仮面ライダー555
555 Top 石森プロ テレビ朝日 ADK TOEI TV Website トップページ テレビ朝日 エピソード コラム 声 送る
Birthday Reminder
中上ちかさん(島地貴子役)は、昨日お誕生日(8/19)でした!
林 裕子さん(第12,13話ゲスト・上条晴子役)は、お誕生日(8/23)まであと3日!
Contents Navigation
What's New on Φ's
Jan. 25, 2005 劇場版サイト
期限切れになった劇場版サイトのアドレスを、他業者が取得して運営しているようです。ご注意ください。
次回予告

第41話 2003年11月16日

脚本/井上敏樹 監督/長石多可男
←#37 | #38 | #39 | #40 | #41 | #42 | #43 | #44 | #45









001 巧、雅人、三原、それぞれ決意の変身… ラッキークローバーとの3対3の激突!
そして、巧のもとに走り寄る真理は…
「もうヤだよ、巧… もう迷わないでよ… 澤田くんみたいにならないで…」

一方、創才児童園ですれ違った少女が、謎の死を遂げたバスケ部員のなかで、唯一の生存者「長田結花」だと気付いた沢村刑事。慌てて添野に相談していると、一人の男が現れ…
「私には会議室で君達を待っている時間はない。こちらから足を運んだっていう訳です」


002 人間として、ファイズとして戦う決意をした巧。
巧=ファイズ完全復活となるでしょうか? 3人のライダー VS 3体のオルフェノク(しかも上の上)、燃える展開の結末は?

スマートブレインの息のかかった養護施設・創才児童園。なんとな〜く、似たような施設を思い浮かべませんか? そこで結花の存在に気付いた刑事・添野と沢村。
くねくねと曲りくねった細い道を歩いていた登場人物たちが、いきなり幹線道路の交差点に突き当たった感じです。しかも、交差点のド真ん中で待っていたのは、かなり怪しい人物なのですが…


003 と言うことで、小川敦史さんがファイズに登場です。
現場でちらりと見てきましたが、いやぁ、怪しいですよ〜、はははは。シャンゼリオン、アギトとタッグを組んだ長石監督との息もぴったり。とにかくお楽しみに。

また「出番が欲し〜い!」と富士急ハイランドからの声が届いたのか、美佳ちゃん(結花)、大活躍です。ロケにセットに休み無し。今更「ツラ〜い」なんて言わないように。
ちなみに「若さが欲し〜い!」の声にはお答えできませんので、あしからずご了承下さい。

そして、長石監督のラブコールに応え、仮面ライダーナイト・秋山蓮こと、松田悟志さんが友情出演!
どんな役かは、見てのお楽しみ……。


004 そして…
オルフェノクであるために、人間であることを捨てる… 巧や勇治らとは真逆の道を選んだ青年。しかし、人間であることを捨てきれず、オルフェノクになりきれなかった… 澤田=スパイダーオルフェノク。とても難しい役だったと思います。
綾野剛くん、ホント、お疲れさまでした。

今回の田村組(39・40話)で死ぬことが決まってからの綾野くん。気合の入り方がすごかったです。特に最終日、流星塾同窓会の回想シーン。ドラゴンオルフェノクにふっ飛ばされるカットでは、硬い土の上でJACさん顔負けの大ジャンプを連発。

「綾野くん、危ないよ」
「いいんです。これが最後ですから、怪我したって構いません

いや構うよ、と理性では思いましたが、感情的に止められません。ホント、見てて泣けてきました。

撮影が終了し、田村監督が花束を渡すと、綾野くんはもちろん、絡み(共演シーン)の多かった優里亜ちゃん(真理)も涙、涙(ちなみに、優里亜ちゃんはまだ声録りが残っていたため、音声さん大慌て)。感動のオールアップでした。

ちょっと湿っぽくなっちゃったかな、ってことで、おまけ。
綾野くんと抱き合った村上くん(雅人)が一言。
「おれもすぐに行くから」
って死ぬ気満々。おいおい、勝手に決めるなよ。


005 鈴村監督につづいて、田村監督も『555』を卒業。

キャストたちは、田村組を経験するたびに、確実に大きく成長していきました。そして、若き監督自身も、この番組を通じてさらに成長を遂げられたのではないでしょうか。
体技心じゃないですけど、めざしてる理想の番組バランスがあるのですが、第40話なんて、もはやパーフェクトそのものでした。

テレビ局のホープ監督が、『555』にかかりっきりなんてのは、異例中の異例。監督本人が「やりたい!」という熱い思いで、どんなハードルも乗り越えてくれました。
「人の思いが人を動かす」という現象に何度となく恵まれたこの番組ですが、熱い男・田村直己もまた、人を動かす思いの発信者なのでした。

ちなみに、植村直己さんと同じ名前ですが、監督は「なおき」。
テレビ朝日に戻られての、今後の活躍にも要注目!



TEXT & PHOTO/宇都宮(1-4)、白倉(3,5,*)

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10
#11 | #12 | #13 | #14 | #15 | #16 | #17 | #18 | #19 | #20
#21 | #22 | #23 | #24 | #25 | #26 | #27 | #28 | #29 | #30
#31 | #32 | #33 | #34 | #35 | #36 | #37 | #38 | #39 | #40
#41 | #42 | #43 | #44 | #45 | #46 | #47 | #48 | #49 | 最終話