コメント
|
|
01. 2013年8月18日 19:34:50
: OOpGE9uiwI
直視しなけりゃ目はやられないんだろう?きわめてお利口な放射線じゃないか。大事にしてやれよ |
|
02. 2013年8月18日 21:57:02
: hdeH6JeDQU
ウマシカ工作員、お盆休みから、復帰か?心のやぶにらみは、矯正不可能のようだ。 眼は放射線に弱い。だから日本の法律でも、特別に厳しくしている。 >第五条 事業者は、放射線業務従事者の受ける等価線量が、眼の水晶体に受けるものについては一年間につき百五十ミリシーベルト、皮膚に受けるものについては一年間につき五百ミリシーベルトを、それぞれ超えないようにしなければならない。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000041.html チェルノブイリ原発事故では、白内障や網膜障害の増加が認められた。 (ヤブロコフ、ネステレンコ著、チェルノブイリ 、P.77、P133など) |
|
03. 2013年8月19日 00:03:40
: or3Y4kKEDE
メデューサをイメージしちまったよ。 |
|
04. 2013年8月19日 02:28:44
: 7oSKGju5kA
>>01は一年365日赤いグラサンかけてるから青白い光も赤く見える。「だから大丈夫だ」と曰うてるのだろう。 放射線はその青白いとは別に赤いサングラスを突き抜けて目に襲いかかると言うのにね。 世の中全部赤く見えちまうからそういう単純な事も普段からわからん訳よ。 |
|
05. 2013年8月19日 11:25:48
: iZ0omdW3xQ
間もなく売国代理店の便通が、 『みんなで日本を守ろうキャンペーン(=ユダヤ様に命を捧げましょうキャンペーン)』 をやり出して、名前を変えた『徴兵制』が出てくるから。徴兵されてフクシマに送られ被曝死か、、、 畜人(ヒトの成りした家畜)には相応しい死に方だ。
|
|
06. 2013年8月19日 11:34:54
: ICDifRZ5LQ
何度か、内部で作業できる新しいロボットが開発されると明るいニュースが流れたが、それが活動したのかどうかの続報は一切ない。あったのは、ぐちゃぐちゃになった内部の映像ぐらい、それも逆効果とみてかその後の映像も公開されない。 放射能で機器が壊れまともに作動しない出来ない可能性が高い。 |
|
07. 2013年8月19日 11:55:59
: iZ0omdW3xQ
ユダヤ様が日本を乗っ取り、意のままに操るために使っている『畜人管理ツール』は判検、メディア、医療 の3つ。 犯罪かどうか、有罪か無罪かは、ユダヤ様の意を汲んで俺たちが決める ーーー判検 それが事実であれウソであれ、ユダヤ様の都合に合わせて報道する ーーーメディア 診断書なんて紙切れ1枚、ユダヤ様の利に働くように書いてりゃ安泰だ ーーー医療
|
|
08. 2013年8月19日 18:18:26
: 1pnxSYHh9Q
むちゃくちゃだよ・・・・ 自民党ありがとう・・・・・ 原発を全国に作りまくってくれた自民党、ありがとう、、、、、 おかげでむちゃくちゃだよ、、、 |
|
09. 2013年8月19日 19:13:35
: 0xMsUr4Gdc
> 直視すると眼がやられる 放射線はα、β、γ線の何れも眼の光学系で屈折して網膜上に焦点を結ぶ訳じゃないから、 表現として少し不適切。「線源に顔を近づけると眼がやられる」でしょう。何処を見ているかは無関係。 網膜の視細胞は殆ど分裂しないので放射線耐性は高い。障害の本体は水晶体の混濁による白内障でしょう。 勿論、それだけ汚染水の放射能汚染が高いという点に反論はありません。大変深刻な状況と思います。 |
|
10. 2013年8月19日 21:48:43
: 0dREcD8co2
福島で被曝死した人も靖国神社に祭られるのかな?原子力ムラの学者や官僚や研究者や大学の先生方が、直接現場で事故対応すべきだ。 清水正孝や勝俣 恒久の様に海外移住するんじゃない。 |
|
11. 2013年8月19日 22:42:32
: aDp9C5DKxQ
>>02 放射線であるガンマ線も可視光線も電磁波の一種。 それが凸レンズである水晶体で光束が集束して網膜に当たるのだから、目の方がより多くのエネルギーを受ける。 理屈に合ってますな。
|
|
12. 2013年8月19日 23:25:12
: FfzzRIbxkp
俳優の故地井さんが、突然目が見えなくなったといって入院されたのを おもいだします。 オクロの天然原子炉は参考になりますが、20億年経っていますよね。 フクイチの20億年後の話になるのでしょうか。
|
|
13. 2013年8月20日 00:54:34
: 55eqY0jr5s
再臨界してなければ核崩壊だけで一応熱も放射能も何万年かで減っていくのでしょうが、ぶすぶすと再臨界してくすぶっていると何億年の単位で放射能が減らないっていうことになるのでしょうか。 |
|
14. 2013年8月20日 02:04:51
: 0xMsUr4Gdc
>>11 光学レンズによる屈折は波長に依存。γ線の波長は可視光に比べて桁違いに短い(高校の物理)。 小出先生に質問すれば「γ線は水晶体も含め、人の体を真っ直ぐ突き抜け曲がることはありません」と お答えが返ってきますよ。勿論、だからといってこの記事が述べている放射能汚染レベルが、大したことないとは思っていない。 ただ、作業員の数々の言葉の中から、「直視すると」云々の部分を選んだ本記事のタイトルが少々残念。 |
|
15. けろりん 2013年8月20日 04:42:11
: xfW5FN1G6ouU2
: WdjKbVqHac
。 。 投稿しなけりゃオツムはやられないんだろう? きわめてお利口な投稿者じゃないか・・>>01. ・・大事にしてやれよ
終息宣言しなけりゃ信用はやられないんだろう? きわめてお利口な政府・トーデンじゃないか。大事にしてやれよ
。 ドアホ相手に いつまでもヤッとれんな・・?
[削除理由]:阿修羅にはふさわしくない言い回し、言葉の使い方のコメント |
|
16. 2013年8月20日 10:24:00
: YdaRqp2FH2
今は特攻隊に行って貰わないといけない状態になっている。 回天(人間魚雷) 海龍(特殊潜航艇) 伏竜(人間機雷) 水上 震洋(爆装特攻艇) マルレ(四式肉薄攻撃艇) 空中 桜花 梅花 剣 神龍 桜弾(体当たり爆弾) タ号 後、20年もすれば、無人攻撃機が出来る。それまで東電、原子力ムラ、経産省、規制庁に、おだてられた福島県人が頑張るしかない。後はヤクザに駈られた路上生活者か?
[削除理由]:阿修羅にはふさわしくない言い回し、言葉の使い方のコメント |
|
17. 2013年8月20日 11:31:02
: kGFHp9tvmg
正力 中曽根 田中 CIA 読売 電源三法 政官財癒着 で原発麻薬漬けhttp://www.dailymotion.com/video/xoav90 |
|
18. サンバ 2013年8月20日 12:35:26
: UW6fuD.8SUtcY
: N8i5TUBqtQ
太陽も、直視すると、目をやられるので、気をつけよう。 |
|
19. 2013年8月20日 13:17:56
: hINe5Ywxuk
「日本製紙が2014年度から電力の小売り事業に参入する方針であることが20日、分かった東日本を中心に火力発電所を建設する方向。企業や自治体など大口向けに直接、割安な価格で電力を販売するとみられ、大手電力会社を巻き込んだ電気料金の価格競争が激しくなりそうだ。建設予定地は、製紙工場数カ所を想定しており、新たに計数十万キロワット規模の発電能力を確保する考え。」原発はこりごり! 新しい電力で既存の電力会社が原発なんていえなくなる日を期待する! |
|
20. 2013年8月20日 15:34:10
: 7BwRO2v862
〔汚染水の放射レベルが高すぎて、直視すると眼がやられる〕 本記事が事実だとすれば、納得いくことがある。あの不自然な地下水侵入防護施策だ。 Q.なぜ、山からの地下水を防止しないコの字型なのか? A.地下水で原子炉から漏れる高濃度汚染水を希薄化できるから。 希釈された地下水を海に流せば計測数値は誤差とか言い切れるだけの あまり目立たない数値になる。 邪推だろうか? そうだとすると、地下水の流入を止めない方が良いのだろう。 東電も政府も、そろそろ行き詰まってきた。 どこまで真実を隠しきれるのだろうか? 安倍政権にはチャンスがあった。 東電や原子力ムラの虚偽を暴き、それを理由に東電を破綻処理させれば、 むしろ国民は英雄視しただろう、被害者の救済ももっと進んだはずなのに。 |
|
21. 2013年8月20日 16:06:36
: KxxBl3LzOk
19> 新規参入の発電業者は原発を持っていないのでコスト競争で有利になるでしょう。 原発の運転再開で発電コストを下げて国際競争力・・と言っていますが、原発持っていることがコストアップ要因になっているのは皮肉です。ただ、超近視眼的にみると、もう原発は作ってしまっているので、運転しなくても莫大なコストがかかる、どうせかかるなら少しでも発電した方が・・・という考えはあるのかも知れないが、恐らく再稼働で少しくらい発電しても焼け石に水なんでしょう。そして、廃炉の費用とかは、国で、税金で面倒見ることになるのでしょう。 |
|
22. 2013年8月20日 19:46:03
: FOVPFQJKho
いよいよ外国からクレームが始まった。隣の国、韓国からだ。汚染水の詳細を報告してくれとの事、そして福島との航空路線を中止するそうだ。 次々外国からクレームがついて重大で深刻な国際問題になるだろう。 その重大さや深刻さを解らないでTPPだ,アベノミックスだ、どころでなくなるだろう。
政府が最初にやることは福島原発事故の収束で、国家として至急に処理しなければならないことである。。。
京都大学の小出さんが最初から指摘したことが現実の深刻なことになった。
小出さんのような人を規制委員会の委員長か原発事故対策委員長にすえて至急処理しなければ大変なことになる。 今日、新たにタンクから汚染水が300トン漏れたのがわかったそうで倍倍ゲームのように汚染水でいっぱいになるだろう。緊急に作ったタンクであるから不完全なのだ。。。
|
|
23. 2013年8月21日 00:22:12
: BOplZCkujY
1・ 東京電力株式会社の重役から下請けの社員まで、日頃の危機管理不足と 事故当日の事故発生後の初動態勢の不備が十二分に見受けられますので 東京電力社員一同、下請け社員一同は、懲罰が必要です。この懲罰の理 由にきましては、事故後の迅速な判断・措置を怠たり、また日頃の危機 管理意識も欠落していた可能性を払拭できません。そんな怠慢と杜撰な 管理態勢の挙句の果てが、福島第一原子炉、1号機から4号機までの大 爆発を引き起こした引き金であります。原子炉爆発事故を未然に防げた という根拠は、電源喪失から12時間の時間です。この時間に何をして いたのか、どうして爆発をさせないで、最善措置をとらなかったのか? 日本の技術ならば、12時間もあれば、十分に原子炉の爆発を食い止め ることが、できたことに疑問の余地は、ありません。この問責を与党・ 野党の政治家が行うものとする。 2・ 国民評議会を編成して、 与党さん、野党さん、政治家全員を吊るし上げます。 与党さん、野党さん、政治家全員を、犯罪性の高い者から
国民評議にかけ、順番に問責する。 3・ 国民懲罰委員会を編成し、国民懲罰委員会にて、東京電力社員一同、 東京電力の下請け社員一同、及び、与野党の政治家一同を、福島第
一原発の現場で労働させることが、今後の戒めになり妥当な判断で あると下す。 下記URLをクリックして、コメントの145番目から読んでください。 原発に関係ある部分をお読みいただき、上文のご理解につながれば幸いです。 http://megalodon.jp/2013-0818-2303-37/www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/898.html
彼ら財界と政界は、国民というものを完全に無視しています。絶対に騙されぬよう、これから一生、厳重に彼ら、財界人と政界人に、目を配り監視しなければなりません。一生、というのは、近い将来、懲らしめるという意味です。みんなが手をつなげば、必ずできます。今は、時期尚早だと思いますが、一致団結、一蓮托生、 もうちょっとでは、ないですかね! 犯罪者やテロリストの逃げ勝ちは、絶対許さない!! 絶対許されないっ!!!
|
|