");
//-->
【富士通】FM-TOWNS 15代目【Fujitsu】
- 1 :ナイコンさん:2013/03/11(月) 04:33:02.72
- 富士通のハイパーメディアパソコン、FM-TOWNS のスレです。
◆前スレ◆
【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1353040005/
- 550 :ナイコンさん:2013/07/12(金) 01:55:45.84
- だよなせっかくしょんべんひっかけて朽ち果てるのを眺められるのにね
- 551 :ナイコンさん:2013/07/12(金) 20:10:41.61
- VTOWNSユーザーなんだが、実機なのかエミュなのか、どっちのユーザーを名乗ったら
いいんだろう。
- 552 :ナイコンさん:2013/07/12(金) 20:19:19.69
- VTOWNSは実機でしょう。
AT互換機でエミュソフトで動かしているわけではないし。
- 553 :ナイコンさん:2013/07/12(金) 20:26:07.75
- 当たり前、実機にきまっとる
ただしTOWNSに非ず
- 554 :ナイコンさん:2013/07/12(金) 20:52:27.60
- Windowsでサイキックうは遊べるのかな??
- 555 :ナイコンさん:2013/07/12(金) 21:41:41.06
- たぅんこぶりぶり
- 556 :ナイコンさん:2013/07/12(金) 21:45:47.25
- またオルゴールやりたいのだが無理かな?
- 557 :ナイコンさん:2013/07/13(土) 02:25:23.97
- youtubeか何かで「orgerのオルゴール」の動画見たけど、
あれ聞いた時点で夏が終わっちゃう切なさにかられてしまう。
7月中は極力、oregerのテーマソングとジャズのsummertimeを
聞かないようにしているw
- 558 :ナイコンさん:2013/07/13(土) 02:37:52.71
- VTOWNSはジョイスティックI/FさえちゃんとATARI風のがついてくれてればなあ…
ゲームポートで、しかも汎用が使えないで変な専用のじゃなきゃ駄目だなんて。
- 559 :ナイコンさん:2013/07/13(土) 02:40:54.53
- サイキックディテクティブシリーズの、確かオルゴールだと思ったけど
グロ画像と共に耳に焼き付くBGMがパソコンショップでデモられてて
BGMが頭から離れなくなってトラウマった思い出が…w
- 560 :ナイコンさん:2013/07/13(土) 09:47:47.09
- そうだよなあ!
タウンズ捨てなきゃ良かったなあ(T_T)
- 561 :ナイコンさん:2013/07/13(土) 11:52:16.22
- >>554
>Windowsでサイキックうは遊べるのかな??
俺の知る限りWINには出ていないと思う。
PCEにAYAとオルゴールは出ていたな。ゲーム機の画質だが。
まぁヤフオクで実機とソフトを買いなおすべきだよ。
- 562 :ナイコンさん:2013/07/13(土) 12:35:05.74
- >>554
windowsで版で全部出てるよ。
http://www.amazon.co.jp/Orgel-Psychic-Detective-Series-Vol-4/dp/B00008HX4S
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88
- 563 :ナイコンさん:2013/07/15(月) 08:01:27.83
- >windowsで版で全部出てるよ。
さすが半島だ、日本語がメチャクチャで参ったね
- 564 :ナイコンさん:2013/07/15(月) 12:55:22.64
- データウェストのゲームはWin98時代にいくつか移植されたはず。
- 565 :ナイコンさん:2013/07/16(火) 09:13:58.38
- >>562
これ見ると、1997〜1998年にかけて、全編windows版でリメイクされてるな。
もう15年以上前だし、さすがにネットで探して買うしかなさそうだが。
- 566 :ナイコンさん:2013/07/16(火) 17:15:59.58
- FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11558402605.html#main
- 567 :ナイコンさん:2013/07/16(火) 17:40:11.78
- FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11559159866.html#main
FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART3
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11559949392.html#main
FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART4
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11560632886.html#main
FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART5
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11561318529.html#main
- 568 :ナイコンさん:2013/07/16(火) 19:15:15.63
- どこから見てもPCエンジンDUOだな。
- 569 :ナイコンさん:2013/07/16(火) 22:39:10.83
- まぁ、あんな低性能ゲームマシンとはレベルが違うがな
- 570 :ナイコンさん:2013/07/16(火) 23:43:15.65
- ちょっとマーティ
- 571 :ナイコンさん:2013/07/17(水) 17:09:54.97
- >>567
こんなところまで糞ブログの宣伝か
さっさと氏ね
- 572 :ナイコンさん:2013/07/17(水) 17:54:02.12
- アンカされるまでレスが吹っ飛んでたの気がつかなかった
さすが専ブラNGは完璧だぜ!
- 573 :ナイコンさん:2013/07/17(水) 22:45:15.03
- コオロギの触角を引き抜いて、1っ本ずつ足を引っこ抜いて
羽を一枚ずつ引きちぎって、そんで、そんで
死なないようにいたぶって、いたぶって、いたぶって
完全に虫の息になったところで足で踏みつぶす
ウッキーーー、やりてー、なぶり殺ししてー
- 574 :ナイコンさん:2013/07/18(木) 02:59:43.95
- >>573
君、暗いね。
- 575 :ナイコンさん:2013/07/18(木) 20:53:41.04
- 突然だが、TOWNS用「Win3.1 MME」も出てた気がするんだけど、
他機種と勘違いしてるかな?
- 576 :ナイコンさん:2013/07/18(木) 21:08:30.16
- 連投スマン&既出だったらさらにスマン
「八戸ファームウェア」って会社は、何でTOWNSと縁が
有ったんだろ?
富士通の子会社とか下請けだったのかな?
- 577 :ナイコンさん:2013/07/18(木) 21:12:49.28
- >>575
3.0 MMEの勘違いだと思われ
- 578 :ナイコンさん:2013/07/19(金) 08:51:23.83
- MME相当の機能は3.1には最初から入ってるんだっけね。
- 579 :ナイコンさん:2013/07/19(金) 23:17:03.39
- ようやく念願のWin95をゲットしました。
愛機のMXにインストールしようと思うのですが、
手持ちのMS-DOSはV3.1しかありません。
たしかDOS5.0以上が必要でしたよね?
どうやって手に入れれば・・・
- 580 :ナイコンさん:2013/07/20(土) 01:04:19.96
- >>579
おれも欲しいw
- 581 :ナイコンさん:2013/07/20(土) 05:18:29.39
- ハードオフ等のリサイクルショップ巡りとオクの監視。しかないわな
でも、MXにWIN95ってきつくないか?
- 582 :579:2013/07/20(土) 12:19:36.54
- やっぱりそうですか。オクの監視を続けます。
MXに95、重くても良いから早くインスコしたい。
- 583 :ナイコンさん:2013/07/20(土) 14:50:50.71
- ハードディスクにCD-ROMの内容コピーしてsetup.exe実行する
みたいな手はとれないのか
- 584 :ナイコンさん:2013/07/20(土) 15:39:04.30
- MXできついなら、RSにすればいい。
スーパーZも捨てがたいが。
- 585 :ナイコンさん:2013/07/21(日) 03:05:56.48
- 今時タウンコなんて・・・
うらやますい >うぃん95
- 586 :ナイコンさん:2013/07/21(日) 13:27:20.57
- >>581
俺はFreshEに入れたけど、まあまあ普通に使えたぞ。
CPUはMXと同じ486DX(66)だったはず。
もっとも、「普通」の基準は人によって違うけども。
486DX(100)以上推奨だったザ・コンビニもちゃんと動いてうれしかった。
金ためてメモリを倍(8M→16M)に増やしたらいろんなものが快適になってワロタ
しかも今使ってるこのマシンのメモリが8Gてwww1000倍かい!ってまたワロタ
- 587 :ナイコンさん:2013/07/21(日) 18:44:58.98
- 降矢木和哉が>>573の深層心理にサイコダイブ
- 588 :ナイコンさん:2013/07/21(日) 18:55:23.52
- 笑
- 589 :573:2013/07/22(月) 20:57:56.93
- こんな私は田中の親友です
- 590 :ナイコンさん:2013/07/22(月) 21:06:39.91
- じゃあダイブした!?
- 591 :ナイコンさん:2013/07/22(月) 22:16:10.34
- >>577さん、>>578さん、丁寧に教えてくれて有り難う。助かりました。
以下別件
(文句じゃなくて)Win95を入れた後、試しにWin95用
ゲームソフトを走らしたが動かなくて困ったのが一番の思い出
俺のアホな頭で調べた所、TOWNS向けWin95には
最初から入っているべき、「マクロメディア」関連の物が一切入って
いなかったのが原因と判明w
買って5時間後に売りに行ったら、半額買取だったので悔しかったw
- 592 :ナイコンさん:2013/07/22(月) 23:48:13.94
- タウンザーの諸君は客としてみられていないんだな
- 593 :ナイコンさん:2013/07/23(火) 13:18:40.71
- (笑)
- 594 :ナイコンさん:2013/08/01(木) 05:03:54.01
- Windows XPは来年終わるが c、
c、 .∧__∧
ノ .;'(;`・ω・)っ
_、_ n ('A`) / .っ/ ̄ ̄ ̄ ̄
. ( ,_ノ`)( E) ( (7 し/ Win7
ヘ○ヘ ! ヽ( ゚∀゚)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄| < ヽ /
|∧ | ̄ ̄ ̄ SP3. |... | ̄ ̄ ̄~|
. / | XPSP2 |:('A`).|VisSP2
. | ̄ ̄ ̄| ..| .|ノ ノ)__|
. | 2000 | ( ゚д゚) |  ̄ ̄~
( ^ω^)| | | ̄ ̄ ̄ Vista
. (´ー`)| ̄ ̄ ̄. | |XP無印
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ 98SE . | |
 ̄ ̄ ̄ 98 . |:::::.. |
95 . |:::::::::: . |
. |:::::::::: . |
. |:::Me::: |
- 595 :ナイコンさん:2013/08/01(木) 23:21:49.90
- Vistaもっと低いだろ
必要なかったし
- 596 :ナイコンさん:2013/08/03(土) 07:54:44.74
- 今まで使ってきたWindowsOS
3.1(FM-V) 95無印(Epson98互換ノート) 95OSR(K6-2の自作PC)
98SE(Cerelon自作 Pen3自作) 2000(Pen4北森自作PC)
Xp-Sp2(Pen4プレスコ、Core2Duo Core-i7/860自作)
7pro-64bit(現在使用、Ibybridge]自作PC)
- 597 :ナイコンさん:2013/08/09(金) 13:00:46.55
- FM-TOWNS用ソフト 週刊少年マガジンヒストリー (講談社) #PART1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11582647181.html#main
FM-TOWNS用ソフト 週刊少年マガジンヒストリー (講談社) #PART2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11584374028.html#main
FM-TOWNS用ソフト 週刊少年マガジンヒストリー (講談社) #PART3
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11585218931.html#main
FM-TOWNS用ソフト 週刊少年マガジンヒストリー (講談社) #PART4
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11586426448.html#main
- 598 :ナイコンさん:2013/08/09(金) 14:32:55.13
- 便所こおろぎの宣伝うざっ
必死に宣伝してもウンコブログなんて見ませんから
- 599 :ナイコンさん:2013/08/09(金) 18:27:46.31
- うんず用だしタイトル毎まとめてるなら大目に見てもいいんじゃない?
125 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)