東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 政治 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【政治】

前法制長官、憲法解釈変更は困難 集団的自衛権で

2013年8月20日 20時25分

 最高裁判事に就任し、記者会見する山本庸幸氏=20日午後、最高裁

写真

 内閣法制局長官から最高裁判事に就任した山本庸幸氏(63)が20日、東京都千代田区の最高裁で記者会見し、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認する考え方について「法規範そのものが変わっていない中、解釈の変更で対応するのは非常に難しい。実現するには憲法改正が適切だろう」と持論を述べた。

 就任は同日付。「法令の知識を生かし、誠心誠意、ひるむことなく判断していきたい」と抱負を述べた。

 安倍晋三首相は解釈変更に前向きな新長官を起用し、山本氏は今月8日に退任した。

 通産省生活産業局繊維製品課長、内閣法制次長などを経て2011年12月から内閣法制局長官を務めた。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo