一説によると
"ぶりっ子"の語源は
『振る』
からきているそうで、
男性の前でか弱く、可憐な"ふり"
をして、女らしさをアピールすることを意味するそーな。
今日のweekend fun!
何でもランキングー!
では、こちらのランキングでした!
共感できるかな?!
1位 自分のタイプの男性を前にした時
2位 デートで食事をする時
3位 男性に女の子扱いされたとき
4位 赤ちゃんと会話している時
5位 まわりが年上だったとき
6位 電話対応をしている時
7位 ゴキブリなど苦手な虫が出て、周囲の人に助けを求めたい時
8位 気になる男性にメールを打つ時
9位 ぶりっ子キャラが受けが良さそうなメンバーと合コンをした時
こんな感じ。
当てはまりましたかあー?!
私は、普段男子とはなさときに少し声が高くなったり、
しちゃうタイプ。
虫に急に出会った場合は
"キャッ"
とかいっちゃうタイプ。
お酒が入るとときに少しだけ
ぶりっ子風なことはします。
デモ、ほっとんどしないなーあ。
皆様はどーですか?
クロTwitter クロリサ