カフェ限定のクリスマスプレートも大好評でした

木の器やカトラリー、そして私の染付の器のコラボレーションをどうぞお楽しみ下さい!!入谷で2度目の展示、天候にも恵まれ多くの方にお越し頂きましてありがとうございました!8人の作家による「笑い」がテーマの楽しい企画展でした!終了致しました。ありがとうございました九州の皆様!有難うございました。九州がもっと好きになりました!4度目の出品!様々な普段使いの品々が集まり楽しかったです。ありがとうございました。カフェ限定のクリスマスプレートも大好評でした! 異素材による展示でしたが、手作りの温かさが響き合いとても良い空間になったと思います。お越し頂きました皆様、ありがとうございました。

三人での展示は一旦休憩。また揃って皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 ありがとうございました!終了致しました。ご来場頂きました皆様ありがとうございました。残暑厳しい中お越し頂きまして、ありがとうございました。「いつも使いたいクラフト8人展 」札幌三越8階リビングフロアー「ザ・ステージ#8」は、終了致しました。ありがとうございました!異国ワールドを楽しんで頂けましたでしょうか。宇宙村、自分自身がとても楽しめた展示でした。ありがとうございました。春の訪れを肌で感じる事のできた安曇野での展示。お越し頂いた皆様ありがとうございました。

武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科陶磁専攻にて学士を取得後、沖縄県立美術大学大学院にて陶磁器を専攻、修士を取得。 その後東京に戻り、(株)てんからてんに入社。ショップスタッフとしてクラフト商品の取り扱いや陶芸教室等の企画・運営に携わる。 退社後、2008年さいたまの自宅を改装し、築窯。 花器やテーブルウェアーを中心に制作。跡見学園女子大学文学部文化学科にて学士を取得後、武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科に編入学し、陶磁器を専攻、学士を取得。 卒業後、日本陶芸倶楽部入社(2008年現在 在籍中)。2004年に横浜にある自宅に築窯。 2007年「日本クラフト展」にて奨励賞を受賞。照明や花器のテーブルウェアーを中心に制作。