中島康治と高知市から日本を考える会

信念と行動力のみの中島康治の政治活動を綴るブログ


テーマ:


中島康治と高知市から日本を考える会

中島康治と高知市から日本を考える会

嘘捏造はだしのゲンを高知県教育委員会が推奨図書としていました。昨日まーさ様と一緒に高知県教育委員会小中学校課に行き抗議をしてきました。担当の先生に「あなた自分の子供にこんな本見せれますか?」
と質問したところ「見せたくないですねぇ」と答えました。先ずは反日極左漫画はだしのゲンを推奨図書から外すことから始めます。と同時に推奨図書を選定している人物を探し出します。

ちなみに市議会と県議会に以下の文を陳情書として提出しました。
_______________________________________________________________________________________

陳情書

嘘出鱈目反日極左漫画「はだしのゲン」を高知市の小中学校から撤去を求める


陳情理由

このマンガ本は日本共産党系の論壇誌である「文化評論」に於いて連載、その後、原水禁と原水協の対立により打ち切り。その後は日教組の機関紙「教育評論」に於いて連載を続行する。このマンガ本は間違った歴史認識を持った作者が執筆し、それを日教組の教師が小中学校の図書室に置いております。なお、県の教育委員会はこのマンガ本を推奨図書としております。 もし、このマンガ本が優良図書であるならば、なぜ共産党と社会党が対立したことにより、連載打ち切りとなるのでしょうか?このことにより、当マンガ本が非常に特定の政治色の強いものであるということが伺えます。 具体的な内容として、別紙1 日本軍が妊婦の腹を切り裂き胎児を引っ張り出したり、女性の性器の中に一升瓶がどれだけ入るのかということを調べるために、女性の下腹部に一升瓶を叩き込んで砕いて殺した等という描写がありますが、このような蛮行をはたらいていたのは、中国人であり、日本兵がそのような行為を行ったという一次資料はございません。 1937
年に中国人が起こした通州事件のことをあたかも日本人がアジアの人々にしたというような内容になっております。
次に、当マンガ本の主人公の卒業式における描写に於いて主人公のゲンのセリフに「君が代なんか誰が歌うもんか!クソ食らえじゃ君が代なんか国家じゃないワイ云々」というものが有りますが、平成11年8月13日に国旗、国歌法、日の丸君が代法が制定されております。児童たちがこれを鵜呑みにしたらどうなるのでしょうか? 私は先日、高知市教育委員会学校教育課課長の土居英一氏とこの件について話し合いをしましたが、当マンガ本を撤去することはおろか、児童の目に触れないような場所に一時的に保管するという意向も無いということでした。土居課長は、以前日教組の組織員でした。確かになるほど、日教組が推奨する本を、元日教組の組織員が撤去するとは思えません。 また森一正教育環境支援課課長補佐に関しては、もしこのマンガ本を撤去したら国際問題に発展するとおっしゃっておりました。森氏もまた元日教組の組織員です。 教育委員会に所属しておりながら、完全に教育者の立場からは甚だ逸脱した行為であります。教育者とい
うものは、自分の所属する組合団体のために働くのではなく、第一に児童の事を考えて行動しなければなりません。
そして、土居課長はこの「はだしのゲン」はフィクションであるとおっしゃっていました。であるならば、なぜこのマンガ本だけを特別扱いし、小中学校の図書室に置いているのでしょうか? 次に広島と長崎に原爆を落とされたのは事実ですが、その原爆を落とされた理由について「まずは最高の殺人者天皇じゃ!あいつの戦争命令でどれだけ多くの日本人アジア諸国の人間が殺されたのか」というとんでもない描写があります。(別紙資料) 平成5年の教科書ではこのような記述ですが、平成23年の教科書では正しい歴史の事実に基づいた記述に、改訂されているのです。図書室の書籍も嘘出鱈目の特定の思想に傾いたマンガ本ではなく、このように事実に基づいて速やかに、変わっていくべきであると考えます。 当陳情の採択に際し、全教組、日教組を支持母体とする、日本共産党、民主党などが阻もうとすることは想像に難くないですが、偏ったイデオロギーのためでなく、児童の正しい歴史認識のためにも良識ある議員の方々どうかよろしくお願いします


以上。

採択されることを望みます。

人気ブログランキングへ 携帯用ブログランキングリンクぽちっと
↑責任者出て来い!!

PR
同じテーマの記事

気になるキーワード