新年会

February 07 [Tue], 2012, 15:29

最近はドール会も衰退してオフ会も規模が小さくなっていました。
そこで関西四天王(錦屋さん、蛙さん、とらやんさん、私)が拡大新年会をやろうという事になりました。
幹事は年期のはいった蛙さんです。
リンク先へすべてお誘いのメールを送られたそうです。

その結果たーぼーさん、ぷるとんさん、ふくろうさん、古谷さん、+四天王の8名が大阪にて新年会をする事になりました。
集合地は大阪駅の金時計でしたが、吹きさらしのためにその寒さには縮み上がりました。
ここから今日のお昼を食べるお好み焼き鶴橋風月へ移動しました。
ここに決めたのはたーぼーさんが来阪されるたびにお好み焼きを召し上がられていたからです。

分厚いエビ豚お好み焼で腹は一杯、満足しました。
ここからは夜の部まで大阪のミナミを散策しました。
ここでは小さい子組と冥土喫茶組の2班に分かれました。
私は冥土喫茶組です。
予め調べてきた冥土喫茶が分からなかったので、適当なところへ入りました。
まあ普通の冥土喫茶でしたが、私はビールを飲みました。
ここで時間をつぶして小さい子組がたむろしているボークスへ向かいました。

2班が合流したらひたすら南下しました。
目的地は通天閣です。
ここの足元で食べた有名なコロッケはなかなか美味でした・

ここからすぐそばにあるスパワールドへ行きました。
寒空で冷えきった体はたっぷりと温まったのは言うまでもありません。

そろそろ夜の部の時間が近づいたので環状線で大阪へ戻りました。
8時から遅れて参加される古谷さんを除いた7名は食べ放題飲み放題のお店でひたすら飲み食べ喋りまくりました。
古谷さんが来られて約2時間でお開きとなりました。

これくらいの規模のオフ会は久しぶりでしたので、十分楽しめました。
ただ人数が増えるとお話し出来なかった方もいたのが少々残念でした。

さあ、次は5月のGWのオフ会ですよ。
  • URL:http://yaplog.jp/1721920/archive/2
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 プレビューON/OFF
画像認証  [画像変更]
画像の文字 : 
利用規約に同意
 X 
禁止事項とご注意
※本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
「ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項」に該当するコメントは禁止します。
「ヤプログ!利用規約」に同意の上、コメントを送信してください。
こう
ブリさん、まいどです。

>いつかは参加したい関西オフ会(^o^)/
少なくとも忘年会か新年会は開きますので是非ご参加ご検討下さい。

>taboさん
ご健在ですよ。
ただサイトは訳ありで今のところ更新出来ないようです。
February 08 [Wed], 2012, 23:42
ブリ
どうもこんばんわですう(^^)

いつかは参加したい関西オフ会(^o^)/

いやぁ、しかしtaboさん、健在だったんですね。
サイトの更新について、なんか言われていました?

February 08 [Wed], 2012, 23:37
とらやんさん、まいどです。

楽しかった新年会も遠くになりにけりですね。
錦屋さんもブログに書き込まれていますが、楽しかった分一種の放心状態になっています。

印象に残っているのは食べ放題飲み放題でのとらやんさんの食欲でした。
特にから揚げを4つ一辺に注文された時は目が点になりました。

まあそれだけ楽しかったオフ会だったと思います。

お店の方も概ね片が付いたようでよかったですね。

さあ、次は5月のオフ会ですよ(笑)
February 08 [Wed], 2012, 16:12
とらやん
こんにちは

 新年会のお礼の書込みが遅くなってすみません。

 特に夜の部ではこう様のお隣で、食べ放題・飲み放題の元を取るべく(爆)思いっきりがっついてしまい、年甲斐もなく醜態を曝してしまいました。

 でも楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

 私事で恐縮ですが、店舗移転に伴う作業に終われまくっていたのですが、まだ完璧とはいえないまでも、何とか新装開店にこぎつける事ができました。

 GWオフ会、私も楽しみにしています。
 
February 08 [Wed], 2012, 14:37
蛙の大将さん、まいどです。

>食うし歩くしと忙しい新年会になりましたが堪能できましたでしょうか
夜の会終了巻際にm4おわりなのかというくらい十分堪能しました。

蛙さんも大きなオフ会を仕切れる事が分かり安心しました。

これからは一世代若い蛙さんの時代です。
まあ困った事があれば何なりとご相談下さい。
February 08 [Wed], 2012, 0:39
ふくろうさん、こんばんは。

オフ会の最初では簡単にしか自己紹介しなかったので、どうも失礼しました。
まあ2度目にはそんな失礼はないと思います。

>ドーラーさんたちに出会えるきっかけとなったのはこうさんの
このサイトを通じてであります
ほとんど更新のないサイトなのにそう言って頂けるのはある意味光栄です。
あまりお話しをお聞きする事がなかったのは残念でした。
次回のオフ会ではdeepなお話しを伺いたいものです。
February 08 [Wed], 2012, 0:30
錦屋さんまいどです。

当日の感想はとにかく「寒い」(爆)でした。
オフ会にも新しい血がはいり盛況に終わったと思います。

これをきっかけに流れがよい方に向かう事を心より願っております。
February 08 [Wed], 2012, 0:21
蛙の大将
レポ仕上がりましたね(笑)お疲れ様でした♪(笑)

食うし歩くしと忙しい新年会になりましたが堪能できましたでしょうか?

現地でこうさんが蛙に呟いた通り、日本橋は昔の面影が殆どありません…(溜息)
でも、一時より活気は戻ってきていますし、今の時代の流れはこうなのかな?って(笑)

さて、次のGWオフは「統一衣装」企画ですが、ヨロシクお願いしますよ♪(笑)
当日「ドタキャン」するなら事前に「GWオフ掲示板」に「企画変更」意見を上げてもらわないと折角の場がシラケますので(爆)
February 07 [Tue], 2012, 22:47
ふくろう
こう様

新年会、本当にありがとうございました。

お好み焼きを食べていたとき、対面に座っていた
方がこうさんだったとは・・・少し後で知りました。恰幅が
良いものだからこの人がta-boさんかな・・・と勝手に思い
込んでおりました。気分的には企業の採用試験を受けて
いるような感がありました(笑)。

・・・思えばこうして関西のドーラーさんたちをはじめいろんな
ドーラーさんたちに出会えるきっかけとなったのはこうさんの
このサイトを通じてであります。・・・いろんな意味で感謝を
しております。今後とも宜しくお願いします。
February 07 [Tue], 2012, 18:53
錦屋
ともかく寒い一日でしたが、新メンバーも加わり、しかも欲張りメニューで、久しぶりに熱い新年会だったと思いました。

ドーラーも高年齢化が進み、いつも代わり映えのないオフ会ばかりだった寂しい「ゲンジツに」一石を投じることができたのでは?

次はまた3ヶ月後のGWオフ会を楽しみにしています。




February 07 [Tue], 2012, 17:29
プロフィール
  • プロフィール画像
  • アイコン画像 ニックネーム:こう
読者になる
2012年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
最新コメント
アイコン画像こう
» 2013年春合宿 (2013年05月18日)
アイコン画像こう
» 2013年春合宿 (2013年05月18日)
アイコン画像ゲロゲロ(爆)
» 2013年春合宿 (2013年05月17日)
アイコン画像とらやん
» 2013年春合宿 (2013年05月17日)
アイコン画像こう
» 2013年春合宿 (2013年05月16日)
アイコン画像弐式
» 2013年春合宿 (2013年05月16日)
アイコン画像こう
» 仏滅三隣亡 (2013年01月25日)
アイコン画像半月
» 仏滅三隣亡 (2013年01月25日)
アイコン画像こう
» 仏滅三隣亡 (2013年01月24日)
アイコン画像半月
» 仏滅三隣亡 (2013年01月24日)
Yapme!一覧
読者になる