回答受付中のQ&A
長すぎてほとんど読んでませんが ご自分のバイクは無いのですね・・・380キロ以...
長すぎてほとんど読んでませんが ご自分のバイクは無いのですね・・・380キロ以上のバイク乗ったことありますか??
結構車種によっては理屈通りスムーズにいかない事もありますよ(歴25年)
では頑張って
---追記---
「かぶせる?が分からん方がいるんですかね・・・」ということですが、普通そういう言葉は使わないと思いますが。
というか、私もあなたがおっしゃる「かぶせる」の意味がよく分かりません。
意味を調べようと、サーチエンジンで「アクセル かぶせる」「アクセル かぶる」などのキーワードで調べましたが、その言葉の意味が書かれた記載を見つけられませんでした。
※「プラグがかぶる」ということなら意味がわかりますが、これは「アクセルがかぶる」とは違う。
わたしは「多少ふかしながら」から、今回の回答を書かせていただきました。
「そうしなければ上手く走らないバイクはどこかおかしい(クラッチばんなど)という事ですかね?」
というより、ライダーの運転方法がおかしいorバイクに負担をかける運転をしていると言えます。
というか、あなたは何のためにこういう質問をされたのですか?
あなたは発進させる時、アクセルを吹かし気味(かぶせ気味?)に発進させていて、それが正しいですか?という趣旨で書かれたのですかね?(その方法でスムーズに運転できていないからこういう質問をされたのではないですか?)
それで「違う」という回答を受けて、こんな補足を書かれても訳が分かりません。
ちなみに、私は(あなたが書かれたBMWに関しては)時々(さすがに現物を買うだけの金は無いので)知り合いからBMW K1600GTLやR1200RT・F800GSなど借りて運転したこともありますが、運転方法に違いはありません。
排気量があるからこそ、別にアクセルを開けなくとも、ちゃんと走ります。
※坂道発進の時はアクセルを開けますけどね。
この質問は、yat_yakuさんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2013/8/17 21:43:39
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 閲覧数:
- 8
- 回答数:
- 1
回答
(1件中1〜1件)
yat_yakuさん
リクエストマッチ!yujolmfgtjさん
追加でリクエストありがとうございます。
どこをどう解釈したら「ご自分のバイクはない」と書かれるのか疑問です。
私自身大型のバイクを含め3台持っていますし、それぞれ盆栽とせずに乗っています。
あくまであなたがGLやBMWについて質問を書かれたので書いたまでです。
そうそう簡単に300万のバイクは買えませんから。
※そこは悲しいかな家族を養わないといけない立場なので、自分自身の小遣いの中でやりくりしないといけませんからね(苦笑)
XV1900なども乗ることがありますが、尚更アクセルを吹かすような運転なんてしませんよ。
バイク歴25年の方が、なぜ元の質問をされたのか、尚更疑問に思います。
本当にそれだけの経験があるようなら、ああいった質問はされないと思います。
- 違反報告
- 編集日時:2013/8/17 21:47:47
- 回答日時:2013/8/17 21:46:08