●グループ・各地から

あらたなスタートにあたってのおねがい

協同・未来 全国調整委員会 

 「未来」読者のみなさま

 梅雨に入り天候不順の日々が続いております。皆様には、いかがお過ごしでしょうか。いつも、「未来」をお読みいただき、また様々なご協力のこと、心よりお礼を申し上げます。
 さて、『未来』から『コモンズ』へ、わたしたちは変わります。そのことを、ご報告し、引き続きご購読のこと、お願いいたしたく、ひとことご挨拶を申し上げます。


 5月11日、大阪にて、労働者の手になる新党準備会の「公然化スタート総会」が開催され、組織名称を運動型の新党「革命21」(準)と決定し、新しい出発を致しました。
 今、なぜ、新しい運動概念型の新党なのか、それは既成の党とどうちがうのか、その理念・プログラムなどについては、同封いたしました『コモンズ』創刊号をお読みください。
 この新たな出発は、何よりもこれまで『未来』を支え、物心両面にわたってご協力いただいたみなさまの「世の中を変えたい」願いにかなうものと考えております。これまでの皆様のお力添えに、心よりの感謝と敬意を表し、共に喜びたいと思います。


 この新たな出発に先立って、わたしたち協同・未来は、この4月に第五回未来総会を開き、予定されていた「5・11新党準備会公然化スタート総会」を成功させ、これを全力で推進していくために、機関紙『未来』の発行を含めて、未来の組織活動を準備会に一本化して行くことを決議しました。それは、労働者運動を基盤とした労働者の手による、これまでの党の歴史と経験をひっくり返すようなこの歴史的事業の成功のために、まず自らを変え、自ら退路を絶って前に進もうとする未来のみんなの決意から出たものです。


 よって、わたしたちは、この未来の総会決議により、ここに、『未来』紙を停刊し、「革命21」(準)の全国機関紙『コモンズ』発行を下支えしていくことにした次第です。
 この決意をお伝えし、『未来』から『コモンズ』への定期購読の継続をはじめ、読者の一人でも多くのみなさんが、これを契機に、わたしたちと志と行動を共にしていただけますように、心よりお願い申し上げる次第です。

 08年6月10日

協同・未来 全国調整委員会 

近日、『未来』の最終号を発行する予定です。
(注)これまでの『未来』定期購読代金は、そのまま『コモンズ』に引き継がれます。

トップへお問い合わせプライバシー・ポリシー
革命21 Copyright (c)2008 All Rights Reserved