柏村議員のNHK介入発言に抗議する賛同署名を! | |||||||
Menu
おしらせ
★レイバーネットTV
★レイバーネット国際部 ★レイバーネット川柳班 ■福島原発事故関連サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・テントひろば「あおぞら放送」・小出裕章非公式まとめ・反原連中央放送・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル ■ レイバー映画祭2013 ■ユニオンチューブ(動画) ●LaborNet TVのPodcast配信を始めました(2012/5/28) ●ニュースレター (No.53・pdf) (2013/7/18) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2013/7/25) ●「松本昌次の いま、言わねばならないこと」第5回(2013/8/1) ●「木下昌明の映画の部屋」第167回(2013/8/13) ●川柳「笑い茸」NO.29(2013/7/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第25回 (2013/7/19) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第15回 (2012/12/20) ●江藤正修・H.Shima・小林たかし・ 立山学
|
「柏村武昭議員のNHK介入発言に抗議し、発言の撤回・訂正 を求める申し入れ」への賛同署名のお願い 2006年6月21日 去る6月15日、自民党の柏村武昭議員は参議院総務委員会でのNHK決算に関する質 問のなかで、NHKに対して国旗・国歌の放映を執拗に求め、また「日の丸・君が代」 を めぐる東京都教育委員会と教育現場の対立を描いた「クローズアップ現代・国旗・国 歌・卒業式で何が起きているのか」(2005年3月28日放送)を取り上げてNHKを「偏 向」呼ばわりするなど、放送内容に立ち入った発言を繰り広げました。 もともと、これらの放送内容はNHKが自主・自律の立場で決めるべき事柄で、政権与 党をバックにしたこうした質問は、国会質問に名を借りたNHKへの政治介入であっ て、憲法が保障した表現の自由と放送法第3条に抵触する権限濫用行為といわざるを えません。このことは、去る3月30日、同じ参議院総務委員会で自民党の山本順三 議員が、VAWW-NET裁判の東京高裁法廷でNHK側の主張と異なる証言をした永田浩三 チーフ・プロデューサーに対して人事上の処分をNHK会長に迫ったことと軌を一にし ており、NHKへの統制を強め、国策宣伝に動員していこうとする政府・与党の意図を 露骨に示したものにほかなりません。 これに対して、私たちは別紙のように柏村議員に厳重に抗議するとともに、発言の撤 回ないしは訂正を申し入れます。またNHKに対しては、不当な政治介入に毅然として 対処し、「国会で予算と事業計画の承認を得るにあたっても自主自律の態度を貫く」 (3ヵ年計画、新放送ガイドライン)立場を堅持するよう、あわせて強く要請しま す。 つきましては、この申し入れ書の趣旨に広く視聴者・市民の皆様から賛同署名をいた だき、署名簿を添えて連名で申し入れを行いたいと存じます。緊急の取り組みで時間 的余裕がありませんが、こうした政治介入を常態化させないためにも緊急に声を上げ たいと思います。なにとぞご協力をよろしくお願い申し上げます。 呼びかけ人一同 (名簿は「申し入れ書」の末尾に掲載しています。) 賛同署名の送付先 電子メールの場合:http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/』(「広場」欄) または、 shiharaiteishi@yahoo.co.jp へ送信下さい。 署名用紙の場合:048−873−3520 へFAXで用紙をお送り下さい。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2006年6月○日 参議院議員 国会審議に名を借りた柏村武昭議員のNHKに対する政治介入発言に 抗議し、発言の撤回・訂正を求める申し入れ書 柏村議員は、さる6月15日に開かれた参議院総務委員会におけるNHK決算に関す る質問のなかで、国旗・国歌に関するNHKの放映問題と東京都における国旗・国歌の 強制をテーマにした「クローズアップ現代」(2005年3月28日放送)を取り上げ、NHK の放送内容に立ち入った発言を繰り広げました。こうした質問は、以下に説明すると おり、国会審議に名を借りたNHKに対する重大な政治介入です。 これに対し、私たちは、別紙の賛同者名簿を添え、以下のとおり、柏村議員に厳重に 抗議するとともに、発言の撤回ないしは訂正を申し入れます。この申し入れ書に対す る貴職のご回答を、発言の撤回・訂正についての対応も含め、○月○日までに文書で 後掲の住所まで郵送くださるよう要請します。 1.憲法、放送法に違反する国旗・国歌の放映の強要 国旗・国歌を放送番組編集の中でどう扱うかはNHKが公共放送の使命を踏まえて自主
自律の立場で判断する問題です。この点は、NHKが国営放送でない以上、国旗・国歌
が法制化されたからといって、いささかも変化するものではありません。 2.東京都教育委員会による国旗・国歌強制教育の現実をねじ曲げた言動 柏村議員は質問の中で、昨年3月28日にNHK「クローズアップ現代」で放送された
<国旗国歌・卒業式で何が起きているか>についてNHKが都教委から抗議を受けた問
題を取り上げ、抗議を受けたのは「東京都の教育委員会が教員に国旗掲揚、国歌斉唱
を強制していると印象付ける編集内容であったからだと私は思います」(参議院記録
部、未定稿速記録より)と発言しました。
このように発言されるということは、柏村議員が国旗・国歌に関する都教委の行政は
強制ではないと強弁しようとされたものと受け取れますが、これこそ故意か無意識か
は別にして、東京都の教育現場の実態に関する無知をさらけ出したものです。 3.公共放送の使命に関する無理解と曲解 柏村議員は上記の「クローズアップ現代」に関する質問の中で、放送法第3条の2で 定められた「政治的に公平であること」、「報道は事実をまげないですること」、 「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにす ること」を引き合いに出し、NHKにこれらの原則を守るよう迫っています。しかし、 今回の柏村議員の質問内容に照らせば、以下で説明するとおり、柏村議員こそ、これ らの原則の趣旨を正確に理解し、これらの原則の精神をわきまえるべき当事者である ことが判明します。 (1)「政治的に公平であること」について (2)「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明
らかにすること」について 4.特定の理事を名指しした露骨な政治的威圧 柏村議員は質問のなかで、「自主自律をいつも強調されていらっしゃる永井副会長
さんから、NHKの国歌・国旗に対する明確な御見解をどうぞ」と発言しました。こう
した発言は、憲法・放送法が保障した言論報道機関NHKの自主自律の問題を特定の理
事個人の見解と結び付けて論じようとするものです。国旗・国歌に関するNHKの見解
を国家政策への同調を強要する文脈のもとで、特定の副会長を名指しして答弁を求め
るのは特定の理事に対する政治的威圧と受け取られても致し方ありません。 柏村発言への申し入れ書:呼びかけ人名簿 呼びかけ人代表(23名) 呼びかけ人(70名) Created by staff01 and Staff. Last modified on 2006-06-22 23:21:59 Copyright: Default |