●101.
2006年1月〜2月の行動予定 (クリックしてください) 05/12/30掲載
その後も随時追加。
1月15日(日)14:00〜
デモ出発は15:00 「練馬から自衛隊はイラクに行くな! 1・15集会」 場所:
東京・練馬・徳丸第二公園(東武線練馬駅北口) デモの
コースは、自衛隊北町駐屯地まで 主催:
自衛隊・東部方面隊をイラクに行かせるな!実行委員会 連絡先TEL:03-3961-0212
1月21日(土)14:30
デモ出発は15:00 「東京からの派兵を許すな!1・21防衛庁抗議行動」 場所:
東京・市ヶ谷・外濠公園(JR・地下鉄「市ヶ谷」駅駅前交番裏手。お濠沿いの公園) デモの
コースは、防衛庁正門まで 主催:
新しい反安保行動をつくる実行委員会第10期(準) 連絡先FAX:03-3234-4118 メール:hananpojitsu@jca.apc.org
2月6日(月)18:30
〜19:00 「辺野古へのボーリング調査を許すな!防衛庁抗議行動」 場所:
東京・市ヶ谷・防衛庁前(市ヶ谷駅 ホテルグランドヒル隣) 主催:
辺野古への海上基地建設・ボーリング調査を許さない実行委員会
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/NNBJ.html 連絡先
沖縄一坪反戦地主会・関東ブロック(090-3910-4140)
この行動は、毎週月曜日に継続して行なわれています。この次は、13,20、27日……です。
2月11日(土)デモ・15時集合 集会・17時半開場14:30 「2・11反『紀元節』集会とデモ 『皇室典範改正』ではなく天皇制廃止を!」 デモの集合場所: 東京・中池袋公園(池袋駅東口/豊島区役所・公会堂前) 集会は豊島区民センター(JR池袋駅東口/豊島公会堂の隣) 講演:きどのりこ(児童文学)・鵜飼哲(一橋大学教員) 資料代:500円 主催:同集会実行委(090-3438-0263) 実行委よびかけ:反天皇制運動連絡会、立川自衛隊監視テント村、「日の丸・君が代」強制反対の意思表示の会、明治大学駿台文学会、アジア連帯講座、国連・憲法問題研究会
2月19日(日)13:30〜17:00 「昭和天皇記念館・徹底検証集会」 場所: 東京・ 立川市中央公民館3F和室(立川駅南口徒歩7分) 講演:吉田裕(一橋大学教員・日本近現代史研究)「記念館が描き出す昭和天皇」(仮題) 報告:阻止団から 連絡先:昭和天皇記念館建設阻止団 042−525−9036/090−8430−2858 カテゴリー
現在開催中〜4月23日(日)まで 開館時間は水〜日の13:00〜18:00 休館日は月・火・祝日 「松井やより 全仕事 展」 場所:女たちの戦争と平和資料館(東京・新宿区西早稲田2-3-18 AVACOビル2階 電話:03-3202-4633) 入館料:18歳以上は500円 18歳未満 300円 小学生以下と障害者は無料