二次元裏@ふたば[ホーム]
【このスレは下二桁を交えた自由な活劇スレである】・sage進行・新規の方は本スレ終了後の反省会にて質問等も受付します・議長スレサイトhttp://gakuyaura.sakura.ne.jp/8月15日は終戦記念日です正午から一分ほど黙祷の時間があるそうでできるだけやりたいものです諸君の健闘を祈る
次スレ乙だ>8月15日は終戦記念日です>正午から一分ほど黙祷の時間があるそうで>できるだけやりたいものです>>諸君の健闘を祈るうん……ぼちぼち集まってきてる感じじゃねぇか?
『さて、新堂くん二人っきりのデートじゃなくてすまなかったね』『詰まる所、来るかわかんねーけど、ノヴァちゃんも誘って用事を済ませたかったわけで』
>8月15日は終戦記念日ですこういう日に赤城や加賀と出会ったのも何かの"縁"、かな・・・代理乙
>>あの長門と見て間違いない>……なんかこれ。ヘンなカッコをした女にしか見えねぇんだけどそうだな木星帝国から発売されてるゲームの登場人物の恰好に似てるなだが……何だろうドミニクの言うことに嘘は感じないし、なんとなく本当のことのような気もする…事実は小説よりなんとやらだ
書き込みをした人によって削除されました
>こういう日に赤城や加賀と出会ったのも何かの"縁"、かな・・・思うところが何もないわけではありません
次スレ乙>私もタケハヤで同行しましょうディビジョンフリートの中でも最大の火力を持ち短期間の惑星航行も可能なタケハヤなら心配要らないか【艦これキテる・・・に付き説明的なセリフ】>…折角だし俺も行ってくるかな>それだけでも…伝えてあげたいのです後はボルフォッグ、アセム、赤城だな・・・留守番はもしかして俺だけの予感
次スレ乙ですわ一応、この行司の事だけはお伝えしておきましょう昔のアドレスが有効だったら良ろしいのですけど【鈴さん、シャルロットさんに慰霊祭の事をメールで伝える】>ぼちぼち集まってきてる感じじゃねぇか?木星帝国の方はまだ参上しておりませんのね…彼らならあの長門と言う女性をそのまま連れ帰ったと言う事もしかねませんけど
>エキストラ様…なにを…女性をエスコートするのは紳士の役目故に貴公の様に美しい花であるなら尚更汚れないように傷つかないように丁寧に扱うのは当然の事それともこういうのは不慣れかね?不慣れであるなら教えてあげようか?彼女と共に一から十までククとここが会場かね?
>そうだな>木星帝国から発売されてるゲームの登場人物の恰好に似てるな「やはり!」「タイマニン!」
代理乙です>・・・留守番はもしかして俺だけの予感νリーダーもご一緒にいかがです?
【日本 南部】着いた・・・着いたはいいが・・・!なんだってこんなに蒸し暑いんだ この日本ってえ国は!わけもなくイライラしてくるぜッ!
>「やはり!」>「タイマニン!」姫騎士でしょ(ゲス)
>…俺は見たいとは思わないけどなぁ『お気にのパンツとか見せ合いっ子するのが友達だと思ってた…今まで友達少ないからした事ないけど』>死ぬって…またまた冗談キツイぜ!『可能性の話さ、この先に大嘘憑き(オールフィクション)を破って来るようなバケモノだって現れるかもしれないしね…』
次スレ乙>ぼちぼち集まってきてる感じじゃねぇか? 良い感じに集まってきてますね調度一年前は佐藤が行方不明・・・と言うかシャルディと一緒に食われてエライ騒ぎになってましたっけ>こういう日に赤城や加賀と出会ったのも何かの"縁"、かな・・・来たな
引き続き代理乙そろそろ時間も近づきつつあるな……
>「やはり!」>「タイマニン!」>姫騎士でしょ(ゲス)どうみても女臣衛士だろ(紛糾)
>木星帝国から発売されてるゲームの登場人物の恰好に似てるなあ! TVで見たことあるぜ!こういうの確か"コスプレ"とかって言うんだろ?確か…そうだ! "艦隊バトルロイアル"って名前のゲームだったな!
>思うところが何もないわけではありません"わたしも"昔なら、他人の命に関心なんて無・・・かったワケでもないか・・・麻痺してただけ、だといいな・・・それにしても加賀ちゃん、中々スジがイイねぇ!これならカレーにうるさいシエルでも納得の出来じゃないかなー? 後は新メニュー「カレー蕎麦」用の蕎麦打ちだねぇ>ぼちぼち集まってきてる感じじゃねぇか?来たぜ!
>「やはり!」>「タイマニン!」>姫騎士でしょ(ゲス)>どうみても女臣衛士だろ(紛糾)つい口が滑ったが、やめないか!>こういうの確か"コスプレ"とかって言うんだろ?いや、それとは違うと思うけどな……>確か…そうだ! "艦隊バトルロイアル"って名前のゲームだったな!……うん。お前はそれでいいと思うよ【悟ったような表情で】
>「やはり!」>「タイマニン!」>姫騎士でしょ(ゲス)>どうみても女臣衛士だろ(紛糾)第【画像下二桁】回帝国議会貴族院本日の議題は「長門さんはどのジャンルにカテゴライズするべきか」
>「やはり!」>「タイマニン!」>姫騎士でしょ(ゲス)>どうみても女臣衛士だろ(紛糾
ミーンミンミンミンミンミングルルルル・・・オオォォォ・・・【惰眠を貪っている次スレ乙】
引き続き代理乙>・・・留守番はもしかして俺だけの予感言われてみれば確かに…>νリーダーもご一緒にいかがです?ボルフォッグの言うとおりいっその事コウも一緒に来たらどうだ?流石に一人だけ留守番は寂しいだろ>そろそろ時間も近づきつつあるな……あぁそろそろ、か
>着いたはいいが・・・!>なんだってこんなに蒸し暑いんだ この日本ってえ国は!>わけもなくイライラしてくるぜッ!まあ今日はゆっくりしてきなよ【北海道方面に電話】
次乙【機内】今ノウチニエネルギーヲ補充シテオコウ…【スペランカーランチ中。飯画像ハ食イ物画像カラランダム】>たしかにこちらの想定外の行動をすればただの暴走>しかし流木野サキ、彼女の行動力は使えるのではないかと思うのですダト、イインダガ…【チョット不安】>こういう言葉もあります>「時に感情を爆発させることが事態の突破に繋がるのではと思うのだ」とマア、イザッテ時ハソノパワーニ頼ルトシヨウ…モウ片方(櫻井ノコト)ガ普段ノブレーキ役ニナッテクレレバイインダガ
>木星帝国から発売されてるゲームの登場人物の恰好に似てるな>あ! TVで見たことあるぜ!>こういうの確か"コスプレ"とかっ言うんだろ?いわゆる擬人化ってやつかしら本当に男ってそういうの好きよね…カミーユなんか特に好きそうな気がするけどどうなの>ドミニクの言うことに嘘は感じないし、なんとなく本当のことのような気もする…たしかに装備は本物に見えなくもないけど…でも昔沈んだ戦艦が擬人化して蘇るなんで信じられないわ
>確か…そうだ! "艦隊バトルロイアル"って名前のゲームだったな!は?(威圧)
「次スレ乙だよ〜」「むー。調子が悪い…」「あの駄キツネが変なことを言うから壊れかけてたバッテリーが調子を崩したのかも」>『彼女は魔王で多忙な身になって、こんな時ぐらいしか話も出来ないだろうし』>『僕が「死ぬ」前にやるべき事はやっておきたいからね』>【モルドールのノヴァさんをデートに誘う電話をして】「んあ?くまさんからメッセージが来てるって?」「ふ〜ん。気分転換にはいいかも」「モルドールは今日自由行動ね」「竜宮島で慰霊祭を盛大にやるらしいから参加するのもいいかもだよ」「それじゃ『ノヴァ』出かけてくるから」
>【二人の間に割り込み二人と手をつなぐ】>【まるで家族の様に】…エリーゼは楽しい?私なんかと一緒で>丁寧に扱うのは当然の事…お戯れを>不慣れであるなら教えてあげようか?し、失敬な!私とて帝国軍人の端くれ!多少のことは…>とここが会場かね?えっ?確かにここのはずですけれど
同じ日本とは言っても仙台、東京となるとお墓参りも楽じゃないなーウサそうだリインさんのお墓どうするか考えてなかったウサ>……はぁ>……はぁーっ空気が重いウサ……でも先日があれじゃねウサ……はぁー
>第【97】回帝国議会貴族院>本日の議題は「長門さんはどのジャンルにカテゴライズするべきか」艦娘というらしいですぞ【法案成立】
>第【画像下二桁】回帝国議会貴族院>97>本日の議題は「長門さんはどのジャンルにカテゴライズするべきか」妹
>νリーダーもご一緒にいかがです?>流石に一人だけ留守番は寂しいだろそうしたいが、UMAのデータが上がってるだろ?グラヴィゴラスを浮かべておくだけでもハッタリになるかも知れんがもしもの事を考えるとな・・・日頃みんなをこき使っている身だ慰霊祭の間ぐらいは馬車馬のように働くよ>わけもなくイライラしてくるぜッ!1機上陸か・・・漁船と言うわけでは無さそうだが・・・
>第【画像下二桁】回帝国議会貴族院>97>本日の議題は「長門さんはどのジャンルにカテゴライズするべきか」>妹 マヨネーズ
>良い感じに集まってきてますね>調度一年前は佐藤が行方不明・・・と言うかシャルディと一緒に食われてエライ騒ぎになってましたっけこの一年もいろいろあった俺が診療所を起こしてから、2年くらいか?…会えなくなっちまった奴も、きっとみんな多いんだろうね>来たぜ!オー来てくれたか、飲食は頼むぜさてと…始める前に挨拶しねぇとな
>なんだってこんなに蒸し暑いんだ この日本ってえ国は!>わけもなくイライラしてくるぜッ!だらしのない奴だ【見ているだけで暑くなりそうな服装】
>"わたしも"昔なら、他人の命に関心なんて無・・・かったワケでもないか・・・麻痺してただけ、だといいな・・・さぁ私には答えかねますですが、もう70年も前に国のため散っていった者たちをこうして今でも祀っていただけるのはありがたいことです>それにしても加賀ちゃん、中々スジがイイねぇ!>これならカレーにうるさいシエルでも納得の出来じゃないかなー? 後は新メニュー「カレー蕎麦」用の蕎麦打ちだねぇやらせていただきますここに至るまで様々な業務に従事し「家政婦のカガ」と呼ばれたこの加賀に不可能はありません>来たぜ!えっへん
祭に赴くからにはそれらしい装束で向かわねばな我が将も準備はよいか
>まあ今日はゆっくりしてきなよ>【北海道方面に電話】ウサ?電話?誰からだろウサもしもーしウサ
>彼女と共に一から十までカズサも一緒におじさんと勉強するんですか?「本当ー!カズサクンも一緒に勉強してくれるのー!」良かった…です…私だけじゃ寂しくてカズサがいてくれるなら…私も安心…です【嬉しそうにカズサの方を見る】>とここが会場かね?ここが会場…ですか?お店も沢山ありそう…です「エリーなんかかって食べようよー!」うん!>来たぜ!あれ…ユウ?「ユウクンだー!おーいユウクーン!」
>そろそろ時間も近づきつつあるな……遅れてごめんね、浩一時間に間に合ってよかったよ>昔のアドレスが有効だったら良ろしいのですけど>【鈴さん、シャルロットさんに慰霊祭の事をメールで伝える】セシリアもこの近くにいるみたいだけど式典が終わるまでに会えるかな……?
>艦娘というらしいですぞ>【法案成立】そ、それじゃあせめて妹系艦娘ということに……ックーデレ妹とか最高じゃね!?>マヨネーズそれはないなッ!
>…エリーゼは楽しい?>私なんかと一緒でカズサもおじさんも友だち…です!とっても楽しい…です!【満面の笑みでそう答えた】「カズサクンは友だちだからねー」「友だちと一緒にいて楽しくない訳ないよー!」
>【悟ったような表情で】やっぱそうだったか!ウチの学園でもそのゲーム流行ってたみてぇだしよ!>いわゆる擬人化ってやつかしらぎ…ギジンカ? なんだそりゃ?>でも昔沈んだ戦艦が擬人化して蘇るなんで信じられないわ沈んだ戦艦が人間になったって訳か?ギャグみてーな話だがそれはそれで面白そうじゃねぇか
>祭に赴くからにはそれらしい装束で向かわねばな>我が将も準備はよいか…まあいいだろう…ええい寄るな【端から見ればあらぬ方向に手を払っている】
>「んあ?くまさんからメッセージが来てるって?」>「ふ〜ん。気分転換にはいいかも」『喰うかい?』【限定品ポッキーを4本出して】
>クーデレ妹とか最高じゃね!?そうでござるよ!マヨネーズを言うなら万能栄養食品女性に例えるならわがままボディ、オールラウンダーでござるよ!>それはないなッ! ええ!【その報告はトッシーにとってショックであった】
>やらせていただきます>ここに至るまで様々な業務に従事し「家政婦のカガ」と呼ばれたこの加賀に不可能はありませんやあ、加賀さんが入ってくれたおかげで厨房は大助かりっすよこれでシフトも楽になって教習所に行く時間が増える神足さんや カレーそば用の割り下はこんくらいの甘さでいいかなもうちっと辛めのがいいならもうちょい醤油足すけど
>『お気にのパンツとか見せ合いっ子するのが友達だと思ってた…今まで友達少ないからした事ないけど』そうなのか…?確かにこの世界だけの異文化って可能性も…いやいやいや!それはねーよ!>『可能性の話さ、この先に大嘘憑き(オールフィクション)を破って来るようなバケモノだって現れるかもしれないしね…』…そうかもな俺だっていつどこかで誰かに殺されるかもしれないだけどそういうの考えるの止そうぜそうなった時…必死に足掻いて考えればいいさ
>いわゆる擬人化ってやつかしら>…カミーユなんか特に好きそうな気がするけどどうなの東洋のアミニズムにはツクモガミって考え方があるそうだ俺はこういうの嫌いじゃないよ>でも昔沈んだ戦艦が擬人化して蘇るなんで信じられないわそれを言ったらヴァルヴレイヴがあんな構造で動いてるのは俺はまだ信じられないしミユやカレンたちみたいなサイキックは夢みたいに思えるでもあるんだから、まぁそういうこともあるんだろう……しかし>>【まるで家族の様に】>…エリーゼは楽しい?この息遣い…エリーゼと…カズサかないるような気がする……一緒ならいいんだけどな…………今は式典に集中するか。木星の代表として来てんだからな
>ウサ?電話?誰からだろウサ>もしもーしウサやあ元気だった?君らはライブとかにはいかないの?>だらしのない奴だ>【見ているだけで暑くなりそうな服装】それでは水面下に一般兵体に拠点および役員のすり替わりを命ずさせておくよしかしネオアンブレラを名乗ったおかげでイノベイターやアンブレラのB.O.W.の残党が加わったのは幸運だったよ
>まあ今日はゆっくりしてきなよ>【北海道方面に電話】 ぬう・・・ゆっくりだと・・・おいピトー! ・・・本当にこんな国に拠点を構えるつもりか?もっとよ 過ごしやすい気候ってのがあるんじゃあねえか・・・>だらしのない奴だ>【見ているだけで暑くなりそうな服装】 ・・・・・・・・・【「うげえ〜〜」というウンザリした顔】>1機上陸か・・・漁船と言うわけでは無さそうだが・・・ 【画像下二桁ほど周囲で目立っている】
>正午から一分ほど黙祷の時間があるそうで>できるだけやりたいものです今を作ってくれた人達への黙祷だもんな……本当はこんな事がないに限るんだけどなあ>>【北海道方面に電話】>ウサ?電話?誰からだろウサ電話……は師匠が出てくれたか(師匠も落ち込んでたな……)無理もない…か……どっかで気分入れ替えないと駄目だなあ
>ボルフォッグの言うとおりいっその事コウも一緒に来たらどうだ?>流石に一人だけ留守番は寂しいだろ先日のキメラアントの件もありますし、νリーダーを一人残していくのは不安ですね>グラヴィゴラスを浮かべておくだけでもハッタリになるかも知れんが>もしもの事を考えるとな・・・>日頃みんなをこき使っている身だ>慰霊祭の間ぐらいは馬車馬のように働くよそうですか…私としてはνリーダーの意向を尊重したいと思います後の事はよろしくお願いします
お集まりいただきありがとう。今年、これだけの組織が集まって慰霊祭を執り行えることを嬉しく思う。今日は、旧世紀、最後の世界大戦が集結した日であるとともに、女房の故国では死者の霊が、現世に帰ってくる日だそうだ……もしかしたら、この中にも、帰ってきちゃってる奴がいるかもしれないねそういう奴らと会いに来た奴、集まる他の組織の奴と密談したい奴なんなら喧嘩しに来たやつだっているかもしれないただこの時間は、去りし日の思い出と、帰らぬ人々に思いを馳せてほしい参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする……黙祷っ!
>第97回帝国議会貴族院>本日の議題は「長門さんはどのジャンルにカテゴライズするべきか」>艦娘というらしいですぞ>妹>マヨネーズ>そ、それじゃあせめて妹系艦娘ということに……ッ>クーデレ妹とか最高じゃね!?>そうでござるよ!マヨネーズを言うなら万能栄養食品>女性に例えるならわがままボディ、オールラウンダーでござるよ!この国は狂ってる……ッ!
【診療所・ザナルカンドにフライトナーズの一部参加を打診】>第【97】回帝国議会貴族院>本日の議題は「長門さんはどのジャンルにカテゴライズするべきか」やめないか、長門にこの国が勘違いされるだろ>No.9719831軌道エレベーターで慰霊祭を兼ねたライブがあってなこの日だし行ってみないか?君みたいな他の艦に会えるかもしれないよ>妹姉だろうが(半ギレ)
>時間に間に合ってよかったよシャルか、俺もついさっきこの場に来たばかりだ>セシリアもこの近くにいるみたいだけど>式典が終わるまでに会えるかな……?ならば会って来たらどうだ?せっかく友人と会う機会なんだろう、俺のコトは気にしなくていいぞ【先ほどコウに渡された五つの燈篭以外に数個あった】
>…彼らならあの長門と言う女性をそのまま連れ帰ったと言う事もしかねませんけど よう、セッちゃん今日も綺麗だねー、夏場に映える良い色合いだだけどもっと白くしても良いんじゃないかな?
>『喰うかい?』>【限定品ポッキーを4本出して】「9本でいい」「って天子なら謙虚に答えるところかな」【地面から頭だけ出していおる】「今日はお招きいただいてありがとうっ」「それでなんで『ノヴァ』が呼ばれたのかな?」
>【二人の間に割り込み二人と手をつなぐ】>【まるで家族の様に】ククこれはこれはエリーゼ>…お戯れを戯れではない私は常に愛を求めているそして人を愛していたいのだ>私とて帝国軍人の端くれ!多少のことは…多少…だろう?【不意に唇に指をなぞらせた】>お店も沢山ありそう…です【財布から諭吉さんを一枚取り出す】エリーゼ…これを
>…会えなくなっちまった奴も、きっとみんな多いんだろうねそうですね・・・・・・>始める前に挨拶しねぇとな お願いします>えっへん (見ない顔だな・・・けど最近こんな感じの・・・・・・?)ただこの時間は、去りし日の思い出と、帰らぬ人々に思いを馳せてほしい>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ・・・・・・・・・
>君みたいな他の艦に会えるかもしれないよそうだな…終戦の日に戦死者達に追悼を捧げるのは大事なことだ私も出席させてもらう感謝する、ドミニク参謀
>やあ元気だった?>君らはライブとかにはいかないの?ピトーさん!なんです急にウサは……ウサは元気ですけどウサライブ?そんなイベントがあるんだーどうしよっかなーウサ>……どっかで気分入れ替えないと駄目だなあ外の空気吸いに出かけよっかウサ
>ですが、もう70年も前に国のため散っていった者たちをこうして今でも祀っていただけるのはありがたいことですそうだね・・・大戦は終わった。いま続いてるイクサも、終わるといいよね>やらせていただきます>ここに至るまで様々な業務に従事し「家政婦のカガ」と呼ばれたこの加賀に不可能はありませんへっへっへ・・・頼もしいじゃないの。ンじゃああたし達 即戦力のつもりで加賀ちゃん頼りにしちゃうから、がんばってネ!あたしも今日は珍しくがんばっちゃうからっ!>あれ…ユウ?>「ユウクンだー!おーいユウクーン!」おういらっしゃい! 四人共、食事しに来たの?ウチは今回、カレー蕎麦がオススメだよーそこの加賀ちゃんがカレーの仕込みで、あたしが蕎麦打ち!
>ウチの学園でもそのゲーム流行ってたみてぇだしよ!ああ。お前の事、今よりもうちょっと好きになれそうだよ…(汚れてないなぁ……)>沈んだ戦艦が人間になったって訳か?世界は広いよそういうことだってきっとあるのかもしれない>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!
>それはねーよ!『そうなのかー。男同士の友情ってむっずかしー』>そうなった時…必死に足掻いて考えればいいさ『いいや、だからこそ日々悔いを残さず生きようと思っていてね』『明日死ぬかもしれないなら、今日出来る事は全てやっておきたい』『だから君を誘ったのさ…これから話をするけど、君にも関わった事だから聞いていてくれるかな』>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!『イトカワくんが死んだのは2011年の7月だったかな』『彼の墓参りはいけなかったから、彼に向けておこうか。』
>この国は狂ってる……ッ!ワルキューレ○マンツェのアニメ楽しみですな(貴族趣味)
>後の事はよろしくお願いしますあぁ、『みんな』には宜しく言っておいてくれ・・・動き出した>【画像下二桁ほど周囲で目立っている】>12上手く旅行客に紛れたな・・・何処に向かうつもりか?【こっそり後を付ける】
>他に暇な物があれば付いてこい、今夜は祭りの様だ…まぁ、楽しむとしよう「コマンダーよりNo.2…現地に到着した…これより状況の偵察を行う」>だけどもっと白くしても良いんじゃないかな?「Lupus(ラテン語の「狼」)と見受ける…以後よろしく頼む」>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!【レンズガードを降ろす】
>せっかく友人と会う機会なんだろう、俺のコトは気にしなくていいぞでは私は一足先に式典に…なにやら懐かしい匂いもしますし(ジュルリ
>……どっかで気分入れ替えないと駄目だなあ>外の空気吸いに出かけよっかウサどこかいきたいので?
>ワルキューレ○マンツェのアニメ楽しみですな(貴族趣味)貴族を否定した国家にはない文化だからね仕方ないね(文化広報)
>やあ、加賀さんが入ってくれたおかげで厨房は大助かりっすよ>これでシフトも楽になって教習所に行く時間が増えるこのくらいは朝飯前です【ちょっと味見の回数が多いが真面目に作っている】>ただこの時間は、去りし日の思い出と、帰らぬ人々に思いを馳せてほしい>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!…………
>ドミニクの言うことに嘘は感じないし、なんとなく本当のことのような気もする…>こういうの確か"コスプレ"とかって言うんだろ?>たしかに装備は本物に見えなくもないけど…>No.9719831 彼女が長門かドミニクの言う通り戦艦の意向は感じられるが、どうなのだろうな>妹ナナリーの声と美遊の声って似てると思わないかルルーシュ>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ(雪歩、ラルフ、ドーベンウルフ、セッテ、レズン、ゲイツ、沙都子、ルーミック)(セバスにくるむにナオ、そして伊織…他にも挙げれば限が無い)(俺はもう暫く走り続ける、願わくば見ていてくれ)
>もっとよ 過ごしやすい気候ってのがあるんじゃあねえか・・・ここは四季の移り変わりが激しいからね故にゆっくりと支配していかなきゃいけない>ピトーさん!なんです急に>ウサは……ウサは元気ですけどウサそれはよかった誰か一人重傷だって風の噂だったし心配したんだよ>ライブ?そんなイベントがあるんだーどうしよっかなーウサ慰霊祭らしいよ…>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>>……黙祷っ!
……開目ご協力ありがとうもともとライブ会場として用意されていた会場だみんなで歌ってもらってもいいと思う。木星からはほら、この前のライブに出てた子も来ているようだしね飲食の屋台も出ている。普段話せない組織の連中だって来ている…ククッ、どうせどいつもこいつもお祭り好きだったに違いねぇんだ!連中の無聊を慰める意味も込めて、今日は賑やかにやってくれ、【手を上げて、無礼講の開始を宣する】
>「モルドールは今日自由行動ね」竜宮島は中つ国と違って暑いわね>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ・・・(私はまだ死に損なっているわ いつ『みんな』の所にいけるかしらね)【黙祷】
>女房の故国では死者の霊が、現世に帰ってくる日だそうだ>……もしかしたら、この中にも、帰ってきちゃってる奴がいるかもしれないね(さっきから鬱陶しいんだがなあ…)>……黙祷っ!…ストライカー、マッケンジー、ニコル、蟹、水月全く…どいつもこいつもヤワな奴ばっかりだ…
>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!(GS、DS、イノベイター、インペリアルシティ)(多くの仲間が先に逝った)(お前たちあっちで静かに暮らしてるか?)(いつかそっちに行ったとき、土産話を肴にでもして宴会でもやろうな)
>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!……(黙祷)やれやれ、米国で拠点を構えこれからっていう者としてはなかなか複雑な感じだけど、俺も日本人だし亡くした数はね
>東洋のアミニズムにはツクモガミって考え方があるそうだあみ…つくも……? ダメだ…さっぱりわからねぇ>それを言ったらヴァルヴレイヴがあんな構造で動いてるのは俺はまだ信じられないしこまけぇことはいいじゃねぇか!強けりゃ言う事無しだろ? な!>ああ。お前の事、今よりもうちょっと好きになれそうだよ…あ? どうした? 急に>……黙祷っ!……………
>とっても楽しい…です!>「友だちと一緒にいて楽しくない訳ないよー!」そう…ならいいわ今日はしっかりと楽しみなさいね>多少>…だろう?>【不意に唇に指をなぞらせた】そ、それはそうですが…!【突然の行為に顔を真赤にする】>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!………(皆さんも、戻ってきているのでしょうか…)
>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!ククああそう言えば今心の中に思い浮かべたのは何人が私がこの手で退場を命じたモノだったろうどうでも良い終わってしまった物語など【サングラスを外す】>ええい寄るな>【端から見ればあらぬ方向に手を払っている】【すれ違う】
>【先ほどコウに渡された五つの燈篭以外に数個あった】>……黙祷っ!【時計を見る】…‥(よしっ!見失っていないか?)
>ただこの時間は、去りし日の思い出と、帰らぬ人々に思いを馳せてほしい(父さんに母さん、矢島に理沙子、ゆりえ、斗牙、レイさん、そして箒……)>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!………【黙祷中】
>昔のアドレスが有効だったら良ろしいのですけど>【鈴さん、シャルロットさんに慰霊祭の事をメールで伝える】むう、これは…
>慰霊祭の間ぐらいは馬車馬のように働くよ普段でも十分働いているだろうに…分かった、でももし何かあるようならいつでも呼んでくれ>……もしかしたら、この中にも、帰ってきちゃってる奴がいるかもしれないね(それはそれで嬉しいのやら恐ろしいのやら…)>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!……
>>外の空気吸いに出かけよっかウサ >どこかいきたいので? お祭りか……たしか近場だと……これで良い空気になるもんかなあものがものだけに【慰霊祭のチラシを取りだす】
>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!
>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!…ワイヴァーン【手には無理矢理修復したサモナイト石】>『そうなのかー。男同士の友情ってむっずかしー』少なくともパンツを見せ合ったりはしねーよ!>『だから君を誘ったのさ…これから話をするけど、君にも関わった事だから聞いていてくれるかな』へ?俺にも…?それってどういう…
ヘンケン艦長、カツ、レコアさん、エマさん、ロザミィ。親父、お袋、それに…フォウそしてナオ………俺はまだ生きてるよ。生きてるんだ>あみ…つくも……? ダメだ…さっぱりわからねぇそういう考え方もあるという事だ>こまけぇことはいいじゃねぇか!>強けりゃ言う事無しだろ? な!ヴァルヴレイヴには大問題があるんだけどなまぁ、今言っても仕方がないか>【手を上げて、無礼講の開始を宣する】………ったくクリスのやつ、こんな時に寝てるんだからなとりあえずその長門ってやつに会いに行ってみよう
>「って天子なら謙虚に答えるところかな」>【地面から頭だけ出していおる】『じゃ謙虚に従わせて貰うよ』【9本ツッコミに掛かる】>「今日はお招きいただいてありがとうっ」>「それでなんで『ノヴァ』が呼ばれたのかな?」『天子ちゃんが死んだ当時はゴタゴタしてまともに話せる機会も約束の君と戦う機会もなくなったからね』『球磨川禊としては今日一日掛けてノヴァに対する全ての決着を付けたいと思ってのデート・ア・ライブだよ』『あんな不意打ちでの戦いなんて納得してないからね』『先ずは一つ目の話から』『天子ちゃんは何故死ななければならなかったのかという事と彼女は幸せな終わりを迎えられたかどうかの感想を聞きたいのさ…』『焚き付けておきながら、プリキュア…キュアパッションちゃんに全部任せだったからね』『彼女の終わりの原因と要因と結末を教えて欲しいんだ、君の瞳からどう映ったのか』『新堂くんに付き合って貰ったのは、彼は天子ちゃんから天空の剣を継承した由緒ある才能の持ち主であり』『知る権利があるからなんだ…だから新堂くんも訊いて貰いたいと思っての申し出だ、勝手ですまなかったね』
>ドミニクの言う通り戦艦の意向は感じられるが、どうなのだろうな敗軍の将に違いはないあまりそう見つめられると、その、照れる
>ええい寄るな>【端から見ればあらぬ方向に手を払っている】キサマ、王に対してその扱い…ちっ…黙祷の時間か【勘違い】>……黙祷っ!……………
>このくらいは朝飯前です>【ちょっと味見の回数が多いが真面目に作っている】ああやって細かく味を整えてるんだな これはいいカレーが出来そうだ【いい部分だけしか見てないタイプ】>【手を上げて、無礼講の開始を宣する】よっしゃ!大騒ぎするためにはまず腹に旨いもの溜め込まなきゃはじまんない!今日は喫茶の特別メニュー、カレー蕎麦をご用意しました!衣服が汚れないよう夏フェス仕様の前掛けもご用意してありますどうぞ記念にお持ち帰りください!
>そうだリインさんのお墓どうするか考えてなかったウサ主任と、ああそうだリイン元司令の墓参りもしなくちゃな※死んでません>でも昔沈んだ戦艦が擬人化して蘇るなんで信じられないわああサキ、こちら長門。マーシャル諸島で合流して補給と修復でしばらくこちらに滞在するなにぶん初めてのことが多いと思うけど、優しく接してほしい>そうだな…終戦の日に戦死者達に追悼を捧げるのは大事なことだ>私も出席させてもらう国を護る誇り、か…>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!(黙祷)
>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!(凱機動隊長、エクスカイザー…レイ隊員、パラドックス隊員、ゲッター3、ユニコーンガンダム…)(共に戦った皆さんの事を忘れた事はありません)(どうかこれからも私達の戦いを見守って下さい…)
>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!ゆき舟揺らして はたて此の岸開いて はたてろうろう みわたり 彼の岸に[何か違う物流しつつ]
>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!………>東洋のアミニズムにはツクモガミって考え方があるそうだ万物には魂が宿るってやつかしら意外とロマンチストなのね>それを言ったらヴァルヴレイヴがあんな構造で動いてるのは俺はまだ信じられないし>ミユやカレンたちみたいなサイキックは夢みたいに思える>でもあるんだから、まぁそういうこともあるんだろう実際に目で見た以上は信じる以外にないわこういう時期にってのも信じられる要因の一つね>みんなで歌ってもらってもいいと思う。木星からはほら、>この前のライブに出てた子も来ているようだしねあら? 多少なりとも影響は生きて来てるようで嬉しいわ
>セシリアもこの近くにいるみたいだけど>式典が終わるまでに会えるかな……? シャルロットさんは近くに来ていると言っていましたしどこにいるのかしら?【辺りを見回している】>だけどもっと白くしても良いんじゃないかな?なんですのその呼び方は!それに私は貴方の様な露出狂の色に染まる気はありません事よ>「コマンダーよりNo.2…現地に到着した…これより状況の偵察を行う」あら、貴方も来てくださったんですの?>>……黙祷っ!>【レンズガードを降ろす】……
>【すれ違う】……今の「におい」…!!!【ターンダッシュ!】
>そこの加賀ちゃんがカレーの仕込みで、あたしが蕎麦打ち!それ食べたいです!「もちろん大盛り四人前!」ユウの特性なら私…何倍でも食べちゃいます!【目を輝かせている】>【財布から諭吉さんを一枚取り出す】おじさんにお小遣い貰いました…だから今日はお祭りを楽しみます>今日はしっかりと楽しみなさいね【カズサとおじさんにカレーうどんを持って来る】おじさん!カズサ!ユウが作ってくれたカレーうどん…持ってきました!「みんなでたべようよー!」
>むう、これは…今日はオフだ、気兼ねなく行くといい友人なのだろう
>神足さんや カレーそば用の割り下はこんくらいの甘さでいいかな>もうちっと辛めのがいいならもうちょい醤油足すけどんや・・・ちょうどいいよこれ以上醤油が強いと他の味が弱くなるかもだし、客席やカウンターに醤油の備え付けがあるしね。後はお客さんのお好みでってやつ・・・うん。これならイケるよありがとねレオ!>【手を上げて、無礼講の開始を宣する】・・・。(びっきー達は間に合わなんだか・・・まぁ、なんとかやってみるよ)
>どこかいきたいので?>……これで良い空気になるもんかなあ慰霊祭の会場でライブだってーウサお祭眺めるだけでもねーウサ>誰か一人重傷だって風の噂だったし>心配したんだよ耳が早いですねウサ、はぁ……医者も万能ではないですからねウサ、後はどうなることか>……黙祷っ!(シャルディ……箒さん……姫……響鬼さん……勇者・旧奥州・北海道もみんな……)
>おういらっしゃい! 四人共、食事しに来たの?>ウチは今回、カレー蕎麦がオススメだよー>そこの加賀ちゃんがカレーの仕込みで、あたしが蕎麦打ち!この加賀が仕込むのです美味でないはずがありませんそれにどちらかといえば大勢に作る料理は得意です>「もちろん大盛り四人前!」>ユウの特性なら私…何倍でも食べちゃいます!どうぞおあがりください
>……黙祷っ!【1人竜宮島の墓前にて】……へっ…恨んでないと思う…かなんでかおまえは顔が広いな…リグル……だけどよもう1人…あいつは……どう思ってるんだろうな―――【口を「沙耶」と動かす】【途中で落ちるかもしれませんがご容赦を】
>『じゃ謙虚に従わせて貰うよ』>【9本ツッコミに掛かる】「この気配りが人気の秘訣なんだって」>『天子ちゃんが死んだ当時はゴタゴタしてまともに話せる機会も約束の君と戦う機会もなくなったからね』>『球磨川禊としては今日一日掛けてノヴァに対する全ての決着を付けたいと思ってのデート・ア・ライブだよ』>『あんな不意打ちでの戦いなんて納得してないからね』「完全決着のためのデートね」「訳の分からない告白されるよりも目的がはっきりしてて助かるかな」「それじゃ、早速はじめようか」
>今日はオフだ、気兼ねなく行くといい友人なのだろうまほの姉ちゃんはいかないんで?
>……黙祷っ!……>ならば会って来たらどうだ?>せっかく友人と会う機会なんだろう、俺のコトは気にしなくていいぞ>【先ほどコウに渡された五つの燈篭以外に数個あった】ううん、大丈夫だよこの会場思ったより広いみたいだし、ヘタに探し回るのは逆効果だと思うんだ歩いてる内に会えるかも知れないしね
>上手く旅行客に紛れたな・・・何処に向かうつもりか?>【こっそり後を付ける】 ・・・・・・・・・・・・>ただこの時間は、去りし日の思い出と、帰らぬ人々に思いを馳せてほしい・・・・・・・・・・・・>慰霊祭らしいよ…・・・・・・・・・・・・>……黙祷っ! ・・・・・・・・・・・・・・・おいピトーよ 尾けられてるぜ何者かは知らんが・・・ 始末するか?と いうかだ・・・俺たちどこに向かってるんだ?
>それでは水面下に一般兵体に拠点および役員のすり替わりを命ずさせておくよああ…くれぐれも慎重にな>しかしネオアンブレラを名乗ったおかげでイノベイターやアンブレラのB.O.W.の残党が加わったのは幸運だったよこれも計画の内だ出足こそ挫かれたものの我々は前に進まねばならん>【「うげえ〜〜」というウンザリした顔】…そろそろ時間か>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!………ふん
>耳が早いですねウサ、はぁ……>医者も万能ではないですからねウサ、後はどうなることかそれは可哀そう…あの子だったら僕も心が痛むよと言うわけで九州や沖縄辺りに勢力図拡大するからこれは君らへの宣戦布告と言う事で最終的に政府自体支配する予定なので頑張って邪魔してねじゃあ【切る】
>そういう考え方もあるという事だへぇ…そうなのか>ヴァルヴレイヴには大問題があるんだけどな問題?へっ、俺のノブ・サンダーは絶好調だったぜ!問題なんてどこにもねぇよ!>【手を上げて、無礼講の開始を宣する】>とりあえずその長門ってやつに会いに行ってみようおいカミーユ!俺もそいつが少し気になるし、行ってみっか【カミーユについて行く】
>「モルドールは今日自由行動ね」……アッハイ>竜宮島は中つ国と違って暑いわね毎年オボンの季節は暑いが、南国はさらに暑いな>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ(((やっちまった…これで俺も邪悪なニンジャの仲間入りだ)))(((今更黙祷したってどうなるっていうんだ)))
>それにどちらかといえば大勢に作る料理は得意です海軍カレーか…懐かしいな私にもひとつもらおうk…………すいません、間違えました
>もう1人…あいつは……どう思ってるんだろうな>―――辛気臭い顔してんなぁ、爺さん
>【突然の行為に顔を真赤にする】クク貴公は軍人であろうしかしそれ以前に一人の女性なのだ遊び恋をしそして美しくなりたまえ恥じらう貴公は美しいのだ女性としても魅力的なのだエリーゼもきっと憧れるだろう>カレーうどん…持ってきました!>「みんなでたべようよー!」これはこれは優しいエリーゼ感謝しようだがそれは貴公の為のお金私の事は気にする必要はない故に【蕎麦を受け取る、その時STRと顔が会うだろう】
>【手を上げて、無礼講の開始を宣する】さて…>【辺りを見回している】ん?アレは……>この会場思ったより広いみたいだし、ヘタに探し回るのは逆効果だと思うんだ>歩いてる内に会えるかも知れないしねどうやら…あちらの方から出向いてくれたみたいだ俺はそちらの邪魔をする訳にはいかないからな、少し席を外させてもらおうかな【そう言うと一人、別の方向へと歩いて行く】
>慰霊祭の会場でライブだってーウサ>お祭眺めるだけでもねーウサそれじゃ行きますかこのまま落ち込んでたら多分、他のみんなにもうつっちゃうし俺が荷物持ち位しますよ
>お願いしますと、まぁ…無難にこんなトコロだったかねあとは食って飲んで歌って騒いで…ククッ、どうせそのうち喧嘩にもなるんだろうが>>ウチは今回、カレー蕎麦がオススメだよー>>そこの加賀ちゃんがカレーの仕込みで、あたしが蕎麦打ち!>この加賀が仕込むのです>美味でないはずがありません>それにどちらかといえば大勢に作る料理は得意ですおう、こーたりご苦労さんそっちは新人さんかい?
>少なくともパンツを見せ合ったりはしねーよ!『ま、まぁ…普通にするか、じゃあ』>それってどういう…『理由は僕の長文の下記レスにもあるんだけど』>「それじゃ、早速はじめようか」『だけど、その前に僕のくっそ長い長文で説明したけど』『彼女が死亡した顛末と結末が知りたいのか、教えて貰いたいんだ』『何にせよ、「すべて」にケリを付けたいからね』
【黙祷終了…ト同時ニ死亡カラ復活】>【手を上げて、無礼講の開始を宣する】オシ、ココカラハ無礼講ダ。マズハ酒ダナ【各人ニ酒ヲ振舞ウ。画像下二桁デ何ヲ出シタカ変化】00〜05:メチルアルコールヲウッカリ出シテシマイ、全員カラ袋叩キニサレテ死ヌ06〜40:ビール41〜70:冷酒71〜95:ボージョレ・ヌーボー96〜99:ドンペ○
>【手を上げて、無礼講の開始を宣する】>キサマ、王に対してその扱い…今日は声掛け感謝する年に一度、この日くらいは互いに戦いを忘れなければな>敗軍の将に違いはない>あまりそう見つめられると、その、照れるはっはっは、ここでは過去の勝敗など関係無いよ実力があれば出自も経歴も問わないからねお初お目にかかる、木星帝国のブルーだフライトナーズのオルコット嬢も来ている筈だが…>シャルロットさんは近くに来ていると言っていましたしああ、あそこかしかし彼女とほぼ同時に接触した筈だが、何故一旦は我々の声に従おうとしたのか興味があるな
>『新堂くんに付き合って貰ったのは、彼は天子ちゃんから天空の剣を継承した由緒ある才能の持ち主であり』>『知る権利があるからなんだ…だから新堂くんも訊いて貰いたいと思っての申し出だ、勝手ですまなかったね』そういう事情があったのか…【腰に提げた天空の剣に手を当てる】それなら聞かないわけにもいかねーよなよくわからない変な子だったけど…俺はこの剣に何度も救われたからな
>敗軍の将に違いはない>あまりそう見つめられると、その、照れる石炭(いわき)の煙は大洋(わだつみ)の龍(たつ)かとばかり靡(なび)くなり弾丸撃つひびきは雷の聲(こえ)かとばかり どよむなり萬里(ばんり)の波濤を乗り越へて皇國の光 輝かせ「軍艦マーチかよ!」
>「Lupus(ラテン語の「狼」)と見受ける…以後よろしく頼む」ほう……アクエリウスって奴か「WOLF」と申します……以後お見知りおきを>なんですのその呼び方は!>それに私は貴方の様な露出狂の色に染まる気はありません事よ良いじゃない、さっきの格好も良い出しっぷりだったし白いってのは良いんだぜ簡単に染まらない白はそれだけでいろんな強さをないふうしてるからな
>意外とロマンチストなのね俺だって男さ何かに感じ入ったりもするよ>あら? 多少なりとも影響は生きて来てるようで嬉しいわ……そういえば、サキはどうしてヴァルヴレイヴに乗ったんだい>へっ、俺のノブ・サンダーは絶好調だったぜ!ヴァルヴレイヴというか、お前に、だけどな……まぁそれはおいおい話そう>俺もそいつが少し気になるし、行ってみっか>【カミーユについて行く】【のこのこ二人が雁首揃えて長門のところへ向かう】
>おう、こーたりご苦労さん>そっちは新人さんかい?あ、まぐにいとおさん!その節は大変お世話になりました…あ、ユウさんもいらっしゃったんですね新人というと新しい人雇われたんですか?
>……今の「におい」…!!!クククカレーの「匂い」かね?おっと失礼失礼貴公のその顔、瞳なるほど私を知っているかそうかそうかあのカエルの仕業か【くるりと振り返る】
>【すれ違う】>【ターンダッシュ!】見つけたか我も動くとしようかの>神足さんや カレーそば用の割り下はこんくらいの甘さでいいかな>もうちっと辛めのがいいならもうちょい醤油足すけどうまそうな匂いにつられて来てみればうぬらか我も一ついただくととしよう>【蕎麦を受け取る、その時STRと顔が会うだろう】【その隣でカレー蕎麦を受け取る】
>それ食べたいです!>「もちろん大盛り四人前!」>ユウの特性なら私…何倍でも食べちゃいます!へへっ・・・嬉しいねぇせっかくの料理にお祭。楽しんでいきなよ!>それにどちらかといえば大勢に作る料理は得意です>海軍カレーか…懐かしいないらっしゃーい!ウチは軽食も扱ってるから寄ってって・・・ん?>すいません、間違えましたんん〜〜??
>オシ、ココカラハ無礼講ダ。マズハ酒ダナ>【各人ニ酒ヲ振舞ウ。画像下二桁デ何ヲ出シタカ変化】>00〜05:メチルアルコールヲウッカリ出シテシマイ、全員カラ袋叩キニサレテ死ヌ>02
>・・・おいピトーよ 尾けられてるぜ>何者かは知らんが・・・ 始末するか?>と いうかだ・・・俺たちどこに向かってるんだ?【工場である】
>私にもひとつもらおうk…………>すいません、間違えました逃げることはないでしょう長門さんお久しぶりです70年と少しぶりですかお互い奇妙なことになっているようですね>そっちは新人さんかい?【ぺこりと頭を下げる】
>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いする>……黙祷っ!………ふう一分じゃ足りやしないけど…これぐらいでいいかな>慰霊祭の会場でライブだってーウサ>お祭眺めるだけでもねーウサじゃあ、折角だし行っちゃう?祭りなんて久しぶりだしさ
>『先ずは一つ目の話から』>『天子ちゃんは何故死ななければならなかったのかという事と彼女は幸せな終わりを迎えられたかどうかの感想を聞きたいのさ…』>『焚き付けておきながら、プリキュア…キュアパッションちゃんに全部任せだったからね』>『彼女の終わりの原因と要因と結末を教えて欲しいんだ、君の瞳からどう映ったのか』>『新堂くんに付き合って貰ったのは、彼は天子ちゃんから天空の剣を継承した由緒ある才能の持ち主であり』>『知る権利があるからなんだ…だから新堂くんも訊いて貰いたいと思っての申し出だ、勝手ですまなかったね』「天子が死んだ経緯」「そうだね。まずは『ノヴァ』たちを独り占めしたユルトに対する嫉妬」「そしてそれを煽るようなことを吹き込んだキュアパッションと結託し」「ユルトの暗殺を謀るも返り討ち」「目的を達せず敗れたんだから残念無念で息絶えたんじゃないかな」「ああ可哀想な天子」「でも舞台の上での役割をすべて果たした上での退場だし、死ぬべくして死んだんだと思うよ」
>まほの姉ちゃんはいかないんで?私は実家に顔を出そうと思ってますので土曜まで暫く休ませていただく事になりました
>と いうかだ・・・俺たちどこに向かってるんだ?>【工場である】
>新人というと新しい人雇われたんですか?おや赤城さん
>【各人ニ酒ヲ振舞ウ。画像下二桁デ何ヲ出シタカ変化】>00〜05:メチルアルコールヲウッカリ出シテシマイ、全員カラ袋叩キニサレテ死ヌ>02
>カレーうどん…持ってきました!>「みんなでたべようよー!」えぇありがとう【受け取る】こういうの…久しぶりだわ>しかしそれ以前に一人の女性なのだ>遊び恋をしそして美しくなりたまえしかし私にはできないわけがあるのです私は人としての道を踏み外してしまっているのです今更恋など…>あのカエルの仕業か>【くるりと振り返る】どうかなさいましたか?
>と言うわけで九州や沖縄辺りに勢力図拡大するからこれは君らへの宣戦布告と言う事で>最終的に政府自体支配する予定なので頑張って邪魔してねキメラアントが九州に?政府を?わざわざそれを……その喧嘩、買わせてもらいますウサ>このまま落ち込んでたら多分、他のみんなにもうつっちゃうしだねー、黙祷した後は騒いですかっとするそれが昔からのこの国のやり方、かな?>祭りなんて久しぶりだしさうん、いこっ♪
>私は実家に顔を出そうと思ってますので土曜まで暫く休ませていただく事になりましたそういやぁ日系にとっちゃそんな時期だったなおう、いってらっしゃい俺ァ束の間の休日をのんびり楽しませてもらうぜ
>ククッ、どうせそのうち喧嘩にもなるんだろうが【地下水路の牢屋をすごい勢いで殴り付けている】
>ククク>カレーの「匂い」かね?>おっと失礼失礼>貴公のその顔、瞳>なるほど私を知っているか>そうかそうか>あのカエルの仕業か>【くるりと振り返る】はぁ…奴といい、貴様といいこの私はそんなに読みやすい相手か>【その隣でカレー蕎麦を受け取る】どいてろディアーチェじ ゃ ま だ
>あ、まぐにいとおさん!その節は大変お世話になりました…>あ、ユウさんもいらっしゃったんですね>新人というと新しい人雇われたんですか?おう赤城。大丈夫か? 新党ではうまくやれてるか?>海軍カレーか…懐かしいな>私にもひとつもらおうk………………あれ?>【ぺこりと頭を下げる】……ヤッパリ……(額を抑える)
>まぁそれはおいおい話そうだから俺もノブ・サンダーも絶好調だって言ってるのによまぁ、なんもねーから別に気にする必要もねぇか>【のこのこ二人が雁首揃えて長門のところへ向かう】
>お初お目にかかる、木星帝国のブルーだ長門だ、今回の補給と修理には感謝している>しかし彼女とほぼ同時に接触した筈だが、何故一旦は我々の声に従おうとしたのか興味があるな第一に私はあの時中破してまともな航行もできなかった故に修理と補給を願い出た貴君らに迎合した第二に、セシリア卿は単独の行動であり、私と同行するとなると彼女のスケジュールに多大な影響があると考えた第三に、これが一番重要なんだが…英国はその…料理がな…?
>【各人ニ酒ヲ振舞ウ。画像下二桁デ何ヲ出シタカ変化】>00〜05:メチルアルコールヲウッカリ出シテシマイ、全員カラ袋叩キニサレテ死ヌ>02大丈夫、残機制だから
>辛気臭い顔してんなぁ、爺さんこれでも不貞腐れはしなくなったぞただ、次から次に曇らせ隊が多いと華の美男子も色が褪せちまうってわけだ………やっぱあいつの事は声には出せんようだったく…難しいもんだこいつらの様な事をしないようにとすればするほど俺はこいつらを消し去りたいのかって錯覚しちまうなぁ、坊や…おまえは片割れが消えた奴の気持って考えた事あるか?
>オシ、ココカラハ無礼講ダ。マズハ酒ダナ>【各人ニ酒ヲ振舞ウ。画像下二桁デ何ヲ出シタカ変化】>00〜05:メチルアルコールヲウッカリ出シテシマイ、全員カラ袋叩キニサレテ死ヌ>02>1376494959007.jpg【5分後】【マタ次回】
>【工場である】【打ち捨てられた廃プラントは風化するに任せている】
>ユウの特性なら私…何倍でも食べちゃいます!>【目を輝かせている】(ああ、この子こんないい笑顔ができるんだな)ほっこり>んや・・・ちょうどいいよ>これ以上醤油が強いと他の味が弱くなるかもだし、客席やカウンターに醤油の備え付けがあるしね。後はお客さんのお好みでってやつ>・・・うん。これならイケるよ>ありがとねレオ!蕎麦に合う味に仕上がってよかったよ加賀さんのカレーも極上の出来だし、美味しい物2つが合体したこの蕎麦は最高にいけまっせ!
>>祭りなんて久しぶりだしさ>うん、いこっ♪>祭りなんて久しぶりだしさパリーン
>【地下水路の牢屋をすごい勢いで殴り付けている】「この扉は戦車砲の直撃にも耐えるって言うけど」「…本当に大丈夫なのか?」
1隻の巡洋艦がやって来る
>……そういえば、サキはどうしてヴァルヴレイヴに乗ったんだい簡単な話よ? 私、有名になりたいのハルトの様になれば切っ掛けとしては最高かなと思ったし出だしはまあまあだったけど、まだ上手く使いこなせてないみたいでちょっと口惜しいわね>【のこのこ二人が雁首揃えて長門のところへ向かう】……なんだか妙な光景ね大の男二人がコスプレにしか見えない女性へ肩を並べて…>>オシ、ココカラハ無礼講ダ。マズハ酒ダナ>【各人ニ酒ヲ振舞ウ。画像下二桁デ何ヲ出シタカ変化】>00〜05:メチルアルコールヲウッカリ出シテシマイ、全員カラ袋叩キニサレテ死ヌ>02
>まぁ、なんもねーから別に気にする必要もねぇかいいからついてこいその話はまた今度だ>>お初お目にかかる、木星帝国のブルーだ>長門だ、今回の補給と修理には感謝している………。カミーユ・ビダンです同じく木星帝国の仕官で――――>新人というと新しい人雇われたんですか?……。>【ぺこりと頭を下げる】………。なんだろうこの雰囲気
>今日はオフだ、気兼ねなく行くといい友人なのだろうそれはいいんだけど、なーんか嫌な予感がするのよね……ま、行ってみますか>それに守られ、生かされたからこそ、です一夏!話はもう終わった?なら、ちょっと付き合ってよ【扉の向こうの話は聞こえていない】
>【蕎麦を受け取る、その時STRと顔が会うだろう】あらあら親子連れ? 相変わらずだねぇまぁゆっくりしていきなよお客さん。ウチは飲みモノもウマいんだ>おう、こーたりご苦労さん>そっちは新人さんかい?おーセンセ! そっちもおつかれさん!そうだよー新入りの加賀ちゃん。気立てのいい即戦力さ。彼女のおかげで喫茶ピアースの喫茶力が実際10倍くらいあがったはずだよ>あ、ユウさんもいらっしゃったんですね>新人というと新しい人雇われたんですか?うん。そだよーあぁそうだ、なんか食べてく? 今日は貴女みたいな大飯喰らいにも対応できるように在庫もスペシャル仕様なんだぜ!・・・カネは取るけど
>【すれ違う】>【ターンダッシュ!】>見つけたかやあ、お祭と聞いて……なんか慌しいな>ウチは軽食も扱ってるから寄ってって・・・ん?喫茶が急いで帰ったのはこういう事か随分とカレーの匂いの多い会場だな>じ ゃ ま だまた今日は一段と不機嫌だなイザーク
>第三に、これが一番重要なんだが…>英国はその…料理がな…?金剛ちゃんブチギレ金剛不可避デース
>何者かは知らんが・・・ 始末するか?>と いうかだ・・・俺たちどこに向かってるんだ?>>と いうかだ・・・俺たちどこに向かってるんだ?>>【工場である】>これも計画の内だ>出足こそ挫かれたものの我々は前に進まねばならんせっかく生物兵器の戦力も充実してきたんだもっと増やすめど立てないとね>【打ち捨てられた廃プラントは風化するに任せている】それじゃあ佐世保のこの工場をまず再稼働するね
>(((今更黙祷したってどうなるっていうんだ)))(悩んでるなーエーリアス)>どいてろディアーチェ>じ ゃ ま だ【尋常じゃない殺気を感じて現場に駆けつける】
>「この扉は戦車砲の直撃にも耐えるって言うけど」>「…本当に大丈夫なのか?」だ、大丈夫じゃないッスかね〜いざとなったら俺治しますし
>お互い奇妙なことになっているようですねむっ…いや、その…加賀は私に怒ってはいないのか?我が司令部の指示が二転三転したお陰でむざむざと赤城を…最後的には南雲艦隊を壊滅する原因となってしまった確かに、山本長官と南雲提督は良い仲ではなかった。だが思うんだ…あの時、あぁしていればと>新人というと新しい人雇われたんですか?赤城…ふっ…南雲提督ご自慢の第一航空戦隊が揃ったか
>私の事は気にする必要はない故に>【蕎麦を受け取る、その時STRと顔が会うだろう】>せっかくの料理にお祭。楽しんでいきなよ!…はいっ!楽しみます!「僕も沢山はしゃいで沢山思い出作るんだ!」ユウもおじさんもカズサも一緒に!今日は思い出作りましょう!私…ずっとこうするの…夢見てました……>こういうの…久しぶりだわカズサ…夢を叶えてくれて…ありが…とう……ございます……カズサに連れ出されなかったら…今ごろ…私…
>年に一度、この日くらいは互いに戦いを忘れなければないやなに、うぬらもアメリカ大陸や欧州戦線での戦いで命を落とした者が多かろうと思うての地上で駐屯しているうぬらの兵どもを労う意味合いもあるだろうよ>じ ゃ ま だしくじるでないよ我は周りを押さえておくゆえな>よくわからない変な子だったけど…俺はこの剣に何度も救われたからなしっかし気のせいかのうあんな大層な剣を携えた少年なんぞそう見かけんぞ…>やあ、お祭と聞いて……なんか慌しいなむ?………!?し、仕事じゃあ……なかったのか?
>1隻の巡洋艦がやって来るなんだぁ?妙な艦が近づいてきますぜ!!
>分かった、でももし何かあるようならいつでも呼んでくれあぁ必ずそちらに連絡を入れる>と いうかだ・・・俺たちどこに向かってるんだ?>【工場である】>【打ち捨てられた廃プラントは風化するに任せている】工場・・・此処を奴らの新たな巣穴にする積もりか・・・?
>よくわからない変な子だったけど…俺はこの剣に何度も救われたからな『そうだね…僕にとっても恩人だ』『だからさ、まぁ…決着付けたいのさ』>「ああ可哀想な天子」『確かに無念で惨めで同情しかない…』『これは反論出来ない現実だ、悔しいけどね』>「でも舞台の上での役割をすべて果たした上での退場だし、死ぬべくして死んだんだと思うよ」『詰まる所、天子ちゃんの役割とノヴァちゃんの役割とはなんだったんだろ…』『死ぬべくして死んだんだろうけど、死ぬにしては大した意味はないように思えるんだよね…』『舞台の上の役割を果たしたというのなら、どんな役割と意味があったんだい?』
>簡単に染まらない白はそれだけでいろんな強さをないふうしてるからな色の観点は貴方なりの美学を感じますけど貴方と私のスーツを動議に見られるのは癪ですわ…>ああ、あそこかどうぞ、よろしくお願いします【スカートをつまみ、お辞儀をする】>しかし彼女とほぼ同時に接触した筈だが、何故一旦は我々の声に従おうとしたのか興味があるな 私の方は彼女を単独で輸送するにはISでは荷が重たいでしょうし私も貴方方にお聞きしたい事がございましたのであの用に判断させていただきました>英国はその…料理がな…? ぴきっ
>(額を抑える)私の顔に、何かついていて?>第三に、これが一番重要なんだが…>英国はその…料理がな…?で す よ ね (迫真)>なんだろうこの雰囲気旧友が久しぶりに顔を合わせたといったところです
>【その隣でカレー蕎麦を受け取る】>どいてろディアーチェ>じ ゃ ま だ……おじさん?【心配そうにおじさんの方を覗き込む】
>おう、いってらっしゃい>俺ァ束の間の休日をのんびり楽しませてもらうぜありがとうございます…では【西住家に里帰りを背景でしていた】
>00〜05:メチルアルコールヲウッカリ出シテシマイ、全員カラ袋叩キニサレテ死ヌ>02
>・・・おいピトーよ 尾けられてるぜ>何者かは知らんが・・・ 始末するか?>工場・・・此処を奴らの新たな巣穴にする積もりか・・・?あいつ…生きてたんだ邪魔するなら…消すべきだけど>1隻の巡洋艦がやって来る【海の向こうを見る】おや?
>じゃあ、折角だし行っちゃう?>祭りなんて久しぶりだしさ そうですね…そういや、日本もいろいろあったしなああ、そうだった…俺、五河士道と言います、えっとよろしくお願いします>だねー、黙祷した後は騒いですかっとする>それが昔からのこの国のやり方、かな?そういや親戚一同集まって賑わいますしね>うん、いこっ♪ ……えっと仲良いですね>パリーン ……えっと……相変わらず凄い音だね
>おう赤城。大丈夫か? 新党ではうまくやれてるか?はい。まぐにいとおさんもご健勝で>赤城さん……加賀、さん……ブワァ>赤城…ふっ…南雲提督ご自慢の第一航空戦隊が揃ったかなが、と…さん……>1隻の巡洋艦がやって来るっ!ゴシゴシ電探に感!巡洋艦1!
>何者かは知らんが・・・ 始末するか?放っておけどうせならこれから我々が向かう場所へ誘い込んで始末する>と いうかだ・・・俺たちどこに向かってるんだ?生物兵器…BOWの生産施設だもっとも既に稼働は停止しているためかなり手を入れなければ動かんがな>それじゃあ佐世保のこの工場をまず再稼働するね今日はここを再稼働させるだけで精一杯だな恐らく既に嗅覚のいい奴は嗅ぎつけているかもしれんそういった奴の始末に努め後は身を潜めておくとする…いいな?
>1隻の巡洋艦がやって来る軍艦?最近多いなーウサ軍艦>そうだよー新入りの加賀ちゃん。気立てのいい即戦力さ。彼女のおかげで喫茶ピアースの喫茶力が実際10倍くらいあがったはずだよ喫茶に料理を作る人が増えてるーウサでもやっぱりカレーなんだね看板メニュー、カレーと飲み物くださいなウサ
>『だけど、その前に僕のくっそ長い長文で説明したけど』>『彼女が死亡した顛末と結末が知りたいのか、教えて貰いたいんだ』>『何にせよ、「すべて」にケリを付けたいからね』「そう慌てないでよ」「きちんと答えるには1レスじゃ足りなかったからね」>よくわからない変な子だったけど…俺はこの剣に何度も救われたからな「騎士訛りが激しいやつだったし」「居丈高で高圧的だったけど、面倒見のいいやつだったよ」「惜しい人をなくしたね。アハハっ」
>第一に私はあの時中破してまともな航行もできなかった故に修理と補給を願い出た貴君らに迎合した>第二に、セシリア卿は単独の行動であり、私と同行するとなると彼女のスケジュールに多大な影響があると考えた成程、至って合理的かつ的確な判断だ己は中破状態でありながらオルコット嬢への気配りも忘れないとは、そう出来る事では無い>第三に、これが一番重要なんだが…>英国はその…料理がな…?はっはっは、実に切実だが間違っていないな幸いわが国には日本人も多い、食に関しては君の祖国に近い物が提供できるだろう>私の方は彼女を単独で輸送するにはISでは荷が重たいでしょうし>私も貴方方にお聞きしたい事がございましたのであの用に判断させていただきましたほう、フライトナーズではなく君個人がかして聞きたい事とは如何なるものかな
>どうやら…あちらの方から出向いてくれたみたいだ>俺はそちらの邪魔をする訳にはいかないからな、少し席を外させてもらおうかな>【そう言うと一人、別の方向へと歩いて行く】邪魔だなんて思ってないよ別にそんなに気を遣ってくれなくてもいいのにでも……ありがとう、浩一
>加賀は私に怒ってはいないのか?我が司令部の指示が二転三転したお陰でむざむざと赤城を…>最後的には南雲艦隊を壊滅する原因となってしまった>確かに、山本長官と南雲提督は良い仲ではなかった。だが思うんだ…あの時、あぁしていればとああ、そうなんですかやっぱりそうだったんですねへぇ【赤城より先に意識を失って沈んだ一航戦の激しいプレッシャーが長門を襲う!】
>ククッ、どうせそのうち喧嘩にもなるんだろうが容易に想像できるあたりがもう>ただ、次から次に曇らせ隊が多いと華の美男子も色が褪せちまうってわけだ美男子・・・?>こいつらの様な事をしないようにとすればするほど>俺はこいつらを消し去りたいのかって錯覚しちまう乗り越えた、割り切ったなんてのは所詮錯覚でさ、引きずりながらでも前に進んで行くしか無い訳だ乗り越えたなんてのはそれを表に出さずにごまかしてるかどうかの違いだろで、その引きずる物の重さに耐えれなくなった時が終わりな訳だ・・・・・・アンタが偲んでる奴らはそれを許しはしないと思うぞ>なぁ、坊や…おまえは片割れが消えた奴の気持って考えた事あるか? さぁ、な・・・・・・・・・片割れかどうかは知らないけど似たような境遇で、同じ物見てここまで来た仲間が近々死ぬかもしれねぇ・・・そういう点では常に考えさせられてるのかもしれね
>私は人としての道を踏み外してしまっているのです>今更恋など…人と言うものはいくらでも新しい道を歩める踏み出せる…大罪を背負ったとしてもそれでも新しい道を歩める違うかね?私は少なくとも罪人だ人の道を踏み外している…な貴公もそうなのだろう?ならば似た者同士恋に落ちても…問題はあるまいよ【耳元でささやいた】>どうかなさいましたか?クク何…ほんの私用だよ
>【工場である】 (急に特撮かなにかになったな・・・)>>【打ち捨てられた廃プラントは風化するに任せている】>それじゃあ佐世保のこの工場をまず再稼働するね ほお・・・ここに用があるって言ってたのはこいつかいまあオレは詳しいことは聞かされてないんでな・・・補修だの整備だのはアリどもにやらせてくんなオレのできることと言やあ改装前の厄払いくらいよ>工場・・・此処を奴らの新たな巣穴にする積もりか・・・? おい! 隠れてねえで・・・出てきたらどうだい【工場の外に聞こえるように大声で言い放つ】
>「WOLF」と申します……以後お見知りおきを「No.2、貴官の認証を完了…Lupus(ラテン語で「狼」)私は君を歓迎する」>あら、貴方も来てくださったんですの?「護衛と補充要員のチェックを行いに来た」>1隻の巡洋艦がやって来る「コマンダー、こちらNo.2…イレギュラー確認、急行する」
>(悩んでるなーエーリアス)(((ニンジャっていうのは邪悪なのかな、俺もいつから殺され……)))>【尋常じゃない殺気を感じて現場に駆けつける】ンア?なんだアセルスさん?
>【その隣でカレー蕎麦を受け取る】おまちどー! ・・・あ、そうだディアーチェ【カウンターから身を乗り出す】――――――新堂勇人は「こちら」に帰還したわ"女"との約束があったようだからDCDに預けたの。しばらくそちらに帰って来ないでしょうけど・・・待遇は悪くなさそうよ。心配ならそのうち通信でも入れてあげればいいのではないかしら>蕎麦に合う味に仕上がってよかったよ>加賀さんのカレーも極上の出来だし、美味しい物2つが合体したこの蕎麦は最高にいけまっせ!ハルヒ・・・貴女の意思はわたし達喫茶のみんなで継ぐ・・・だから安心しておやすみなさい・・・このカレーなる勝利を、貴女に捧ぐ・・・(誤解を招く表現)
>電探に感!巡洋艦1!その船にはこう書かれていた――――天龍
>そういった奴の始末に努め後は身を潜めておくとする…いいな?裏方作業は我々にお任せを
>・・・このカレーなる勝利を、貴女に捧ぐ・・・(誤解を招く表現)張飛‥‥いつ死んだんだ?
なんてモノ入れてやがるんだ……危うくお陀仏になるところだったぜ……(ムクリ>長門だ、今回の補給と修理には感謝している>同じく木星帝国の仕官で――――うっす!咲森学園番長! サンダーだ!よろしくな!……………(よく見るとなかなか可愛いじゃねぇか!)【画像下二桁ほどイヤらしい表情になってる】
>工場・・・此処を奴らの新たな巣穴にする積もりか・・・?ザザザッ
>あんな大層な剣を携えた少年なんぞそう見かけんぞ…【禊とノヴァの方を向いているためそちらに気付いていない】>「惜しい人をなくしたね。アハハっ」あははって…死んじまったんだろ?あいつなんでそれを笑えるんだよ!?
>【5分後】>【マタ次回】あれが、「鳥の糞で死ぬ」「身長くらいの落差で死ぬ」スペランカー先生か…ふむ、あれほどの人が迷い出ているとは【なんか勘違いしている】>そうだよー新入りの加賀ちゃん。気立てのいい即戦力さ。彼女のおかげで喫茶ピアースの喫茶力が実際10倍くらいあがったはずだよまてまて、じゃあ今までどうだった?>私の顔に、何かついていて?ちょっとこいつは戯言なんだがな。ムスカって男によりゃこの世界は、時空の壁がゆるゆるになっているそうだだから、ひとつの世界線、ひとつのタイムラインとつながると…連続でその世界線から、人が来ることがある…期待をもたせたらいけないと思って、赤城を見つけた時には言えなかったが…>……加賀、さん……ブワァ>なが、と…さん……こう言っていいのかわからないが……良かったな、赤城>電探に感!巡洋艦1!巡洋艦……「球磨」?
>今日はここを再稼働させるだけで精一杯だなだね一度稼働すればかなりの数は生産できるはず>裏方作業は我々にお任せをギシンへの増援には間に合うよう急がせてね向こうもそろそろ動き出すだろうからね
>たった一つの答えの出せない世界と人そのもの>でもそれでもわずかずつでもよくなっていくと信じられる世界を作りたんです(この小僧は『人類』の永続が望みとでもいうのか?)>それはきっと人が生物としてたった一つの答えを出して幸福と満足を追求するのなら必要のなかったもので・・・>それに守られ、生かされたからこそ、です自分の体験ならばこそそれを信じられる、かそれは分からんでもないありがとう、よく分かった一夏くん、後で私の方から推薦状を出しておく役職は軍参事官とでもしておく、君の今やろうとしている折衝というのは公職のあった方がやりやすかろう
>>工場・・・此処を奴らの新たな巣穴にする積もりか・・・?>ザザザッ【大量のハンターが出てくる】
>………。カミーユ・ビダンです鷹のような目をしているな、貴君は…パイロットかな?>ぴきっい、いや。すべてがそうだとは言ってはいないただその・・・上下の差が・・・>幸いわが国には日本人も多い、食に関しては君の祖国に近い物が提供できるだろうそう・・だな・・・ではカレーを頼む。海軍式もいいが、英国式のスープカレーを>【赤城より先に意識を失って沈んだ一航戦の激しいプレッシャーが長門を襲う!】す、すまない…シュン
>【画像下二桁ほどイヤらしい表情になってる】>76ファッ!?(驚愕)
>>————天龍【ジャンボが迎え撃つ態勢ですが】【この流れとは無害です】
>……えっと仲良いですねえーっ、そんなことーあるけどーウサ>――――天龍プロレスラー?
>簡単な話よ? 私、有名になりたいの………。>ハルトの様になれば切っ掛けとしては最高かなと思ったし>出だしはまあまあだったけど、まだ上手く使いこなせてないみたいでちょっと口惜しいわね………そうかい今の君には何も言わなくていいだろう。この前の戦場できっとそれがどういうことなのか分かったはずだそうだな。そのほうがいい>旧友が久しぶりに顔を合わせたといったところです………。>赤城…ふっ…南雲提督ご自慢の第一航空戦隊が揃ったか………そうか本当に大昔の戦艦ナガトで、ここの二人も似たような存在なのか凄いな…生きてるといろんなことがあるもんだな……
>【その隣でカレー蕎麦を受け取る】>どいてろディアーチェ>じ ゃ ま だククこれはこれは二人揃ってかね?今宵は祭りなのだ楽しんで行ったらどうかね?ああそうだ的屋なんかも出ていたなあれもまた面白そうだったただとても難易度は高そうに見えたがね商品はそう…【コートの内側から刀の柄を見せる】ククさてどうするかね?
>金剛ちゃんブチギレ金剛不可避デースあのノリ絶対アメリカ生まれ>第二に、セシリア卿は単独の行動であり、私と同行するとなると彼女のスケジュールに多大な影響があると考えた…>第三に、これが一番重要なんだが…>英国はその…料理がな…?あぁ(納得するように)>>1隻の巡洋艦がやって来る>なんだぁ?妙な艦が近づいてきますぜ!!天龍か>……………(よく見るとなかなか可愛いじゃねぇか!)>【画像下二桁ほどイヤらしい表情になってる】76出てる、顔に出てるぞ(上総とエリーゼ達も心配だな)
>「コマンダー、こちらNo.2…イレギュラー確認、急行する」何かありましたら私も支援に向かいますわ>ほう、フライトナーズではなく君個人がか>して聞きたい事とは如何なるものかな…そちらのドミニクと言う士官からお伺いしたのですがそちらにISの専用機持ちがおられると聞きましてその方について伺いたいのですが
>一夏!話はもう終わった?>なら、ちょっと付き合ってよん? ああ、今ちょうど・・・悪い、なんか待たせたか?>参加者の皆さんには、一分間の黙祷をお願いするああ、なるほどこれはこういう集まり・・・・・・・・・・・・【黙祷】・・・色々あったよなあ
>>工場・・・此処を奴らの新たな巣穴にする積もりか・・・?>ザザザッ>【大量のハンターが出てくる】(お前ら…早まるんじゃねぇ)(命令があるまで…手を出すな…)
>どいてろディアーチェ>じ ゃ ま だ商売の邪魔だから死合いなら屋上でやってよねー?お客さま、なお当店は今回"耐神構造"を用いて特別に建設された店舗で営業しております。屋上・屋外において何らかの破壊活動が発生しても建物やお客さまへの影響は実際ありませんのでごあんしんください>へぇちなみに店の"内側"で暴れたら誰であろうと殺す神の手で直々に殺す暴れるなら"外"で。いいね?
>別にそんなに気を遣ってくれなくてもいいのに>でも……ありがとう、浩一気を遣ったつもりはないのだが…何より、”部外者”である俺が口を出す訳にもいかないだろうよ……少し、一人になりかったのもある―――
>………!?し、仕事じゃあ……なかったのか?その予定だったんだがキャンセルになってねそれで聞いてやって来たわけだが、なんだライブって様子では無さそうだね>さてどうするかね?ああ…アイエフさんとシャドームーンに迷惑かけてくれたっていう包帯なるほどね
>どうかなさいましたか?>【心配そうにおじさんの方を覗き込む】面妖だな…2人連れとは邪魔する奴なら後で相手になってやるがなんだその包帯は、悪趣味極まりないがまあいい>クク>何…ほんの私用だよまだ持ってるな?さっさと抜け>【コートの内側から刀の柄を見せる】>クク>さてどうするかね?ぶ っ た 斬 る ! !【画像下二桁勝負 vs 包帯ヤロウ 先攻】【一発勝負、負けたら腹に食らう】
>【打ち捨てられた廃プラントは風化するに任せている】特に変わった様子のない廃工場だが・・・>それじゃあ佐世保のこの工場をまず再稼働するね目指すは発令所・・・そこを破壊できれば奴らの今後の動きも少しは遅れるはずだ【定時連絡ボルフォッグに連絡を入れつつ工場内の見取り図を出す】【見取り図を見ながら】・・・>おい! 隠れてねえで・・・出てきたらどうだい>【工場の外に聞こえるように大声で言い放つ】この通路しかないか・・・よく気がついたなここ最近のUMA騒ぎやはり正体は貴様達キメラアントか俺達がいる限り日本を貴様等の好き勝手にはさせんぞ
>【赤城より先に意識を失って沈んだ一航戦の激しいプレッシャーが長門を襲う!】>す、すまない…シュンふ、ふたりともあまりケンカは…私が慢心していなければよかったんですから…>電探に感!巡洋艦1!>巡洋艦……「球磨」?いえ、違います…識別が登録されてます…巡洋艦…天龍!遠征の引率に定評のある天龍です!
>……えっと……相変わらず凄い音だね空間を次元的に破壊しているので当然みたいな?>――――天龍>プロレスラー?皇国の守護者の種族じゃないので?
>……加賀、さん……ブワァ何を泣いているんです情けないそれでも栄えある第一航空戦隊ですかまぁ、私もこうして浮世で再び会う日が来るとはつゆほどにも思ってませんでしたが、数か月前は>電探に感!巡洋艦1!兵装が生きているんですかいいですね>す、すまない…シュン冗談ですあなたの責任ではありませんし、戦場ですから起こることですそして終わった事でもあります
>カズサに連れ出されなかったら…今ごろ…私…【首を横に振る】貴方が出たいと願ったからこそ…私も手を貸したいい?なにがあってもこれから言うことだけは覚えていて貴方が貴方自身の目で見て、耳で聞いて、心で感じたものを大事にしなさいそれはもしかしたら辛いものかもしれないだけど逃げずに立ち向かうの辛くなったら助けを求めたっていい…だから逃げたりしては駄目よじゃないと貴方は研究所にいた時の貴方から変われなくなる>じ ゃ ま だあれはザナルカンドのイザーザク…!>恋に落ちても…問題はあるまいよ例えそれが屍人でも、ですか?【エリーゼには聞こえないように】
>『確かに無念で惨めで同情しかない…』>『これは反論出来ない現実だ、悔しいけどね』「すべてを取り戻すか自分を失うかの賭けで負けたんだ。敗者の末路はいつだって惨めだよ」>『詰まる所、天子ちゃんの役割とノヴァちゃんの役割とはなんだったんだろ…』>『死ぬべくして死んだんだろうけど、死ぬにしては大した意味はないように思えるんだよね…』>『舞台の上の役割を果たしたというのなら、どんな役割と意味があったんだい?』「天子はノヴァの成長のために存在した」「ノヴァが魔王になるために自身の技術を教える教官であり」「ノヴァに人とのつながりの大切さを教える親友であり」「ノヴァを理解してくれる最大の理解者だった」「だけどその結果ノヴァは魔王から外れ、物語上の役割を失い」「死すべきノヴァを天空人の力で蘇生する役割。結果再生から魔王『ノヴァ』を生み出した」「天子は『ノヴァ』の目的であった魔王へと導きすべての役割を全うした」「これが『ノヴァ』と天子の関係、その役割だよ」
>————天龍【上空を輸送ヘリに固定され旋回している】
>ンア?なんだアセルスさん?いやこのお祭り騒ぎの中で殺気を感じたんだけど――>クク>さてどうするかね?アチャー
>>【大量のハンターが出てくる】>(お前ら…早まるんじゃねぇ)>(命令があるまで…手を出すな…)これは牽制および誇示だ>よく気がついたな>ここ最近のUMA騒ぎやはり正体は貴様達キメラアントか>俺達がいる限り日本を貴様等の好き勝手にはさせんぞそうこれはね君らが潰したと思ってたイノベイターの生き残りが僕らの元で再結合したという証拠【と言って入口のスイッチを閉ざす】
>待遇は悪くなさそうよ。心配ならそのうち通信でも入れてあげればいいのではないかしらやはりあれは勇人か…あいわかったしかし“こちら”とはどういうことだ、一体どこに行っていたというのだ>【心配そうにおじさんの方を覗き込む】おっと塵芥よ、危ないから近づくんじゃないぞ何せ我が狼は一度野に放たれると手がつけられぬゆえな【うどんをすすりながら間に入る】>クク>さてどうするかね?くくく、はっはっは!流石の我もこやつの獲物を横取りするつもりはないよこやつの演舞は激しくちと骨だろうが存分に踊ってくれたまえ
>君らが潰したと思ってたイノベイターの生き残りが僕らの元で再結合したという証拠>【と言って入口のスイッチを閉ざす】ゴゴゴゴゴゴ【鉄製の扉が閉ざされる※演出】
>凄いな…生きてるといろんなことがあるもんだな……こいつら全員本当に大昔に沈んだっていう戦艦なのかよ…!マジスゲェな!>――――天龍なんだありゃ!?また別のデケぇ船がきやがったぞ!あれも戦艦なのか!?
>ありがとうございます…では>【西住家に里帰りを背景でしていた】あ、西住さん行ってらっしゃい!長く付き合わせてごめーん!【手を振って見送る】>一夏くん、後で私の方から推薦状を出しておく>役職は軍参事官とでもしておく、君の今やろうとしている折衝というのは公職のあった方がやりやすかろう参事官・・・あ、ありがとうございますっ!(参事官ってどういう仕事か後で調べとかないと・・・)
>……………(よく見るとなかなか可愛いじゃねぇか!)>【画像下二桁ほどイヤらしい表情になってる】76分かりやすい奴だなお前……>鷹のような目をしているな、貴君は>…パイロットかな?鷹か……地球にいる猛禽類のことだな。図鑑で見たことがあるそうです。パイロットをやっています。分かるものなのですね
>何を泣いているんです情けない>それでも栄えある第一航空戦隊ですかだって……私が慢心していなければ加賀さんも、蒼龍も飛龍も……>兵装が生きているんですか今お世話になっている方に改修してもらったんですよ?あ、加賀さんの分もお願いしましょうか?
>ぴきっ>い、いや。すべてがそうだとは言ってはいないまあ風土的に味付けという概念が発達しなかった地域ではあるなその頃と比べればマシにはなっているだろう?オルコット嬢よ>……………(よく見るとなかなか可愛いじゃねぇか!)>【画像下二桁ほどイヤらしい表情になってる】76【無言でげんこつ】>旧友が久しぶりに顔を合わせたといったところです>赤城…ふっ…南雲提督ご自慢の第一航空戦隊が揃ったか>本当に大昔の戦艦ナガトで、ここの二人も似たような存在なのか>凄いな…生きてるといろんなことがあるもんだな……ましてやこの日というのが、因果よな(だが解せんのは人の形でありながら戦力はそのまま蘇ったという事)(果たして神の悪戯か悪魔の所業か)
>貴方と私のスーツを動議に見られるのは癪ですわ…露出度じゃ大差ないだろ?>「No.2、貴官の認証を完了…Lupus(ラテン語で「狼」)私は君を歓迎する」歓迎に感謝します>「コマンダー、こちらNo.2…イレギュラー確認、急行する」お仕事熱心だねえさて……俺はどうするか……うん?俺の機体はまだ調整中?ああ、良い自分でどうにかする【掌にスイッチを作り出す】
>裏方作業は我々にお任せをうむ、任せるぞ俺は優秀な駒は大事にする主義だ期待している>一度稼働すればかなりの数は生産できるはずまたこのようにBOWを製造する日が来ようとはな>【大量のハンターが出てくる】【コウの目の前で先頭の一体を射殺する】貴様か?ホルホースが言っていた鼠とやらは
>例えそれが屍人でも、ですか?勿論リビングデッドだが貴公のその心臓は動いている血も通っている生き返っただけ…美しき心も身体も変わりは無い私もまた…クク>【一発勝負、負けたら腹に食らう】悪趣味?良く言われるよ忌々しい蛙の教え子よだが貴公には感謝をしている貴公が私を英雄にしてくれたお陰で一人の舞台役者に素晴らしい幕を用意する事が出来たこの感謝の気持ちどう貴公に返せばいいかね?【画像下二桁勝負VSイザーク 後攻】【聖剣は「抜かない」、勝ってもそっと距離を離すだけで反撃も入れない】
>君らが潰したと思ってたイノベイターの生き残りが僕らの元で再結合したという証拠>【と言って入口のスイッチを閉ざす】>ゴゴゴゴゴゴURYYYYYYYYY!!これでもう太陽の光は入ってこねえぇぇぇ!
>喫茶に料理を作る人が増えてるーウサ>でもやっぱりカレーなんだね看板メニュー、カレーと飲み物くださいなウサコーヒーでも飲んで気分変えろよ byシーン・ピアースウチ豆も選んで注文できるからね。こうみえてもちゃんと喫茶店してるんだーハイ、おまちどう!>張飛‥‥いつ死んだんだ?大丈夫。来週くらいには復活するから(適当)>まてまて、じゃあ今までどうだった?まともに売り物になる料理できるヒトはそこそこ居るんだけど普段から、毎日店に出てくるのはその中でひとりだけ・・・いったいだれだと思う?そういうコトだよ
>そうこれはね>君らが潰したと思ってたイノベイターの生き残りが僕らの元で再結合したという証拠イノベイターだと?貴様等の行動がかつてのイノベイター達と一致するとは思えん一体誰が・・・>【と言って入口のスイッチを閉ざす】閉まった!扉が!・・・・コォォォォ【呼吸を整え始める】
>うまそうな匂いにつられて来てみればうぬらか>我も一ついただくととしようこれは闇統べる王 海軍仕込みのカレーと和風だしの蕎麦のコラボっすたくさん召し上がっていってください>ハルヒ・・・貴女の意思はわたし達喫茶のみんなで継ぐ・・・だから安心しておやすみなさい・・・このカレーなる勝利を、貴女に捧ぐ・・・(誤解を招く表現)ちょ!おまえなあ!唐突に縁起でもねえこと言い出すんじゃねえよ!>張飛‥‥いつ死んだんだ?死んでねえよ!ハルヒが死んでたら俺今頃出家して墓守やってんよ!>ぶ っ た 斬 る ! !うわおっぱじめやがった!加賀さん、カレー鍋を死守!神足さんと店長はお客様の安全確保を!俺は命という名の盾となる!
>生物兵器…BOWの生産施設だ>もっとも既に稼働は停止しているためかなり手を入れなければ動かんがな生物兵器・・・以前おたくが勤めてたっていう企業の得意分野だったな(しかし・・・この暑い中コートを脱がん神経といい 得体のしれん男だぜ)>どうせならこれから我々が向かう場所へ誘い込んで始末する>そういった奴の始末に努め後は身を潜めておくとする…いいな? アイアイ サー>よく気がついたな>ここ最近のUMA騒ぎやはり正体は貴様達キメラアントか>俺達がいる限り日本を貴様等の好き勝手にはさせんぞ ほう! どこのネズミかと思えばこいつは大物だぜ!以前大空洞で会ったよな・・・あの時は知らなかったが勇者新党コウ・ウラキ! お前さん運がないぜ・・・この辺りは海が多い 旅行者が一人沈んでも気づかれんからな(コイツ・・・一人で俺達を追ってきたのか?)
>時空の壁がゆるゆるになっているそうだ>だから、ひとつの世界線、ひとつのタイムラインとつながると…私もそう考えています申し遅れました、私は加賀と申します。航空母艦ですこちらには数か月ほど前に>巡洋艦…天龍!>遠征の引率に定評のある天龍です!ああ。あの生意気な胸をした。
>アチャー……包帯おじさん!>【うどんをすすりながら間に入る】このソバをすすりながらの出オチ・ジツはニンジャ!なんだウドンか
>【上空を輸送ヘリに固定され旋回している】俺に何か用事か?用事があるならさっさと言いやがれ
>うん、いこっ♪じゃあ決定!バッキーいつもの…ってもう終わってた>……えっと仲良いですねまー、それほどでもあるかなああそうだ、あたしは藤原妹紅っていうんだ、こっちこそよろしく>――――天龍>プロレスラー?>皇国の守護者の種族じゃないので?ん?京の寺がどうかした?
>この感謝の気持ちどう貴公に返せばいいかね?貴様の御託に用は無いと!何度言えばわかる!!>【画像下二桁勝負VSイザーク 後攻】>【聖剣は「抜かない」、勝ってもそっと距離を離すだけで反撃も入れない】何!?きぃいいさぁあまあぁあああああああ!!!!!!逃がすかぁ!!!!!
>えーっ、そんなことーあるけどーウサあるんですかい!まあ、確かに師匠なら気の許せる友達の1人や2人いて当然か……>>――――天龍>プロレスラー? レスラーなら師匠(のレスの)真上にいますよ……>空間を次元的に破壊しているので当然みたいな?はあ……って次元!?空間振みたいなやつじゃないのかこう……街が丸ごと消し飛ぶとかしないよなあ?
>巡洋艦…天龍!>遠征の引率に定評のある天龍です!就役は1919年…お前たちより更に前の世代の鑑だな>>【コートの内側から刀の柄を見せる】>>クク>>さてどうするかね?>ぶ っ た 斬 る ! !>【画像下二桁勝負 vs 包帯ヤロウ 先攻】>【一発勝負、負けたら腹に食らう】おっと、始まったか【がたんっ、という音とともに、イザークと包帯の周りがライトアップされ】【屋台とステージの間に、円形のスペースが出来る】
>悪い、なんか待たせたか?あーいーよいーよ別に大した用事でもないから(バッサリ)で、わざわざ呼び出してくれた肝心のあいつはどこだぁ?>・・・色々あったよなあ…ま、ね>>ありがとうございます…では>あ、西住さん行ってらっしゃい!まほも気を付けてねー>>役職は軍参事官とでもしておく、君の今やろうとしている折衝というのは公職のあった方がやりやすかろう>参事官・・・あ、ありがとうございますっ!?それって出世なの?それとも何か面倒を押し付けられたの?
>大丈夫。来週くらいには復活するから(適当)それって死ンだっていうか?>ハルヒが死んでたら俺今頃出家して墓守やってんよ!じゃあ死んでないって事じゃねぇか騙された!!>俺は命という名の盾となる!よしバナナの皮をもってけ
>俺は優秀な駒は大事にする主義だ>【コウの目の前で先頭の一体を射殺する】>貴様か?ホルホースが言っていた鼠とやらはうーん勿体ない中には古参や古株もいるから大切にしないとそういうのに限って変異株とかあるし>閉まった!扉が!>・・・・コォォォォ>【呼吸を整え始める】これで君は地下の中枢へは入ってこれないこういう秘密基地は地下に作るもんだよねえ
>あなたの責任ではありませんし、戦場ですから起こることです……優しいな、君達は>こいつら全員本当に大昔に沈んだっていう戦艦なのかよ…!>マジスゲェな!真に評価されるべきは我々を作り上げた日本という国の技術力だよ>あれも戦艦なのか!?あれは軽巡洋艦…雷撃と夜戦のスペシャリストだ>そうです。パイロットをやっています。分かるものなのですね私よりも赤城と加賀の方が目利きだ何せ彼女達は熟練の戦闘機乗りをその目で見てきているからな
>………そうかい>今の君には何も言わなくていいだろう。この前の戦場できっとそれがどういうことなのか分かったはずだ>そうだな。そのほうがいいまったくよ最初は戦争は怖い物だって分かってるつもりだったしその次は不死身の体になったんだから怖い物なんてなくなった筈なのにおかしな話よね手が震えて止まらなくなるんだもの>【画像下二桁ほどイヤらしい表情になってる】>76>ファッ!?(驚愕)
>これは牽制および誇示だ(は…ピトー様…)>閉まった!扉が!>・・・・コォォォォ>【呼吸を整え始める】【構える】
>あははって…死んじまったんだろ?あいつ>なんでそれを笑えるんだよ!?「だって死んじゃってるもん」「バカだよねっ。反乱なんて考えなきゃ今もモルドールで暮らせてたろうに」>【と言って入口のスイッチを閉ざす】>ゴゴゴゴゴゴ「おや」「何か余興が始まったのかな」「アハハっ。なんだか血と腐臭が漂ってきたんじゃないかな」
>…そちらのドミニクと言う士官からお伺いしたのですが>そちらにISの専用機持ちがおられると聞きまして>その方について伺いたいのですがナンバーズのNo.005、チンク我が国所属のIS、シュヴァルツェア・レーゲンに搭乗する少佐姿が変わったのは診療所での治療とヴォーダン・ウォージェの手術による現在本国勤務【ブルーに資料を横から渡すがどう扱うかは自由】>あれはザナルカンドのイザーザク…!上総、その隣にいる男は?
>俺に何か用事か?>用事があるならさっさと言いやがれ 「貴官の進路付近に軌道エレベーターがある為、この航路の選択理由を問う」「こちらフライトナーズ所属、コードNo.2」
>巡洋艦…天龍!>遠征の引率に定評のある天龍です!日本の昔の艦船なんて多くは知らないけど……考えてみればこの世界はおかしい。世界が変わりつつある……俺が戦っていた時とはまた違った意味でうねりを生んでいるんだ。異常なことだ……>こいつら全員本当に大昔に沈んだっていう戦艦なのかよ…!らしい。そして本当のことのようだ>あれも戦艦なのか!?巡洋艦とか言っていたな戦艦とは違うけど…分かりやすく言えば小さな戦艦だよ>ましてやこの日というのが、因果よなそれもそうですね
>>ぶ っ た 斬 る ! !>うわおっぱじめやがった!少し腹が減ったなと思ったら、修羅場だコレ!?>加賀さん、カレー鍋を死守!神足さんと店長はお客様の安全確保を!>俺は命という名の盾となる!大変な所すまないけど…何かあるかな?カレー出汁の麺ってのは聞いてたけど…ライスの方はある?
>【と言って入口のスイッチを閉ざす】 やったッ!これで奴は文字通り袋のネズミよ!俺達の絶対的圧勝ムードは決まりだッ!>・・・・コォォォォ>【呼吸を整え始める】 なんだ?奴が急に息を整えはじめたぞ・・・恐怖からくる深呼吸か? みじめだぜコウ・ウラキ!
>「すべてを取り戻すか自分を失うかの賭けで負けたんだ。敗者の末路はいつだって惨めだよ」『じゃあ、僕も惨めに挑んでみますかね…』>「これが『ノヴァ』と天子の関係、その役割だよ」『僕の率直な意見を言わせて貰えば』『天子ちゃんの生命が、そんな誰でも出来るような事に失われたっていうのが』『我慢出来ないのさ、こんなんじゃ彼女の死に意味はなく関係はないと言ってるようなもんだ…哀しいよ』『よって、ノヴァちゃん君に改めて決闘を申し込むよ』『約束通りにカーネイジを倒す事は出来たからね』『僕の戦う目的は「台無しに」する事だ』『君の成長も技術も才能も役割も、全てを螺子伏せ「なかった」事にする為の嫌がらせだ』『こんなくだらねぇ予定調和展開の為に彼女の人生を嚙ませ犬にした所で現実では何も役に立たない事を無意味だったと証明する為の』殺し合いだよ───逃げずに目を背けずに、受けてくれるかい?【手を延ばして戦いを誘う、恰好付けずに、『』付けずに】【手を取ってくれるならそのまま学園の誰もいない屋上まで場所を移す、三本勝負を希望する】
>遠征の引率に定評のある天龍です!遠征、あープロレスの地方遠征に定評あるんだーウサ天龍>コーヒーでも飲んで気分変えろよ byシーン・ピアース>ウチ豆も選んで注文できるからね。こうみえてもちゃんと喫茶店してるんだーコーヒー飲みすぎると胸が小さくなるって研究あるしーでも一杯くらいはウサコーヒーとカレーって確かに喫茶らしいけどーナポリタンとか作れる人いないのーウサ?>これは闇統べる王 海軍仕込みのカレーと和風だしの蕎麦のコラボっすあっ麺類増えてるってやっぱりカレーだウサ>まあ、確かに師匠なら気の許せる友達の1人や2人いて当然か……それはウサだって友達くらいいるもん、ちょっと…減ったけどウサ
>貴方が貴方自身の目で見て、耳で聞いて、心で感じたものを大事にしなさいカズサ……?何を言っているんですか…?「カスサクンどうしたの…?」>だけど逃げずに立ち向かうの>辛くなったら助けを求めたっていい…だから逃げたりしては駄目よ……>じゃないと貴方は研究所にいた時の貴方から変われなくなる…私…あの時の自分から変わりたい…です!だからおじさんやカズサのいうこと聞きます!だから…だから私を見捨てないで…ください…私を一人にしないで…ください…>例えそれが屍人でも、ですか?…いま何を言いました?【首をかしげている】
>分かりやすい奴だなお前……(夢中になって気付いていません)>【無言でげんこつ】いってぇなぁ!!なにすんだよオッs、いや…皇帝さんよ!>真に評価されるべきは我々を作り上げた日本という国の技術力だよその"ニッポン"っていう国はすげぇんだな!なんせアンタのような美人が── >1376496899669.jpgがふっ!?【画像下二桁ほど吹っ飛ばされる】
>(は…ピトー様…)>【構える】ところでさ…>俺達の絶対的圧勝ムードは決まりだッ!侵入者担当は誰がする?ボクはペギー師団長らと地下プラント復活に勤しむとし…【見つめる】
>あ、西住さん行ってらっしゃい!>長く付き合わせてごめーん!>【手を振って見送る】何よりも人の選択と意志を尊重する一夏の道を聞けたのはとても楽しかった昇進祝いと共に改めてまた後日に【西住家に去っていく】
>美男子・・・?【自分を指差す】>で、その引きずる物の重さに耐えれなくなった時が終わりな訳だ>・・・・・・アンタが偲んでる奴らはそれを許しはしないと思うぞ言うじゃねえか…ただそうなると今度は問題だ、俺達の様なねちっこい部類の背負う奴は死ぬ場所が何処にもないそういう意味じゃ俺達は渡り鴉、この止まり木と二度と会えないのかもしれねえな>さぁ、な・・・・・・・・・片割れかどうかは知らないけど>似たような境遇で、同じ物見てここまで来た仲間が近々死ぬかもしれねぇ・・・そういう点では常に考えさせられてるのかもしれね なんだ、おまえも残される側か?俺はてっきり残して行こうとしてるのかと思ったぜ……ま、あいつも残された側だしな碧ちゃんに
>>さてどうするかね?>ぶ っ た 斬 る ! !――――!!!>おっと塵芥よ、危ないから近づくんじゃないぞ>何せ我が狼は一度野に放たれると手がつけられぬゆえなおじさん!!はなしてください!おじさんが危ないです…!おじさんは私の友だちなんです!友だちがピンチなら…私は助けなきゃ…【総べる王を退けて前に進もうとする】
>暴れるなら"外"で。いいね?聞こえちゃいないような気がするがのう…>それで聞いてやって来たわけだが、なんだライブって様子では無さそうだねまあウチの事務所のアイドルも今はおらぬからなそれよりも…ど、どうだ、我の浴衣姿は似合っているかの?>これは闇統べる王 海軍仕込みのカレーと和風だしの蕎麦のコラボっす>このソバをすすりながらの出オチ・ジツはニンジャ!>なんだウドンかあ、ありのまま起こったことを話すぞ…カレー蕎麦を食べてたつもりがカレーうどんだった…な、何を言ってるのかわからぬとは思うが我も何をされたのかわからなかった…おのれニンジャ!
>やはりあれは勇人か…あいわかった>しかし“こちら”とはどういうことだ、一体どこに行っていたというのだま、大したコトじゃないわ ただ――――――あんたの世界制覇に期待してるモノ好きも、世の中にはいるってことよ・・・それからあんたの"ご同輩"にも会ってきたわ。シュテル、だっけ 彼女から「"力"が必要なら喚べ」と、伝言を預かってきたわ>【うどんをすすりながら間に入る】暴れるなら"外"でやってよねー
>生物兵器・・・以前おたくが勤めてたっていう企業の得意分野だったなその通りだこれは奴らが愚行の果てに作り出した化け物どもだ有効利用してやろうというのだよ、俺たちがな>アイアイ サー命知らずな奴だ…この数相手にどうにかなると思っていたのか?>中には古参や古株もいるから大切にしないと>そういうのに限って変異株とかあるし命令に背く失敗作には用はない
>【がたんっ、という音とともに、イザークと包帯の周りがライトアップされ】>【屋台とステージの間に、円形のスペースが出来る】おおう?なんだ、イベントだったのか?だったら慌てなくても良かったんじゃないかっつう>よしバナナの皮をもってけこいつがあれば百人力よ!【バナナの皮をひらひらさせて牽制】>大変な所すまないけど…何かあるかな?>カレー出汁の麺ってのは聞いてたけど…ライスの方はある?おまえほんとにマイペースだな!ほい海軍風ライスカレー 付け合せはお好みのを適当に盛ってください
>時空の壁がゆるゆるになっているそうだどこかでプルトンの仕業の予感ギャラクシークライシス再来かもで?【ギャラクシークライシスはプルトンが暴走した結果】【ウルトラ世界が全部融合しちゃいました】
>気を遣ったつもりはないのだが…>何より、”部外者”である俺が口を出す訳にもいかないだろうよ>……少し、一人になりかったのもある―――そっか、それなら仕方ないよねボルフォッグさんやアセムの姿も見えないし、僕一人になっちゃったな閉会までにセシリアに会えればいいけど……
>で、わざわざ呼び出してくれた肝心のあいつはどこだぁ?なんだ?誰かと待ち合わせしてるのか俺にも声をかけたってことは俺も知ってるやつなのか?【キョロキョロと周囲を見回す】>?それって出世なの?それとも何か面倒を押し付けられたの?り、両方かな、多分・・・
>まあ風土的に味付けという概念が発達しなかった地域ではあるな>その頃と比べればマシにはなっているだろう?オルコット嬢よええ!もちろんでしてよそれは確かに農業などが大規模化し過ぎているなどの問題で食事に風評被害が生まれましたがその点は日々改善しておりますのよ!>ではカレーを頼む。海軍式もいいが、英国式のスープカレーをああ、カレーでしたら先日、同僚の方と作って男性の方々には好評でしたわ【好評ではなく世間一般に地獄絵図と呼ばれる状態だった】>【ブルーに資料を横から渡すがどう扱うかは自由】……
>だって……私が慢心していなければ加賀さんも、蒼龍も飛龍も……それを言えば私も人のことは言えませんし真っ先に直撃を受けて沈んだのは私ですしね、ええあれは痛かったです。死んじゃいましたし>あ、加賀さんの分もお願いしましょうか?残念ですが、あなたと違い私は艦船を持ち得ないままこの現代に還ったようですそうですね。この身ひとつの私はおそらく未練がましく現世に現れた亡霊そのものなのでしょう>加賀さん、カレー鍋を死守!神足さんと店長はお客様の安全確保を!勿論です鍋を襲うものに容赦はしません>……優しいな、君達はまぁ、少しも遺憾に思っていないかと言われれば疑問ですがただの亡霊である私の言えたことではありません
>ボクはペギー師団長らと地下プラント復活に勤しむとし…>【見つめる】下級蟻たちと共に背景で復旧作業を進めております土曜日までには稼働状態までは動かせるでしょう損傷は思ったよりも少ないですから部品の発注もそう多くはならないでしょうな
>恐怖からくる深呼吸か? みじめだぜコウ・ウラキ!「こいつ波紋を知らねえのか」「まあPart3以降の登場人物だから無理もねえわな」
>貴様の御託に用は無いと!何度言えばわかる!!クク刃を研ぎ澄ませ命を散らすよりも戯曲を奏で紡ぎ踊ろうではないかこれはとても愉快な者>きぃいいさぁあまあぁあああああああ!!!!!!おやおや怖い怖い殺されてしまいそうだ>友だちがピンチなら…私は助けなきゃ…>【総べる王を退けて前に進もうとする】【向かって来るエリーゼに聞こえる様に言う】誰か助けてくれないだろうか
>>まあ、確かに師匠なら気の許せる友達の1人や2人いて当然か……>それはウサだって友達くらいいるもん、ちょっと…減ったけどウサ(友人…か―――)>そっか、それなら仕方ないよね【立ち去った跡には携帯電話が落ちていた】【そこには自分以外に二人が写っていた写真だろう(画像のような感じの)】>……ん?アイツはフライトナーズのIS乗りか…?
>流石の我もこやつの獲物を横取りするつもりはないよ流石の俺も彼をここで倒してはシャドームーンに合わせる顔がないか>おじさんは私の友だちなんです!木星の仕官に…少女?どういう組み合わせだいこれは>それよりも…ど、どうだ、我の浴衣姿は似合っているかの?もちろん、夏らしく華やかだし、普段の服とは違う艶があるよ
>友だちがピンチなら…私は助けなきゃ…>【総べる王を退けて前に進もうとする】おっと、前には進ませぬよ友のピンチに我が身を省みず助けようとする、実に勇ましいことだだがこれだけの塵芥が勢ぞろいしておるのだ何も非力なキサマが割って入ることもあるまいなにゆえあやつに肩入れするのだ?
>申し遅れました、私は加賀と申します。航空母艦です>こちらには数か月ほど前にピエトロ・マグナス・レーンシャー。マグニートーと呼ばれるのが一般的だ恵まれし子らの診療所院長にして、この軌道エレベーターのてっぺんにある学園都市の統括理事長だユダヤ人であるが、諸君はマイナスにもプラスにも気にしなくて良い>おおう?なんだ、イベントだったのか?>だったら慌てなくても良かったんじゃないかっつう【マイクを握って】SHOW DOWNだっ!!どうせ喧嘩の相手を探しに来た連中だっているんだろう?この会場にいるやつ、だれでもいい、指名して喧嘩しようじゃねぇかっ!!勿論、女と来ている、話の最中だ、なんかで今は喧嘩したくないってやつもいるだろうそのときゃあ、これだけ集まった観客が、あっという間に拡散してくれるさ祭りの喧嘩を断った、臆病者の名前をなっ!!
>命令に背く失敗作には用はないまあ牽制しろと命令したのは僕らだけど…>「こいつ波紋を知らねえのか」>「まあPart3以降の登場人物だから無理もねえわな」吸血鬼軍団は下がってて波紋ならなおさら…>土曜日までには稼働状態までは動かせるでしょう>損傷は思ったよりも少ないですから部品の発注もそう多くはならないでしょうなああ、頼むよ
>このソバをすすりながらの出オチ・ジツはニンジャ!>なんだウドンかっていうかウチうどんはやってないんだけど――――なによ、あんたまるで邪悪なニンジャに取りつかれたみたいな顔、してるわよ。なんかあったの? 話くらい、聴いてあげるわ>【がたんっ、という音とともに、イザークと包帯の周りがライトアップされ】>【屋台とステージの間に、円形のスペースが出来る】ったく・・・準備がいいんだから・・・
>友だちがピンチなら…私は助けなきゃ…>【総べる王を退けて前に進もうとする】大丈夫よお嬢ちゃんあの「おじさん」は殺しても死なないもの(いつの間にこんなょぅι゛ょまで手懐けたのかしら)【エリーゼの前に立つ】
>【自分を指差す】・・・・・・うわキツ>ただそうなると今度は問題だ、俺達の様なねちっこい部類の背負う奴は死ぬ場所が何処にもないすぐに死んだら転生しても許さない・・・アンタの娘の最期の言葉だねちっこさは似た者親子だったな、うん>なんだ、おまえも残される側か?>・・・・・・・・・・・・・行け>「僚とラルフを助けて自分が死んでもいい奴はこっちに来い」>俺はな…お前のことを本当の息子のように思っていたんだぜ…・・・ずっと取り残されて来たさ>俺はてっきり残して行こうとしてるのかと思ったぜ確かに妻子残していく様な事は避けたいよな・・・>……ま、あいつも残された側だしな碧ちゃんに ・・・・・・アイツもどうするつもりなのやら
>何を言っているんですか…?>「カスサクンどうしたの…?」…なんだか言っておかなきゃいけない気がしたのよ>私を一人にしないで…ください…大丈夫よエリーゼだからそんな泣きそうな顔しないで>…いま何を言いました?…気のせいじゃないかしら?>上総、その隣にいる男は?ドミニクさん!?あの方はエキストラ様といってエリーゼの…
>【コウの目の前で先頭の一体を射殺する】>貴様か?ホルホースが言っていた鼠とやらは・・・!貴様の仲間ではないのか!>これでもう太陽の光は入ってこねえぇぇぇ!それに吸血鬼か>この辺りは海が多い 旅行者が一人沈んでも気づかれんからなホル・・・・ホース!どうかな?こんな場所にノコノコ一人で来るほど俺は不用心かな?>これで君は地下の中枢へは入ってこれない>こういう秘密基地は地下に作るもんだよねえ俺をこれ以上先に進ませない為か。なるほど単純だがいい考えだだが、単純だからこそ観方を変えればお前達をここに閉じ込める策にも変わる>恐怖からくる深呼吸か? みじめだぜコウ・ウラキ!これはな、―――――――波紋の呼吸だ【水たまりに浸した足に波紋が迸る】さて、誰が持っているだろうか『この部屋からキメラアントが出て行くための出口の鍵』を
>「こちらフライトナーズ所属、コードNo.2」遠征返りなんだ通りたい道を通るのは当然だろ?何か文句あんのか!止めてみたけりゃ止めてみやがれーっ!
>おやおや>怖い怖い>殺されてしまいそうだ…なんだ貴様、奴と同じ釜の飯を食ってた割にはわかってないのかとんだ笑い種だな、この剣のどこに貴様を殺す剣があったそんなことも見抜けぬ節穴か!!>【向かって来るエリーゼに聞こえる様に言う】>誰か助けてくれないだろうか余所見してる場合かあ!!【一刀振りつつ】
>こいつがあれば百人力よ!>【バナナの皮をひらひらさせて牽制】そのバナナはコント御用達しの種類だ滑りやすさ間違いなし>残念ですが、あなたと違い私は艦船を持ち得ないままこの現代に還ったようです>そうですね。この身ひとつの私はおそらく未練がましく現世に現れた亡霊そのものなのでしょう必要な道具があるなら作るが?[多分論点のずれた回答を横からする男]
>カレー蕎麦を食べてたつもりがカレーうどんだった…>な、何を言ってるのかわからぬとは思うが我も何をされたのかわからなかった…おのれニンジャ!ソバ食べながらのエントリーじゃないならコワクないぜ!なんか!>まるで邪悪なニンジャに取りつかれたみたいな顔、してるわよ。なんかあったの? 話くらい、聴いてあげるわユウ!ドーモ、えっと……ユウの目から見てもそう見えるかそうだよ邪悪なニンジャになっちまったんだ、俺は人を手にかけて……>友だちがピンチなら…私は助けなきゃ…>【エリーゼの前に立つ】ン……
>『天子ちゃんの生命が、そんな誰でも出来るような事に失われたっていうのが』>『我慢出来ないのさ、こんなんじゃ彼女の死に意味はなく関係はないと言ってるようなもんだ…哀しいよ』「うん?言われてみればそうなのかな」「じゃあたまたま白羽の矢が立って。人生棒に振った天子は…滑稽だね」>『僕の戦う目的は「台無しに」する事だ』>『君の成長も技術も才能も役割も、全てを螺子伏せ「なかった」事にする為の嫌がらせだ』>『こんなくだらねぇ予定調和展開の為に彼女の人生を嚙ませ犬にした所で現実では何も役に立たない事を無意味だったと証明する為の』>殺し合いだよ───逃げずに目を背けずに、受けてくれるかい?>【手を取ってくれるならそのまま学園の誰もいない屋上まで場所を移す、三本勝負を希望する】「そのために呼んだんでしょう?だったらそれを受けずに帰っちゃ無駄足になっちゃう」「さあ行こうかくまさん。邪魔の入らない場所へ」「決着の時間だ。『ノヴァ』のすべてを否定してご覧」「勝って天子の死に意味を持たせられるか。それともそれすら無意味になるか」【くまさんの手を取るとどこかのビルの屋上へと転移する】
>>【構える】 >侵入者担当は誰がする?>ボクはペギー師団長らと地下プラント復活に勤しむとし…>【見つめる】 厄払いはオレがしようと思ってたが思いのほか侵入者に構う奴が多いから様子を見るとするぜ(オレが出るまでもねえならそれに越したことはないからな・・・ヒヒ)>どうかな?こんな場所にノコノコ一人で来るほど俺は不用心かな?よし 俺は奴の仲間が辺りに隠れてないか見てこよう!
>ええ!もちろんでしてよ>それは確かに農業などが大規模化し過ぎているなどの問題で食事に風評被害が生まれましたが>その点は日々改善しておりますのよ!後は昔からの「とにかく煮込めばそれでいい」という思考から脱却できれば文句は無いのだがな>【ブルーに資料を横から渡すがどう扱うかは自由】>……そう物欲しそうな顔をするな、年頃の女性がそんな顔をしては襲われても文句は言えんぞ?【資料を渡す】これは貸しにしておくよ何かあった時に頼み事を依頼させて貰うと心得ていて欲しいなああそれと、オルコット嬢ならばモジュール77にはいつでも来ても良い長門と同時に接触した縁、とでも思ってくれ
>で、わざわざ呼び出してくれた肝心のあいつはどこだぁ?あ、あれは鈴さんー、こちら…こちらですわ【手を振る】(来てくださったんですのね、あとはシャルロットさんは)>ん?アイツはフライトナーズのIS乗りか…? !?だあああああああああああああ!貴方はししししし、色欲魔!!>閉会までにセシリアに会えればいいけど…… 【近くにいるシャルロットがいると知らず大声を出す】
>だがこれだけの塵芥が勢ぞろいしておるのだ>何も非力なキサマが割って入ることもあるまい>なにゆえあやつに肩入れするのだ?おじさんは私を助けてくれました…辛いことがっても私を導いてくれましたおじさんは私に戦う術を教えてくれましたおじさんは…友を守るためには手加減をするなって全力でやっちゃっていいって!!!おじさんのことを傷つけるなら…みんなみんな!!私の敵…です!!!【闇のエネルギーが杖に集中する】【画像下二桁勝負VS闇統べる王 先攻】
>そうですね。この身ひとつの私はおそらく未練がましく現世に現れた亡霊そのものなのでしょう…だったら、引き上げます!サルベージします!加賀さんを、見つけます!>止めてみたけりゃ止めてみやがれーっ!っ!星電発進!天龍が交戦状態になる前にこちらに誘導して!
>おかしな話よね>手が震えて止まらなくなるんだものそれはきっと、君の建前が本当に心から発したものではないからだ「有名になる」という理由を俺は笑わない。戦う理由は人それぞれだよけど、サキの理由はもう一歩踏み込んだ先にあると俺は感じている>ぶ っ た 斬 る ! !>【屋台とステージの間に、円形のスペースが出来る】騒がしいな。何が起こってるんです?今はこっちに集中しよう>私よりも赤城と加賀の方が目利きだ>何せ彼女達は熟練の戦闘機乗りをその目で見てきているからな戦闘機乗り。航空母艦の化身なのかそういうものなんです?【二人を見る】
>俺は命という名の盾となる>鍋を襲うものに容赦はしませんそうそう!客よりも厨房だよ! ここが潰されたらウチは商売できない!客? どうせみんな戦えるんだから最低限の守備でいい!>コーヒー飲みすぎると胸が小さくなるって研究あるしーでも一杯くらいはウサ>コーヒーとカレーって確かに喫茶らしいけどーナポリタンとか作れる人いないのーウサ?乾麺のパスタでよけりゃやってもいいケド生麺は足が早いから保存や在庫管理が難しくてコスト高いんだよねーだから本格的なヤツは当面、蕎麦だけにしようと思ってるの
>あんたの世界制覇に期待してるモノ好きも、世の中にはいるってことよふんっ、そんなもの好きの期待に応えてやらねばの>・・・それからあんたの"ご同輩"にも会ってきたわ。シュテル、だっけ 彼女から「"力"が必要なら喚べ」と、伝言を預かってきたわ………そうか、シュテルがか。それは良い報せだ【自らの位置を知らせるように魔導を放つ】>もちろん、夏らしく華やかだし、普段の服とは違う艶があるよそ、そうか…そう言ってもらえると嬉しい……イザークの対決に水を差さぬようにしたい、手伝ってくれるか?>暴れるなら"外"でやってよねー>【屋台とステージの間に、円形のスペースが出来る】はっはっは、奴も気が効くではないかそれでは場所を移すとしようか!
>ああ、カレーでしたら先日、同僚の方と作って>男性の方々には好評でしたわ>【好評ではなく世間一般に地獄絵図と呼ばれる状態だった】んー、せっかくの慰霊イベントなんだし、喫茶にならって海軍カレーをつくってみないか?材料ならレオくんたちに連絡すれば手に入るし、長門さんも好みみたいだよ【死亡フラグ】>ドミニクさん!?>あの方はエキストラ様といってエリーゼの…エキストラ様…?上総、エリーゼと二人でその包帯男から離れろ
>これはな、———————波紋の呼吸だ【水たまりに浸した足に波紋が迸る】>さて、誰が持っているだろうか『この部屋からキメラアントが出て行くための出口の鍵』をああ、そういえば君?ここはどういう通路で何故この廃工場がが海沿いにあるのか知ってた?>よし 俺は奴の仲間が辺りに隠れてないか見てこよう!>思いのほか侵入者に構う奴が多いから様子を見るとするぜそれと君に伝言ここ早く離れた方がいいよ排水の時間だ
「ここなら多少暴れても大丈夫かな」「それじゃ先行は『ノヴァ』から行かせてもらうねっ」「まずは」「い か づ ち」【画像下2桁勝負 vsくまさん 1本目先行】【合計値と2本先取どちらがいいですか】
>よし 俺は奴の仲間が辺りに隠れてないか見てこよう!(ヤバい・・・!嘘だとバレたら奴らが一転攻勢に出てしまう)(ここは奴らの分散を誘わなくては・・・)・・・忍者だからな、人海戦術でも使ってよく探さないと見つからないだろうな
>だあああああああああああああ!>貴方はししししし、色欲魔!!一言目がそれかよ!中々傷付くぞオイ!人のコトを変態扱いしやがって……>【近くにいるシャルロットがいると知らず大声を出す】おまっ、この馬鹿!!そんな大声出しやがって!!…それと、シャルがお前のコトを探していたよお邪魔虫はさっさと退散としますかねぇ【サングラスを掛ける】
間に合って…>戦闘機乗り。航空母艦の化身なのか>そういうものなんです?へ?んー………どうなんです?加賀さん私から見るとそうですね…艦攻というよりは艦戦乗りの雰囲気でしょうか大きな目標よりも目の前の小目標達成の反復行動に長けているように見えます
>「天子は『ノヴァ』の目的であった魔王へと導きすべての役割を全うした」>「これが『ノヴァ』と天子の関係、その役割だよ」じゃあなんだ…?あの子はたったそれだけのためにそれまでの人生を生きてきたって言うのか?そんなのあんまりだろッ!>「バカだよねっ。反乱なんて考えなきゃ今もモルドールで暮らせてたろうに」なんで死ぬ危険まで冒してそんなことをしようとしたのかわかった気がするぜてめぇは最低だ!!>『我慢出来ないのさ、こんなんじゃ彼女の死に意味はなく関係はないと言ってるようなもんだ…哀しいよ』こんな奴メッタメタにしてやれ禊!>【くまさんの手を取るとどこかのビルの屋上へと転移する】【屋上を見上げ吹き抜ける風に目を細める】
>「じゃあたまたま白羽の矢が立って。人生棒に振った天子は…滑稽だね」そうさせたのは君自身の心だろ、他人事じゃないんだ偶然でもなく彼女の死を滑稽にさせたのは、君の選択の結果だ>「勝って天子の死に意味を持たせられるか。それともそれすら無意味になるか」だからこそ、君を倒し尽くす事に意味はある君を倒せば、球磨川禊というよわっちい人間が天子によって成長した魔王ノヴァを螺子伏せられるようならば彼女の死を、君の物語から解放出来る…という持論だよ強引で無茶振りで暴論で、彼女も呆れるだろうけどね、ふふふ>【くまさんの手を取るとどこかのビルの屋上へと転移する】ここなら観客もいない、妨害者もいない思う存分にやれるな
>遠征返りなんだ>通りたい道を通るのは当然だろ?「背も腹も返れない状態か…戦闘時に負荷をかけ過ぎたツケだな、戦術的ミスだ」>何か文句あんのか!>止めてみたけりゃ止めてみやがれーっ! 「慰霊祭の主催者は喧嘩を提唱している…遠征帰りに我らに目を付けられた不運を嘆け」【ハンガーから武装を取りだす】>この会場にいるやつ、だれでもいい、指名して喧嘩しようじゃねぇかっ!!>星電発進!天龍が交戦状態になる前にこちらに誘導して! 【交戦を止めようとしている動きにまだ気づいていない(こちらへの妨害は可)】
>ん?京の寺がどうかした?それでいくとウサの名前も京都の通りやお寺になっちゃうなーウサ>【マイクを握って】SHOW DOWNだっ!!喧嘩祭かーウサ!うーん、でも喧嘩売る相手もなーウサ>止めてみたけりゃ止めてみやがれーっ!さすがプロレスラーはマイクアピールもうまいなーウサ>だから本格的なヤツは当面、蕎麦だけにしようと思ってるの乾麺は使わないって本格的思考だなーウサ次は普通のお出汁のソバが増えてるかなーウサ
>そんなことも見抜けぬ節穴か!!「目」かなるほどなそう言えばそんなものあったなさて貴公はどうする?殺す剣が無ければ私を生かす剣しかないのかね?否よ答えは否>余所見してる場合かあ!エリーゼはどうやら戯曲を踊る相手を見付けたかそれならそろそろこの戯曲も佳境に入るかね否否否否忌々しい蛙の教え子よ私を打ち負かすか如何にしてこの物語を書き終えるか?さあ踊ろうか貴公の好きなやり方でな【画像下二桁勝負VSイザーク 先攻】
>ああそうだ、あたしは藤原妹紅っていうんだ、こっちこそよろしくよろしくお願いします、藤原さん>それはウサだって友達くらいいるもん、ちょっと…減ったけどウサ ……もしかして、最近元気が無かったのはあっ……すいませんせっかくの祭りでこんなこと聞いちゃって>祭りの喧嘩を断った、臆病者の名前をなっ!! なんか……場の空気がおかしくなってません?
>…だったら、引き上げます!サルベージします!加賀さんを、見つけます!無駄だと思いますけどね私がこちらに来た時は"沈んだ時の状態"、でしたおそらくこちらに来る際の状態がまちまちなのでしょう今頃、"私"は風化して跡形もないかと…まぁ、過ぎたことです>星電発進!天龍が交戦状態になる前にこちらに誘導して!【口出しはせずに黙って推移を見守る】>そうそう!>客よりも厨房だよ! ここが潰されたらウチは商売できない!了解長物があると楽なのですが、弓や銃など
>ここはどういう通路で何故この廃工場がが海沿いにあるのか知ってた??>ここ早く離れた方がいいよ>排水の時間だ【奥の通路から水流の音が・・・】まさか・・・この音は
>排水の時間だ>・・・忍者だからな、人海戦術でも使ってよく探さないと見つからないだろうな【水の音が微かに聞こえる】
>そのときゃあ、これだけ集まった観客が、あっという間に拡散してくれるさ>祭りの喧嘩を断った、臆病者の名前をなっ!!【扉をブチ破る】
>あ、ありのまま起こったことを話すぞ…>カレー蕎麦を食べてたつもりがカレーうどんだった…たまたま太い麺が当たっただけじゃ…アイエエエ!うどん、うどんナンデ!>勿論です>鍋を襲うものに容赦はしませんいい気迫っす そうそう言い忘れてましたがうちは割とこういう荒事に巻き込まれたり首突っこんだりするんでよろしく>【マイクを握って】SHOW DOWNだっ!!>どうせ喧嘩の相手を探しに来た連中だっているんだろう?>この会場にいるやつ、だれでもいい、指名して喧嘩しようじゃねぇかっ!!なんつー慰霊祭だ 英霊たちにけんか祭りを堪能してもらおうってことかよ!ああもうどいつもこいつも血の気が多いんだから
>イザークの対決に水を差さぬようにしたい、手伝ってくれるか?それなら良いだろう、シャドームーンとアイエフさんに顔向けもできるしイザークにこちらまで斬られなくてすむ>友だちがピンチなら…私は助けなきゃ…>あの「おじさん」は殺しても死なないものさてと、邪魔をする気なら君の相手をすればいいのかなアセルスさん
>・・・!貴様の仲間ではないのか!ああ仲間だったさだがこいつは俺の命令に背いた【亡骸を蹴り飛ばす】それを生かしておく必要がどこにある代わりならばいくらでも造り出せるのだからな>排水の時間だ…やれやれ
>はあ……って次元!?空間振みたいなやつじゃないのか>こう……街が丸ごと消し飛ぶとかしないよなあ?それは巨大ヤプールの仕事です異次元へのドアを開けてそこから目的に飛ぶだけなので>うーん、でも喧嘩売る相手もなーウサいないのです?
>【エリーゼの前に立つ】我が少し戯れる、危ないから離れておくがよいよ>おじさんのことを傷つけるなら…みんなみんな!!>私の敵…です!!!そうかそうか、意志を与えてくれた事を恩義に感じておるか戦う術を与えてくれたことで意志を貫く力を手に入れたかだがうぬはこう感じている“ここで期待に応えられなかったらどうしよう”教えられた事をただ実行することでしか自身の居場所を確立できぬ、まるで人形のようだくくく…とても悲しいことだとは思わぬかね【闇の魔導が杖に集中する】【画像下二桁勝負vsエリーゼ 後攻】
>なんだ?誰かと待ち合わせしてるのか>俺にも声をかけたってことは俺も知ってるやつなのか?>【キョロキョロと周囲を見回す】まあそう言えなくもなくもないアルかね>鈴さんー、こちら…こちらですわ>【手を振る】あ、いたいたおーいセシ…>貴方はししししし、色欲魔!!だーうっさいし!
>さて貴公はどうする?殺す剣が無ければ>私を生かす剣しかないのかね?>否よ答えは否まだ貴様は斬れんだろうな!!!ああ悔しいさ、だが…!>エリーゼはどうやら戯曲を踊る相手を見付けたか>それならそろそろこの戯曲も佳境に入るかね>否否否否忌々しい蛙の教え子よ>私を打ち負かすか>如何にして>この物語を書き終えるか?>さあ踊ろうか貴公の好きなやり方でな用があるのは「お前」だぁああ!!!!>【画像下二桁勝負VSイザーク 先攻】【腹に食らうか、かちあげるか画像下二桁勝負 後攻】
>上総、エリーゼと二人でその包帯男から離れろし、しかしっ!>私の敵…です!!!>【闇のエネルギーが杖に集中する】今迂闊に術式の邪魔をすれば周囲に被害が!
>「い か づ ち」>【画像下2桁勝負 vsくまさん 1本目先行】>37僕は螺子を二つ取り出し、先ずはノヴァの両足を串刺しにする為に動くいかづちなんて熱くて痛くて痺れるだけだ…痛いのなんて耐えればいい痛みを受けるという覚悟の前提があれば、前へ進んで攻撃に転ずる事が出来るのさ防御を捨てれば余裕が出来、回避を捨てれば更に余裕が出来る…それが僕の戦法だ【画像下二桁勝負 後攻 1本目】>【合計値と2本先取どちらがいいですか】君の数字を見て決めたのならフェアじゃないからね【このレスの球磨川禊の数字が偶数なら合計、奇数なら2本先取】で、構わないかな、ちなみに0も偶数だよ>こんな奴メッタメタにしてやれ禊!その為に来たのさ、まあ見てなさいって
>そういうものなんです?>どうなんです?加賀さん私に振られましても>私から見るとそうですね…艦攻というよりは艦戦乗りの雰囲気でしょうか>大きな目標よりも目の前の小目標達成の反復行動に長けているように見えます……そうですね良い目をしていますかつて私が見送ってきたパイロットたちに勝るとも劣りません私が仮に艦を持っていれば、放ってはおきません
>だがこいつは俺の命令に背いたそもそも囲んだだけで忠実にこなしてたのに命令無視ってわけじゃないけど
>星電発進!天龍が交戦状態になる前にこちらに誘導して!これは…!>【交戦を止めようとしている動きにまだ気づいていない(こちらへの妨害は可)】【急激に進行方向が変わる】チッ…予定変更だ!あんたの言う通り航路を変えるよそれでいいんだろ?
>はっはっは、奴も気が効くではないか>それでは場所を移すとしようか!まぁどうせこうなるのはわかってんだ。喧嘩がねぇと引き時の困るのもな赤城、加賀…は仕事中か。そっちの子ぉ(長門)もこの世界の流儀を、勉強してくるのもいいだろうさ>【扉をブチ破る】仗助、そいつ上に誘導してくれ。お前もこっち来いよ、楽しいぞ、クククッ
いてててて……! いきなりバカ力出しやがって!死ぬかと思ったじゃねぇか!おめー本当に休業中のアイドルなのかよ!(ビンタされた痕が一瞬で消えていることには気づいていない)>戦艦とは違うけど…分かりやすく言えば小さな戦艦だよへぇ〜そうなのかよ俺には全部同じに見えるぜ>【二人を見る】コイツらは元々でっけぇ船なんだよぁ……へぇ…こいつらがなぁ……【2人を見る】>祭りの喧嘩を断った、臆病者の名前をなっ!!(見るのに夢中で周りの騒乱に気付いていない)
>…だったら、引き上げます!サルベージします!加賀さんを、見つけます!>無駄だと思いますけどね重巡洋艦古鷹…その設計図を見た列強は古鷹を笑い者にしただが現実の古鷹は…どうだったかな?そして扶桑、山城…彼女達がいなければ私や陸奥…そして奴も完成し得なかっただろう加賀。無駄なものなどこの世にはごくわずかしかないんだそれに…ないなら作ればいい。違うかな?
>男性の方々には好評でしたわ(身体が1つ潰れたカレーなんて初めてだった)(誰だカレーに金色の蝶入れた奴!ライフル銃の火薬入れた奴!AMIDA入れた奴!雪入れた奴!黒い羽根入れた奴!)>・・・・・・うわキツうんだとコラー!俺本気出したら世界中のナオンころりだからな、人類の半分が喪男だからな!>すぐに死んだら転生しても許さない・・・アンタの娘の最期の言葉だ>ねちっこさは似た者親子だったな、うん何おまえ、コクられたのか?あいつとマーちゃん(キュアマーチ)で二股か?ぶっ殺すぞ!>確かに妻子残していく様な事は避けたいよな・・・残された奴は、悲しいかなわかるから残しちゃいけねぇ……>・・・・・・アイツもどうするつもりなのやら 少なくともありゃ碧ちゃんと同じ事をしようとしてるな…天海春香のアイ活じゃねえよ
>はっはっは、奴も気が効くではないか>それでは場所を移すとしようか!>【マイクを握って】SHOW DOWNだっ!!本当に騒がしいななんだってんだ………>私の敵…です!!!>【闇のエネルギーが杖に集中する】………エリーゼ【飛び出すのをこらえる】>くくく…とても悲しいことだとは思わぬかね>【闇の魔導が杖に集中する】【ぎゅっとエリーゼを睨み付けるカミーユが視界に入るかどうかは、エリーゼに任せる】
>赤城、加賀…は仕事中か。そっちの子ぉ(長門)も>この世界の流儀を、勉強してくるのもいいだろうさ「しかし木星も喫茶もいるのに歌姫はいないのか」「それ位招致しておけってなー」「運営手際わるいぞーオイ」
>【扉をブチ破る】ゲェーーーーーーーーーッ!!破られたァーーーーーーーーッ!!>仗助、そいつ上に誘導してくれ。>お前もこっち来いよ、楽しいぞ、クククッそ、そんどこじゃねェーーーッスよぉおおおお!!!【ジョースター家が足を使っております】
>>男性の方々には好評でしたわ>(身体が1つ潰れたカレーなんて初めてだった)>(誰だカレーに金色の蝶入れた奴!ライフル銃の火薬入れた奴!AMIDA入れた奴!雪入れた奴!黒い羽根入れた奴!)【ある日そのカレーを口にした時の例である】
>ソバ食べながらのエントリーじゃないならコワクないぜ!なんか!・・・。>ユウ!ドーモ、えっと……ユウの目から見てもそう見えるか>そうだよ邪悪なニンジャになっちまったんだ、俺は人を手にかけて……"ニンジャスレイヤー"・・・架空の存在。架空の死神。架空の復讐鬼少なくともつい最近まで、わたしはそう考えていた・・・けれどこんな状況なら、彼が実在し、我らの前に現れたとしも不思議じゃない。けどね甘ったれないで「死神」は"我ら"を裁きになど来てくれやしない。死という安らぎを、滅びという逃避を我らに与えになど来やしない己の行いを恥なさい。誇りを自ら穢した愚かさを悔い改めなさい・・・一緒にやりなおしましょう。"銀の鍵"貴方は"わたし"やモルドールのようになってはいけないわ
>じゃあなんだ…?>あの子はたったそれだけのためにそれまでの人生を生きてきたって言うのか?「さあ?」「天子とはほんの僅かな間一緒だっただけだからそれまで人生愉しんでたかもしれないし」「でも一柱の魔王を生み出す要因になれるのなら十分すぎる人生なんじゃないかな」>そんなのあんまりだろッ!>なんで死ぬ危険まで冒してそんなことをしようとしたのかわかった気がするぜ>てめぇは最低だ!!「アハハっ。嫌われちゃった」「でも最低だからこそ魔王になれたんだし悪いものじゃないよ」
>・・・忍者だからな、人海戦術でも使ってよく探さないと見つからないだろうな に・・・「忍者」!ウソだろ! ・・・オレは本で見たことがあるんだぜ!忍者は本当はもう現代じゃ肉体を維持できなくて絶滅したってよーッま まさか!本当なのか・・・ 本当に忍者がいるのか・・・!>ここ早く離れた方がいいよ>排水の時間だ なに?>【水の音が微かに聞こえる】
>代わりならばいくらでも造り出せるのだからなそれは・・・命への侮蔑だ!>排水の時間だ>…やれやれ今、貴様だけは許せない!そのサングラス、カチ割ってやるぞウェスカー!>【水の音が微かに聞こえる】緑青色の波紋疾走!【水面をアメンボのようにして駆け上がり】黄金色の波紋疾走(ゴルディオン・オーバードライヴ)!!!【画像下2桁勝負VSウェスカー 先攻】【勝っても負けても戦いの反動を利用して水面の落下する】
>近くにいるシャルロットがいると知らず大声を出す】>おまっ、この馬鹿!!そんな大声出しやがって!!この声──セシリア?
>勿論、女と来ている、話の最中だ、なんかで今は喧嘩したくないってやつもいるだろう>そのときゃあ、これだけ集まった観客が、あっという間に拡散してくれるさ>祭りの喧嘩を断った、臆病者の名前をなっ!!怖いことを言うもんだもしもあそこで加わってたら…>まさか・・・この音は>…やれやれ僕としては敵対者にB.O.W.の復活と言うイベントを見せつけるだけでよかったんだちゃんと排水時間に関しても頭に入れていたから入口も閉じた後は無事に侵入者だけを水で押し流せればいい>なに?早く梯子にのぼりなよ水が流れる
>そう物欲しそうな顔をするな、年頃の女性がそんな顔をしては襲われても文句は言えんぞ?なっ!そ、そのような顔はしておりませんわよ!>【資料を渡す】>これは貸しにしておくよ>何かあった時に頼み事を依頼させて貰うと心得ていて欲しいな……わかりました、セシリア・オルコットの名に賭けてその取引に応じさせていただきますわ>ああそれと、オルコット嬢ならばモジュール77にはいつでも来ても良い>長門と同時に接触した縁、とでも思ってくれ へっ…モジュール…77に……【拍子抜けした顔をし、長門の方を見る】>材料ならレオくんたちに連絡すれば手に入るし、長門さんも好みみたいだよあら、でしたらキッチンをお借りして御馳走して差し上げますわ
>いい気迫っす そうそう言い忘れてましたが>うちは割とこういう荒事に巻き込まれたり首突っこんだりするんでよろしく問題はありません艦載機こそ存在しませんが目標を撃つのは得意です元戦艦ですので>なんつー慰霊祭だ 英霊たちにけんか祭りを堪能してもらおうってことかよ!戦争でないなら、いいのでは>加賀。無駄なものなどこの世にはごくわずかしかないんだ>それに…ないなら作ればいい。違うかな?そうでしょうかそれに、こうしてあなた方と違い艦も無くここに還ってきたのには何か意味があると思っています味方も守れず一矢報いることすらできず沈んだ私のような未熟者にはお似合いなのでしょう>へぇ…こいつらがなぁ……不躾な視線は良しとしませんねそれにこいつらとは失礼な。男児ならば恥を知りなさい。私は加賀です
>だがうぬはこう感じている>“ここで期待に応えられなかったらどうしよう”……!怖いです…カズサやおじさんに嫌われるのは…いちばんこわい…です!でもだから!>教えられた事をただ実行することでしか自身の居場所を確立できぬ、まるで人形のようだ>くくく…とても悲しいことだとは思わぬかねうるさい…うるさいうるさいうるさーーーーい!!!「んもー!いちいち癇に障るなー!」私はおじさんから力を教えてもらいましたこれでカズサやカミーユも守れ…ます!!【魔力同士がぶつかると上空で闇のエネルギーが爆発する】私の居場所は…ここしかないです!!やさしいおじさんとカズサの場所!私の守りたい場所!!
>まあそう言えなくもなくもないアルかねあるのかないのかどっちだよ!?>>鈴さんー、こちら…こちらですわ>おーいセシ…ああなんだ、相手ってセシリアかってセシリア!?>>貴方はししししし、色欲魔!!>だーうっさいし!あいかわらず仲いいなあ・・・
>それに…ないなら作ればいい。違うかな?長門さん・・・!>それでいいんだろ?進路変更確認…!>「運営手際わるいぞーオイ」…よし!長門さん!加賀さん!歌いましょう!天龍さんを出迎えなくては!曲は軍艦で!守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞたのみなる
>それは・・・命への侮蔑だ!一番命を冒涜に扱っているのは君の方だ調べたけど君は勇者新党のリーダーで国連幹部だったそうだずいぶんと顔を知れているが君は不用心にもほぼ一人でここに来たみたいだもしも本気で君を殺す構えだったらどうする気だったの?自己犠牲は人の事は言えないが君も命の大事さを再認識して欲しいよ身の保身とかね
>用があるのは「お前」だぁああ!!!!【自分の包帯がはらりと解ける】ククこちらも忌々しい蛙の教え子が貴公を処分すれば蛙の教えも全て無くなる何て都合の良い事は考えてはいないがねだがそんな剣では師の足元にもよばないのではないかね?【剣戟をかわすと】【足を踏みつけバランスを崩させ】【わき腹に革靴での蹴りを見舞う】
>僕は螺子を二つ取り出し、先ずはノヴァの両足を串刺しにする為に動く>いかづちなんて熱くて痛くて痺れるだけだ…痛いのなんて耐えればいい>痛みを受けるという覚悟の前提があれば、前へ進んで攻撃に転ずる事が出来るのさ>防御を捨てれば余裕が出来、回避を捨てれば更に余裕が出来る…それが僕の戦法だ「あいたっ!」「よくも『ノヴァ』の尻尾(あし)にそんなもの突き刺してくれたなっ」「いかづちていどなら耐えられるというのならこれでどうだっ」「アハハハっ!全身カチコチの氷像になっちゃえっ」「ふ ぶ き」【画像下2桁勝負 vsくまさん 2本目先行】【37+】>【このレスの球磨川禊の数字が偶数なら合計、奇数なら2本先取】>62【偶数でしたので合計勝負でいきます】
>これは…!「……!?別の勢力か(向こうの反応が早かったようだな)」>【急激に進行方向が変わる】>チッ…予定変更だ!>あんたの言う通り航路を変えるよ>それでいいんだろ? 【武器をハンガーにかける】「その航路ならば私の護衛対象の脅威にはなりえない…よって攻撃対象に当たらない」「……だが…敵機への反応…良い目をしていた、貴様とは次は一戦交えたい」【後退して行く】
>……もしかして、最近元気が無かったのはははは、辛気臭いのはなしウサさっき黙祷したからねーだから無しウサ>いないのです?さすがに今からわざと肩ぶつかりにいったりー誰に断ってカレーだしとるんじゃいわれーって喫茶に喧嘩売ってもねーウサカレー美味しく食べちゃったしウサ>元戦艦ですのでこの子も変形とかするのかなーウサ【少女新党員の発想】
>「運営手際わるいぞーオイ」【挙手】
>私から見るとそうですね…艦攻というよりは艦戦乗りの雰囲気でしょうか>大きな目標よりも目の前の小目標達成の反復行動に長けているように見えます反復行動か確かに、目の前のものをいつも追いかけてきた……>良い目をしています>かつて私が見送ってきたパイロットたちに勝るとも劣りませんよりによって空母からのお墨付きかよおだてたって何にも出ませんよ……まぁ、嫌な気分じゃあないですね。ありがとうございます>おめー本当に休業中のアイドルなのかよ!お前、いい性格してるよ……>(ビンタされた痕が一瞬で消えていることには気づいていない)………。>俺には全部同じに見えるぜまぁ、俺も実際に見たことあるわけじゃない宇宙艦ならいくつも見たことあるんだけどな
>「しかし木星も喫茶もいるのに歌姫はいないのか」>「それ位招致しておけってなー」>「運営手際わるいぞーオイ」いねーんだもん仕方ねーじゃん。…一時期アイドル増えたからできるかと思ったんだよな。そー言う時はリアルとの兼ね合いじゃなく、すぐにやらないと駄目ね。おっちゃん覚えた>…よし!長門さん!加賀さん!歌いましょう!>天龍さんを出迎えなくては!曲は軍艦で!>守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞたのみなる>【挙手】おおっとぉ!ここで次々と歌い手も登場だあ!
>【挙手】おっと!ここで飛び入り参加だぁーっ!
>>だがこいつは俺の命令に背いた>そもそも囲んだだけで忠実にこなしてたのに命令無視ってわけじゃないけど 言い合ってる場合じゃあねえぜウェスカーのだんなっ!そっちにヤツが飛んだぞーッ!>【水面をアメンボのようにして駆け上がり】>黄金色の波紋疾走(ゴルディオン・オーバードライヴ)!!!み・・・水の上を走った!やはり忍者・・・忍者なのか! 本物の!>後は無事に侵入者だけを水で押し流せればいい>早く梯子にのぼりなよそういうことはもっと早く言ってくれ!ヘッ いくら忍者だって排水路を満たすほどの水量には太刀打ちできんだろうぜ!【逃げた】【本日ラスト】
>味方も守れず一矢報いることすらできず沈んだ私のような未熟者にはお似合いなのでしょう…あの戦場で死ねたのはある意味では幸せだったのかもしれないレイテ沖の地獄もそうだが…榛名は……悔しさと無力さで壊れてしまいそうだった…あの光を目の前で見た時に…私はな?加賀…終戦後アメリカに引き渡され整備もそこそこに新型爆弾の実験台にされたよ未熟なんてとんでもない。生きてなお国を守れずにいた私こそ未熟者だ…>…よし!長門さん!加賀さん!歌いましょう!な、何!?>天龍さんを出迎えなくては!曲は軍艦で!ちょ、ちょっと待て!>守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞたのみなるまったく……浮かべるその城日の本の み国の四方を守るべし
>【わき腹に革靴での蹴りを見舞う】がぁ…!!!だが、まだぁ!!【半霊を蹴っ飛ばし、あえて聖剣に刺さりに行く】捕え…た!!うぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!【小太刀を粉砕する覚悟で、腹に刺さった刀身を折る】ぐ…がぁあああ!!!
>それにこいつらとは失礼な。男児ならば恥を知りなさい。私は加賀です……へっ? ああ、悪りィ悪りィ!!俺は咲森学園を仕切ってるサンダーっていうもんだ!よろしくな!アンタら本当に大昔に沈んだっていう戦艦なのか?俺にはみんなフツーの人間に見えるぜ>宇宙艦ならいくつも見たことあるんだけどなう…宇宙船にもいろいろあるのかよ……
>破られたァーーーーーーーーッ!!フーッ!フーッ!!フーーッ!!!!グロロロロロロロロロロロロロ…誰一人逃がさん…全員俺が丸のみにしてやる…>そ、そんどこじゃねェーーーッスよぉおおおお!!!グロロロロロロロロロロロロロ!!!!!!!【施設を破壊しながら仗助を追いかけてくる】>仗助、そいつ上に誘導してくれ。フーーッ!フーーッ!!【気が付けば施設の屋上に】
>そもそも囲んだだけで忠実にこなしてたのに命令無視ってわけじゃないけどなるほど…つまり奴は奴なりに俺の命令を呑み込んでいたということかそれはすまないことをしたな、はっはっはっはっは!【やりすぎだったな…申し訳ない】>それは・・・命への侮蔑だ!貴様はこいつらを命と認識しているのか…おめでたいことだ>【水面をアメンボのようにして駆け上がり】これが波紋…だが吸血鬼ではない俺にそのようなものが通用すると思っているのか?>黄金色の波紋疾走(ゴルディオン・オーバードライヴ)!!!>【画像下2桁勝負VSウェスカー 先攻】>【勝っても負けても戦いの反動を利用して水面の落下する】59波紋戦士とやらの戦闘データ…取らせてもらおうか失望させてくれるなよ【画像下二桁勝負vsコウ 後攻】
>>「しかし木星も喫茶もいるのに歌姫はいないのか」>…よし!長門さん!加賀さん!歌いましょう!>天龍さんを出迎えなくては!曲は軍艦で!長門、ウチの代表で出てみなよ。大丈夫、うまくいく>【拍子抜けした顔をし、長門の方を見る】これ入局許可のパスポート。ライゾウやクリス達もいるからね。たまには遊びに来なよ…ん、すまん席を離れる>今迂闊に術式の邪魔をすれば周囲に被害が!術式の展開を防げば被害は最小限に抑えられる純粋故に何かに頼ればすぐそれに応えようとする…よりによってあの男か、危険だぞ【現場に到着するには少し時間がかかるだろう】
>人のコトを変態扱いしやがって……だって自らお認めになったじゃありませんの!手籠にしたって!>だーうっさいし! あ、すみません、鈴さんちょっと女の敵が貴方の近くに潜んでいましたので>お邪魔虫はさっさと退散としますかねぇ>【サングラスを掛ける】 ―――って!お待ちなさい!今日と言う今日は!>この声──セシリア? へっ?……あ、よかったシャルロットさん御無事で何よりですわ>ってセシリア!?…………………一…夏さん?
あれは土地伝説でも御伽噺でもないんだ、ニンジャを殺す者…>甘ったれないでアイエッ!ユウ…甘ったれてたのか俺は、実行したのは俺だからな俺は結局何もできないどころか、ニンジャソウル…違う自分に負けたんだなこのまま邪悪なニンジャになるのも、スレイされるのも甘えか…>・・・一緒にやりなおしましょう。"銀の鍵"やりなおす……?
>乾麺は使わないって本格的思考だなーウサ>次は普通のお出汁のソバが増えてるかなーウサたぶんネー今回はデビュー戦で晴れ舞台だったじゃん? だからメニューも今回だけいつもより縮小して営業してるんだよ通常営業に戻ったら、ざるときつねから始めようかなって考えてる>さすがに今からわざと肩ぶつかりにいったりー>誰に断ってカレーだしとるんじゃいわれーって喫茶に喧嘩売ってもねーウサ>カレー美味しく食べちゃったしウサ・・・そういやさ、鈴仙あかねは元気してる? この間いろいろあって、あの子とちょっと顔合わせづらいんだけどさ、まぁ気にはなるわけよ
>よりによって空母からのお墨付きかよくれぐれもどこぞの空母のように慢心は、などと言う必要はなさそうですね力を感じます>…よし!長門さん!加賀さん!歌いましょう!>天龍さんを出迎えなくては!曲は軍艦で!えっ、嫌ですよ巡洋艦のくせして態度も大きいし振る舞いも粗野なあんな子に歌なんて>守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞたのみなる>浮かべるその城日の本の み国の四方を守るべし………はぁ真鉄のその艦日の本に 仇なす国を攻めよかし
>この声──セシリア?げぇ、シャルッ(まいったな、食事を取ろうと思ったらそれ所じゃなくなって来たか…?)>【挙手】ほう、参加モノの企画とかやってるのな>だって自らお認めになったじゃありませんの!手籠にしたって!待てやコラ、後半部分待てや>―――って!お待ちなさい!今日と言う今日は!…チッ、逃げ場なしかよ
>巡洋艦のくせして態度も大きいし振る舞いも粗野なあんな子に歌なんて>>守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞたのみなる>>浮かべるその城日の本の み国の四方を守るべし>………はぁ>真鉄のその艦日の本に 仇なす国を攻めよかし凄いテンションの差を見た
>フーッ!フーッ!!フーーッ!!!!>グロロロロロロロロロロロロロ…>誰一人逃がさん…全員俺が丸のみにしてやる…あんたが他の施設で手に負えない理由がなんとなくわかりましたけどよォーーーーーーーッ!!なんで刑務所行きじゃなかったんだこの人ォーーーーーーーーーッ!!?>フーーッ!フーーッ!!>【気が付けば施設の屋上に】絶体絶命って奴ッスかこれ…いや逃げる手は無いわけじゃねーけどよ〜マグニートーさんもう飛び降りてもいいッスか?
>おっと!ここで飛び入り参加だぁーっ!ふっふっふっ…真打とは遅れて登場するものデス!
>う…宇宙船にもいろいろあるのかよ……そうだよ(肯定)
>う…宇宙船にもいろいろあるのかよ……
>「よくも『ノヴァ』の尻尾(あし)にそんなもの突き刺してくれたなっ」僕は心は広いけど、気は短いんだぜ…詰めに入らせて貰う僕は更に螺子を二本取り出す…次は両腕を串刺しにしてやろうこれが成功すれば、標本の昆虫みたいな末路だね…魔王とはとても呼べない有様だ【二つの螺子を両腕に向けて投擲する】君が天子ちゃんから学んだものに、意味はなく、成長もなく、全てが無意味だったと認めるか彼女を踏み台にした物語は無価値で無関係だったと受け入れるべきだだって、君は人間の僕に勝てないのだから>「ふ ぶ き」>07だけど、寒さっていうのは我慢すれば耐えられる…身体が止まればそりゃ凍るかもしれないだけど、常に前進し続け、常に動き続ければ…そりゃ僕の身体は熱を帯びる…【我慢して肌が触れ合う距離まで詰めて詰めまくる】【画像下二桁勝負 後攻 2本目】【62+】
>【ぎゅっとエリーゼを睨み付けるカミーユが視界に入るかどうかは、エリーゼに任せる】なんだあの塵芥は、こやつの知り合いか>私の居場所は…ここしかないです!!>やさしいおじさんとカズサの場所!私の守りたい場所!!ふははははは!居場所を守り何も変わらない日常を送りたいか!ならば我を打倒し見事“おじさん”のもとへたどり着くがよい!>【魔力同士がぶつかると上空で闇のエネルギーが爆発する】【煙幕の中突撃し肉薄する】我がキサマの力を引き出してやろうぞ!だが心せよ塵芥、過ぎたる力は己に災いをもたらす己自身が日常を壊さぬ事を祈っておるぞふはははは、はははははは!【画像下二桁勝負vsエリーゼ 先攻】【再戦】
>守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞたのみなる>浮かべるその城日の本の み国の四方を守るべし(パチンコ行きてぇな…)>フーーッ!フーーッ!!>【気が付けば施設の屋上に】おっと来たな…!【コロシアム風のスペースに出ると、磁力で手枷が外される】【代わりにハンニバル状の口枷が、ぐるりと顔の周りを取り巻く】>マグニートーさん>もう飛び降りてもいいッスか?おう、お疲れさん。ククッ、ぶっ飛ばしてやったっていいんだぜ?>ふっふっふっ…>真打とは遅れて登場するものデス!…どっかで見たようなバッテンマークが気になるな…頼むぜ! けんか祭りだが、そこに咲く花の美しさは変わらねぇさ!
>“ここで期待に応えられなかったらどうしよう”>【魔力同士がぶつかると上空で闇のエネルギーが爆発する】>私の居場所は…ここしかないです!!へえ、ディアーチェと互角か、それであの包帯は一目置いていたと>捕え…た!!うぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!あちらは満身創痍じゃないかこの状況、手を貸すつもりはないがさてどうしたものかな
>問題はありません>艦載機こそ存在しませんが目標を撃つのは得意です>元戦艦ですのでやあ、本当に頼もしい武器は弓か銃を使われるんでしたよね 23世紀の科学をもって加賀さんにふさわしいものを用意します>戦争でないなら、いいのではまあ個人の因縁を晴らすいい機会と思えばありかもしれません>…よし!長門さん!加賀さん!歌いましょう!戦艦娘3人揃い踏みでの合唱とはなかなか興味深い厨房は俺に任せて行ってきなさるといい
>…あの戦場で死ねたのはある意味では幸せだったのかもしれない>榛名は……悔しさと無力さで壊れてしまいそうだった…あの光を目の前で見た時に…………一応、すべて聞き及んでいます>私はな?加賀…終戦後アメリカに引き渡され整備もそこそこに新型爆弾の実験台にされたよ>未熟なんてとんでもない。生きてなお国を守れずにいた私こそ未熟者だ…私たちにとってはある意味似合いの結末なのかもしれません誰かに諭されたからと言って私の考えも変わりませんね…あなたたちと私は違う。亡霊は亡霊らしく、未練にかまけてあの子たちが見ること敵わなかった世界でも見て回ろうかと>俺は咲森学園を仕切ってるサンダーっていうもんだ!サンダー様ですか>アンタら本当に大昔に沈んだっていう戦艦なのか?空母ですまぁ、そのはずです。私は艦を持たずにこうしてここにいますが
>【画像下2桁勝負 vsくまさん 2本目先行】>【37+】7>だけど、常に前進し続け、常に動き続ければ…そりゃ僕の身体は熱を帯びる…>【我慢して肌が触れ合う距離まで詰めて詰めまくる】>【画像下二桁勝負 後攻 2本目】>【62+】02【 44 対 64 差分20で球磨川優勢】
>あいかわらず仲いいなあ・・・よくないっ!>あ、すみません、鈴さん>ちょっと女の敵が貴方の近くに潜んでいましたのでアンタまたそうやって男に難癖つけてるの?やめなさいよね恥ずかしい>この声──セシリア? げぇっ
>【小太刀を粉砕する覚悟で、腹に刺さった刀身を折る】ほう?「お前」と言うのは私の事では無かったのだなそれはこれは少し物語に書き加えるべきページかクク意外だ私を驚かせたな貴公が蛙の弟子でしかない貴公が!【聖剣を手放す】これは元より私の物ではない故にユルトと言う騎士は好んで使ったが私は使わないこれはもう私にとって役目を終えたモノだ参加賞として持って行きたまえしてどうするかね?まだ踊るに時間はあるだろう?
>うんだとコラー!俺本気出したら世界中のナオンころりだからな、人類の半分が喪男だからな!おう、今すぐ本気だして見ろや>あいつとマーちゃん(キュアマーチ)で二股か?ぶっ殺すぞ!頭大丈夫か…?告白所か呪いじゃねぇか後、俺はマーチ一筋ですぅ>少なくともありゃ碧ちゃんと同じ事をしようとしてるな…天海春香のアイ活じゃねえよ………何考えてようと自由だけど、つまんねぇ死に方だけはゴメンだな
>本当なのか・・・ 本当に忍者がいるのか・・・!(効いてる効いてる。・・・だが忍者が此処まで効果的とは思わなかった)>もしも本気で君を殺す構えだったらどうする気だったの?・・・>ずいぶんと顔を知れているが君は不用心にもほぼ一人でここに来たみたいだ仲間には不在の間苦労を掛けたからな、此処で返してやらねばνリーダーの立つ瀬がない>自己犠牲は人の事は言えないが君も命の大事さを再認識して欲しいよ>身の保身とかね自分の命の大切さぐらい百も承知さ。だからこそ『この世界に生きる人々を守ると言う』大任に使う価値がある。それが俺の使命だ。次こそは貴様等の野望を挫いいてやる>失望させてくれるなよサングラスよ、光に、なぁれえええええええええ!!!そのまま、脳を痺れさせろ!【戦闘後そのまま水面に落下する】
>う…宇宙船にもいろいろあるのかよ……いいの揃っているよ【完成模型の出店】
>へっ?……あ、よかったシャルロットさん>御無事で何よりですわご、ご無事?えっと……確かに僕は元気だけどとにかく会場が開いてる内に会えてよかったよ>―――って!お待ちなさい!今日と言う今日は!>…チッ、逃げ場なしかよ浩一?セシリアと何かあったの?>げぇっあっ【いかにもバツが悪そうに目を逸らす】
>通常営業に戻ったら、ざるときつねから始めようかなって考えてる夏の間にザル食べたーいウサ>あかねは元気してる? この間いろいろあって、あの子とちょっと顔合わせづらいんだけどさ、まぁ気にはなるわけよあかねは……今は危険な状態ウサモルドールのエーリアスっていうニンジャにやられて……ん?
>No.9720345デスラー戦闘空母かな?
>…………>………一…夏さん?んー・・・・・・?・・・・・・んー・・・むー・・・よっす セシリア、ひさしぶり
>【 44 対 64 差分20で球磨川優勢】【02による凍傷で全身に亀裂が「入る」】こういうのって…意外とピンチ…なんだよね…はははっ…
>No.9720345>デスラー戦闘空母かな?ドゴス・ギアなんですけお!(異文化交流)
>あれは土地伝説でも御伽噺でもないんだ、ニンジャを殺す者…そうね。少なくとも「実在」はしている。だからよだから彼という"死"に期待してはいけない。我らふたりカタチは違えど、モータルに寄り添い生きると決めた身・・・それを忘れちゃいけないのよ>アイエッ!ユウ…>甘ったれてたのか俺は、実行したのは俺だからな・・・誰をやったの?>俺は結局何もできないどころか、ニンジャソウル…違う自分に負けたんだな>このまま邪悪なニンジャになるのも、スレイされるのも甘えか…そうよ。ニンジャソウルの邪悪さなんか関係ない結局ヒトは、どこまでいっても最後は自分の「心」で動くモノ・・・外道に走るヤツは"力"の在り処がなんであろうが同じ事をするに決まってるわ
>【ある日そのカレーを口にした時の例である】 【偵察任務と称して出ていた】「コマンダーへ、こちらNo.2…戦闘にはならなかった為、護衛を再開する」「Lupus(ラテン語で「狼」)にもスクランブルで迷惑をかけた」
>仲間には不在の間苦労を掛けたからな、此処で返してやらねばνリーダーの立つ瀬がない君はやっぱり…>だからこそ『この世界に生きる人々を守ると言う』大任に使う価値がある。>それが俺の使命だ。次こそは貴様等の野望を挫いいてやる向かないよリーダーにはね>そのまま、脳を痺れさせろ!>【戦闘後そのまま水面に落下する】【そのまま水門が開く】
>No.9720345>デスラー戦闘空母かな?
>やさしいおじさんとカズサの場所!私の守りたい場所!!エリーゼ!>術式の展開を防げば被害は最小限に抑えられる展開を防ぐといっても現状では近付くことさえ…杖を奪い取ったりすればエリーゼ自身も危険に晒すことになります!!こうなったら…多少強引ではありますがやるしかありませんね【意を決して術者同士の間に駆け込もうとする(演出)】
>う…宇宙船にもいろいろあるのかよ……まぁ、俺の知識は10年弱前のものが大半だけどな今のも少しずつ覚えてる>力を感じます………それはどうも(強いプライドをもった人だ。それに見合う力も感じる……)>なんだあの塵芥は、こやつの知り合いかこれは、エリーゼの問題だ言うことは言ったはずだ。エリーゼは乗り越えなければならない
>えっ、嫌ですよ【3コマ目】>真鉄のその艦日の本に 仇なす国を攻めよかし【超うれしそう】>…あなたたちと私は違う。亡霊は亡霊らしく、未練にかまけてあの子たちが見ること敵わなかった世界でも見て回ろうかと亡霊なんかじゃありません!加賀さんは現に、ここにいます!私は第一航空戦隊赤城!誇りを持って!胸を張ってそう名乗ります!だから…加賀さんは…戦いは私に任せて、自分のやりたいことをやってくださいでも、忘れないで…加賀さんは亡霊じゃない…私は貴方を感じているから…だから……
>あんたが他の施設で手に負えない理由がなんとなくわかりましたけどよォーーーーーーーッ!!俺の体はどんな攻撃も通さない!戦車の一撃だろうがMS共の一撃だろうがな御託を並べるのも疲れた…お前を骨の髄までしゃぶってやる!!!>おっと来たな…!>【コロシアム風のスペースに出ると、磁力で手枷が外される】!?グゴゴゴゴゴゴゴォォォォ!?俺の牙を封じたか小癪な真似をする…!だが俺には圧倒的な力があるお前の四肢を八つ裂きに出来るくらいになぁあ!!!どいつが最初だ!院長お前からか!?そこのチンピラか!?誰でも良い遊んでやる!バラバラにしてなああ!
>デスラー戦闘空母かな?最近宇宙からの移民が増えてきましたなズール皇帝の望まれる世界がまた一歩出来上がってきたわけですな【背景演出】
>>げぇっ>あっ>よっす セシリア、ひさしぶり(ヤベェな、今日は色々と…これで役者は揃ったようだな……)>浩一?セシリアと何かあったの?飯を食おうと思って近場の店に来たら偶然出くわしただけだしかしまいったな…どこかでケータイを落としてしまったみたいで
>それは巨大ヤプールの仕事です>異次元へのドアを開けてそこから目的に飛ぶだけなのでへえ……いろいろいるんだなって!いるのかよ!そんなことできるのが!?>ははは、辛気臭いのはなしウサ>さっき黙祷したからねーだから無しウサ……そうですね(師匠の友人か……俺、何も知らないんだな)師匠、焼きそばとか食べました?俺買ってきますよ?>この子も変形とかするのかなーウサ>【少女新党員の発想】 もしかして頼めばしてくれるんじゃないんですか?
>No.9720345>デスラー戦闘空母かな?>ドゴス・ギアなんですけお!(異文化交流)※クッソマイナーな二連三段空母くん
>【ぎゅっとエリーゼを睨み付けるカミーユが視界に入るかどうかは、エリーゼに任せる】……カミーユ?>だが心せよ塵芥、過ぎたる力は己に災いをもたらす>己自身が日常を壊さぬ事を祈っておるぞ>ふはははは、はははははは!私は…私の力は…絶対に…負けません!私の力は皆に褒められる力だって…おじさんが…言っていました…だから全力で振るいます!あなたがどうなっても…!知らないんだからっ!!!【画像下二桁勝負VS総べる王 後攻】
>1376500251394.png数が多すぎてどれがどれだかワケわかんねぇよ!!ただテメェはどうみても宇宙船じゃねぇだろうがっ!!(ネタ)>サンダー様ですかおう! 泣く子も黙るサンダー様とは俺のことよ!>まぁ、そのはずです。私は艦を持たずにこうしてここにいますがくうぼ……?艦を持ってねぇって、アンタらとでっけぇ船は"別モノ"なのか?>今のも少しずつ覚えてるあーやっぱりわからねぇ!色々種類があるみてぇだけど俺には全部同じに見えるぜ……!
>僕は更に螺子を二本取り出す…次は両腕を串刺しにしてやろう>これが成功すれば、標本の昆虫みたいな末路だね…魔王とはとても呼べない有様だ「ぐぎぃ!調子に乗るなよっ。こんな螺子程度で『ノヴァ』の攻撃は止められないよっ」>君が天子ちゃんから学んだものに、意味はなく、成長もなく、全てが無意味だったと認めるか>彼女を踏み台にした物語は無価値で無関係だったと受け入れるべきだ>だって、君は人間の僕に勝てないのだから「まだ勝負は途中だよっ。勝利宣言にはまだ早いんじゃないかな」>だけど、寒さっていうのは我慢すれば耐えられる…身体が止まればそりゃ凍るかもしれない>だけど、常に前進し続け、常に動き続ければ…そりゃ僕の身体は熱を帯びる…「凍らせるまではいかなくても動きを鈍らせられればそれでいい」「詠唱の時間を稼げればそれでいい。この魔法は強力だけど詠唱に時間がかかってね…よしできたっ」「り ゅ う せ い」【画像下2桁勝負 vsくまさん 3本目先行】【37+07+】
>巡洋艦のくせして態度も大きいし振る舞いも粗野なあんな子に歌なんて>>守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞたのみなる>>浮かべるその城日の本の み国の四方を守るべし>………はぁ>真鉄のその艦日の本に 仇なす国を攻めよかしこの歌…あいつら!【天龍 入港】
>クク意外だ私を驚かせたな>貴公が蛙の弟子でしかない貴公が!だからよぉ…こいつを超えねば、先に進めんのだこの具欄堵李音を!!【腹から赤い脇差を抜いて構える】カエル!!!こいつは「貰って」おくぞ!!!>【聖剣を手放す】【そっち側には今は目もくれん】>してどうするかね?>まだ踊るに時間はあるだろう?遊びで戦うのは……趣味じゃないんだが…な……散々貴様を無視した非礼の詫びだ。今は貴様の戯言に付き合ってやる【画像下二桁勝負 vs 包帯ヤロウ 先攻】【戦闘力1割減】
>武器は弓か銃を使われるんでしたよね 23世紀の科学をもって加賀さんにふさわしいものを用意します思えば遠いところに来たものです>厨房は俺に任せて行ってきなさるといいいえ、ここは責任もって…………分かりました>【3コマ目】>【超うれしそう】>亡霊なんかじゃありません!加賀さんは現に、ここにいます!>私は第一航空戦隊赤城!誇りを持って!胸を張ってそう名乗ります!………。>でも、忘れないで…加賀さんは亡霊じゃない…私は貴方を感じているから…>だから……………どうだか【無碍にあしらう】
>…あなたたちと私は違う。亡霊は亡霊らしく、未練にかまけてあの子たちが見ること敵わなかった世界でも見て回ろうかと…そうか。わかった私は奴を待つ。その時までに力をつけ、奴としがらみの一切のない戦いをしたい…私は、大和型と戦ってみたい
>・・・・・・んー・・・むー・・・>よっす セシリア、ひさしぶり おおおおおおおおおひさしぇぶりです!一夏さん!おおおおおおお元気そうでででででなによりです!>アンタまたそうやって男に難癖つけてるの?>やめなさいよね恥ずかしいいえ鈴さん、油断していては貴方も何をされるかわかりませんのよあの色欲魔にシャルロットさんが何をされたかと思うと…>とにかく会場が開いてる内に会えてよかったよそうですわね、あ、それから先日はすみません会いに行く約束を果たせないまま長引かせてしまって>>げぇっ>【いかにもバツが悪そうに目を逸らす】 それにしてもなんだかあの頃みたいですわね、こうしていると……シャルロットさん?
>己自身が日常を壊さぬ事を祈っておるぞ>ふはははは、はははははは!相変わらず、素直じゃねぇなぁ・・・先が思いやられるわねぇ>あかねは……今は危険な状態ウサ>モルドールのエーリアスっていうニンジャにやられて……ん?そう・・・でもこれで話は繋がったわねありがとう鈴仙。近々お見舞いにいくわエーリアス>やりなおす……?そうよ。何事も「ごめんなさい」からよまずはそこの鈴仙に。次は北海道のあかねに、仲間達・・・ホントは"わたし"にこんなコト言う資格が無いのはわかってるわ・・・それでも・・・それでも、誰も貴方に教えないのなら、わたしが言わなきゃダメなのよ
>あかねは元気してる? この間いろいろあって、あの子とちょっと顔合わせづらいんだけどさ、まぁ気にはなるわけよ>モルドールのエーリアスっていうニンジャにやられて……ん?(((ユウその質問は!なんだこの状況見つかったら実際ヤバイ、ブッダよ寝てるのですか)))>・・・誰をやったの?……今ユウが話題にしてた人(((ユウとも親しかったのか、嫌われたとしてもそれはインガオホーだよな)))>結局ヒトは、どこまでいっても最後は自分の「心」で動くモノ・・・外道に走るヤツは"力"の在り処がなんであろうが同じ事をするに決まってるわ俺はそんなモータルに寄り添うとかそこまで偉いもんじゃないよ臆病なだけさそんな聖人やカートゥーンのヒーローじゃないし、でも邪悪に堕ちたくはないとは思う
>艦を持ってねぇって、アンタらとでっけぇ船は"別モノ"なのか?私が特別なんですよ今の私は幽霊のようなものなのです>この歌…あいつら!>【天龍 入港】うるさいのがきましたねとはいえあの姿も懐かしい
>あの色欲魔にシャルロットさんが何をされたかと思うと…クッソ汚い雌からICKを守らなきゃ(使命感)
>あの色欲魔にシャルロットさんが何をされたかと思うと…>クッソ汚い雌からICKを守らなきゃ(使命感)雌は帰れ(ホモ並の憤激)
>数が多すぎてどれがどれだかワケわかんねぇよ!!>ただテメェはどうみても宇宙船じゃねぇだろうがっ!!(ネタ)くそ!ジャック・Oめ!この偽装ならば宇宙船といえると言ったのは嘘だったのか!!コジマ粒子だって300%増量したのに!
>って!いるのかよ!そんなことできるのが!?異次元やマイナス宇宙を支配していますのでウルトラマンには負けますが
>こうなったら…多少強引ではありますが>やるしかありませんねバカ正直に魔法の衝突に乱入するのはお勧めしない俺の嫁があの少女を止めるのを大人しく見届けそれを連れて帰るといい、と言っても聞かないか仕方ない【画像下二桁勝負vs山城 先攻】【威嚇射撃】
>頼むぜ! けんか祭りだが、そこに咲く花の美しさは変わらねぇさ!オッケーデースそれならノリノリのBGMをバックに戦いのビートを盛り上げるデス!>この歌…あいつら!>【天龍 入港】>とはいえあの姿も懐かしいそれじゃ聞いていただきましょう!歌はこの曲!――――ORBITAL BEAT!!会場の皆全員ノリノリで行くデスよーーっ!!
>やるしかありませんね>【意を決して術者同士の間に駆け込もうとする(演出)】あれは……カズサだなそうだ。カズサもいるんだ>……カミーユ?>あなたがどうなっても…!知らないんだからっ!!!分かるんだよ、エリーゼ俺はここから見てるぞ。君に何もしてやるもんかこれは君が気づかなきゃいけない問題なんだ
>こうなったら…多少強引ではありますが>やるしかありませんね必要なら手を貸すわよ私の手に負えればの話だけど
>「ぐぎぃ!調子に乗るなよっ。こんな螺子程度で『ノヴァ』の攻撃は止められないよっ」その…よう…だね……【ボロボロの肉体で螺子を捨て両拳に切り替える】>「まだ勝負は途中だよっ。勝利宣言にはまだ早いんじゃないかな」だけど、認められないのさ君の強さを認めたら、僕の負けだ君が負けを認めた時こそ、僕の勝ちなんだ>「り ゅ う せ い」>【画像下2桁勝負 vsくまさん 3本目先行】【37+07+】ただ──この一撃に全てを込めて賭けるさははっ…流星よりも早く強く打ちこむ事に願うしかないね!【拳を右ストレートで真っ直ぐに胸に向けて放つ】【画像下二桁勝負vsノヴァちゃん 後攻】【ラスト 62以上なら勝利 以下なら敗北】【勝てば上記の通りに拳をめり込ませる 負ければお任せします】
>………どうだか>【無碍にあしらう】ふぇ……(泣きそう)>…私は、大和型と戦ってみたいな、長門さんまで何を…!?>この歌…あいつら!>【天龍 入港】…ゴシゴシ天龍さん!こっちですよ!
>【意を決して術者同士の間に駆け込もうとする(演出)】お待ちください。その中に入ってはあなたの体がもたないかもしれません。ここは一つ私におまかせいただけますか。【王とエリーゼを覆うように結界を張る】
>今の私は幽霊のようなものなのです???あ〜俺にはアンタらのことはよくわからねぇけどよこうして昔の仲間に再会できたみてぇだからそれでいいんじゃねぇのか?>とはいえあの姿も懐かしいオイ! さっきのデケぇ船がこっちに近づいてきやがるぞ!?>これは君が気づかなきゃいけない問題なんだおいどうしたカミーユ?遠くに何かあんのか?
>それはウサだって友達くらいいるもん、ちょっと…減ったけどウサ……【無言で肩を引き寄せる】>>守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞたのみなる>>浮かべるその城日の本の み国の四方を守るべし>………はぁ>真鉄のその艦日の本に 仇なす国を攻めよかし…歌?なんて綺麗で澄んだ声…でもこれじゃどこが喧嘩祭りなのか…>どいつが最初だ!院長お前からか!?そこのチンピラか!?>誰でも良い遊んでやる!バラバラにしてなああ!……要らぬ心配だったかな
>「り ゅ う せ い」>【画像下2桁勝負 vsくまさん 3本目先行】【37+07+】>ははっ…流星よりも早く強く打ちこむ事に願うしかないね!>【拳を右ストレートで真っ直ぐに胸に向けて放つ】>【画像下二桁勝負vsノヴァちゃん 後攻】>【ラスト 62以上なら勝利 以下なら敗北】>【勝てば上記の通りに拳をめり込ませる 負ければお任せします】>77【 決着 】【 勝者 球磨川 】
>遊びで戦うのは……趣味じゃないんだが…な……>散々貴様を無視した非礼の詫びだ。今は貴様の戯言に付き合ってやるククク遊びとはいいものだそうだ人間とは遊びが無ければ生きていけないそうだ私の戯言を聞いて行きたまえきっと貴公の物語を彩れる私の囁きをなクク>カエル!!!こいつは「貰って」おくぞ!!!なるほど二人分か参ったね どうも【画像下二桁勝負VSイザーク 後攻】
>よくないっ!そうなのか?(そうはみえないけど・・・)>>この声──セシリア?>げぇっ【困ったように頬を掻く】>おひさしぇぶりです!一夏さん!おおおおおおお元気そうでででででなによりです!お、おう・・・セシリアも元気そうだな・・・よかったよ、少し安心した>それにしてもなんだかあの頃みたいですわね、こうしているとそうだなこれで後は箒とラウラがいれば・・・あ
>おう、今すぐ本気だして見ろや馬鹿言え、そんなに一杯女はいらないから本気出さねぇんだよリグルもいたし、杏本さんもいる、これ以上だしてどうすんだ本気ってのは特別な相手に見せんだよ>後、俺はマーチ一筋ですぅこのロリコンどもめ>………何考えてようと自由だけど、つまんねぇ死に方だけはゴメンだな んなら、ちゃんと伝えてやんなあーぁ…多分、あいつは適当に流して通ろうとするだろうが、ちょいと賢くせき止めてやりゃ良い>「コマンダーへ、こちらNo.2…戦闘にはならなかった為、護衛を再開する」そうか「水瓶座」は引き続き護衛を継続せよ>くそ!ジャック・Oめ!この偽装ならば宇宙船といえると言ったのは嘘だったのか!!ジャック!あれは宇宙船じゃねえ!都市船だ!地球防衛軍ラストの定番だ!
>どいつが最初だ!院長お前からか!?そこのチンピラか!?>誰でも良い遊んでやる!バラバラにしてなああ!さぁてぇ……【軽い足取りで、キラークロックの前に進み出て】せっかくだからお前に大暴れさせてストレス解消させてやろうかと思ったんだけどヨォもしお前が口だけだった場合、俺、患者を袋叩きにすることをけしかけたヒデェ医者じゃん?だから考えてみりゃあどっちにしても、ここは俺が行くっきゃあねぇわけよ特にごく短期間とはいえ、バッツのコスプレしてた俺からすりゃあ特にな!行くぜ、キラークロック! 自慢のパワーを見せてみろ!【画像下二桁勝負先攻vsキラークロック】>歌はこの曲!————ORBITAL BEAT!!>会場の皆全員ノリノリで行くデスよーーっ!!お……? この歌声……?
>ここは一つ私におまかせいただけますか。>【王とエリーゼを覆うように結界を張る】
>言っていました…だから全力で振るいます!>あなたがどうなっても…!知らないんだからっ!!!ふん…こんなものか【片手で首を掴んで締め上げる】(この娘は素直すぎる…我が理を言えば簡単に毒されるだろうな)このまま我が力を強めればうぬの命はたちまち途絶えるだろうよ死にたくないなら死にもの狂いで力をつけろ望む世界を作り上げたいのなら自らの力で作り上げろ我が名をその心に刻め闇統べる王、ロード・ディアーチェの名をな>【意を決して術者同士の間に駆け込もうとする(演出)】【力はかけず首を絞め続ける】
>散々貴様を無視した非礼の詫びだ。今は貴様の戯言に付き合ってやる>【画像下二桁勝負 vs 包帯ヤロウ 先攻】>【戦闘力1割減】>92-9=83>参ったね どうも>【画像下二桁勝負VSイザーク 後攻】>65
>杖を奪い取ったりすればエリーゼ自身も危険に晒すことになります!!>こうなったら…多少強引ではありますが>やるしかありませんね>【意を決して術者同士の間に駆け込もうとする(演出)】【山城の前に出る】>俺の嫁があの少女を止めるのを大人しく見届け>それを連れて帰るといい、と言っても聞かないか>仕方ない>【画像下二桁勝負vs山城 先攻】>【威嚇射撃】20命令したのは私の責任だ悪いな上総、遅れてすまない【画像下二桁勝負vs北岡 後攻・代理】
>飯を食おうと思って近場の店に来たら偶然出くわしただけだ>しかしまいったな…どこかでケータイを落としてしまったみたいでそうなんだもし見つからなかったら後で僕も一緒に探してあげるよ>いえ鈴さん、油断していては貴方も何をされるかわかりませんのよ>あの色欲魔にシャルロットさんが何をされたかと思うと…えっと、なんだか色々誤解されてるみたいだけど僕の知ってる浩一はそんな人じゃないよ──多分>それにしてもなんだかあの頃みたいですわね、こうしていると>……シャルロットさん?な、何でもないよ!顔合わせづらいって訳じゃないけどあれから鈴とはその……色々あったからさ
>(師匠の友人か……俺、何も知らないんだな)ウサ?そっかーあんまりウサのこと喋ったことなかったかーウサうーん、どっから喋ったものかウサ、ううヒトの話聞くの好きだけど自分からは迷うなー>師匠、焼きそばとか食べました?俺買ってきますよ?そだねーカレー以外のものも食べたいよねーウサ>そう・・・でもこれで話は繋がったわね>ありがとう鈴仙。近々お見舞いにいくわ話?でも来たらあかねも元気になるかもウサあんな子だからねーウサ>エーリアス>(((ユウその質問は!なんだこの状況見つかったら実際ヤバイ、ブッダよ寝てるのですか)))?!エーリアスさん……
>私は奴を待つ。その時までに力をつけ、奴としがらみの一切のない戦いをしたい>…私は、大和型と戦ってみたいあなたらしい物の言い様です止めはしません。私が何か言う権利はありませんし、きっとそういう機会だっていつか巡ってくるでしょうこんな奇跡が起こるのですから>ふぇ……(泣きそう)………し知りません>こうして昔の仲間に再会できたみてぇだから>それでいいんじゃねぇのか?…………それは、その通りです
>あっ>【いかにもバツが悪そうに目を逸らす】こんばんは、デュノアさん【ニコッ】>いえ鈴さん、油断していては貴方も何をされるかわかりませんのよ>あの色欲魔にシャルロットさんが何をされたかと思うと…はぁ、さいで…>飯を食おうと思って近場の店に来たら偶然出くわしただけだって向こうは言ってるけど?>そうなのか?そうなの!
>だから考えてみりゃあどっちにしても、>ここは俺が行くっきゃあねぇわけよ>行くぜ、キラークロック! 自慢のパワーを見せてみろ!グロロロロロロロロロロロロロロロ!!!!ふざけた事を言うな 俺の牙を封じておいて喰らってやる!喰らってやる喰らってやるゥゥゥ!!お前の肉体を八つ裂きにしてお前の四肢をその目の前で全て平らげてやる!!!!云われなくても見せてやる!俺のパワーの前に潰れてしまえ!!1!!!【画像下二桁勝負VSマグニート 後攻】
>そうか「水瓶座」は引き続き護衛を継続せよ「コマンダーへ了解した」>・・・よかったよ、少し安心した「コマンダーへ、見知らぬ男性と手をつないでいる」>>クッソ汚い雌からICKを守らなきゃ(使命感)>雌は帰れ(ホモ並の憤激) タンシータンシーカラサワ【護衛業務中】
>仕方ない>【画像下二桁勝負vs山城 先攻】20ちっ邪魔を…しないでくださいッ!【画像下二桁勝負vs北岡 後攻】【勝てば銃弾に当たるのも構わず突っ込もうとする】>私の手に負えればの話だけどじゃあ貴方は闇統べる王を!私はあの子を止めに…>ここは一つ私におまかせいただけますか。>【王とエリーゼを覆うように結界を張る】なっ…?どういうつもりですか!こんな結界で…>【力はかけず首を絞め続ける】エリーゼ!!
>オイ! さっきのデケぇ船がこっちに近づいてきやがるぞ!?あれも、彼女たちと同じような存在なのだそうだ蘇る船舶か。コミックみたいな話だけど…>おいどうしたカミーユ?>遠くに何かあんのか?ああ……とても大事なことがさ……>【片手で首を掴んで締め上げる】>【意を決して術者同士の間に駆け込もうとする(演出)】>【山城の前に出る】………。サンダー。お前はあのやってくる艦を見てくるんだ俺は少し用が出来た【現場に歩いていく】
>だけど、認められないのさ>君の強さを認めたら、僕の負けだ>君が負けを認めた時こそ、僕の勝ちなんだ「人の執念か!こういう人間が一番恐ろしい」「やり遂げるまで諦めない、折れない心を持つ人間がっ」>ただ──この一撃に全てを込めて賭けるさ>ははっ…流星よりも早く強く打ちこむ事に願うしかないね!>【拳を右ストレートで真っ直ぐに胸に向けて放つ】「天子から教わったいかづちも」「天子との練習の失敗で偶然出来たふぶきも」「魔王になってから編み出したりゅうせいも。すべて破られた」「悔しいな。こんな螺子曲がった男なのに」「英雄の資質を持って『ノヴァ』を打ち倒しちゃったよ」「悔しいな。天子、あれだけ一緒に頑張って会得した技が全部通じなかったよ…」
>ククこの私を支配していいものはな一人だけだ。貴様ではない>二人分か>参ったね どうも>【画像下二桁勝負VSイザーク 後攻】【X字の太刀筋の後、太刀を納める】・・・今のでくたばった貴様でもあるまい・・・だがこっちも貴様に付き合うには、流石に限界だな【砕けた小太刀と折れた聖剣の柄を拾い、場を離れる】…おいカエル、還る前にちょっとコレもってけ【コレ即ち折れた聖剣である】こっちはこの私の手に合わん。返す
ダメ…一発撃ったら次が続かな…!>【片手で首を掴んで締め上げる】くぅ…かはっ……!!はなせ……はなせ…っ!>死にたくないなら死にもの狂いで力をつけろ>望む世界を作り上げたいのなら自らの力で作り上げろ死にたく…ない!!おじさんとカズサと一緒に…いたい!!>闇統べる王、ロード・ディアーチェの名をな>【力はかけず首を絞め続ける】私の…力……あうううっ!たすけて……おじさん…カズサ……私……もう…
>向かないよ>リーダーにはねなぁにリーダー業は裏方と仲間の鼓舞それに後ろで管を巻いていると言うのは性に合わないのさ>【そのまま水門が開く】【佐世保沖の海面に出る】ぷはっゲホッ!ゲホッ!ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・廃棄水を飲んじまったグラヴィゴラスは・・・あっちか・・・久しぶりに遠泳してみるか
>な、長門さんまで何を…!?別に撃沈したい訳じゃないさビッグ7に数えられた長門型と日本の切り札大和どちらが強いか…純粋に興味があるだけさ>止めはしません。私が何か言う権利はありませんし、きっとそういう機会だっていつか巡ってくるでしょううん、加賀も快適な旅をなたまには手紙でも寄越してくれ。無論、赤城もな私もたまには君達に手紙を書こう>天龍さん!こっちですよ!来たか……
>それは、その通りですやっぱそうだろ!細けぇことを気にしてても何かが良くなる訳じゃねぇからな!それよりも何をするかをさっさと決めた方がいいぜ!>あれも、彼女たちと同じような存在なのだそうだマジかよ!?アイツらのような擬人…ナントカなデケぇ船が他にもたくさんあるってことか!?>ああ……とても大事なことがさ……あん? ならさっさと……>【現場に歩いていく】おいカミーユ!……まぁ訳ありみたいみてぇだしな俺はあのデケぇ船のところに行くか
>待てやコラ、後半部分待てや言っておりませんでしたか?すごくいやらしい顔をして>僕の知ってる浩一はそんな人じゃないよ──多分……本当ですの?何か変な事をされたりしとりません?>これ入局許可のパスポート。ライゾウやクリス達もいるからね。たまには遊びに来なよ>…ん、すまん席を離れる…ライゾウ?…クリス……どなたでしょうでも…これがあれば……詩歌さんの元へいける!
>クッソ汚い雌からICKを守らなきゃ(使命感)そこの二人はともかく、何で連邦の兵士まで来てるんだ!?しかしどこか目がヤバいと言うか何と言うか…>これで後は箒とラウラがいれば・・・あ………>えっと、なんだか色々誤解されてるみたいだけど>僕の知ってる浩一はそんな人じゃないよ──多分>って向こうは言ってるけど?…今の状態では何を言おうとも無駄な気もするが…そう言えばこの辺はどう言う店があった―――?
>>【王とエリーゼを覆うように結界を張る】ようやく”また”会えましたね…レヴィ?>なっ…?>どういうつもりですか!こんな結界で…あの少女は魔力を使いこなせていないようでしたので外に被害が出ないよう結界を張りました。もっとも王がその力を抑えこんだようですので意味がありませんでしたが。
>そうだな>これで後は箒とラウラがいれば・・・あいいんだよ、一夏セシリアは箒がどうなったかは知らないんだよねいつかは話さなきゃって思ってたんだもう友達ではいられなくなるかも知れないけど──隠したままではいられないもの
>グラヴィゴラスは・・・あっちか・・・>久しぶりに遠泳してみるか「ありゃあハゼかね」「人間だべ、人間さね」「佐世保でんなことしとる人間なんておらんがね」「ジジイボケたか」「いやぁわしには人に見えるんじゃがのう・・・はて」
>知りません…うぅ…ぐすぐす…>どちらが強いか…純粋に興味があるだけさ…武人ですね…長門さんは…>私もたまには君達に手紙を書こう…はい。書きます…たくさん…たくさん書きます
>・・・今のでくたばった貴様でもあるまい・・・ククああ…いくら物語とは言えこれだけはああこれだけは認めたくない蛙の弟子に後れを取ってしまった事実を私は認めたくはない…な聖剣…もう私には必要のないものだ寧ろ感謝しているよ貴公のおかげで沢山の物語を終わらせたこれを感謝と言わず…何という>あうううっ!たすけて……おじさん…>カズサ……私……もう…【ボロボロになりながらもムクリと上半身を起こす】私はあの娘を迎えに行くよ構わんな?
>「悔しいな。天子、あれだけ一緒に頑張って会得した技が全部通じなかったよ…」ここからが、本題だ【右拳を胸から引き抜いて一呼吸を置く】君が天子を犠牲にして得た力も、技も、思い出も、物語も、魔王という肩書きも全て、ただの人間の球磨川禊には通用しなかった──受け入れて、認めてくれないか君が天子の命を利用して造り上げた物語に価値はないという事をそして彼女の死を君の造り上げた物語から解放してあげて欲しい
>その目の前で全て平らげてやる!!!!>云われなくても見せてやる!>俺のパワーの前に潰れてしまえ!!1!!!行ったろ? こっちもいろいろ…伊達じゃあねぇわけよっ!!【しばらくの戦闘の後、振りかざされた腕をとって、コロシアムの壁に放り投げた】ククッ、宣言通り大した馬鹿力だ。しかし、俺の勝ちだ!…ありゃ確か…ツヴァイウィングの曲だったかな?さぁて、思ったより喧嘩の規模は大きくならなかったが、宴もたけなわってところかねぇ
>そうよ。何事も「ごめんなさい」からよ>まずはそこの鈴仙に。次は北海道のあかねに、仲間達アイエッ!解ってて…アンブッシュなんてもんじゃない、逃げようもないな…>・・・ホントは"わたし"にこんなコト言う資格が無いのはわかってるわ・・・俺は……今のユウの方を知ってるから、資格ならあるよ>?!エーリアスさん……ドーモ、鈴仙=サン、妹紅=サン、北海道の皆さん、エーリアス・ディクタスです虫のいい話だっていうのは解ってるし、許してくれなんて言えないがあかねの事ゴメンナサイ、俺が弱かったばかりに……ゴメン
>・・・よかったよ、少し安心したあ…………そうですわね、皆さんこうして会えるなんて…本当に夢みたいですわ>これで後は箒とラウラがいれば・・・あ ……?一夏さん?>>飯を食おうと思って近場の店に来たら偶然出くわしただけだ>って向こうは言ってるけど?鈴さん!貴方はもう少し男性に警戒をしませんとただでさえそのスタイルによって来る男性は特殊な趣向の方と言われていますのよ>顔合わせづらいって訳じゃないけど>あれから鈴とはその……色々あったからさ そうですの…?まあ、鈴さんがまた迷惑をかけたんでしょうし…あまり気にしない方が身のためですわ>こんばんは、デュノアさん…本当にどうしたんですの?皆さん?
>……まぁ訳ありみたいみてぇだしな【声が届く位置まで近づく】>カズサ……私……もう………エリーゼ!なにをしているんだ!踏ん張れ!腰を入れて力を込めろ!気を確かに持て!諦めてどうする!君がまず頑張らなければ、誰も助けてはくれないんだ!頑張れ!>どういうつもりですか!こんな結界で…>あの少女は魔力を使いこなせていないようでしたので外に被害が出ないよう結界を張りました。カズサもなにやってんです!こんなやわなサイキック、関係ないでしょう!気合と根性です!中に入りなさいよ!エリーゼはずっとあなたにあいたがっていたんですよ!あなたがそんなんでどうするんです!
>俺はそんなモータルに寄り添うとかそこまで偉いもんじゃないよ臆病なだけさ>そんな聖人やカートゥーンのヒーローじゃないし、でも邪悪に堕ちたくはないとは思うけれど貴方は、堕ちた・・・けれどやりなおせるわ。人間性はまだ、失われていないもの>話?でも来たらあかねも元気になるかもウサあんな子だからねーウサそうね・・・気まずいけど悪さしたワケじゃないし、あの子のああいう明るいとこ、正直すごく助かるわ>?!エーリアスさん……そうよ。エーリアス・ディクタスは"わたし"の大切な友人わたしは最後までこの子に寄るけど、だからって「許してほしい」とはいわないわ。大方の経緯は想像つくけど、だからってこの子に責任がない話だなんて、思ってないからね
>天龍さん!こっちですよ!>来たか……【戦艦から降りてくる天龍源一郎氏】
>クッソ汚い雌からICKを守らなきゃ(使命感)>雌は帰れ(ホモ並の憤激)はーいしまっちゃおうねー人間ってどこまで"畳める"か知ってるかなー【丸めてポイッ】
>君が天子の命を利用して造り上げた物語に価値はないという事を>そして彼女の死を君の造り上げた物語から解放してあげて欲しい揺れが止んだ…終わった、のかな【腰に提げた天空の剣が風に哭く】
>蛙の弟子に後れを取ってしまった事実を>私は認めたくはない…なこの私も認めたくないことがあるこの私があのカエルの弟子扱いされてることだ>これを感謝と言わず…何という式を邪魔した対価にしちゃ安すぎるが、貴様の腕に免じてここで手打ちにしてやる>【ボロボロになりながらもムクリと上半身を起こす】>私はあの娘を迎えに行くよ>構わんな?太刀筋でわかるだろうが、二太刀目が振れるような今のこの私ではないことぐらい勝手にしろ>もっとも王がその力を抑えこんだようですので意味がありませんでしたが。……失血による幻覚か?奴は…!
>ようやく”また”会えましたね…レヴィ?あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか(キリッ久しぶりの様な初めて見たいな感じだね>……失血による幻覚か?奴は…!神は言っている見えるものは偽りではないと
>じゃあ貴方は闇統べる王を!>私はあの子を止めに…了解、急ぎなさい あんまり時間はなさそうよ?>【力はかけず首を絞め続ける】>カズサ……私……もう…女の子苛めるってのはあんまり趣味としてはよくないわよ陽術 『光の剣』【画像下二桁勝負 vs闇統べる王】【勝てば腕を離させる】
>悪いな上総、遅れてすまないドミニクさ…ん…!?なにをっ!>カズサ……私……もう…くっ…!>もっとも王がその力を抑えこんだようですので意味がありませんでしたが。このままじゃあの子が…>あなたがそんなんでどうするんです!カミーユ…そう、そうよね…私が行ってあげなきゃ…ごめんなさい…せっかく張ってもらった結界だけど【拳で結界を叩き割る】エリーゼッ!!
>カズサ……私……もう…(これだけ痛い目合わせたら我をちゃんとした名で呼ぶだろう。最近の餓鬼どもは滑る王だのディーちゃんやらころりんやら人の名を何だと思っておるのだ!)>もっとも王がその力を抑えこんだようですので意味がありませんでしたが。久しいな、シュテルよ我らマテリアルが3基揃うのは随分と久しぶりよの>私の手に負えればの話だけど>じゃあ貴方は闇統べる王を!>私はあの娘を迎えに行くよふん、そろそろ頃合いか【3人めがけてエリーゼを投げつける】敵討ちをしたいというのであれば相手をしてやるが死者を弔う日に弔わなければならぬ者を増やす必要もなかろう
>天龍さん!こっちですよ!>来たか………【気持ち恥ずかしそうに三人の前に降りてくる】
>それよりも何をするかをさっさと決めた方がいいぜ!…………知ったようなことを言ってくれます……本当に>うん、加賀も快適な旅をな>たまには手紙でも寄越してくれ。無論、赤城もな気が向けば私のようにここへ還ってきた者がいるのではとは思っていましたが、実際にあえてよかったですそれは、確かなことです>…うぅ…ぐすぐす………………泣いたって…出ないものは出ませんよ
>神は言っている>見えるものは偽りではないとならば尚の事こいつは不可解極まりない見てくれは確かに一緒だが…【シュテルに拳一発を放つ構えを取る※負傷及び疲労によりガードできないような奴は放てない】
まったくこれだからあのオヤジどもは…>鈴さん!貴方はもう少し男性に警戒をしませんと>ただでさえそのスタイルによって来る男性は特殊な趣向の方と言われていますのよ>まあ、鈴さんがまた迷惑をかけたんでしょうし…あまり気にしない方が身のためですわセシリアー?ちょっと二人っきりで話そうよ屋上がいいな、ものが壊れないように…>>これで後は箒とラウラがいれば・・・あ>もう友達ではいられなくなるかも知れないけど──隠したままではいられないもの(うわっちゃー…)
>異次元やマイナス宇宙を支配していますので>ウルトラマンには負けますが なんかすごいんだな、宇宙支配までしてるんだそれに3分で勝ってるウルトラマンもだけど>ウサ?そっかーあんまりウサのこと喋ったことなかったかーウサ>うーん、どっから喋ったものかウサ、ううヒトの話聞くの好きだけど自分からは迷うなー良いですよ、言いたくなった時に俺は聞かせてもらいます言えば楽になる事もあればそうじゃない事もあるってわかりますしどっちか決まった時に聞かせてください、師匠の自慢の友達の話を>そだねーカレー以外のものも食べたいよねーウサ>【無言で肩を引き寄せる】そ、それじゃ俺はお邪魔にならないように焼きそば買ってきますんで!
>ここからが、本題だ>【右拳を胸から引き抜いて一呼吸を置く】【穴が穿たれた胸の顔から黒い液体が滴る】>君が天子を犠牲にして得た力も、技も、思い出も、物語も、魔王という肩書きも>全て、ただの人間の球磨川禊には通用しなかった──受け入れて、認めてくれないか>君が天子の命を利用して造り上げた物語に価値はないという事を>そして彼女の死を君の造り上げた物語から解放してあげて欲しい「球磨川禊。敗者とは無残だな」「おまえの要求を呑めば『ノヴァ』は滅びることとなる」「魔王でなくなった『ノヴァ』には猛一片の価値もないからな」「だからこそあえて言わねばならん」「天子を犠牲にしてまで得た魔王『ノヴァ』は人間一人に手も足も出せずに負けた」「なんて無様な結末か。なんと無価値な魔王か」「『ノヴァ』は敗北を認めよう。必死に歩んだこの道が無意味だったと…認めよう」
>【しばらくの戦闘の後、振りかざされた腕をとって、コロシアムの壁に放り投げた】グゴオオオオオオオオオオオオオ!!?クソォクソォ!まだ!まだだ!俺はまだ負けちゃいない…!俺の牙があればこんなものお前ら何て…!>ククッ、宣言通り大した馬鹿力だ。>しかし、俺の勝ちだ!グオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!【無理やり起き上がると不意打ちタックルで壁まで吹き飛ばす】【ダメージどの程度かは任せる】>…ありゃ確か…ツヴァイウィングの曲だったかな?小うるさいガキの曲が…耳障りなんだよぉ…!!
【投げると同時に魔力を解放する】>女の子苛めるってのはあんまり趣味としてはよくないわよ>陽術 『光の剣』はっ、そうこなくっちゃあなぁ!!悪趣味で結構、王たる我に刃向う者は女子供であろうと容赦はせぬ!約束された勝利の剣!【画像下二桁勝負vsアセルス 後攻】
>それに3分で勝ってるウルトラマンもだけどバッキー知ってるよ三分あれば世界は十分救えるってセブンXが教えてくれた
>…>【気持ち恥ずかしそうに三人の前に降りてくる】ん?狼系?
>邪魔を…しないでくださいッ!しばらく000に頼っていたから鈍ったかな、銃を大きく外したかこれでは威嚇にもなりはしない>ここは一つ私におまかせいただけますか。後はまかせようディアーチェのお知り合いたちにさすまないが色々そっちにいくよ
>【気持ち恥ずかしそうに三人の前に降りてくる】相変わらず無駄に大きいですね
>会場の皆全員ノリノリで行くデスよーーっ!! ボンバー!!!!>「コマンダーへ、見知らぬ男性と手をつないでいる」夏の誘惑に負けそうだったら撃ってよし>【気持ち恥ずかしそうに三人の前に降りてくる】 …ふむっしかし、彼女達…何が目的で建造されたのかあの腰…電車で座るとき大変だろうなぁ
>悪趣味で結構、王たる我に刃向う者は女子供であろうと容赦はせぬ!>約束された勝利の剣!>【画像下二桁勝負vsアセルス 後攻】>91おいまて今日なにかおかしいぞ
>【気持ち恥ずかしそうに三人の前に降りてくる】……デケぇ船の中から女が出てきやがった!いや…出てきたあの女も"船"なのか!?あークソッ! ワケわかんねぇ!>知ったようなことを言ってくれます……本当に悩んでるヒマがあるなら動いた方が100倍マシだぜ>相変わらず無駄に大きいですね………あー確かにそうだなぁ(意味深)
>死者を弔う日に弔わなければならぬ者を増やす必要もなかろう【エリーゼをガッシリキャッチ】しっかり…しっかりして!もう大丈夫よ!起きなさいエリーゼ!【頬を叩く】
>見てくれは確かに一緒だが…これは転生みたいなもの来た先は異世界でも魂の本体は同じ波長の合う存在がいないと成立しない裏技だめったに使われないよ(キリッ>陽術 『光の剣』>約束された勝利の剣!ヤッターカッコイー三人いるからパワーアップしてるもんね
>エリーゼッ!!【肩を掴む】淑女たる貴公に手は汚させる訳にはいかんな>【3人めがけてエリーゼを投げつける】>敵討ちをしたいというのであれば相手をしてやるが否よ敵討ちなどとんでもない貴公には最大限の感謝をこれでエリーゼはきっと強くなるその際をさらに強くできる私は確信している彼女は純粋だ故に貴公に危険が及ばないか私はそれだけが心配だ【エリーゼを抱きかかえる】
>セシリアー?ちょっと二人っきりで話そうよ>屋上がいいな、ものが壊れないように…屋上でも壊しかねませんからグラウンドの方がよろしいのではありませんこと?>もう友達ではいられなくなるかも知れないけど──隠したままではいられないもの>(うわっちゃー…) ……あの…一体どうしたんですの?皆さん先ほどから…何があったんですの?
>いいんだよ、一夏でも、何も今・・・本当にいいのか?>……そうですわね、皆さんこうして会えるなんて…本当に夢みたいですわああ、そうだな・・・本当、懐かしいよな・・・>…本当にどうしたんですの?皆さん?箒が・・・死んだ
>すごくいやらしい顔をして気のせいだ、分かったな?>何か変な事をされたりしとりません?【ため息をついて】…お前は俺を何だと思っているんだ>【丸めてポイッ】ミンチより酷いな…>もう友達ではいられなくなるかも知れないけど──隠したままではいられないもの言うんだな、シャル―――
>……デケぇ船の中から女が出てきやがった!>いや…出てきたあの女も"船"なのか!?大体そのような認識で構いません大雑把でよいのです>悩んでるヒマがあるなら動いた方が100倍マシだぜ…………>………あー確かにそうだなぁ(意味深)そうでしょう軽巡洋艦の癖して生意気なのですですが仮にも身内をそういう目で見られるのは不快です【←】
>……デケぇ船の中から女が出てきやがった!>いや…出てきたあの女も"船"なのか!?>あークソッ! ワケわかんねぇ!ったく、男子ってなんでいつもこうなのかしら
>グオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!>【無理やり起き上がると不意打ちタックルで壁まで吹き飛ばす】>【ダメージどの程度かは任せる】うおっつ……!!【磁力で壁を破壊して激突回避】チッしぶとい…最後に「磁界王に挑戦のコーナー!」とかやって落ちにしようかと思ったがそんな時間もねぇか!>小うるさいガキの曲が…耳障りなんだよぉ…!!あっ…!?
>これは転生みたいなもの>来た先は異世界でも魂の本体は同じ>波長の合う存在がいないと成立しない裏技だめったに使われないよ(キリッ・・・説明は感謝するがちょっと回復を頼めるか確かめたいのだ、できれば今のうちにな
>………。サンダー。お前はあのやってくる艦を見てくるんだ>俺は少し用が出来た>【現場に歩いていく】カミーユ!>ドミニクさ…ん…!?>なにをっ!後ろの守りと殿はこちらでやる、行けっ上総
>あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか(キリッ>久しぶりの様な初めて見たいな感じだね私に72通りも名前はありませんが。こちらの世界では初めましてでしょうか。私の先任者がいたのはなんとなく理解しています。>久しいな、シュテルよ>我らマテリアルが3基揃うのは随分と久しぶりよの長らくの遅参お詫び申し上げます。そしてこの世界へと導いていただけたことに深く感謝を。王、レヴィ。こうして再びお二人と会えるなんて夢のようです。
>【腰に提げた天空の剣が風に哭く】もう戦い自体は終わったから、来てくれ勇人【手を引いて屋上まで】>【穴が穿たれた胸の顔から黒い液体が滴る】…今の君には相応しい十字架代わりかもしれないな>「球磨川禊。敗者とは無残だな」どうかな、弱さと向き合い、敗北を受け入れる奴の方が僕は格好良いと思うけどね、無惨な敗者になるか、偉大な敗者になるかなんて…わからねぇさ>「『ノヴァ』は敗北を認めよう。必死に歩んだこの道が無意味だったと…認めよう」君は天子を犠牲にした事を無価値で無意味だと受け入れる事が出来たのならば…そんな、君に改めて彼女に言う事があるならば…言ってくれよ正直に格好付けずに、間違いを認めた今の君ならばさっきと同じ言を繰り返す事は許されない君は本音で本当の気持ちを喋らざるを得ないんだ【勇人くんの天空の剣を片手で触れて】
>「『ノヴァ』は敗北を認めよう。必死に歩んだこの道が無意味だったと…認めよう」>わないわ。大方の経緯は想像つくけど、だからってこの子に責任がない話だなんて、思ってないからね【空を見上げた】ククそうかページはそうなるか乱丁化誤字脱字か否否それは否>君は本音で本当の気持ちを喋らざるを得ないんだ【スッと息を吸い込むと】 ノ ヴ ァ ! ! !【男の声が響き渡る】
>陽術 『光の剣』>約束された勝利の剣!王、遅参しました・・・・>ならば尚の事こいつは不可解極まりない見てくれは確かに一緒だが…>【シュテルに拳一発を放つ構えを取る※負傷及び疲労によりガードできないような奴は放てない】何・・・だと?
>カミーユ!心配しなくていい。ドミニク!>これでエリーゼはきっと強くなる………悔しいが、同じ意見だエリーゼは自分よりさらに大きな力を知った……これは大事なことだ弱い者の立場を彼女は分かるべきだ……だが>敵討ちをしたいというのであれば相手をしてやるが>死者を弔う日に弔わなければならぬ者を増やす必要もなかろう個人的感情は別問題だよくもエリーゼをいじめてくれたどんなに偉かろうがものには限度がある…いつかトーストにしてやる
>バッキー知ってるよ>三分あれば世界は十分救えるって>セブンXが教えてくれた バッキーは賢いなあ確かに三分を大事にすれば世界は良くできるかもしれない時間って大事だななあ、さっきから爆発が目立つんだけど今日って慰霊祭で合ってるよなあ……?
>確かめたいのだ、できれば今のうちになベホイミ!>こちらの世界では初めましてでしょうか。私の先任者がいたのはなんとなく理解しています。だから初めまして久しぶり!僕はわかってるから大丈夫
>悪趣味で結構、王たる我に刃向う者は女子供であろうと容赦はせぬ!>約束された勝利の剣!ハハ、その剣に敗れたのも久しいな外野の身だが懐かしい感触を味わえた 感謝しよう>故に貴公に危険が及ばないか私はそれだけが心配だ>【エリーゼを抱きかかえる】(結局、掌の上なのよね)ノヴァとエーリアスも気掛かりだしあとはユル・・エキストラおじさんに任せるしましょうか
>起きなさいエリーゼ!>【頬を叩く】カズ…サ……?>故に貴公に危険が及ばないか私はそれだけが心配だ>【エリーゼを抱きかかえる】おじ……さん……?私…負けちゃったの…?…ごめ…んなさい…私おじさんやカズサ…守れなかった…あいつにいいようにされた…怒らないでください……次は…次は絶対…負けませんから!絶対!あいつやっつけます…!だから見捨てないで…お願い…だから!!【カズサとおじさんに抱き着く】
>ならば尚の事こいつは不可解極まりない>見てくれは確かに一緒だが…>【シュテルに拳一発を放つ構えを取る※負傷及び疲労によりガードできないような奴は放てない】なるほど。先任者のお知り合いのようですね。私は。そうですね、先任の抜けた穴を埋めるべく用意された2号といったところでしょうか。【杖を構えて応戦の姿勢】>後はまかせようディアーチェのお知り合いたちにさ>すまないが色々そっちにいくよ王のお知り合いの方でしょうか。分かりました。こちらが片付いたら改めてご挨拶させていただきます。
>すまないが色々そっちにいくよ紹介しようこやつは“理”のマテリアル、シュテル・ザ・デストラクターだ>おいまて今日なにかおかしいぞ>三人いるからパワーアップしてるもんねふははははは!無敵!無限!我こそが王よ!>【エリーゼを抱きかかえる】ふん、礼にも心配にも及ばぬ我が将が迷惑をかけた詫びがわりとしてこやつの心に楔を打ち込んだ死の恐怖、実感、臆病な小娘には覿面だろうよもっとも強くなったとしても我の敵ではないがな
>確かに三分を大事にすれば世界は良くできるかもしれない>時間って大事だな時間制限がなかったらウルトラマンは最強だって知ってるよ>なあ、さっきから爆発が目立つんだけど>今日って慰霊祭で合ってるよなあ……?派手に騒いで故人が化けない様にしているかもしれないので理解出来なくても仕方ないので
>もう戦い自体は終わったから、来てくれ勇人>【手を引いて屋上まで】あ、あぁ…【屋上まで引き上げられる】こいつ…死んじまうのか?>君は本音で本当の気持ちを喋らざるを得ないんだ>【勇人くんの天空の剣を片手で触れて】本音…?じゃあさっきまでのは…【剣から光が漏れる】
>あの…一体どうしたんですの?>皆さん先ほどから…何があったんですの?セシリア、最初に言っておくね今から言うことは嘘でも悪い冗談でもない全て本当のことだよ箒はもういないんだ今からちょうど一年前、僕と戦って箒は死んだ……僕が箒を手にかけたんだ
>小うるさいガキの曲が…耳障りなんだよぉ…!!>あっ…!?いやー良い汗かいたデスデスけどなり行きとは言え歌っちゃって良かったんデスか…?聖遺物のカケラを回収する任務があった筈なのにまぁ…結果オーライデスね!それでは皆さんアデュー!シーユーネクストターイムデース!歌い手はこの私!暁―――【クロックからは手が届く範囲かも知れないデス】
>大雑把でよいのですへぇ〜やっぱ色々とスゲェんだなぁ>ですが仮にも身内をそういう目で見られるのは不快です>【←】!? いってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!何しやがる戦艦女! 俺は何もしてねぇ!! 俺はなんもしてnちくしょぉ!!! 細い腕のくせになんてバカ力出しやがる!!!いててててててて!!!!!
>王のお知り合いの方でしょうか。>分かりました。こちらが片付いたら改めてご挨拶させていただきます。聞いてないかい?ディアーチェの夫だよ
>ベホイミ!…ちょっと回復しすぎだ【拳から太刀一本に変更】>なるほど。先任者のお知り合いのようですね。>私は。そうですね、先任の抜けた穴を埋めるべく用意された2号といったところでしょうか。この私は口よりも拳と剣を信頼する身でな>【杖を構えて応戦の姿勢】はぁああああああああ!!!!【一合!二合!三合!!そして!】たあぁああああ!!!!【さながら流派東方不敗の挨拶の如く】
>……僕が箒を手にかけたんだ「ちょっと待てよ、箒はクシャt」「待て!様子を見るんだ(慎重論)」
>起きなさいエリーゼ!>【頬を叩く】>後ろの守りと殿はこちらでやる、行けっ上総後はエリーゼがどうするかって話だカズサならうまくやるだろうエリーゼとはまた話をしなきゃならないけど、今はその時じゃない今まで事情があったとはいえほったらかしていたカズサがすべき時だドミニク、俺はこのまま木星帝国のみんながまっすぐ帰られるよう伝達する指揮は任せた
> ノ ヴ ァ ! ! !>【男の声が響き渡る】…どうしたんですか?何か良い事でもあったのかい?>じゃあさっきまでのは…>【剣から光が漏れる】じゃなきゃロジック崩壊だよだから予め、彼女から天子ちゃんの役割と意味を引出し僕は彼女の物語の全てを否定したんだから一旦壊さなきゃいけない事もあるま、それでも彼女は意固地なままかもしれないけどねこれは一種の賭け
「さて、宴もたけなわではあるが、」「今宵今晩のけんか祭りはこれ限りだ」「勿論屋台はある、酒もある」「後夜祭って形でこの慰霊祭は朝まで続くんで、楽しんでいってくれ!」【負けた時に備えて録画されていたエンドロール】【目安としての終了宣言】
>こうして再びお二人と会えるなんて夢のようです。>王、遅参しました・・・・遅い!が、二人ともよくぞ参ったシグナムには説明は不要な様だな>どんなに偉かろうがものには限度がある…いつかトーストにしてやるふん、塵芥の分際で吠えよるわ待て…この声はどこかで………>外野の身だが懐かしい感触を味わえた>感謝しよう敵から二度も礼を言われるとは奇妙な日もあったものだ味わいたくばまた我のもとへ来い、いつでも相手してくれようぞ
>…今の君には相応しい十字架代わりかもしれないな「神の印が刻まれているのか。どうりで胸が疼くはずだよ」>どうかな、弱さと向き合い、敗北を受け入れる奴の方が>僕は格好良いと思うけどね、無惨な敗者になるか、偉大な敗者になるかなんて…わからねぇさ「アハハ。人間は変わった考え方をする」「でも残念だ。それはきっと人間の特権だろう」「魔王は敗北を認めたらそれで終わりだ。魔王にセーブポイントからのやり直しは許されない」
>…お前は俺を何だと思っているんだ女性の敵、色欲獣、女性を食い物にする災厄…ですわ>ああ、そうだな・・・本当、懐かしいよな・・・よかった…人でいるうちに皆さんにあえて>箒が・・・死んだ………えっ?………箒さんって…あの箒さん……が死んだ?そ、そんな御冗談を…第一、何をすればあの箒さんが>全て本当のことだよ>箒はもういないんだ……ですからどうして!なんで箒さんが死ぬんですのよ!>今からちょうど一年前、僕と戦って箒は死んだ>……僕が箒を手にかけたんだ ………!?……何を言っていますの…何を言っているかわかっていますの!貴方が…箒さんを?…信じろっておっしゃいますの!そんなことを!だって…だって貴方も箒さんも…私達……
>!? いってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!>何しやがる戦艦女! 俺は何もしてねぇ!! 俺はなんもしてn>ちくしょぉ!!! 細い腕のくせになんてバカ力出しやがる!!!>いててててててて!!!!!年頃の男の色気づいた視線はすぐ分かるものですこれに懲りたらそのような不躾な目線は心の中でするものだと覚えなさい…まぁ、あなたのような方はあの子とは気が合うかもしれませんが
>【負けた時に備えて録画されていたエンドロール】>【目安としての終了宣言】お疲れお疲れあっちに注意がむいたおかげで滞りなく作業は開始できるさあ君らも急いで地下プラントを稼働させてね【ラストレス】
>ドーモ、鈴仙=サン、妹紅=サン、北海道の皆さん、エーリアス・ディクタスです>虫のいい話だっていうのは解ってるし、許してくれなんて言えないが>あかねの事ゴメンナサイ、俺が弱かったばかりに……ゴメン……確かにあんたにいい印象はないが…あたし達に謝られたってな謝るならあかねにだ、なんであんなことになったのか…その時に洗いざらい喋ってもらう>そ、それじゃ俺はお邪魔にならないように焼きそば買ってきますんで!あ、ああ…でもどうしてそんな慌てて……あー今のはそういうつもりじゃなかったんだけどなあ…今のは
>あっ…!?オイ…ドクター…俺はイラ付く曲が流れているとなグロロロロロロ…ラジカセごと壊せば静かになるだろう?>歌い手はこの私!暁―――>【クロックからは手が届く範囲かも知れないデス】【ステージを支えている支柱に手を掛けると勢いよく圧し折る】【恐らく落ちる先はクロックが閉じ込められていた地下水路】【落ちるか落ちないかは任せる】
>屋上でも壊しかねませんからグラウンドの方がよろしいのではありませんこと?ハハーン、たしか学園での勝負はアタシの勝ち越しだったわよねぇ!(凰鈴音の主観的イメージでは)また改めて格の違いってのを刻み付けてあげなきゃわっかんないかなあ?>箒が・・・死んだ>……僕が箒を手にかけたんだ……………………
>…まぁ、あなたのような方はあの子とは気が合うかもしれませんがちっくしょぉ……! 俺はなんもしてねぇつってんだろうが戦艦女!!(掴まれた腕の腫れが一瞬で消えていたことにはやっぱり気付いていない)>…まぁ、あなたのような方はあの子とは気が合うかもしれませんが……あん? 何か言ったか?
>遅い!>が、二人ともよくぞ参った>シグナムには説明は不要な様だな戻る途中から気配は感じていましたが実際目のあたりにすれば信じざるを得ません>どんなに偉かろうがものには限度がある…いつかトーストにしてやる貴様はいつぞやの、外に自分の物差し同士で凌ぎを削るより内を引き締めるのにも心を向けてみてはどうか?
>「後夜祭って形でこの慰霊祭は朝まで続くんで、楽しんでいってくれ!」『僕とした事が…まだ見ぬ美少女とまったく絡まずに終わるなんて』『シリアスモードが長くなり過ぎた弊害だな…』
>君は天子を犠牲にした事を無価値で無意味だと受け入れる事が出来たのならば…>そんな、君に改めて彼女に言う事があるならば…言ってくれよ>正直に格好付けずに、間違いを認めた今の君ならば>さっきと同じ言を繰り返す事は許されない>君は本音で本当の気持ちを喋らざるを得ないんだ「やはり敗者は惨めだ。こんな恥ずかしいことを言わされる」「天子の死が必然だった?そんなわけあるものか」「もしそうならあの時命をかけて天子の世界に行ったりするものか」「もし天子を軽んじているのならあいつの技を今も大事に使ったりするものか」「だが許せ。今の『ノヴァ』はユルトを慕い魔王として舞台に上がることを望んだ『ノヴァ』だ」「ユルトの期待に応えたいという気持ちが元のノヴァから別れたのが『ノヴァ』だ」「だから見殺しにした。だから笑ってみせた」> ノ ヴ ァ ! ! !「聞こえているよ。呆れたろう、ノヴァたちは二度もおまえの期待に応え損なったぞ」
>……確かにあんたにいい印象はないが…あたし達に謝られたってな>謝るならあかねにだ、なんであんなことになったのか…その時に洗いざらい喋ってもらう俺はニンジャにしては邪悪じゃない……アッハイ。あんたらにも迷惑かけたもんな煮るなり焼くなり好きにしろ!なんでも喋るし謝る…生きてるのか?!
>内を引き締めるのにも心を向けてみてはどうか?おや?何か言いたそうだね烈火の騎士>よくもエリーゼをいじめてくれた>今まで事情があったとはいえほったらかしていたカズサがすべき時だ(包帯男と闇統べる王か)>ドミニク、俺はこのまま木星帝国のみんながまっすぐ帰られるよう伝達する>指揮は任せた上総とエリーゼを頼む私はライゾウや長門たちと共に帰還し、撤退の指揮を取る帰るぞサンダー、長門【特に問題がなければラストレス】
>歌い手はこの私!暁———>【クロックからは手が届く範囲かも知れないデス】>俺はイラ付く曲が流れているとな>グロロロロロロ…ラジカセごと壊せば静かになるだろう?>【ステージを支えている支柱に手を掛けると勢いよく圧し折る】>【恐らく落ちる先はクロックが閉じ込められていた地下水路】チィッ!!! 【超スピードで近づき、切歌に手を伸ばす】
>【ステージを支えている支柱に手を掛けると勢いよく圧し折る】あれ…?今バキッて鈍い音が鳴った気が…>【恐らく落ちる先はクロックが閉じ込められていた地下水路】>【落ちるか落ちないかは任せる】ってステージ全体が傾いてきたデスよー!?こんなアトラクションがあるなんて全然知らないデーーース!!?うわわわわわわわわーーーっ!!!!?【滑り落ちて遥か下の水路にドボンと落ちた】
エーリアス・・・また、謝りにいこうよ許してもらえなくて当然かもしれない。でもさ この「すまない」と思う気持ちと「許してほしい」って本心はさ、隠し様がないことなんだしばらくウチに、喫茶のボーグキューブに泊っていきなよそれでさ、改めて北海道に行こう。"わたし"と一緒に
>……あん? 何か言ったか?…あの子は天龍といいます口も悪いですし雑ですが、根の悪い子ではありません気が向いたら話しかけてみるのもいいでしょう変な気は起こさないように………そろそろ私は失礼します
>………!?……何を言っていますの…何を言っているかわかっていますの!>貴方が…箒さんを?…信じろっておっしゃいますの!そんなことを!>だって…だって貴方も箒さんも…私達…………信じられないのも無理はないよね僕だって信じたくなかった……だけど、僕のせいで箒が死んだのは本当のことだよ全部僕が悪いんだ浩一と恋人同士だった箒に嫉妬して、自分勝手な逆恨みをしてその挙句にあんなことになったんだもの言い訳なんて出来ないよ……
>あっちに注意がむいたおかげで滞りなく作業は開始できる>さあ君らも急いで地下プラントを稼働させてね【地下プラントが不気味に動く】
>【無言で肩を引き寄せる】妹紅……ありがと、最近は心配してもらってばかりだねーウサ大丈夫、妹紅がこうしてくれるだけでもウサは幸せウサ>虫のいい話だっていうのは解ってるし、許してくれなんて言えないが>わたしは最後までこの子に寄るけど、だからって「許してほしい」とはいわないわ。大方の経緯は想像つくけど、だからってこの子に責任がない話だなんて、思ってないからねあかねの敵討ちにいく前に謝られると……調子狂うなーウサまだ生死の境だからなんとも言えないけど、怒り難いなーウサやっぱりースッキリするなら一発ぶん殴って流すべきかなウサ【少女1発殴るだけウサ】>どっちか決まった時に聞かせてください、師匠の自慢の友達の話をそうだねーそのうち自慢の友達、生きてる方に紹介するねウサ
>貴様はいつぞやの、外に自分の物差し同士で凌ぎを削るより>内を引き締めるのにも心を向けてみてはどうか?何が言いたいんですはっきり言ったらどうですあの人の思惑なら、分かってますよ>上総とエリーゼを頼む了解
>………そろそろ私は失礼します時間的に撤収だな他の連中も残る用件が無けりゃ転送でもどんぞコンピューター申請する奴以外転送開始
>聞いてないかい?>ディアーチェの夫だよああ、王の旦那様でいらっしゃいましたか。私はシュテル・ザ・デストラクターと申しは?>この私は口よりも拳と剣を信頼する身でな>はぁああああああああ!!!!>【一合!二合!三合!!そして!】ではお受けいたしましょう。【杖を巧みに操りながら打撃を受け流す】>たあぁああああ!!!!>【さながら流派東方不敗の挨拶の如く】はっ!【拳と石突が激突】【画像下2桁88位下なら最後によろめく】
>帰るぞサンダー、長門あ! なんだもう帰るのか!? 忙しねぇな!(俺のしらねぇ間に何かあったのか……?)>変な気は起こさないようにう る せ ぇ よ ! !……天龍だな。覚えとくぜ>………そろそろ私は失礼しますったく可愛げのねぇ女だなぁ!覚えてやがれよ!!【ラストレス】
>女性の敵、色欲獣、女性を食い物にする災厄…ですわ……どう思ってくれようと構わないよ>よかった…人でいるうちに皆さんにあえて人である内…だと?以前お前の仲間が…森次玲二達がこちらに尋ねて来た時だクラインからの説明を聞いたが……アレから何があった>言い訳なんて出来ないよ…………俺も同罪、それ以上だろうな俺は箒を裏切り、他の多くの者も裏切ってしまったその上で俺はシャルのコトを受け入れたんだ―――
>………えっ?………箒さんって…あの箒さん……が死んだ?>そ、そんな御冗談を…第一、何をすればあの箒さんがそれは・・・>>……僕が箒を手にかけたんだ >だって…だって貴方も箒さんも…私達……・・・・・・・・・・・・でもそれが、真実だ
>【超スピードで近づき、切歌に手を伸ばす】【背後から自身を解放した手錠の破片を思い切りマグニートに投げつける】>こんなアトラクションがあるなんて全然知らないデーーース!!?>うわわわわわわわわーーーっ!!!!?>【滑り落ちて遥か下の水路にドボンと落ちた】ドクター…今日の晩飯はいらないもっといい飯を見付けたからなァ!【ニヤリと笑うと切歌を追いかける様に】【そのまま地下水路へ飛び込み闇へと消えて行く】【ラストレス】
>……確かにあんたにいい印象はないが…あたし達に謝られたってなそお? でも関係者になんもナシってんじゃ、それこそ「反省の色ナシ」だと思われちゃうじゃない?誠意ってのは残念だけど、気持ちだけじゃ伝わんないモノだからね。カタチにするのも大事だなってあたしは思ったワケよ>謝るならあかねにだ、なんであんなことになったのか…その時に洗いざらい喋ってもらうその時は"然るべきモノ"がこの子と一緒に、色々話すわこの世界のニュービーひとりじゃ、知ってるコトにも限りがあるしね
>やっぱりースッキリするなら一発ぶん殴って流すべきかなウサ>【少女1発殴るだけウサ】セプクやケジメに比べれば遥かにイイ!生きてる痛みだ、こんなの全然…>しばらくウチに、喫茶のボーグキューブに泊っていきなよ>それでさ、改めて北海道に行こう。"わたし"と一緒にユウ……ゴメンね、なにからなにまで、一緒にいこう北海道もう少しで俺000100俺で無くなるところだ00010ったうん、今日は喫茶でお世話になってもいいいかな
>ではお受けいたしましょう。>【杖を巧みに操りながら打撃を受け流す】(確かに…奴と遜色は無い!だが…!)>はっ!>【拳と石突が激突】ブッピガン!!……成る程…確かにかつてこの私が剣を交えた貴様そのものでは無いということに嘘偽りは無い2号というより、後継者というべきかその意匠に紛うものは無いと見た!>【画像下2桁88位下なら最後によろめく】だがまだ体が鈍っている……か…ふん【体力切れで膝をつく】歓迎してやろう。殲滅者を継ぐものよ【普段よりは笑ってただろう顔にてラスト】
>「魔王は敗北を認めたらそれで終わりだ。魔王にセーブポイントからのやり直しは許されない」いいや、僕は許す魔王だろうが、仏様だろうが弱さを受け入れ前へ進む存在は誰よりも強い負けを認めないっていう奴は単なる現実逃避の臆病者だ畏怖の対象にすりゃなりはしないよだからこそ、君が本音で喋ってくれる事に僕は感謝しているのだから>「だから見殺しにした。だから笑ってみせた」ありがとうノヴァちゃんこんな日だからこそ天子にもその声は届いただろう君が魔王を続ける事には異論はないさ、ただ今後また自分自身を偽るような事があったら…僕は許さないそれだけ、今の僕から君に対して言える全てだ。
>「聞こえているよ。呆れたろう、ノヴァたちは二度もおまえの期待に応え損なったぞ」ああ失望はしたよ私は言った筈だ揺らぐなぶれるなと貴公は戻る事は出来ないだろう今はその耳を塞げ目を閉じろさすれば貴公はまだ道からは逸れない戻れるぞ魔王ノヴァよ私の可愛いノヴァよ貴公は何を望むその結末が貴公のページを継ぎ足すかピリオドを打つか私は貴公のページに書ける物語の続きを 貴公は何を望む「魔王」のノヴァよ間もなく帳が下りる…私は待つよクク
>よかった…人でいるうちに皆さんにあえて(チッやっぱりか…)>>貴方が…箒さんを?…信じろっておっしゃいますの!そんなことを!>>だって…だって貴方も箒さんも…私達……>浩一と恋人同士だった箒に嫉妬して、自分勝手な逆恨みをして>その挙句にあんなことになったんだもの>言い訳なんて出来ないよ……ああ死んだ死んだ!その女にぶっ殺されて、車に轢かれた犬っころ並みに確実に、惨めにね!友達だったのに!!
>内を引き締めるのにも心を向けてみてはどうか?>あの人の思惑なら、分かってますよあの小僧、思ったより賢しい奴のようだ>ブッピガン!!いや待てその効果音はおかしいだろう!?…まあよい>「勿論屋台はある、酒もある」>「後夜祭って形でこの慰霊祭は朝まで続くんで、楽しんでいってくれ!」だ、そうだ朝まで屋台をはしごして飲み倒すとしようかのシュテル、これが最初の王命ぞ!【ラストレス】
>言い訳なんて出来ないよ…… ……言い訳なんて…そんな物より言ってください、悪い冗談と私、また皆さんと一緒に…い、一緒に……>俺は箒を裏切り、他の多くの者も裏切ってしまった>その上で俺はシャルのコトを受け入れたんだ――― そんなの嘘ですわ!…だって…でき過ぎて…いますわよ箒さんを裏切って、箒さんを殺した方と添い遂げるなんてでき過ぎていますわよこんなの嘘に決まってますわよ!>…………………… 鈴さん……(何か言ってくださいよ…いつもの悪戯じみた顔で)>でもそれが、真実だ 一夏さん…(お願い…誰か……こんなのって……あんまりです…わ)【視界が歪みその場に倒れこむ、口からはあの青い血が零れながら】
>物語の続きを 貴公は何を望む「魔王」のノヴァよ>間もなく帳が下りる…私は待つよクク『他人事で作られた他人が作った物語か』『道理で整合性も話の道筋もあったもんじゃなかったって訳だ』『週刊少年ジャンプだったら12週で打ち切りの無刀ブラックレベルだぜ』『出来る事なら、彼女の心を尊重した話を作って貰いたいね…』
>ブッピガン!!カキィィィィン!>……成る程…確かにかつてこの私が剣を交えた貴様そのものでは無いということに嘘偽りは無い>2号というより、後継者というべきか>その意匠に紛うものは無いと見た!今一瞬の攻防でそこまで見切るとは。おみそれいたしました。>だがまだ体が鈍っている……か…ふん>【体力切れで膝をつく】>歓迎してやろう。殲滅者を継ぐものよ>【普段よりは笑ってただろう顔にてラスト】ありがとうございます剣士どの。思わぬ入団テストでしたがおかげで王の配下や仲間たちと早く打ち解けられそうです。【ペコリと頭を下げる】
>他の連中も残る用件が無けりゃ転送でもどんぞ「ご馳走様でした」「おいしい食事をありがとう大将。お代はカウンターの上だ。」>それでさ、改めて北海道に行こう。"わたし"と一緒に>ユウ……ゴメンね、なにからなにまで、一緒にいこう北海道「......。」>コンピューター申請する奴以外転送開始【退店】
>何が言いたいんです>はっきり言ったらどうです>あの人の思惑なら、分かってますよ判っているなら尚のこと、手を出すな、我等はもはや止まれぬのだ>【画像下2桁88位下なら最後によろめく】>だがまだ体が鈍っている……か…ふん>【体力切れで膝をつく】>歓迎してやろう。殲滅者を継ぐものよ>【普段よりは笑ってただろう顔にてラスト】イザークはまあ何時もの事だがシュテルも端から手間のかかる…>朝まで屋台をはしごして飲み倒すとしようかの>シュテル、これが最初の王命ぞ!こちらは任せた、最初の王命だ行ってきてくれないか?
>いいや、僕は許す>魔王だろうが、仏様だろうが>弱さを受け入れ前へ進む存在は誰よりも強い「アハハ。許されちゃった」「こういうのも悪くないね。ノヴァ」>ありがとうノヴァちゃん>こんな日だからこそ天子にもその声は届いただろう>君が魔王を続ける事には異論はないさ、ただ今後また自分自身を偽るような事があったら…僕は許さない>それだけ、今の僕から君に対して言える全てだ。「ネタをばらした以上今更装えないよ」「魔王『ノヴァ』は廃業だ。もうノヴァを『』で囲う必要もなくなった」「だけどこれでよかったんだよ。ね、天子」【魔王の姿がレガリアに戻っていく】
>>その上で俺はシャルのコトを受け入れたんだ―――>こんなの嘘に決まってますわよ!【ギリッと歯を噛み締める】>その女にぶっ殺されて、車に轢かれた犬っころ並みに確実に、惨めにね!>友達だったのに!!よせっ鈴! 今は・・・>一夏さん…>(お願い…誰か……こんなのって……あんまりです…わ)>【視界が歪みその場に倒れこむ、口からはあの青い血が零れながら】セシリアッッ!! おい、しっかりしろ!(なっ これは・・・!?)【抱き上げて容態を確認する】
>……俺も同罪、それ以上だろうな>・・・・・・・・・・・・>でもそれが、真実だ>その女にぶっ殺されて、車に轢かれた犬っころ並みに確実に、惨めにね!……【無言のまま唇を噛みしめる】>一夏さん…>(お願い…誰か……こんなのって……あんまりです…わ)>【視界が歪みその場に倒れこむ、口からはあの青い血が零れながら】……セシリア?ねぇ、大丈夫!?しっかりしてよ!!この青い血……これってキメラアントの……まさか……そんなことって──【ラストレス】
>シュテル、これが最初の王命ぞ!>こちらは任せた、最初の王命だ行ってきてくれないか?(これって命令とかこつけた・・・)
>【視界が歪みその場に倒れこむ、口からはあの青い血が零れながら】 「……コマンダーへ、こちらNo.2…医療班の要請を願う」
>うん、今日は喫茶でお世話になってもいいいかなまぁ、殴ってきた相手が相手だからメッチャ痛むだろうけど・・・大丈夫だって! これからのコトだって、なんとかなるなる!!・・・ともだちの受け売りだけどネ>「後夜祭って形でこの慰霊祭は朝まで続くんで、楽しんでいってくれ!」>朝まで屋台をはしごして飲み倒すとしようかのさぁーて、ウチはそろそろ店じまいだぁ〜達成感はひとしおだけど、あたしもいい加減、眠くなってきちゃtt>「......。」!!?!?!>【退店】いまのは、まさか・・・・・・まさか、本当に・・・?
>(これって命令とかこつけた・・・)(言うな…王様でも一人酒は寂しいものだ…)
>ああ失望はしたよ>私は言った筈だ>揺らぐなぶれるなと「魔王を名乗り悪ぶってみても、根っこはノヴァと同じだったよ」「当たり前だよね。同じ魂の裏表なんだもん」>私の可愛いノヴァよ貴公は何を望む>その結末が貴公のページを継ぎ足すか>ピリオドを打つか>私は貴公のページに書ける>物語の続きを 貴公は何を望む「魔王」のノヴァよ>間もなく帳が下りる…私は待つよクク「完全な敗北は人も魔王も丸裸にするらしい」「魔王という役を剥がされてあとに残ったのは、ユルトに喜んでもらいたかったっていう後悔だけだ」「だけどまだ幕が降りきっていないのなら…今一度魔王をまとい最後の舞台へ…」
>だ、そうだ>朝まで屋台をはしごして飲み倒すとしようかの>シュテル、これが最初の王命ぞ!喜んでお付き合いいたします王。よろしければ今までのこと。そしてこれからのことをお聞かせください。【ラストです】
>うん、今日は喫茶でお世話になってもいいいかなエーリアスの気の済むまでやってきなさいこっちのことは心配しなくても大丈夫よ>「だけどまだ幕が降りきっていないのなら…今一度魔王をまとい最後の舞台へ…」【不敵な笑みを浮かべながら闇へと消える】【ラスト】
>この世界のニュービーひとりじゃ、知ってるコトにも限りがあるしねニュービーってそれは俺はキョート共和国の外はさっぱりだけどさアセルスさんやノヴァ、レジーナに黙ったまま外泊なのは悪いけどとにかく喫茶のキューブ?あそこにお世話になるよユウ…>「......。」……ンア!ニンジャソウル?まさかな…
>>こんなの嘘に決まってますわよ!>【ギリッと歯を噛み締める】………そうだなお前達に対して俺は……取り返しの付かないコトをしてしまったのだから……>【視界が歪みその場に倒れこむ、口からはあの青い血が零れながら】青い…血…!?これほどまでに症状が!オイ!コイツを医者の所に…マグニートー先生の所に運ぶぞッ!
>【抱き上げて容態を確認する】 【かすかに呼吸はしているが顔は青ざめて意識はない】【ラストレスですわ】
>「だけどこれでよかったんだよ。ね、天子」>【魔王の姿がレガリアに戻っていく】これからは「何があっても」彼女の魂を大事にして上げてねそれが今回の僕の目的の全てだった──彼女を焚き付けておきながら、死に追いやった僕自身の彼女に対しての自己満足さっぱりして、スッキリだ勇人くんも付き合って貰ってありがとよ。【ラストレス】
>「魔王という役を剥がされてあとに残ったのは、ユルトに喜んでもらいたかったっていう後悔だけだ」>「だけどまだ幕が降りきっていないのなら…今一度魔王をまとい最後の舞台へ…」【空を見上げ踵を返す】どうやらページはまだ残っているようだ魔王ノヴァのページかノヴァのページかは解らないがねだが本自体は残っているピリオドも打たれていないそれはとても喜ばしい事だと私は思おう貴公が求めるなら呼びたまえいつでも貴公に愉しいおとぎ話を読み聞かせてやろうククまだ幕は下りてはいないようだからな【踵を返す】
>鈴さん……ごめん、今は口汚い罵りくらいしか出てこないよ…>よせっ鈴! 今は・・・わかってる!分かってるけど…!>【視界が歪みその場に倒れこむ、口からはあの青い血が零れながら】セシリア!>セシリアッッ!! おい、しっかりしろ!動かしちゃダメ!どこか応急処置のできるところに…もうっ何なのよ!これは!!アタシたちが何したって言うのよ!!【ラストレス】
『 咲-saki- BD-BOX (通常版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008JO6LBQ?tag=futabachannel-22ポニーキャニオン出演:植田佳奈, 小清水亜美, 釘宮理恵形式:Blu-ray参考価格:¥ 32,000価格:¥ 22,998