最終更新:2013年8月20日(火) 13時15分
“サクラサイト詐欺”、被害者が運営会社を一斉告訴
芸能人になりすましてメールを送りつけ、有料サイトに誘導する手口のいわゆる「サクラサイト詐欺」で、被害者の27人が出会い系サイトの運営会社を警視庁などに一斉告訴しました。
刑事告訴したのは、東京や埼玉県などに住む男女27人で、20日、代理人の弁護団が警視庁などに告訴状を提出しました。
弁護団によりますと、27人はアイドルグループのメンバーらになりすました人物からメールを送りつけられたうえ、有料サイトに誘導され、複数のサイト運営会社からあわせて1800万円以上をだまし取られたと訴えているということです。
サクラサイトをめぐっては、今年6月、総額で116億円をだまし取ったとみられるサイト運営会社が警視庁に摘発されています。(20日11:17)
TOPICS
福島第一原発、タンクから漏れた汚染水は300トン
「原発事故子ども・被災者支援法」めぐり国を提訴へ
札幌の不動産会社会長宅に3人組強盗、千数百万円奪う
エジプト裁判所、ムバラク元大統領の保釈命令
社会保障改革「プログラム法案」骨子、閣議決定へ
花火大会爆発、露店店主 やけど重く早期の聴取困難か
花火暴発で3歳女児ら3人軽傷、静岡・伊豆市
日本製紙、電力小売り事業に参入へ
米国防長官が中国国防相と会談、「尖閣」で平和解決求める
女性の部屋のベランダに侵入容疑、鳥取県警の警部補逮捕
スカートの中を盗撮した疑い、香川県警の巡査部長逮捕
味の素、冷凍ハンバーグなど7品目値上げ
ジョージ英王子の公式写真 初公開
“サクラサイト詐欺”、被害者が運営会社を一斉告訴
女子中学生に尿のような液体かけた疑い、男を逮捕
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年8月20日(火)のニュース一覧
社会
福島第一原発、タンクから漏れた汚染水は300トン
「原発事故子ども・被災者支援法」めぐり国を提訴へ
社会保障改革「プログラム法案」骨子、閣議決定へ
札幌の不動産会社会長宅に3人組強盗、千数百万円奪う
花火大会爆発、露店店主 やけど重く早期の聴取困難か
花火暴発で3歳女児ら3人軽傷、静岡・伊豆市
女性の部屋のベランダに侵入容疑、鳥取県警の警部補逮捕
スカートの中を盗撮した疑い、香川県警の巡査部長逮捕
“サクラサイト詐欺”、被害者が運営会社を一斉告訴
女子中学生に尿のような液体かけた疑い、男を逮捕
HISなどが設立、チャーター便専門会社が成田―バンコ%/@~="9R
政治
経済
国際
エジプト裁判所、ムバラク元大統領の保釈命令
国連事務総長、エジプト国民による平和的解決呼びかけ
EU 21日に緊急外相会合、エジプト情勢を協議へ
エジプト、武装グループが警察官25人殺害
米国防長官が中国国防相と会談、「尖閣」で平和解決求める
ナイジェリアでテロ活動、過激派組織の指導者が死亡か
ジョージ英王子の公式写真 初公開
「わんぱくですよ」 英王子が父親の喜び語る
国連の化学兵器調査団、シリアで活動始める
独で立てこもり事件、メルケル首相の選挙演説が中止に
スイス、北朝鮮へのスキーリフト輸出差し止め
NYダウ70ドル安、金利上昇で4営業日連続下げる
離任のルース大使「オバマ大統領も広島訪問の意向」 (8月8日)