PDF形式の資料を閲覧するにはADOBE READERが必要です。
平成25年4月4日
東日本電信電話株式会社
NTT東日本が運営するフレッツ光の会員制プログラム「フレッツ光メンバーズクラブ」の会員サイトに対して、不正アクセスを検知したため、アクセス遮断等を実施しました。
平成25年4月4日12時47分以降、特定のIPアドレスから断続的に大量の不正アクセスがあり、遮断、調査を開始したところ、不正ログインを試みた痕跡等を確認しました。
フレッツ光メンバーズクラブの30 アカウントについて、不正ログインされニックネームと保有ポイント数が閲覧された可能性があります。
(会員情報登録ページ(お客様の「連絡先電話番号」、「性別」、「郵便番号」、「e メールアドレス」などが登録されているページ)へのアクセスは確認されておりません。)
不正ログインされた可能性のあるアカウントをログインロック
(これに加え、現在、暫定的にフレッツ光メンバーズクラブの会員サイトへのログインを規制しております)
不正ログインされたお客様には個別にご連絡し、不正ログインがあった旨及び、当該アカウントについては新たなID、パスワードで再登録して頂きたい旨のご説明並びに、他のサービス等で同様のID、パスワード等をご利用されている場合は、変更して頂く旨のご説明を行ってまいります。
また、フレッツ光メンバーズクラブ会員に対して、強固なパスワード設定を改めて呼びかけてまいります。
今回の攻撃に対して、当社のシステム監視により不正アクセスを検知しアクセス遮断を実施いたしましたが、今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止に全力で取り組んでまいります。
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。