜き企画」などといった批判につながることになった。

前へ 1 2 次へ

この記事に関連するニュース

芸能ランキング

  • Infoseek ニュースをTwitterやFacebook、スマートフォンアプリで読もう
  • マンガで時事ネタに強くなる!舞台はとある「桜だもん高校」。教師と生徒の学園コントを通して、今おさえておきたいニュースへの理解を深めることができます
  • Infoseek ニュース 公式Facebook
  • Infoseek ニュース 公式twitter
  • Infoesek ニュース 公式iPhoneアプリ
  • Infoeek ニュースメールマガジン
  • Infoeek ニュース総合トピックスのRSS