");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】“嫌がらせ国家”中国 報復でノルウェーのサケ輸入激減 劉暁波ノーベル平和賞以降 魚が腐るほど検疫に時間かかる
- 1 :アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/08/17(土) 01:29:32.00 ID:???0
- “嫌がらせ国家”中国 報復でノルウェーのサケ輸入激減、比のバナナも…
中国が、ノルウェーに“経済的恫喝”をしている疑いが出てきた。
中国の民主活動家、劉暁波氏が2010年のノーベル平和賞を受賞して以降、
同賞の選考機関があるノルウェーの主要輸出品であるサケの対中輸出が激減しているのだ。
日本も尖閣沖中国漁船衝突事件直後、ハイテク製品の生産に不可欠なレアアースを一時禁輸された。
同国の傲慢さがまた明らかになった。
これは、英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)が15日伝えた。
ノルウェーから中国へのサケの輸出は10年には約11万トンあったが、
同年10月の劉氏へのノーベル賞授与の決定以来、急速に減少し、今年上半期は約3700トンに減った。
同紙は、検疫検査が厳格化されて魚が倉庫で腐ってしまうほど時間がかかるようになったとする
ノルウェーの漁業関係者の声を紹介している。
中国の「相手国の弱みを攻撃する」思考は変わらない。
同様の事例は、ノルウェーや日本だけでなく、フィリピンでもあった。
昨年5月、中国とフィリピンが南シナ海のスカボロー礁をめぐって関係が悪化した際、
中国は「害虫駆除のため」として、フィリピンの主要輸出物であるバナナなど
果物の検疫を強化し、事実上の「禁輸」措置を取ったのだ。
zakzak 2013.08.16
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130816/frn1308161542004-n1.htm
>>2以降へ続きます。
- 2 :アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/08/17(土) 01:29:54.31 ID:???0
- >>1からの続きです。
片山さつき総務大臣政務官は今年4月、夕刊フジの取材に対し、旧知のドミンゴ・シアゾン元比外相に電話して、
「今度、中国がそんな素振りをみせたら、日本に船ごと持ってくるように、民間ベースで段取りしましょうか」と、
持ちかけたことを明かした。
つまり、中国が再びフィリピン産果物の「禁輸」措置に踏み切った場合、
それを日本が引き取り、フィリピンを助けるというものだ。
中国問題に詳しい作家の宮崎正弘氏は「分かりやすい報復措置だ。中国人は『相手が困るだろう』と思ってやるが、
レアアースは1年後、日本が別の調達先を用意し、中国では在庫の山となった。
ノルウェーのサケも世界各国で売れている。最後に困るのは中国。
世界中から『おかしな国、困った国だ』と思われている」と語っている。
劉暁波氏のノーベル賞受賞後、ノルウェーに理不尽な攻撃をする中国
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20130816/frn1308161542004-p1.jpg
zakzak 2013.08.16
*依頼です
- 3 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/08/17(土) 01:30:38.99 ID:1HHmtHOE0
- だから
チャイナリスクだって
- 4 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:30:58.91 ID:5Fd50LWv0
-
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:31:17.17 ID:XRaVqyzS0
- >>3 オナ禁1年する
- 6 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:31:25.21 ID:rxcy/NH20
- >>1
はいはい!
日本が買います!
- 7 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:31:27.24 ID:agKI+rsj0
- 中国はゴミクズ国家
- 8 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:31:27.81 ID:ZB+DZwvS0
- 日本が買いますよ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:31:49.45 ID:mv4KB9+LP
- デンマークは
- 10 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:32:08.90 ID:xE0LU8ZA0
- 面倒くさいくに
- 11 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:32:27.99 ID:KDH4whQr0
- 反日暴動の時も日本企業に荷物(部品)が届かないとか嫌がらせされたみたいだよな
- 12 : 【東電 56.4 %】 :2013/08/17(土) 01:32:45.12 ID:pqeGTW9Q0
- そう言えばこのノーベル平和賞受けた人って
なぜかアサヒの取材後行方不明になったんじゃなかったっけ?
もう見つかったのかな
- 13 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:32:53.62 ID:Qxog/z9e0
- さけとバナナは日本が買ってやれよ
うまいんだし売れるだろ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:32:55.07 ID:yl9503WqO
- 世界に広げよう嫌中の輪
- 15 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:33:34.15 ID:vSnZmPnq0
- サケおにぎり食べたくなった。どうしてくれる。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:33:34.29 ID:onnXKzip0
- こういう国と連携取れるといいんだけど
- 17 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:33:36.17 ID:P6BsQ1eN0
- これ報復受けてるのは中国の中の人じゃないのw
半腐れのサーモンしか食べられないじゃんw
- 18 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:33:37.64 ID:MHpSfs0SO
- 心の底から腐れ国家、中国。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:34:00.72 ID:UXbVDVb10
- >>14
別に何もしなくても勝手に広がってるけどねw
- 20 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:34:03.36 ID:LaA6V1zV0
- サケの10万トンくらい日本が消費してやんよ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:34:12.53 ID:XMi0Q8/g0
- だいぶ前からヨーロッパは不法滞在のチャンコロが大量にいてすでに嫌われてるから
- 22 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:34:13.00 ID:BuZ5O7Y50
- 韓国と大して変わらん屑国家だな
そうやって世界中で嫌われる 中韓(大爆笑)
- 23 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:34:17.15 ID:fObkT+Wt0
- しょせん人治
- 24 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:34:30.49 ID:Cw1GWee80
- ノルウェーのサケとか、中国人はいいもの食ってんな!
- 25 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:34:50.89 ID:CDw6o2mn0
- 昔の中国はすごかったのに、どうしてこうなったの?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:35:04.47 ID:qwjSfaGh0
- シナの得体のしれない肉なんか止めてノルウェーのサケ食えば健康にもいいだろうなあ。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:35:04.26 ID:6/6ULWof0
- ノルウェー産サーモンが安くなるかな?
- 28 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:35:14.42 ID:v4QO0niP0
- 中国人がさけのうまさに気づき食べるようになれば
さけの値段もあがるし日本も困る
中国人はコウロギとか食ってればいいんだよ土人なんだから
- 29 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:35:15.35 ID:QjwGyo8i0
- >>14
ウィグルはイスラムだから・・・
- 30 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:35:25.65 ID:HRJsASDM0
- 新しい冷戦構造は世界的な合意の下で形成されなければならない
- 31 : 【東電 56.4 %】 :2013/08/17(土) 01:35:37.85 ID:pqeGTW9Q0
- ノルウェーサーモン最近食べてないな
脂がたっぷり乗っててトロンとしてて旨いよなー
- 32 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:35:43.36 ID:yl9503WqO
- 中国は、右傾化をこじらせて全方位敵に回しはじめたな。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:35:45.40 ID:svMh15LdO
- 鮭とさばとニシンとシシャモは全部日本にもってこいや買ったるで
- 34 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:35:45.48 ID:xOaRew/j0
- シナって要するにでかい朝鮮だろ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:35:59.98 ID:XMi0Q8/g0
- >>25
昔から民度は低かっただろ、三国志見ても裏切り者ばっかりやん
- 36 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:36:04.72 ID:XkAh93ePO
- バナナはアメリカのレイシスト共に食わせてやれ。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:36:05.76 ID:zN6McuSm0
- >>8
いや、俺が買う
- 38 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:36:11.63 ID:Cw1GWee80
- 中国人がノルウェー産サーモンを食うせいで
日本人はチリ産しか食えなくなったんだよ!
- 39 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:36:19.17 ID:vSnZmPnq0
- フィリピンバナナも旨いんだよな。安いし。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:36:36.56 ID:LaA6V1zV0
- 中国土人は毒野菜と伝染病の豚でも食ってりゃいいさ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:36:38.69 ID:TTgpxXS9O
- >>1
そして日本のレアアースの時みたいに、後で困って買ってくれって泣きつきに来るんだろ
中韓は学習しないからな
- 42 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:36:41.89 ID:Cw1GWee80
- 魚はすべて日本に持ってこい!買うぞ!
- 43 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:36:44.99 ID:unxANdaq0
- もうマグロは旨さを知った中国人のせいで絶滅寸前。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:06.34 ID:J1RLybmd0
- >>12
現在服役中だって
ノーベル賞貰っちゃったからヘタに手は出せないと思うよ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:10.90 ID:xm9YTVlo0
- サーモンうまいから世界中ではけるだろ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:11.16 ID:XMi0Q8/g0
- でもアメリカも似たようなことするよな
トヨタの訴訟とかさ、完全に因縁じゃねーか
- 47 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:17.51 ID:Cw1GWee80
- アカマンボウをマグロです言うて中国にもっていけばいい
- 48 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:18.59 ID:b72t9OID0
- 池乃めだかかよ
超極小中国だな
- 49 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:21.04 ID:U1MV6Wlq0
- 場当たり的で幼稚だよな
昔中国の官僚は賢くて優秀だと思ってた自分が恥ずかしい
- 50 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:24.09 ID:TMMbsp38O
- >>2
片山さん支持。
日本で買いましょう。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:38.80 ID:OH8DM06X0
- 世界で作ろう、中国包囲網のワ!!!
- 52 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:38.81 ID:CEfIDebV0
- 昔のヤクザのやり口
- 53 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:37:42.61 ID:qH5LVqyw0
- 日本が買ってやんよ!
……しかし日本は世界六位の経済水域持ってんのに、なんで魚輸入してんだ?
北海道で違法操業してる奴らをもっと取り締まれよ
- 54 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 01:37:54.60 ID:OC2IsZ8f0
- そんなバナナ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:03.91 ID:Vs4qXIS5O
- 中国は韓国産の雑菌だらけの残飯を輸入してるのがお似合い
- 56 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:08.34 ID:d9vVriJf0
- 今年は魚が高いから安くて質のいい美味しいサケがたくさん食べられるのなら
ノルウェーのサケをもっと輸入してもいいんじゃない??
- 57 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:08.68 ID:AhkJL0v6O
- 特亜DNAはすごいな。後進国丸出しww
- 58 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:09.94 ID:VkmYsroD0
- 中国をWTOから追放すべき
- 59 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:15.61 ID:yjQ34Fyy0
- サーモン大好き
お寿司はサーモンをよく食べる
- 60 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:17.75 ID:PAneN2ue0
- 共産党が支配する国では当然の行い
- 61 : 【東電 56.0 %】 :2013/08/17(土) 01:38:18.07 ID:pqeGTW9Q0
- >>44
さんくす
全く根拠のない謎の服役…
- 62 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:21.28 ID:IjNfzt3t0
-
自分の首を絞めていると何故わからん
- 63 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:46.43 ID:6KtRKvYp0
- 世界がどんどん中国から孤立していくアル
- 64 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:54.51 ID:Cw1GWee80
- 寿司ネタなら炙りサーモントロが好きです
- 65 : ◆65537KeAAA :2013/08/17(土) 01:38:55.33 ID:sSPcR9q60 ?PLT(13051)
- 中国人の頭のなかは2000年前から変わってないからなぁ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:55.69 ID:5Bdq9L/+0
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376666980/
三時までラブライブ縛りで流すのでよかったらきてください^^
詳細はスレのテンプレ見てください^^
- 67 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:38:59.16 ID:fyIPdOZJ0
- 土人国家だな
- 68 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:03.86 ID:crufPKPd0
- 効果的なら彼らはなんでもやるさ
信用が何の価値もない国だからね
- 69 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:05.39 ID:5n93EhRV0
- 日本が代わりに引き受けようぜ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:09.16 ID:0zvk2UsR0
- ノルウェーは食物が足りなくなる将来中国には輸出しなくなるだろうね。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:10.50 ID:LaA6V1zV0
- >>46
トヨタは酷かったね
それに対して全米からトヨタ支持の声が集まったのは感動的だった
「私はアメリカ政府よりトヨタを信じる」
信頼と実績ってこういうこと
- 72 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:22.17 ID:H/dnheo40
- サケなんかイクラでも持ってこい
- 73 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:27.33 ID:IjIBBZJG0
- やめチャイナ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:27.59 ID:imDx5Qh5P
- ノルウェー産サーモンなら日本にじゃんじゃん持ってくればいいじゃない
- 75 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:30.78 ID:LqEz2Wkt0
- おノルウェー!
- 76 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:34.84 ID:k4h24qJi0
- >>2
片山動きええな
- 77 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:38.92 ID:d7WlWpRe0
- 日本も例外ではないTPP、蹴れば無慈悲な報復制裁
- 78 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:40.93 ID:N7QDBLkb0
- 一次本当にフィリピンの余ったバナナが
大量に入ってきて安くなったときあったよな
- 79 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:54.94 ID:UdS6UGsH0
- ん?
敵の弱いとこ叩く、兵法のいろは。暗黒厨土人どもも同じ。
ま、暗黒大陸先住民の方が元祖じゃけどの〜^^
憤りよりも、日本もしッかり弱みは消しとかなアカん、思ひが先じゃの〜 (。・ω・。)y━・~~
- 80 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:56.61 ID:Hr+EGpL+0
- てか、実は
買うカネねーんじゃね?
- 81 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:39:58.11 ID:PBcwvnVSO
- 支那の思考は小学生のいじめっ子のそれと変わらない。
いわゆる大きなチョンってヤツだww
- 82 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:40:06.20 ID:/WVMks9u0
- 報復のつもりなのかもしれんけど
輸入したいものが輸入できなくなるんだから
自分の首絞めてんじゃん
馬鹿?
- 83 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:40:08.59 ID:/dwCe8inO
- 自分の首絞めてる自覚無いほど馬鹿なの?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:40:09.94 ID:Cw1GWee80
- アラスカ産サーモン>ノルウェー産サーモン>チリ産サーモン
- 85 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:40:11.84 ID:qzhGJ8iF0
- 官僚的やり口だなぁ。
日本の官僚も特定企業いじめでよくやる手だが国全体で対外的にやるとはw
ノーベル賞選定に効果なんかないし印象悪くしてデメリットばかりだろ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:40:22.41 ID:DliQYu1IT
- だからこういうのはWTOなりで制裁しろって
自由貿易の利益を享受しながらその義務は果たさない
べつに経済だけじゃなく安保理でも言えることだけど
日本こそ「中国タダ乗り論」を世界に発信すべきだと思う
- 87 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:40:31.17 ID:OYzvuT+20
- >>15
やばい!オレもだ…くそっ!こんな夜中に…
- 88 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:40:34.24 ID:Qvb3r7Tq0
- 相手が困るだろうと思ってやってるのに、結局自分らが困るとか
支那人はアホなのか
- 89 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:40:35.69 ID:TQ26obg50
- チリ産のまっずいサーモン食いたくねぇから
日本に売ればいいのに
- 90 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:02.49 ID:MvV6PtlN0
- カモンサーモン
- 91 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:05.78 ID:qhrUnWmJ0
- 清末期からしばらくの間国際的にボコボコにされ続けてたのに、
中華思想って変わらんもんなんだなあ・・・
- 92 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:06.58 ID:36lfb1av0
- シャドーバンキング
大気汚染
下水油
川を流れる豚の死骸
- 93 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:27.54 ID:9Rmb/AXF0
- 片山支持
だけれども、台湾バナナの方が美味しいと思うんだけれどなぁ…
- 94 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:28.76 ID:PAneN2ue0
- >>61
>さんくす
>全く根拠のない謎の服役…
共産主義者にとっては自由主義、民主主義は
非科学的かつ人民(共産主義者)の敵なんだよ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:32.43 ID:0xTDMD2CP
- ここまでクマのAAがないとは…。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:34.02 ID:xE0LU8ZA0
- 中国の右傾化が本格化して来たな
朝鮮もだけど
- 97 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:34.99 ID:9i4AXSzm0
- 国内での鮭の販売価格が無駄に上がって、一般市民の台所事情が苦しくなるだけじゃん
中国人の考えることはよくわからない
- 98 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:50.42 ID:Eo3L9e2Z0
- 日本がこのチャンスをいただこうw
- 99 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:52.08 ID:mN84M2tAO
- 回転すし屋、サーモン安売りしてくれよ
- 100 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:41:56.65 ID:zkZ76GEdO
- まあいいけど
実質迷惑蒙ってんの肝心の中国人だし
ただでさえ景気不透明でうっぷん溜まってんのに
不満が出る前に止めたほうが無難だと思うがな
中国で食い物系の恨みは反政府に直結すんぞ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:42:27.03 ID:f2xFs/o0P
- 日本が買います!
- 102 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:42:31.26 ID:Cw1GWee80
- サーモンいうてもマスなんでしょ?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:42:45.64 ID:tqmD0TMsO
- >>87
コンビニでも行け
- 104 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:42:50.46 ID:crufPKPd0
- 中国が実質禁輸措置を採ったら、他の国らがちょいと安値で買い支えるシステム早く
- 105 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:42:58.35 ID:7fjVN0edP
- ノルウェーやめて、チリから輸入してるだろ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:43:03.31 ID:TTgpxXS9O
- >>59
寿司食いに行ったら、必ず最初にサーモンを食うわ
先ずサーモンを食わないと始まらない
- 107 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:43:04.30 ID:unxANdaq0
- ノルウェーサーモンを鮭だと思ってるやつ多いけど本当は鱒。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:43:07.65 ID:YyAXHDy10
- 左翼が好きな国はこんなのばかり。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:43:11.15 ID:P6BsQ1eN0
- >>25
昔って、歴史書も話盛ってただけじゃないのw
- 110 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:43:12.83 ID:PBcwvnVSO
- >>93
バナナと言えばフィリピンだろ。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:43:13.08 ID:s1WR5wj20
- AVも禁輸しようか
日本のAVは特徴的なあえぎ声を出すから
フィルターにかければインターネット上の違法動画もフィルタリングできるだろう
- 112 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:43:24.98 ID:yl9503WqO
- サーモンのカルパッチョはうまい。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:43:28.36 ID:2WxZ0oNh0
- >>1
サーモンもババナもこっち来いよ。
むしゃむしゃしてやるから。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:43:36.74 ID:lnrnvhlG0
- おにぎりのサケ買ってくる
- 115 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:44:01.13 ID:tMFmGi8A0
- ノルウェーも、フィリピンが日本にバナナを安く輸出した様に、
日本へ安くサケを輸出すれば、
日本人は毎日シャケ弁当を喰うくらいに喰うぞ。
マジで日本へ安く輸出しろ。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:44:22.39 ID:UNuDNArn0
- てか日本が買ってやれよ
- 117 : 【東電 57.1 %】 :2013/08/17(土) 01:44:26.52 ID:pqeGTW9Q0
- あんまり食べる機会ないけどますのすしも好きだよ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:44:42.70 ID:SIIhTU1KP
- 中国でサケってもともとあんまり売ってない気が・・・
現地の人に聞いてもサケって何?みたいな反応だし
- 119 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:44:49.32 ID:3HpJgyzc0
- >>99
銀のさ○ 今週の一押しは「サーモン」でございます
- 120 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:44:52.06 ID:l7lKv/8W0
- ノルディックサーモン大好き!
マジでちょっとサーモン買ってくるわ。
軽くさっぱりソテーして、レモンを絞ってハーブを散らす。
ワインにもビールにも合うし堪らんよなぁ。
ついでに欧州おすすめワインも持ってきてくれ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:44:53.27 ID:YZQKRi7d0
- 韓国ともそうだが、こんなガキみてえな糞国家に律儀に付き合ってやってんのに
なーんにも評価されることはない。
もう日本はキレていい。
冷静とか理性的とか対話とか、そんなもの日本は全部やってきた。
中韓にそんな対応はつけあがらせるだけと気づけ。
今まで日本が奴らにしてきたことを評価もせずに、一緒になって日本を叩くマスゴミも消滅しろ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:44:56.68 ID:XMi0Q8/g0
- 日本は中国人の入国審査に5年くらいかかるようにすればいい
- 123 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:45:11.60 ID:CboN8UUJ0
- しかしこんな国のいうこと間に受ける自称平和主義者もいるんだよなあ
平和主義者じゃなくて独裁国家のスパイなだけか
- 124 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:45:12.82 ID:4PFsLJwu0
- 近所のスーパーのサーモンはチリ産っすよ
お安いのでよく利用しています
- 125 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:45:17.29 ID:RmENgFaj0
- これはいい流れ
海産物は有限、中国人の胃袋を肥やすことはない
中国人は中国国内で飯調達してくれ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:45:18.43 ID:0ZYgy2kz0
- 「北海は完全に合法的に虫国固有の領海アル!」って妄想をバラまくに1000人民元
- 127 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:45:29.95 ID:HcHhUQfZ0
- >>12
なぜかアサヒの取材後行方不明に.....。
なぜかアサヒの取材後行方不明に.....。
なぜかアサヒの取材後行方不明に.....。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:45:32.12 ID:cQngP/7K0
- 中国ってほんと馬鹿だなww自ら敵を増やしてるwwww
- 129 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:45:34.69 ID:2/zVkGW/P
- オーロラサーモンが安くなった理由はこれか。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:45:52.05 ID:z5vqoaQp0
- 自給率下がって輸入大国になった国が強気だな
戦争起きれば内部分裂で崩壊する国が
- 131 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:45:56.84 ID:Cw1GWee80
- アラスカ産サーモンたべたいよう
- 132 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:46:04.60 ID:TU7kc0mz0
- 日本が買うで
- 133 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:46:06.77 ID:RdlEbK9J0
- もう中国なんて何も輸出しなくていいよ
ウンコでも食ってろ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:46:10.39 ID:euS5VQ/r0
- 「ノルウェー人よ見たか!これが中国人だ!」
- 135 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:46:13.73 ID:/QOaUvxF0
- 腐ったのが日本にきて回転寿司になってんだろう
- 136 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:46:15.04 ID:1aWwVfpE0
- ノルウェー産サケは使い勝手が良いよ。
様々な用途がある。
全部買っても良いよ。
>>113
バナナは確か、既に日本がバンバン買ってたと思う。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:46:36.41 ID:PBcwvnVSO
- >>120
安くスモークサーモンにしてくれれば買うぞ。
ノルウェーのスモークサーモンは旨いからな。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:46:54.43 ID:KAY2q0Sa0
- 中国がそこまで馬鹿とも思えないんだけど
- 139 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:47:02.68 ID:C34hAy8o0
- test
- 140 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:47:10.47 ID:yjQ34Fyy0
- >>106
サーモンサーモントロサーモン納豆巻きの順で食べる
- 141 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:47:12.24 ID:CwXjgfs/0
- >>102
ノルウェー産といったらアトランティックサーモンだろ
和名はタイセイヨウサケ
マスじゃないぞ
- 142 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:47:22.49 ID:jKTswxlk0
- 平和賞を与えたのは正解だったなw
- 143 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:47:23.09 ID:Ok6tj/v50
- チリ産のサケが中国に買い占められて、日本への輸出分が無くなってきた。
とかTVで報道していたな。ノーベル賞が原因だったのか?
- 144 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:47:44.50 ID:jT7p8jj30
- ┏━━━━━━━┓
┃ 進撃の特亜 ┃
┗━━━━━━━┛
/ ) ∧∧ ( \
| | / 支 \ | |
\ ⌒⌒ ( `ハ´ )⌒⌒ /<両手にはコリア〜
/)南∧ Λ在Λ∧北(\
| | `∀´< `∀´ >`∀´| |
| と θ つ ノ
I <歌うのは在〜
あーちょん、ちょん
- 145 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:47:45.49 ID:mRyrHiT20
- 漁業資源はどんどん貴重になってるのに、ノーベル賞の下らない報復で禁輸とかアホだなw
- 146 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:47:47.80 ID:wJQC2GeR0
- 文化大革命で儒教を弾圧したのに孔子平和賞
- 147 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:05.82 ID:LBsX8KX70
- ノルウェーサーモンか
週に4回なら引き受けてやる
刺身と炙りとフライとムニエルだ
他に美味しい食べ方あったら教えてくれ
そうすりゃもうちっと増やしてもいい
ま、こういう事を続ければ中国は腐った食い物しか輸入できなくなるんだがな?
欧米人は敵、味方の二元論で動いてるんで
敵認定されるとものっそい怖いぞ?
- 148 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:12.74 ID:0Icy1DZ90
- 記事を読んでみたら何気に片山が良い仕事をしていた件について。
糞ミンスじゃこんな事は無理だよな。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:12.84 ID:agu5EXNr0
- >世界中から『おかしな国、困った国だ』と思われている」と語っている
もちろんチョンも同じです
- 150 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:16.06 ID:RdlEbK9J0
- ネコでも犬でもネズミでも平気で食う国だから
食うものなくなったら人間つまり共食いすんだろ
- 151 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:20.30 ID:Eo3L9e2Z0
- バナナ叩き売りの裏側に…南シナ海問題が!?
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/backnumber/20121210/
- 152 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:24.05 ID:qgCFwPIX0
- フィリピンバナナみたいに安く入ってくればいいな
- 153 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:24.48 ID:eejvbjWK0
- >>25
4大文明の黄河文明は捏造でした
- 154 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:26.35 ID:/Khbe33N0
- 他にも売れるだろ。
日本に持って来い。食える分は買う。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:32.70 ID:v9hrE19C0
- これ輸入するなりして、鮭トバを安く作ってくれ。
ココ最近は、月に3万円くらい鮭トバに使ってる気がするぞ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:33.33 ID:4T6aePOl0
- 俺は団塊ジュニアだけど、80年代の子供の頃は日本が明るかった
なんたって冷戦でロシアも中国も、その他問題がある国は鎖国してたからね
日本だけじゃなくて、世界(西側陣営)は凄く明るかった
おかしな国は鎖国してたから
でも90年代に入って、頭のイカレタ国家が次々に鎖国を解いた
内戦やりだしたり、独裁者が民衆に殺されたり、経済が破綻したり、
とにかく世界が暗くなった
- 157 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:36.44 ID:UNuDNArn0
- 中韓て後先考えずその時の感情で物事決めるからいっつも自滅するよな
- 158 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:39.37 ID:/3hFL9hY0
- 是非日本に輸入を。
原発事故以来魚食っとらん
- 159 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:48:50.50 ID:yl9503WqO
- 炙りサーモンは、銀のさらがやたら押してるよな
- 160 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:05.55 ID:hKiJPzaY0
- >>106
同じ
俺はサーモン、その他、サーモン
で終える
真ん中はどうでもいい
始まりと終わりはサーモンであれば
- 161 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:06.41 ID:zbs2NDvq0
- こういう事やると、恨みは最終的に自分に帰ってくるって解らないのかなぁ?
- 162 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:22.42 ID:Ks6sPeO70
- 中国人住民が団地に無断菜園
自治体もお手上げ
http://i.imgur.com/XJe8woz.jpg
- 163 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:40.04 ID:VqpGNoa50
- >>2
バーカ女(^O^) 日本の対中投資を引き上げさせろよ
その方が 効果的だろwwwww
- 164 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:48.06 ID:tMFmGi8A0
- >>118
中国人は魚と言ったら、普通は淡水魚を思い浮かべる。
中国はまだ生鮮食料品の輸送が完備されていないから、
海で取れた魚は高所得者はまだしも、
内陸部の一般人には余り馴染みがない。
沿岸部ならまだ海魚を喰うが、内陸部は腐った海魚よりも、
近くの川や湖、沼で取れた淡水魚を喰う。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:47.94 ID:qxu5D8oc0
- ノルウェーの鮭だってチベット人を殺す奴の餌になんかなりたくないだろうからいいことじゃないか。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:48.34 ID:0njnMVc10
- >>1
まぁ、ある意味外交としては正しいよな
相手国にダメージ与えて、こちらに有利にするという戦術自体は理にかなってる
まぁ、中国不要論が世界中で大きくなるのは避けられませんけどね
- 167 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:54.42 ID:MdB3503o0
- 奴らは民主主義国家じゃないし、世界の国々はもっと警戒すべきなのに
利益につられてホイホイ行く連中が世界をダメにしてる
- 168 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:58.57 ID:bdhmBE/bO
- 鮭は女の子に人気あるから、ダイエット効果をサバみたいに誇張すればサバけるでしょ、燻製にしちゃったりして日持ちさしてさ。
>>64うまいよねー
- 169 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:49:59.56 ID:Cw1GWee80
- マグロもサーモンも世界中で食われてるけど
ブリだけは日本のもの
- 170 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:50:04.09 ID:8/zHz68v0
- こっちで輸入したれ
ノルウェーサーモンなら引く手あまただろ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:50:06.02 ID:ip+SWgYB0
- バナナに続いてサケも格安でGET!!!
- 172 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:50:06.57 ID:Wv7ve8cB0
- 朝日新聞2013年08月07日(水)朝刊「声」欄より
隣国を思いやる度量見せる時
無職 村上博彦(愛知県 77)
http://www.asahi.com/opinion/articles/TKY201308060318.html
8月15日。安倍政権の稲田朋美行革相はいち早くその日に靖国神社参拝の意向を固め、首相官邸の了承を得たという。
稲田氏はその理由を、「自分の国のために命を捧げた人に対し、感謝と敬意、追悼の意を表すことは主権国家として許されるべきだ」と述べた。
ほかにも安倍内閣の閣僚の参拝が予想されるが、韓国や中国などの苦悩を思いやる自省はないのか。
ソウルであったサッカー東アジア杯の日韓戦で、「歴史を忘れる民族に未来はない」という横断幕が観客席に掲げられた問題について、
菅義偉官房長官は「極めて遺憾」と述べ、日本サッカー協会は主催の東アジア連盟に抗議文を送った。
さらに下村博文文部科学相は、「その国の民度が問われると思う」とまで述べた。
そこには、日本の応援団が韓国にとっては植民地支配の屈辱となる巨大な旭日旗をスタンドに掲げたことへの自省はない。
これでは不信を増すばかりとなろう。
日本国憲法は、前文に普遍的な政治道徳の法則として「自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」とうたう。
中韓との関係改善のために、日本は屈辱を受けた相手を思いやり、その法則を進んで実行する度量を見せる時ではないか。
村上博彦の自宅の住所と電話番号らしい
http://atamaga.jp/whitepage/index.php/25/14/45.html
- 173 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:50:31.33 ID:ejoyxXAhO
- シナの潰しかたが見えた気がする。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:50:35.84 ID:nGlSzLcy0
- >>25
それを言うなら、昔はすごかったローマ帝国(イタリア)が、
なぜ、ヘタリア扱いされるまでになったかが不思議。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:50:39.88 ID:1hSVCHd+O
- 支那と関わるリスク
野蛮で民度が低く、侵略し領土を奪う最悪のゴミ
尖閣は日本の領土ですッ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:50:41.98 ID:1qe1L+eK0
- 鮭焼いたよ(´・ω・`)
http://renharumiu.no-blog.jp/photos/uncategorized/2013/02/16/img_3796.jpg
- 177 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:50:43.36 ID:tr8Ym2hB0
- ノルウェーサーモンいいね。
フィリピンも支援したいが、バナナは台湾も優遇したいから難しいかな。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:50:55.96 ID:JdN2/j7o0
- 相変わらず小せえなチンク
- 179 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:03.51 ID:lsQc+sal0
- 諸子百家とかの思想、文化、発明とかすごいものはあるが、民度の低さは4000年変わらん。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:03.74 ID:KDH4whQr0
- イクラはないのかよ!
はらこ飯食いてー
- 181 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:21.49 ID:TTgpxXS9O
- >>140
俺は先ず最初にサーモン10貫食うわ
そしてエンガワや蝦蛄を挟みながらサーモンやトロサーモン、締めは必ずオーロラサーモンだな
- 182 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:21.55 ID:vl1OJ/Gp0
- 支那が世界中の鼻つまみものだ(笑)
- 183 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:23.26 ID:jT7p8jj30
- 「中国の嫌がらせはキレイな嫌がらせ」
「ちこう寄れ。」
∧∧、 かっぽれ かっぽれ
宗主様〜 , /支 \ ∧_∧ ∧_∧
/)ヽ_∧/) /\ (`ハ´* ) (<`∀´丶/´) (<`∀´丶/´)
//-@∀@) (,☆ ⊂, ⊂ノ ヽ 韓 〈 ヽ 北 〈
.ゝ 朝 ノ ヽ,/ (, ヽ,ノ ヽ <⌒,ノ) ヽ <⌒,ノ)
と __)_) し( __) <_,ノ <_,ノ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:24.91 ID:r+8GfNq30
- チャイナがノルウェー産鮭を買わないなら日本に売ってくれよ。
日本の鮭も美味いけどノルウェー産は脂が乗って寿司用には美味い。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:40.17 ID:UgDDt/Tg0
- 昨日夕飯で食べたばっか
- 186 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:40.52 ID:q4YJs9tn0
- アホ支那はこうやって自分の首を絞めていくわけだ。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:43.75 ID:aYDGaDOs0
- つーか中国の輸入業者も困るだろ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:44.76 ID:AaKEeUzc0
- 全世界で中国への粉ミルク輸出禁止にすりゃええじゃん。
いま母乳パックが爆発的にうれてるんだって?
大金持ちは大人でも母乳(田舎の娘を愛人にして搾乳)飲んでるらしいし。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:51:51.39 ID:yl9503WqO
- 刺身でも、炙っても、焼いてもうまい。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:01.75 ID:Em2HdKXzO
- >>138
大朝鮮だけあって想像を超える馬鹿さだぞ。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:02.51 ID:rh2H2cxT0
- サーモン旨いし日本が買うよw
ちょこっと安くしてこっちに回してくれ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:05.52 ID:PBcwvnVSO
- >>150
最後の一人に成るまで共食いして欲しい。
いやマジで。
かの孔子様も人食いだったし、奨励してたから余裕だと思うんだww
- 193 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:12.29 ID:Qvb3r7Tq0
- 支那人はサーモンを求めて反乱を起こすべきだな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:19.96 ID:P+S/6ejt0
- なんせ世界の中心が自国だと真剣に思ってる馬鹿国家だからね。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:22.18 ID:V3PlPhi1P
- ノルウェーざまあw
- 196 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:23.41 ID:0ZYgy2kz0
- 大型犬を「ライオン」として展示、吠えてばれる 中国の動物園
http://www.cnn.co.jp/fringe/35036050.html
- 197 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:34.04 ID:C5CMrOlnP
- 明日からバナナとシャケ食うし
- 198 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:36.53 ID:y6mC7vzW0
- だって中国って莫大な数の中国人がいて、各人の精神レベルが基本的に土人だし、
命の値段が家畜以下で、乞食から特権階級まで生きるのに必死なんだよ。
他人を思いやっていると自分がものすごく不利な立場に追い込まれて、場合によっては殺されちゃうんだよ。
だから、中国人に思いやりを示してはダメ。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:40.08 ID:QWhX7xaH0
- まるで大国の器じゃない。
こんなアホ国家が常任理事国の形骸化した国連w
単なる戦勝国クラブと揶揄されてもしゃーない。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:50.06 ID:1SSpz53a0
- 他の輸出先を開拓するチャンス!
- 201 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:52:50.81 ID:MjlLk9B90
- そしてサーモンとバナナが買えなくなった中国の消費者だけが困る、と
- 202 : 【東電 57.0 %】 :2013/08/17(土) 01:52:54.27 ID:pqeGTW9Q0
- >>138
えっ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:10.79 ID:VTyD8ZP0O
- バナナは家族で沢山食べたわw
安くて美味しくて支援にもなるならいいこと
- 204 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:18.14 ID:yjQ34Fyy0
- >>181
オーロラサーモン食べたことないから今度食べてみる
- 205 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:20.24 ID:Sie2nTOv0
- 欧州だと鮭の身をほぐして瓶詰めになって液体と混ざって売られてた
味は塩系。見のほぐし方がイマイチで舌触りさえ改善出来れば
割と使いやすくて便利な気はする
- 206 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:25.87 ID:XMi0Q8/g0
- 中国人も韓国人も、民度低いのに見栄だけは一人前だからな
中国からすると犯罪者指定したやつにノーベル平和賞ってものすごい恥かかされたと思ってんだよ
まあ実際そうなんだけどw
- 207 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:27.59 ID:utSghe+s0
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ ノルウェーからきますた
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:28.85 ID:Cw1GWee80
- バナナのサーモン巻きとかうまそう
- 209 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:37.69 ID:rP93c+Rj0
- >>107
アトランティックサーモンの方は日本で言う鮭だぞ
トラウトサーモンの方は鱒だけど
どちらもサケ・マス科の魚だから本来区別するのも少し変だけど
- 210 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:40.07 ID:rxJwWCquO
- 鮭とバナナ大量に持って来いや
ガンガン食うで〜
シナチョンはゴキ食っとけ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:49.06 ID:yBfV1CjC0
- 小さいなあ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:53:53.84 ID:s8oGDg1l0
- あー、最近、コンビニやスーパーで安い比産バナナがあると思ったら、こういう事情だったのか。
知らせてくれよ。世界の悪を潰そうぜ。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:03.17 ID:jw3cF4vm0
- 政府からして民度が低すぎw
- 214 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:05.94 ID:E4IVWB6c0
- 日本の鮭消費量:50万〜70万トン(年度によりかなり変わる)
日本人が本気を出せば10万トンぐらいチョロいな
- 215 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:15.16 ID:xnNpXUb70
- しかし中国はまだそんなことやってるのか
2010年の話だろ
しつこいなー
- 216 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:15.83 ID:LBsX8KX70
- >>170
中々に旨い物だ
おまけに割と安いものだからな
最近、獣肉とサーモンとイカばっかし食ってるわ
俺、早死にしそうw
- 217 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:16.03 ID:IfSXNiH70
- >>176
それよりニンジンのハート型が気になって仕方ない(´・ω・`)
- 218 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:30.62 ID:5gQo1pRv0
- シナチョン相手にするのがいかに苦痛を伴うかノルウェーも少しは分かってくれるかな
マジで政府は一刻も早く縁切ってくれ
- 219 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:40.11 ID:0Icy1DZ90
- 鮭の刺身って寄生虫怖くないの?
「一度冷凍すれば寄生虫が死ぬから大丈夫」っていうのは本当なのかね?
- 220 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:43.34 ID:7B/vVTzn0
- 広大な領土を持ってるのに心は狭いんだな
- 221 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:48.61 ID:tMFmGi8A0
- >>206
>中国人も韓国人も、民度低いのに見栄だけは一人前だからな
ソレは違う。
見栄だけは二桁過剰に違う。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:57.90 ID:5LQRU8VgO
- バナナは1日一房食ってるからじゃんじゃん持ってきてや
鮭もガンガンこいや
日本人は魚好き
- 223 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:01.50 ID:qp+X+a9qO
- 日本の製品と日本留学にも規制してくれよw
- 224 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:03.88 ID:+MKSFu5Y0
- >>158
オラも
「太平洋産」としか表示しなくなった鮮魚売り場コーナーへはスッカリ行かなくなったわいw
- 225 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:05.12 ID:KAY2q0Sa0
- >>202
すいません撤回します
- 226 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:18.88 ID:Cw1GWee80
- >>214
イオンがサーモンフェアやればあっというまだな
あとサーモンはダイエットにいいとかテレビでやれば瞬間
- 227 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:22.47 ID:r1Aq4EyT0
- 大陸の漢民族は、とっとと全員人民服着てチャリ乗ってた時代にまで戻っちまえ。
誰もが車乗って公害まき散らすお蔭で大迷惑なんだよ。ただでさえ木炭燃料で暖とってPM2.5撒き散らしてるのに。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:36.74 ID:N/+gd5Kq0
- >>1
あほや
また食い物規制するのかよ
毛沢東の時に農業辞めさせて鉄鉱やらせたらどうなったよ??
- 229 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:51.07 ID:rxcy/NH20
- >>1
いくらもよろしく!
- 230 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:53.69 ID:VTyD8ZP0O
- 塩コショウしてフライパンで焼いてレモン搾る
簡単でうますぎ
- 231 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:55.65 ID:qaw++9CW0
- >片山さつき総務大臣政務官は今年4月、夕刊フジの取材に対し、旧知のドミンゴ・シアゾン元比外相に電話して、
>「今度、中国がそんな素振りをみせたら、日本に船ごと持ってくるように、民間ベースで段取りしましょうか」と、
>持ちかけたことを明かした。
good
- 232 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:56:02.72 ID:zrsFpiyd0
- 13億も狂った土人がいるんだから、まともな人間もすぐに朱に染まる
- 233 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:56:20.95 ID:A2+3RN5B0
- 片山さつき総務大臣政務官は今年4月、夕刊フジの取材に対し、旧知のドミンゴ・シアゾン元比外相に電話して、
「今度、中国がそんな素振りをみせたら、日本に船ごと持ってくるように、民間ベースで段取りしましょうか」と、
持ちかけたことを明かした。
・・・こういうのは良いね
フィリピンバナナ、安くて美味い
カフェオレと朝食に食べてます
- 234 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:56:21.68 ID:Cw1GWee80
- サーモンはホイル焼きがいちばんうまい
- 235 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:56:25.18 ID:xnNpXUb70
- >>209
>トラウトサーモン
美味くない
- 236 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:56:30.54 ID:LBsX8KX70
- >>192
人肉の塩辛が好物だったんだっけ?
聖者が人食いとか笑えるよなw
- 237 :朝鮮漬:2013/08/17(土) 01:56:37.86 ID:VqpGNoa50
- おまえら 片山さつき なみの バカ?(^O^)
日本からの 対中投資を 引き揚げさせた方が効果的だろwwwww
自民党に 要求したれwwwwwww
- 238 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:56:38.66 ID:ABW8M1gq0
- >>1
孔子賞を授与して反撃するのは今でしょ
- 239 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:56:43.52 ID:ZrjPLT+g0
- 好きではない政治家だけど
さつきかっけぇわ
- 240 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:56:44.08 ID:rh2H2cxT0
- >>219
天然鮭にはいる
ノルウェーみたいに養殖された鮭には居ないらしい
まぁ冷凍されるから一緒なんだけどね
- 241 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:56:45.16 ID:MXPYayHe0
- 回転寿司でサーモン一番人気だろ。
よかったな。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:00.84 ID:CwXjgfs/0
- >>219
ノルウェーは養殖技術で寄生虫を根絶した。
だから、ノルウェー産生サーモンは安心して刺身で食べられる。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:06.72 ID:MjlLk9B90
- >>219
もともと北海道のアイヌたちはルイベと称して鮭を凍らせたまま食べてはいたんだよ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:18.65 ID:Kjka00Zc0
- なら日本なんてしょっちゅうやられてんじゃないの
- 245 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:27.48 ID:MEQcKi0S0
- こういうことが出来るのが一党独裁国家なんだよな
僻枯人民共和国
- 246 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:29.25 ID:qhrUnWmJ0
- >>156
冷戦時代は「次に世界大戦が起きたら全面核戦争だ」って脅されてたけど、
逆に言えば対称戦争だからそうそう起きるわけがなくて、ある意味安心できたよね。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:37.30 ID:CwXjgfs/0
- >>240
ノルウェーからは生食用の冷凍じゃないサーモンも輸出されてる。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:41.02 ID:0ZYgy2kz0
- 普通の国は名誉を重んじるけど、虫国はメンツを重んじるからな。
メンツを潰されたら恥も外聞もなく徹底的に報復する。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:41.58 ID:Sie2nTOv0
- 鮭は貴重なタンパク源として結構優秀な食材だと思うけどな
ただ、レンジでチンしても若干魚臭いところが・・・・
あれ何とかすりゃ結構いけるはず
- 250 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:42.13 ID:Eo3L9e2Z0
- >>226
いあ、7グループの方がよくね。コンビニまであるし
- 251 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:57:59.48 ID:IDfQuRxI0
- ノルウェーサーモンは最高。
日本の鮭養殖は正直負けてる。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:58:04.12 ID:TTgpxXS9O
- >>204
美味いよ
トロける様な舌触りだけど食感はちゃんとあり、普通のサーモンとはまた違った旨味がある
なんて事言ってたら腹減ってきた
次の休みもまた寿司食いに行く事にして寝るわ
夜中に食い物スレ見るもんじゃないな
- 253 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:58:07.65 ID:utSghe+s0
- >>230
こんな時間に何てことを・・・許さない絶対にだ!
- 254 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:58:12.84 ID:IvQGX/gi0
- 韓国かよw
- 255 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:58:16.27 ID:jGXBI1xi0
- >>232
常識的に考えれば13億人もいるわけないことに気付くだろう?
それに対抗したインドの12億人も情報戦だとわかる
- 256 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:58:21.16 ID:3t5DbRTw0
- 山賊が権力を握ったらこんな国になるのかな
- 257 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:58:26.15 ID:5LQRU8VgO
- 鮭はバターと塩胡椒で焼いてレモンを絞ってマッシュポテトとウマー
- 258 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:58:26.44 ID:CRWBT5iw0
- >>25
始皇帝にはコーカソイド説があったり
その頃の遺跡の骨のDNAを調べると今の中央アジアにいる人たちに近かったり
今の連中とは違う人種みたいw
>>219
多細胞生物は基本的に冷凍されたら死ぬ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:58:43.31 ID:pfECNZgz0
- 中国みたいなところと貿易しようなんて思うか?俺が商人なら思わないね。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:59:08.87 ID:Uk29/13eO
- その調子で食い物輸入やめて
中国産毒食物ばかり食って自滅するがいいw
- 261 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:59:10.14 ID:6XAWphTeP
- 『中国人の世界乗っ取り計画』 河添恵子著
http://www.amazon.co.jp/dp/4819110977
騙す、脅す、略奪する“ガン細胞”これが新しい“中国人”の正体!
カナダ、フランス、イタリア、アフリカ、オーストラリア、そして島嶼国までが!――
中国共産党の移民国策×カネ×無法の三拍子でパワー全開の中国人が、世界中で暴れている。
決して地域に馴染もうとしない、義務なき権利を主張する「傲慢で不誠実で無責任」な彼らの“生態”を報告する。
<ある移民コンサルタントが移民の相談をしに来た中国人に「卒業証明書は?」と尋ねたら、
「どこの大学がいいか?明日準備するから」と言われて絶句したという話が書かれている。
偽造書類作成は朝飯前のツワモノぞろいの中国人世界である。中国国内では人民元の
偽札問題が日常化している。銀行のATMからも偽札が出る。銀行は回収してくれない。
中国の全通貨発行量の20%は偽札だと囁かれている。
賄賂による無税の収入と不動産と株売買で得た不労所得がメインとなった中国バブル経済で
突如成金となった一部富裕層は、先進国に永住権を求めて世界中に飛び出した。彼ら中国人は
中国人を信用していないし、中国を愛してもいない。あらゆる手段で他国に寄生し、非常識と
不衛生と厚顔無恥な振る舞いのオンパレード。納税してもいない先進国で、教育も医療も同等
の待遇を得ようと、がむしゃらな打算で欲望のままに生きようとする。自国との関係は投資目的だけ。
自国の民主化なんかどうでもいい。
私は非社会的な個人主義者である中国人がなぜ現在世界中から恐れられているようなまとまった
国家意志を発揮できるのか今まで謎だった。しかしこのレポートの恐るべき諸事実を読んで少し謎が
解ける思いがした。法治を知らない民の個々のウソとデタラメは世界各地に飛び散って、
蟻が甘いものに群がるように他国の「いいとこどり」の利益だけしゃぶりつくす集団意志において、
一つにまとまって見えるだけである。
「ウソでも百回、百ヶ所で先に言えば本当になる」が中国人の国際世論づくりだと本書は言う。
すでに在日中国系は80万人になり、この3年で5万人も増えている。有害有毒な蟻をこれ以上増やさず、
排除することが日本の国家基本政策でなければならないことを本書は教えてくれている。>
- 262 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:59:17.78 ID:Wh9bLicj0
- >>1
ノルウェー産のサケ、日本が輸入すればいいのに
輸入物のサケというとチリ産がアラスカ産しか見たことない
- 263 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:59:19.36 ID:59qQM38p0
- ノルウェーからしたら保険にしといて、チャンコロがやらかしたら安く日本に売ってくれりゃいいよ。
しばらくチャンコロはペナルティで輸出しなきゃいい
- 264 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:59:36.30 ID:viEehRn20
- >>219
寄生虫の問題がクリアされたから数年前から
寿司などで使用されるようになった
冷凍云々より養殖段階での話じゃなかったかな
- 265 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:59:47.83 ID:NPdK0+Uh0
- ノルウェーのはちゃんとした鮭だったっけ。チリのはドナルドソンを海洋養殖してるんだっけ
- 266 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:59:48.66 ID:S7LaYa3l0
- 中国は今、サケをカナダから輸入してるんかな?
拒否したら面白いのに…しないかw
- 267 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:59:48.93 ID:Cw1GWee80
- >>262
アラスカ産は超高級品だな
- 268 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:59:58.57 ID:8/zHz68v0
- >>235
銀鮭よりは食べれるかも
- 269 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:00:15.14 ID:AaKEeUzc0
- 中国って基本がまず恫喝・嫌がらせ・弱みを攻撃する。姿勢は攻撃性ムキだしなんだよな。
折れるのはきまって反撃されたときだけ。だから世界が中国相手を相手にするときは攻撃性重視でいくしかない。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:00:29.63 ID:Sie2nTOv0
- >>258
どうみても違うだろ
白人系の遺伝子の骨が出てきたり
>>262
えっ? 普通にスーパーで売っとるだろうに
- 271 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:00:37.24 ID:CwXjgfs/0
- >>266
チリ産を輸入してるらしい
- 272 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:00:43.72 ID:V07PpkLN0
- ノルウェーの鯖は現場で食べると美味しいんだろうな。
- 273 : ◆65537KeAAA :2013/08/17(土) 02:00:44.24 ID:sSPcR9q60 ?PLT(13051)
- >>251
日本は「養殖」に対する評価を改めるべきだと思う
天然物が必ずしも養殖物より美味いってわけでもないんだし
- 274 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:00:46.59 ID:aEmGehmH0
- サケでもイカでも27時間以上の冷凍状態が続けば寄生虫の類は死ぬ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:01:01.64 ID:zrsFpiyd0
- >>237
8日、ジェトロは「2013年版ジェトロ世界貿易投資報告」を発表した。
今年上半期の対ASEAN直接投資は前年同期比55.4%増の
102億9100万ドル(約9930億円)を記録した。一方、対中投資は
31.1%減の49億ドル(約4730億円)と大きく減少、対ASEAN投資の半分以下となった。
もう製造は逃げている。サービスと小売りが13億を捨てきれずにいる
- 276 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:01:10.15 ID:Ma5nE8pi0
- >237
こういうガキの嫌がらせ並みのチンケなやり口の対抗に使うのはもったいない>対中投資引き上げ
こういう時は嫌がらせをされた方にそっとフォロー入れると嫌がらせされた方は喜び、
嫌がらせをしてる方は自己満足に陥りながら周りからハブにされて行くのだ。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:01:27.66 ID:ER2gzX4H0
- >>1
特亜ってやることがセコくて陰湿
ほんとキモい
- 278 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:01:34.01 ID:yl9503WqO
- そう言えば今年は、孔子平和賞あるのかな?www
やるなら、是非鳩山に受賞して欲しいwww
- 279 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:01:39.66 ID:CRWBT5iw0
- >>251
気候の違いかな?
生ハムもそうだが追いつくにはかなり大掛かりな設備がいりそう
- 280 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:01:42.05 ID:LBsX8KX70
- >>247
そういや、近所のスーパーは馬鹿正直に
XX解凍とかかいてるが
サーモンは生って書いてあったな
- 281 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:01:42.98 ID:IvQGX/gi0
- >>261
要するに本質的に泥棒って事だろw
- 282 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:01:46.55 ID:a4iYjI2T0
- シナは自国の政治家でさえ嫌がらせをやるからな。
失脚した国家主席劉少奇の最期は
『自宅監禁状態であった劉は病の床に就くが、散髪、入浴ともに許されず、警備員はおろか、
治療する医師からも執拗な暴行や暴言を受けた。
劉の部屋には劉を非難するスローガンを記した紙が壁中に貼り付けられた。
治療する医師からは、病状の回復のためにはがす提案もされたが受け入れられなかった。』
国の性格がゆがんでいるとしか思えないほど、基地外だからな。
彼らと対話することの難しさは、卑しい性格を持ったまま国家を名乗るからな。
品格を問う人がシナ政府内にいないということや。バカ国家、ここにありでこれからも変わらんよ。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:01:52.30 ID:JrDYPmit0
- 国家間の付き合いができるのはなんだかんだ言って
やっぱり南北朝鮮しかいないんだろうね。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:02:04.90 ID:H587b8Gr0
- トキシラズよりノルウェーサーモンの方が圧倒的にコスパいいよな。
むしろノルウェーサーモンのほうがいいかもしれないw
- 285 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:02:19.85 ID:ZrjPLT+g0
- 中国にはシュールストレミングの缶詰に切り替えたらどうか?
- 286 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:02:37.10 ID:UNuDNArn0
- 中国はフィリピンに続きノルウェーまで日本に援護射撃とかアホすぎだろw
ノルウェー産サケ格安ゲットだぜ!
- 287 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:02:49.68 ID:tMFmGi8A0
- >>258
「漢字」はもともとは中華のモノではなく、
中央アジアか伝播したモノだし。
中国人が「日本は中国人が作った漢字を使うな!」とか喚くが、
実際は中国人はパクっただけ、とw
- 288 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:02:52.05 ID:hXRsoZG10
- ノルウェー産のサーモンなんて中国人にはもったいないだろ。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:03:00.97 ID:uRQBqgqh0
- フィナンシャルタイムズって、つい最近まで、こんなスレがあったような気がしたんだが?
どの面下げて支那コロを批判してるんだ?
↓
★英紙が痛烈批判 「安倍首相は平和への脅威」
・やっぱり国際社会は、安倍首相を危険視しているようだ。英紙フィナンシャル・タイムズが、〈ヘマばかりの日本は、アジアの
平和にとって脅威だ〉〈安倍政権は、中国ばかりでなく、アメリカも遠ざけている〉(12日付・電子版)と痛烈に批判している。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:03:05.55 ID:Otggqw140
- 中国に何も売らない、中国のものも買わない
これができればな
- 291 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:03:11.55 ID:zrsFpiyd0
- >>255
一人っ子政策で届けない人がいるから
16億だと言われているよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 292 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:03:15.34 ID:wsMtrbnt0
- ノルウェーサーモンは北海道産より美味いし、安い
- 293 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:03:43.17 ID:IfSXNiH70
- 中国がこの調子でバカやらかしまくってどんどん不景気に陥って
そのまま内ゲバになって潰れますように
んで内乱のどさくさで少数民族とされる今虐げられてる民族が独立できますように
少数民族弾圧している連中が人が考えうる限りの不幸な方法で苦しんで消えうせますように
- 294 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:03:44.64 ID:r+8GfNq30
- >>214
>日本人が本気を出せば10万トンぐらいチョロいな
資源枯渇が叫ばれるマグロの代わりに鮭喰えば良いね。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:03:49.31 ID:MDnOhDHZO
- サケもバナナも身体に良いから日本が買えば良い
- 296 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:03:54.66 ID:BEKtHtJE0
- うちの近所のスーパーだとサバはノルウェー産みたいなんだけど、
加工が中国でやってるみたいなのよ。
こういう記事を見ると腐ったサバを輸出してるんじゃないかって思う。
まあ中国の字が見えたら絶対買わないけど
- 297 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:04:11.88 ID:N2BPcu+Q0
- 夜中に食い物の話は止めてくれ
シャケにご飯と味噌汁・・・・・
- 298 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:04:26.24 ID:NPdK0+Uh0
- コストコで売ってるでっかい鮭の切り身は確かアトランティックサーモンだったはず
でかすぎて、買う気にならんけど_| ̄|○ あんだけあると、刺し身にしても余るし、
焼いて高価なシャケフレーク作るのもなぁ
北海道のシャケは脂の乗りが落ちるけど、塩鮭にすればうまい。こっちも有効利用すべき
- 299 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:04:27.53 ID:IvQGX/gi0
- 中国は欲望全開でどこまで暴走するのかな
- 300 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:04:30.80 ID:Pgn5915o0
- >>262
ノルウェー産が一番高級サーモンだな。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:04:38.13 ID:Cw1GWee80
- 夜中の食い物スレは進むな
- 302 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:04:40.59 ID:fZ4X/PeV0
- >>292 日本によく出回ってる安いのは、チリ産の養殖で
鮭とはちょっと違う品種だっけ?
- 303 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:04:52.14 ID:0Icy1DZ90
- このスレを見ると「中国最大の誤算は、近所に食いしん坊国家があるのを計算に入れてなかったこと」だと分かるw
- 304 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:04:52.49 ID:SIvaNnjD0
- ノルウェーサーモンおいしいし放射能の心配も少ないし
日本がどんどん輸入してたくさん食べよう!
- 305 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:04:55.10 ID:0YkFvrgl0!
- >219
ノルウェーの養殖サーモンは寄生虫がつかないよう徹底管理されているからおk
冷凍されているなら尚更大丈夫
業務用の冷凍庫(マイナス20とか30℃)で急速冷凍して
2日もすれば寄生虫がもしいたとしても死ぬ
チリのサーモンは、チリ人が「うちの国の養殖サーモンやばいw」と
言ってるくらいだからお察しください
- 306 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:05:01.53 ID:qhrUnWmJ0
- >>261
>蟻が甘いものに群がるように他国の「いいとこどり」の利益だけしゃぶりつくす集団意志
言い得て妙だな・・・
- 307 : 【東電 56.0 %】 :2013/08/17(土) 02:05:14.57 ID:pqeGTW9Q0
- >>301
只今の勢い12000
- 308 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:05:22.80 ID:6VnEIaNC0
- 日本が買ってやるよ
- 309 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:05:34.11 ID:LlcxV64n0
- 元々その程度の処理能力しか持ってないんだろう
中国の検疫は
今までは賄賂でジェットコースターですわ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:14.37 ID:X+hZsBBp0
- .
世界の中心、 中国に逆らう奴はこうなるアル。
ノルウェーも朝貢するアル
- 311 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:15.96 ID:0Icy1DZ90
- >>297
納豆と味付け海苔は要らんのか?
- 312 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:17.13 ID:zWLK/jQC0
- ノルウェーサーモンは全部日本が引き受け鱒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあ見ろチャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 313 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:19.52 ID:Gymj6+/Q0
- あれ?だから、ノーベル文学賞を中国人にやったでしょ?
それでも輸入量は回復しないの?ひでーw
- 314 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:20.50 ID:dFgtYPIi0
- たしかにサーモンは世界中で人気あるし別にノルウェーも困らんと思うわw
- 315 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:34.47 ID:WugkTXxR0
- 中華土人思想
- 316 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:36.25 ID:sEMHi6kK0
- 日本がぜーんぶ買いますからご安心を
- 317 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:37.39 ID:oJvQYS490
- だから向いてないねんって。中国は国際社会に。
いじめ問題というのがあるが、いじめられる側が、いじめられないように保護すると、
その子が周りに問題を起こす(=いじめられっ子そのものに問題がある)場合がある。
それと同じで、中国=貧乏=可哀そう=援助=恩返し=世界がより平和で豊かに という公式は成り立たず、
中国=貧乏=可哀そう=援助=中国が隣国に戦争=世界不安定化 という違う公式であることを理解しないと。
万年貧乏で、国際社会から疎外されるの場所が安定ポジションなんやって。
地球を学校のクラスと考えて、
イケイケ組→西欧、米、日本、南アフリカ
地味組(性格は良い)→東南アジア、インド、台湾、中央アジア、チベット
地味組(性格は悪い)→ロシア、中米、南米、オセアニア
無頼派→中東、キューバ
いじめられっ子(いじめられる側に問題なし)→アフリカ、東ヨーロッパ
いじめられっ子(いじめられる側に問題あるが学校を代表する成績優秀)→イスラエル
いじめられっ子(いじめられる側に問題あり、且つアホ、且つ貧乏)→極東アジア(中国・朝鮮半島)
この「定位置」を世界全員が理解せず、きちんと収まっていないのが今の国際問題の元凶。
欧米が、かつてのいじめ先の中国を、米国が図体でかいからと、似合ってないイケイケ組に引き立てた
事から中国周辺に問題が多発してる。
中国の本来のポジションを理解し、WTOに加入させず、常に世界文明の100年遅れでついてこさせたら、
全く問題ない。TPPを作る必要もなかったし、昨今の、そしてこれからの中国周辺国の軍拡も必要なかった。
そのお金で、軌道エレベーターを建設し、10年後には実用化して2001年宇宙の旅レベルの世界が実現してたかもしれん。
中韓は、いじめられっ子ではあるが、いじめをやめると、いじめられっ子側が周りに悪態や、
いじめられない事を確認した後、わめきだす。そして、皆から嫌われて、本来のいじめられっ子に戻る。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:40.87 ID:Su6BXiuR0
- 結局中国は未だに自分が世界の中心で王であると思い込んでるんだよな。
バカ過ぎて論外だ。
貴重な鮭を腐らせるなんて、やっぱり狂った国は存続してちゃいけないわ。
さっさと分裂なりして小国に分かれてしまえよ。
- 319 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:41.28 ID:VTyD8ZP0O
- バナナ熟したら冷凍→プレーンヨーグルトと食べる
最高
この調子でサーモンも日本にきてください
- 320 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:47.61 ID:POIj8SGGO
- ネトウヨどもは今NHKみろ。 日本がいかにくそだったかわかるぞ
- 321 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:52.79 ID:MDnOhDHZO
- >>275
反日運動の無い東南アジアの時代ですね
- 322 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:54.50 ID:8/zHz68v0
- >>273
/ 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i === /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
だいたいこいつのせいだな
- 323 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:06:57.65 ID:bILHl3WE0
- 嫌いなやつがいたってスルーすりゃいいのにわざわざ喧嘩ふっかけるのか
だいたいそういう奴ってぼっちになるんだよな
- 324 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:07:06.92 ID:SIvaNnjD0
- >>298
サケは冷凍しても味があまり落ちないから、一回分ずつ切り分けて
ラップにくるんで冷凍しておけばOK
少しずつ食べればいいよ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:07:10.87 ID:tfyJQS4m0
- サーモン豊作
- 326 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:07:29.29 ID:N2BPcu+Q0
- >>311
ごめ・・・俺納豆ダメなんだ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:07:36.23 ID:Sie2nTOv0
- 養殖なんだから魚臭くなくなるように品種改良すりゃいいのに
>>282
中国の皇帝なんてこんなもん
http://www.youtube.com/watch?v=qgTRUK54o9g
- 328 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:08:07.76 ID:CwXjgfs/0
- >>304
フクイチ由来の汚染の心配はないかもしれないが、
ノルウェー近海もなかなか怪しい海域ではある
旧ソ連の原潜沈んでたりとか、セラフィールドの影響とか
- 329 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:08:16.36 ID:6VnEIaNC0
- >>313
ノーベル賞は平和賞だけノルウェーが選考
それ以外の賞はスウェーデンが選考
- 330 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:08:20.06 ID:Pgn5915o0
- 寿司タネとしてのサーモン人気は一気に浸透したな。
俺的には生のサーモンは、マリネで他の野菜と一緒じゃないと臭くて食えないが。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:08:52.42 ID:V4iTCgpt0
- サーモンはチリ産よりノルウェー産がうまい
- 332 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:08:55.66 ID:utSghe+s0
- >>320
( ・ω・)
( ヽ lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
/⊂〓( |二二⊃ ・,'
( / ̄ と.、 i
しーJ
- 333 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:08:59.77 ID:0Icy1DZ90
- >>1
>中国の民主活動家、劉暁波氏が2010年のノーベル平和賞を受賞して以降
あの時、中国大使館に「受賞おめでとうございます」って電話してあげたのに・・・・・。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:09:05.17 ID:sBr4Vz/IO
- がんばれノルウェー
負けるなノルウェー
あ、近場だったから行き先間違えちゃったよぉ★
って感じで全部日本に持ってこい
すべて日本人がおいしく頂きます
- 335 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:09:10.82 ID:wsMtrbnt0
- 銀の皿がサーモンフェアやってるのはこのおこぼれかな?
- 336 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:09:16.05 ID:bILHl3WE0
- >>330
チョンがよくそう言ってるけどお前って…
- 337 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:09:16.71 ID:Cw1GWee80
- チリはもうちょっとがんばってほしい
- 338 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:09:24.08 ID:/Khbe33N0
- お前ら頼む。
サーモンではなく、しゃけと言ってくれ。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:09:26.93 ID:LBsX8KX70
- >>273
養殖の方が旨いのが普通だぜ?
なんせ、味や堅さもコントロールできるんだからね
俺は釣師でハンターなんだが
天然物ってのは味のばらつきが激しいし基本的に堅いよ
野趣を有り難がる一部の人間以外には分からない物だよ
ああ、養殖できないとかしないようなものを食えるのは魅力だけどね
- 340 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/08/17(土) 02:09:28.40 ID:ZA+N6Duo0
- ノルウェー産スモークサーモンって美味いよなぁ
けど少し高い。
この機会に安く輸入しろー!
バナナも少し値段上がったな・・・
- 341 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:09:48.90 ID:N9ZeBkpu0
- ロシア産食わずにノルウェー産選ぶわ。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:09:49.34 ID:F+q/fedi0
- なんでもかんでも政治問題化。21世紀は暗黒時代だ。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:09:50.26 ID:NS0/u7O8P
- 中国人は国家の影響を受けて、皆自己中で性格悪い
子は親に似る
- 344 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:10:01.02 ID:3lMsePCv0
- フランスは「買って下さい」って中国に謝罪したへたれ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:10:03.41 ID:bpcAC4+7O
- >>209
決定的な違いは、鱒は生涯複数産卵、鮭は単数産卵。
よって鮭の寿命は概ね三年だが、鱒は不確定。
だから鱒科のイトウやイワナ、ニジマスなんかは時々、馬鹿でかくなる。
日本の呼び名はかなりいい加減で、結構鮭を鱒と呼んだりしている。
ヤマメやアマゴ→サクラマス、サツキマス
単数産卵で本当は鮭の仲間
ヒメマス
ベニザケの陸封型でこれも鮭
カラフトマス
アメリカやカナダで言うピンクサーモン、鮭
マスノスケ
キングサーモンの事、おもいっきり鮭
- 346 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:10:16.69 ID:3b7GkxHX0
- いいね、さつき姉さん遠慮なくやっちゃえよw
- 347 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:10:16.67 ID:tQKotZPp0
- 集金payとか名前からして金に汚そう
- 348 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:10:22.92 ID:Cw1GWee80
- >>339
まあたとえば牛肉なんかは100%養殖だもんな
天然モノのほうが旨いのってごく一部の魚ぐらいでしょうな
- 349 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:10:23.08 ID:NPdK0+Uh0
- >>330
おれも、刺し身としてサーモンは食べないなぁ。苦手だ。
回転寿司で焼きハラスとか食う分には好きだ。まぁそうはいっても
ハマチブリには勝てんけど
- 350 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:10:42.34 ID:mLeCE7LxO
- >10年には約11万トンあったが、
>同年10月の劉氏へのノーベル賞授与の決定以来、急速に減少し、今年上半期は約3700トン
減りすぎだろ もう中国相手に商売しないほうがいい
- 351 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:10:49.54 ID:Sie2nTOv0
- 貴重なタンパク源を手に入れられなきゃ
中国の発展はありえんのだから別にいいだろ
そのうえω3の脂肪酸まで要らないっていうんだからw
- 352 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:10:51.43 ID:HymDR0jtO
- >>338
しゃけって加工済みの鮭の事を呼ぶんじゃ?
- 353 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:11:30.63 ID:WugkTXxR0
- 中国抜きの輸出をしよう。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:12:07.30 ID:6p1Y5nSg0
- ↓内田裕也が
- 355 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:12:29.43 ID:Cw1GWee80
- >>349
寿司は寒ブリトロこそ至高
- 356 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:12:34.97 ID:NPdK0+Uh0
- シャケナベイベー
- 357 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:12:50.87 ID:CwXjgfs/0
- >>352
んなこたーない
サケ目サケ科サケ属の魚はとりあえずみんなサケ
「しゃけ」は江戸言葉などの方言でサケのこと。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:05.62 ID:toNHIdg/0
- シュールストロレミング()って事で付加価値つけて売りつければノルウェー万々歳
- 359 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:08.37 ID:euS5VQ/r0
- ノルウェーって養殖してて高品質って感じじゃないの?
- 360 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:10.64 ID:RecL/ltb0
- でも、武器は中国に売ります!@ノルウェー
- 361 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:11.55 ID:0nZSvCZ80
- ほんとうにくだらん
- 362 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:28.52 ID:Pgn5915o0
- ハマチ養殖での、抗生物質餌の映像をみてから食えなくなった。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:33.81 ID:PCUwc3niO
- 鮭やバナナなんて幾らでも消費出来る 保存食にして備蓄しても良い 嫌がらせする常任理事国なんか飢えさせろ 日本では両方人気商品じゃないか
- 364 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:37.12 ID:8/zHz68v0
- >>352
単に方言のような気もする
当方北方出身ですが
- 365 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:37.76 ID:R6Iw1b1w0
- スモークサーモン大好きです
- 366 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:39.94 ID:py96zcg00
- >>325
評価する。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:50.67 ID:Sie2nTOv0
- 西日本のやつは生の鮭は食わねえんだよ
- 368 : 【東電 55.6 %】 :2013/08/17(土) 02:13:50.72 ID:pqeGTW9Q0
- お寿司食べたくなってきた
- 369 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:13:58.39 ID:RaKpGGcs0
- 鮭とバナナは日本に持ってきてください
中国からの激減してる鰻やら残飯ギョーザやらは輸入制限かけろや
- 370 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:14:10.28 ID:losRVDAzO
- 地球の癌 中国
- 371 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:14:20.38 ID:tu3eSAXh0
- >>1
外国に養われる中国=穀物純輸入国に転落、米輸入量が前年比4.5倍に急増―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=67242
自給自足できないんだから中国に食料を輸出するな
- 372 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:14:44.31 ID:R6Iw1b1w0
- 世界中から嫌われる中国
- 373 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:14:47.04 ID:cUCHXChJ0
- >>1-2
フィリピンバナナ美味しいよ
毎日食べても飽きない
- 374 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:15:07.29 ID:A2DX7vFyO
- 中韓ユダヤはもう隔離したいな
思想が似た者同士そいつらだけで連合国作って仲良くしてて欲しい
他の国からは完全隔離で
- 375 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:15:17.50 ID:euS5VQ/r0
- 賄賂にクマが鮭を加えてる木彫りの置物を上げなかったせいかもしれない
- 376 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:16:18.84 ID:Cw1GWee80
- ノルウェーは鮭児とか養殖できないのか
- 377 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:16:26.87 ID:t7UaFo5+0
- こんなチンピラ国家にどこの国際機関もなんの制裁もできない現実
世界が野放しにしたせいでもう誰にも止められない悪の帝国〜
- 378 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:16:40.52 ID:VCy57um40
- >「今度、中国がそんな素振りをみせたら、日本に船ごと持ってくるように段取りしましょうか」と持ちかけた
いつから商船を操れる程、えらくなったんだ?お前は
果物商社でも儲かるか儲からないかで判断するわ
- 379 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:17:14.50 ID:CwXjgfs/0
- >>375
クマが鮭を咥えている木彫りの置き物と間違えて
これを上げてしまったのかもしれない
http://omk.lzx.jp/kumanookimono/kumanookimono01.JPG
- 380 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:17:17.98 ID:lroJBNak0
- 職員からのわいせつ行為を受けた女性が裁判で勝訴した途端、
嫌がらせを始めた大阪府の某市の職員たち。
支那も同類だから、他人への嫌がらせが大好き。
大きな身体の幼稚園児 支那と日本の公務員
- 381 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:17:45.42 ID:LBsX8KX70
- >>348
動物でもバッファローなんかも割りと旨いぜ?
ハンバーグにすれば最高だがコストがな・・・
あと、猪や鹿も超旨いぞ?
調理法が限られて来るのが問題だけどね
まあ、最終的には養殖の方が旨いと言う結論にはなるよ
それだと、俺は失業なんだがwww
- 382 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:17:48.50 ID:3nwB54vw0
- ノルウェーの鮭は中国には、もったいない
- 383 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:18:41.29 ID:Sie2nTOv0
- 北極海路が開けたらノルウェーの鮭が安くなりそうだな
- 384 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:18:59.29 ID:8/zHz68v0
- >>379
これくらいやらなきゃ駄目なんじゃないべか
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_onsen_nao/GALLERY/show_image.html?id=21062393&no=0
- 385 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:19:00.42 ID:CaQwXMMuO
- 明日からお握りは鮭決定
- 386 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:19:13.08 ID:ezi0BwVe0
- あそこの魚って美味いの多いよ
- 387 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:19:25.46 ID:tfyJQS4m0
- シャケさんと言えばスズキ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:19:37.93 ID:euS5VQ/r0
- 中国人はちゃんと食べきってるの?
まだ残しまくってるんじゃ・・・
12億を1億人程度に戻さないと
毛沢東のやったことが間違いだったと認めて
- 389 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:19:42.74 ID:wvJqnZA60
- ホント、シナとチョンは幼稚すぎる
- 390 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:19:49.63 ID:0Icy1DZ90
- このスレに「鮭は塩辛くて食えたもんじゃない」と幼少期に刷り込まれたオッサンはどれだけいるんだろうか。
昔の駅弁の鮭の切り身なんて塩の塊みたいなものだったよなw
- 391 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:19:58.90 ID:w8h8Oqga0
- 半沢直樹と東進ハイスクールの林先生が
↓
- 392 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:20:02.70 ID:k57hL1xUO
- 根性悪いのはDNAに擦り込まれてるから仕方ない…… 根性悪いのは中国四千年の歴史。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:20:10.04 ID:DSFfiUiW0
- 日本が買うよ
サーモン食うよサーモン
- 394 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:20:26.98 ID:S7LaYa3l0
- サーモンとサケって別物じゃないの?
サケ=マス?
- 395 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:20:29.45 ID:Ar3juA8B0
- 宮城の鮭を食べればいい
- 396 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/08/17(土) 02:21:05.97 ID:ZA+N6Duo0
- >>371 甘いな
逆にもっと中華へ輸出するんだよ。
金さえ払えば買える状態にして輸入依存度を高めておけば、
シナが他国に悪さをした時に食料禁輸制裁を発動できるようになる。
日本はこれをされないように、主食の米は自給自足を維持しないとヤバイんだがな。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:21:05.98 ID:Sie2nTOv0
- >>390
バカだな それが美味かったんじゃないか
- 398 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:21:15.23 ID:9fLPfQlZ0
- 支那に禁輸処置してやれば困るのは支那
- 399 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:22:05.80 ID:I8xsS/I60
- 本当にアホだなw
- 400 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:22:27.00 ID:sR1ZYoW6O
- フィリピンのバナナでも似たことしてなかったか
食い物を粗末にすんなよ土人ども
- 401 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:22:32.61 ID:0Icy1DZ90
- >>397
えー。
好き嫌いの無かった俺でもあれだけは全力で拒否ったぞ。
食うと舌が痺れるのが嫌だった。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:22:37.53 ID:6n6f62sV0
- いっぽう日本ではカゴメが中国に工場を作ろうとしていた
- 403 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:22:51.34 ID:Z11AGO+B0
- まぁサーモンは放っといても売れる商品だよなあ
EUアメリカ日本とノルウェーカナダチリ産と産地は違えど魚嫌い以外はみんな食うし
- 404 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:22:56.51 ID:MczN8Zh70
- 世界中から『おかしな国、困った国だ』と思われている」
中国と韓国だけだな
こんな恥ずかしい国はwww
- 405 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:23:09.40 ID:H587b8Gr0
- >>394
サケ科のなかにサケや〜〜マスがいる。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:23:11.22 ID:2ZpG5wgK0
- 日本にその分まわしてください
- 407 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:23:39.63 ID:Cw1GWee80
- サケは赤い
マスはピンクい
- 408 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:23:40.68 ID:/hZmjrxt0
- >>1
こんなキチガイ国家が国連の常任理事国なんだから・・・世界て本当に歪んでるよね。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:23:44.40 ID:Sie2nTOv0
- あと鮭を売ってるのはどこだ?
ロシア、アメリカ、南米か
>>401
えっ? そこがうまいのにw
- 410 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:23:50.10 ID:CRWBT5iw0
- >>390
昔のは塩辛いからお茶漬けによく合った
今のは薄いからお茶漬けにすると塩入れたくなるw
- 411 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:23:58.32 ID:bpcAC4+7O
- >>388
心配しなくても一人っ子政策で加速度的に少子高齢化が始まる。
しかも男尊女卑のお国柄、男が2割も多いイビツな男女比。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:24:12.04 ID:awKWLNSv0
- 随分前からスーパーでバナナがやたらに多いなと感じていたが…そういうことだったのか!
- 413 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:24:15.94 ID:eg7Rv2AQO
- >>390
最近の鮭は薄味過ぎて醤油掛けている。
塩の塊くらいの鮭が熱中症寸前の体には必要。
粗塩鮭の復活頼む。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:24:33.81 ID:2zKG+oliP
- この前フィリピンにバナナで嫌がらせしてなかったっけ?
すぐさま近所の店行ってしこたま買ってきたけどさ 美味よ
甘さが素晴らしいよフィリピン産て
明日はノルウェー産のサケ探してみるわ
- 415 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:24:34.09 ID:0Icy1DZ90
- >>402
あんな所で何を作るんだよ・・・・・・。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:24:45.87 ID:qHEWYxG2P
- 後々自分らが困るだけなのになww
マジで日本はこんな国とFTAをするつもりなの?
- 417 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:24:57.85 ID:XPhQp+/Y0
- 一時はスーパー行ってもコンビニ行っても、バナナが山盛りになっていた
最近やっと減ってきたみたい
- 418 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:24:59.36 ID:MjlLk9B90
- >>401
もともと塩鮭は冷蔵庫が無かった時代に魚を1年もたせる保存食
尋常な塩では普通に腐ってしまう
- 419 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:25:04.32 ID:KKJlXwK70
- その分日本が消費します
でも養殖じゃあまり関係ないのかいな
- 420 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:25:05.64 ID:I8xsS/I60
- サーモンは刺身でも炙りでもフライでもおバター焼きでも勿論塩焼きでもなんでも美味い
鯛最強説から鮭最強説に変えてもいいくらい
- 421 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:25:33.37 ID:Cw1GWee80
- >>420
ホイル焼き
- 422 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:25:49.63 ID:CwXjgfs/0
- >>413
自分で作ればいいんだよ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:09.09 ID:Pgn5915o0
- フィリピン応援バナナセール胸アツだな。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:33.83 ID:M99g2WxW0
- サーモンうめえええええええええええ焼いても生でも全部うめええええええええええええ
日本がいくらでも食いますよ?
- 425 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:36.84 ID:NPdK0+Uh0
- >>390
>>413
塩による防腐ってのもあるけど、少ないおかずでいっぱい飯を食わせるってのがあったなぁ。
今のシャケは軟弱過ぎる。塩分控えめとか生ぬるいのばかりなんで、もう一度塩吹いてる塩鮭復活を
おれも願ってる
- 426 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:39.32 ID:arnZ/1/Y0
- 鮭は塩焼きとムニエルしか好きじゃないけど買うよ!
バナナは毎朝食うから買うよ
中国じゃなくて日本においで
- 427 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:42.06 ID:CwXjgfs/0
- >>415
業務用のトマトソースを作りたいらしい
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD160IC_W3A810C1TJ1000/
- 428 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:48.42 ID:6VnEIaNC0
- >>408
5ヶ国だけに拒否権があるという時点で組織としては最初から歪んでる
- 429 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:51.86 ID:Cw1GWee80
- ノルウェー産のサーモンは高級品
- 430 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:51.89 ID:n3gR4itP0
- 中国で鮭なんか取れねぇだろどうやって味知ったの?
おとなしく公害淡水魚食ってろよw
- 431 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:53.81 ID:7sKkQYA+O
- >>405
吉野家のシャケ定食って
実際はシャケじゃなくて
マスだもんなぁ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:53.90 ID:sBr4Vz/IO
- >>126
北海はうちの庭と豪語するイのつく国が黙ってるわけがないなw
カツカツで国際的に有利な条件探し回ってるし
下手するとNATO振りかざしてアメリカけしかけるくらいしてくるぞ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:56.05 ID:bpcAC4+7O
- >>394
>>345
>>407
基本的に食い物の差。
甲殻類食ってれば、鮭も鱒も赤くなる。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:57.58 ID:hO2IP+it0
- ノルウェーのサーモンなら俺が食う
フィリピンのバナナも買う
問題ない
遠慮はいらん、日本に売ってくれ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:58.55 ID:zkZ76GEdO
- >>403
今は寿司需要があるからどこも増加傾向だろうしな
何より食い意地張った日本には嬉しいお知らせだわw
- 436 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:26:59.95 ID:2zKG+oliP
- ミスタードーナツでもバナナ使った種類を
最近になってかなり出してたなそういえば
- 437 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:27:13.61 ID:cUCHXChJ0
- >>412
100円ローソンでバナナ売り出すくらいだからな
でも八百屋で150円から200円くらいのムッチリ太ったフィリピンバナナの方が美味しいよ
- 438 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:27:15.51 ID:I8xsS/I60
- >>421
ちゃんちゃん焼きもあったわw
- 439 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:27:24.96 ID:LBsX8KX70
- >>401
そこに狂ったように醤油ぶっ掛ければ
一切れでご飯三杯いけますよ?
- 440 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:27:29.16 ID:2ZpG5wgK0
- バナナはこの暑い時期、あっという間に黒くなってすぐ半額になるから
おいしいですw
- 441 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:27:42.53 ID:/Khbe33N0
- >>413
正月まで待て。
毎年、売ってないのか?
- 442 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:27:49.66 ID:ZTUa6CF90
- レアアース禁輸の時はABCD包囲網を思い出せとか言ってたな
困るならそれなりの態度をしろってのがいかにもチャイナらしい
猿の世界なんだけどな
- 443 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:27:56.06 ID:tfyJQS4m0
- >>420
粕漬けはやってみたことある
- 444 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:27:58.36 ID:Sie2nTOv0
- 北極海って 潜水艇みたいなので貨物輸送できないの?
- 445 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:28:02.49 ID:kNDkK05v0
- やっほう
日本にその分売ってくれ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:28:07.77 ID:eg7Rv2AQO
- >>422
東京でどうしろとw
得体のわからないアメ横で買うか、築地で個人客と嫌がられながら買うかの選択肢少なさw
- 447 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:28:24.12 ID:Tcuk73RF0
- >>378
俺もそう思った。
片山は、そんなにコネ持ってないだろ。
まぁ、政府として動くのならアリだが。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:28:31.85 ID:H587b8Gr0
- >>425
塩鮭の辛口は今でも結構な辛さだよw
- 449 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:28:43.44 ID:a/MKhhpt0
- 日本はペコペコしてようやくこの地位なのに中国はどうどうしたもんだな
- 450 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:28:47.54 ID:0Icy1DZ90
- >>427
業務用だと防衛のしようがないなあ・・・・・・。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:28:57.19 ID:pEVp9rNX0
- ガキのような国だな
- 452 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:00.48 ID:p+AM56je0
- こういった全方位に嫌がらせをするのって、バッカじゃねーのと思う。
ターゲットを絞って嫌がらせをして、各個撃破するなら分かるけどさ。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:01.30 ID:rxJwWCquO
- 今日はコンビニに台湾ラーメンとかいうのあってほのぼのしたぜ
時代は少しずつ脱シナチョンへ
- 454 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:01.80 ID:tVBRFdGq0
- サケは最近中国人が食べることを知ったんだよな
中国の川には上らないのかね
でも二次加工して多くが日本へ行ってるんじゃないかな
- 455 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:07.82 ID:Au/gV+vj0
- >>8
スーパーで売られてるノルウェー産のサバは中国で中国人が卸して日本に輸入している
- 456 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:17.21 ID:U7Wx3cq+0
- 一時の利益のために独自ルール許容したまま世界で貿易させたのが悪いな
初期に我儘抑えこんでルール守らせとけばここまで問題でなかったろ
- 457 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:22.58 ID:cUCHXChJ0
- 冷やしバナナ美味しいよう
- 458 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:29.78 ID:I8xsS/I60
- >>443
ああ西京焼きもあるわあ
どんどん出てくるわあw
- 459 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:30.46 ID:4PFsLJwu0
- 寿司ネタとしてあちこちの国に広まっちゃったからね
欲しがる国はいっぱいあるんじゃないか
- 460 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:31.82 ID:2OZzUH0uO
- 日本は中韓のモノを輸出入禁止にして他の国と友好を深めるべき
反日のキチガイ国家を相手にするな
- 461 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:44.76 ID:Im++1viBO
- なんで中国なんかに売るんだよ
日本のほうが高く有り難く買うだろうに…
- 462 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:29:58.71 ID:Pgn5915o0
- 一番中国の恥ずかしいのは、この時、中国版ノーベル賞を急遽創設したんだよなw
- 463 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:30:12.56 ID:Z11AGO+B0
- >>435
てか生産量が減少して却って高値になってるとか5月ごろ言われてたような
- 464 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:30:19.96 ID:eRM5bsJN0
- 子供のような国だねぇ。
精神レベルが小学生で止まっちゃってるんじゃないのか?
- 465 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:30:28.60 ID:xnNpXUb70
- 明日ノルウェーの鮭買おう
高いけどなー
スコットランドのがもっといいという評判だけど
売ってないなー田舎は
- 466 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:30:33.63 ID:Nh2Oc99+0
- まるごとシャケ
- 467 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:30:34.00 ID:q5cMMqDJ0
- トートートート
ノルウェーのサケちゃん、こっちおいで
- 468 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:30:36.46 ID:Sie2nTOv0
- 塩は嫌われてるけど
塩が多すぎるんじゃないんだよな
カリウム=野菜と果物が少なすぎるのが本当の問題なんだけどね
まぁバランスなんだけどさ
>>455
そうなんだよな
どうみても魚を知らない奴らがさばいてるってすぐわかる
- 469 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:30:50.61 ID:iz3WgKX/P
- 中国なんていう前時代共産主義の亡霊は世界が一丸となって潰してしまうべき
- 470 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:30:50.84 ID:oztnZ5ng0
- 嫌がらせし返すとしたら何だろう?
ことあるごとに民主主義じゃないとこをネチネチ言うのがいいのかな
- 471 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:30:52.14 ID:NPdK0+Uh0
- >>459
ノルウェーの鮭は少し高級なんだよな。だからチャイナの輸入量もそう多くない。あいつらも
あと日本の多くの回転すし屋も、チリ産のスチールヘッドを好む。圧倒的に安いから
- 472 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:02.46 ID:unxANdaq0
- バング&オルフセンも嫌がらせされてるんだよな。
- 473 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:05.38 ID:WjYJHCYf0
- >>1
どこまでクソなんだよ
- 474 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:09.48 ID:pEVp9rNX0
- wtoって何やっとん?
- 475 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:13.26 ID:S7LaYa3l0
- 外人の寿司ネタ一番人気は、断トツでサーモン
あまり日本食っぽくなくて、何だかなーではあるが
- 476 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:14.44 ID:DGrbTkJ/0
- 逆にもう売らなければいいじゃん
- 477 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:21.22 ID:3nQECNL20
- こういうこと、やるならやるで、いいけど
もちろんその分、相手の恨みを買うことは承知して、やってるんだよな?
良い度胸だと思うよw
- 478 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:35.68 ID:arnZ/1/Y0
- >>468
そこでバナナだろ!カリウム豊富だぜ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:37.55 ID:Cw1GWee80
- ブリのうまさだけは外人に知られてはならない
- 480 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:40.61 ID:ewKDsjk60
- >>464
面子の国とかよくいうが、そもそもその面子とやらが偉い低レベルなんだよなw
- 481 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:55.65 ID:BWNmA+iO0
- 今は塩蔵とか出来ないほど温暖化が北海道でも進んでるからなあ。
昔はがっちり塩して涼しい所においておけば、年中食べられた。
恐ろしく硬くて塩っ辛い食べ物だったけど。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:32:05.19 ID:2zKG+oliP
- この前ノルウェーの大臣?か誰かがどっかの寿司チェーンで
自国のサーモン宣伝してたそうだけどな
日本にお願いしますプリーズ
- 483 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:32:14.07 ID:tfyJQS4m0
- >>479
鰤カマ最強
- 484 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:32:36.93 ID:CboN8UUJ0
- こういう国が核兵器もってるんだよな
アメリカも日本を完全に叩きのめしたことを後悔する日が来るだろうな
- 485 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:32:41.29 ID:Au/gV+vj0
- >>461
冷凍した魚を凍ったまんま中国人が三枚におろしてるからだよ
人件費が安い
- 486 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:33:05.15 ID:Htr7BXU+0
- ノルウェーの鯖は美味い
- 487 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:33:33.12 ID:bpcAC4+7O
- >>460
トップバリューを不買しろと?w
- 488 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:33:41.64 ID:Q+jQhlRI0
- チリ産ならともかくノルウェイの鮭って最近というより全然店頭で見たことがない
強いて言えば鯵の開き、赤魚、ししゃもぐらいじゃないのか?
- 489 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:34:28.48 ID:NPdK0+Uh0
- >>479
最近、チャイナじゃないけど、どうも西洋人が、俺たちの秘密兵器ブリの旨さを気づいたらしい。
非常にヤバイよこれは。
煮ても焼いても、刺し身にしても、寿司にしてもうまい俺たちのブリを守らんと(`・ω・´)
- 490 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:34:29.02 ID:Cw1GWee80
- >>488
ノルウェー産は高級品で日本はなかなか買えなくなってきたんだよ
- 491 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:34:32.94 ID:eg7Rv2AQO
- >>453
学校名言えないけど、去年韓国が修学旅行だった女子高が今年は台湾ってところある。
賢明な判断だと思うけど、何かあった?
- 492 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:34:40.44 ID:LBsX8KX70
- >>462
なんかやる事が朝鮮人じみてきたねw
世界中の誰も評価しない土人の賞www
ノーベルさんも草葉の陰で大爆笑
- 493 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:34:50.31 ID:CboN8UUJ0
- >>416
そもそも法治国家ですらなく、自由経済も認めてない、変動相場ですらない国とFTAってw
何が自由なのかまったくワカラン
- 494 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:35:14.06 ID:7sKkQYA+O
- >>488
最近はチリ産のイカも売ってる
- 495 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:35:26.11 ID:ewKDsjk60
- >>487
トップバリューて中韓物なの?
買ったことないけど今後も買うの止めるわ何入ってるか分かったもんじゃないわ
- 496 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:35:27.84 ID:fAC4iz3l0
- なんつーか、これらの取引で潤ってた中国人の業者もいるわけだろ?
レアアースの時もそうだが、日本もノルウェーも取引先を変えるだけだからな
かえって市場を収縮させることになるのが、まだ分からんのかね?
- 497 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:35:49.83 ID:is2R76MW0
- いいよ、全部日本で買い上げるから
- 498 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:36:09.66 ID:psiv8XN90
- ノルウェーよ
これが支那畜だ
- 499 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:36:16.67 ID:4q7jeSCh0
- どんなに嫌がらせしても中国は世界で一番愛されているアル
- 500 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:36:33.50 ID:xnNpXUb70
- >>240
テレビで見たけどノルウェーは半生(スモークサーモンとか)の
鮭を食べるので、寄生虫をなくすように企業努力して来た
(今では寄生虫はいないそうです)
そこで目をつけたのが日本の寿司ネタ
最初は鮨に生鮭なんてと受け入れられなかったが
ある回転寿しチェーンが採用してから徐々に日本人に
受け入れられるようになって
今では回転寿しの一番人気だって
- 501 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:36:40.34 ID:Cw1GWee80
- >>489
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
- 502 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:36:48.07 ID:vmB8Mr+J0
- こちらに振り向けなさい わざわざ土人にくれてやる必要ないよ
泣いてごめんなさいするまで、逆に止めてやれば良い
あそこに国は大きいが、内実ろくな物がないから、すぐだと思うよ
奴らが巫山戯た真似するたびに、各国こぞって一枚一枚削いでやれば、
あっという間に干上がるって あそこの国民は我慢という言葉を知らないしw
- 503 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:36:52.49 ID:86rEoaL/0
- >>489
秘密兵器ブリw
でも確かにうまいよな。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:36:54.82 ID:8/zHz68v0
- >>484
かつてのソ連よりはぬるい相手だと思ってるんじゃない
- 505 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:37:25.56 ID:J3RZstJd0
- 腐らせるくらいだったら俺にくれよ
シャケは塩鮭定食ももスモークサーモンも大好物だ
- 506 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:37:36.15 ID:7K5GEHKD0
- >>1
日本に売ってくれw
三陸沖の魚食べるより、よっぽど安心だわ。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:37:59.04 ID:is2R76MW0
- バナナもシャケも日本に持ってこい
- 508 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:38:06.16 ID:LBsX8KX70
- >>489
あらら・・・
アメリカにばれたんだったらもう終わりだ
数年後には絶滅危惧種になるだろう
他の国なら放射能溜めやすいとか適当に言っとけば誤魔化せるw
- 509 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:38:21.62 ID:uD9TQZncO
- 一方、沖ノ鳥島近海でレアメタルが大量に埋蔵されてるのが解った瞬間に中国は沖ノ鳥島の領有権を主張し始めましたw
>>1「害虫駆除のため」として、中国、朝鮮人などの検疫を強化し、事実上の「日本国内への入国禁止」措置を取って欲しいです。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:38:37.02 ID:3/E9uQh50
- >>500
冷凍(-24度以下だっけか? -30度だっけか?)を24時間維持で
アニサキスか何かを殺すって発見したのノルウェーだったのか。偉いな
- 511 : 【九電 54.8 %】 :2013/08/17(土) 02:38:38.93 ID:O3fsSrxO0
- >>490
じゃこれからその高級品が日本に流れてくるのか、、、、、
中国さまさまだな。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:38:38.99 ID:fAC4iz3l0
- >>495
ほとんど中国産だったような
ビールは韓国だっけな?
最近ビールの宣伝やってるけど、原産地にはまったく触れてないw
- 513 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:39:08.06 ID:YA5oTZLg0
- 一時的に滞るけど扱い量が変わらなければ結果的に入りと出の量は変わらないんでないの、やがては
ただその間どうしてるかその後どうなるかは興味はあるけど
- 514 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:39:11.13 ID:r/f4GZdJ0
- 中国の対応は別に分かっていたことだろ?
そんなことでノーベル賞が決まるものかね???
と、思うとノーベル賞の価値なんて東スポ映画大賞レベル以下以下以下以下以下ですね。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:39:18.06 ID:CwXjgfs/0
- >>510
冷凍して殺すんじゃなく、寄生虫がいない環境で育てるんだよ。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:39:21.90 ID:JSmlOliN0
- 弁当屋や安い外食で出てくる鮭のような外見の鮭ではない不味い魚はやめてほしい。
- 517 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:40:05.04 ID:AlB2QI4/0
- >>91
歴史捨てちゃって、鑑みることない人たちだからw
- 518 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:40:22.56 ID:tfyJQS4m0
- >>501
どうも電卓ゲーム思い出しちゃう
- 519 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:41:10.61 ID:pEVp9rNX0
- こんな国でもtbsは中国人がいる女子砲丸をダラダラ放映します
- 520 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:41:20.34 ID:a46zRZ2v0
- うちではちゃんとしたサケよりもサーモントラウトばっかり喰ってるな
あれはあれで脂いっぱいで刺身がうまい
- 521 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:41:40.18 ID:ZM5OvJEY0
- ちょうど中国には腐った鮭がお似合いだなw
人間の頭数だけで世界2位の経済大国なんて長続きするわきゃない
- 522 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:42:11.10 ID:g1A9d/330
- こういう手合いから自由貿易・自由主義経済圏を守るための
シーレーン防衛なんだよな
自衛隊が海兵隊化するのも仕方ない
- 523 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:42:34.84 ID:3/E9uQh50
- >>515
あー、無菌の方がノルウェーだったのか。
どっちにしても偉いな
- 524 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:42:50.73 ID:xnNpXUb70
- >>488
COOPにはだいたいいつも出てるけどね
でも切り身ちょっとで500円くらいだからなー
- 525 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:43:06.49 ID:euVQdBhz0
- どこにでも上から目線でやってるな
- 526 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:43:07.65 ID:yzFDySVE0
- バナナも鮭も、シナ人が食べない=市場に余る=割安になる
そのまま日本には得な話だし、本来の相場で買って恩を売るのも良いし。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:43:18.87 ID:S7LaYa3l0
- >>498
シナチクは、大好きですw
- 528 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:43:36.43 ID:36lfb1av0
- ノルウェー産を中国人に食わせるのは勿体無いだろ
- 529 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:43:41.08 ID:SCt4tAKA0
- まさに害中
- 530 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:43:42.14 ID:0qo237z20
- サケが安く買えると聞いて
- 531 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:44:05.95 ID:9SssiXEg0
- バナナみたいに安くなれば
日本としては良い思い出来るなw
- 532 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:44:38.42 ID:JSmlOliN0
- >>518
ゲーム電卓のことか!
- 533 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:44:42.87 ID:BnrYrMYy0
- >>25
北京が中心になったから浄化なんて平気でやってる国だし
いまの中国地域だけで考えても元々多民族多人種の国で黄色人種の国じゃないからね
- 534 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:45:04.51 ID:Sie2nTOv0
- >>508
まじかよ。大問題だぞ。
アメリカのレストランで食える魚料理なんて
でかいだけだからな
でも、あの魚臭さを嫌ってくれることを祈るのみだわ
- 535 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:45:33.13 ID:ip+SWgYB0
- >>325
ちょwwww
- 536 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:46:34.04 ID:GvpVfwnZP
- ぽーんmっっっっっw
- 537 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:47:22.29 ID:bZPJOFha0
- 世界が特亜から孤立する日は近そうだな
- 538 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:47:51.57 ID:PscrkvTlO
- 大国だと言われても、器は果てしなく小さい連中なんだよなー
- 539 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:48:42.30 ID:jf/y4uRJ0
- 中国人、韓国人は世界中から嫌われてるから。
海外に行くとどこの国に行っても皆
「中国人と韓国人は嫌い」
って言うよ。
因みに日本人は好きと言う人がほとんど
- 540 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:48:50.30 ID:5O5m8nIm0
- だから中国をまともな国と思って商売するのやめろ。いい加減悟れ
- 541 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:48:52.67 ID:N4q/doOk0
- 中国人に旨いもん食わせるのはやめろ
- 542 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:49:07.51 ID:9SssiXEg0
- >>538
発展途上国だからね
まだまだ小さくなれるよ
- 543 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:49:41.79 ID:aYcCyyk80
- あっそ
なんかどうでもいい
- 544 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:49:49.11 ID:qpe/R/vJO
- 脂の乗りが良いので好みが分かれるが
ノルウェー産の鮭やホッケ(本物か怪しいがw)は下手すると国産のより旨いな
- 545 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:49:49.60 ID:bRCV+Nx60
- 鯖はノルウェー産のやつだな
- 546 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:49:59.25 ID:S7LaYa3l0
- さ〜もんくがあるんならかかってこんかい
- 547 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:50:13.05 ID:xnNpXUb70
- >>489
富山の鰤鮨食べたいなー
聖護院蕪が入ってるの
鱒寿司と全然違って美味いよねー
鱒寿司も悪くはないけど
夜にこういう話題はダメだな
- 548 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:51:08.13 ID:LBsX8KX70
- >>541
ゴミの川で取れた奇形魚がお似合いだなwww
- 549 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:51:09.18 ID:taJDQNha0
- 世の中の醜悪さをすべて固めて人の形にしたら中韓の人民になる
- 550 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:51:29.87 ID:bxt8nksO0
- 四半世紀前は「魚を生で食べる? 土人かよ!」なんてアメ公は言っていたのだが
今じゃ寿司大好きだから困った奴らだぜ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:51:40.55 ID:vf6TXp/JO
- 日本への輸出が増えてるよ
- 552 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:51:59.65 ID:ezB/K2WS0
- こんな国に馬鹿にされながら数十年援助と投資を続け
手のつけられない巨大な迷惑国家に育て上げたバカな国のせい
- 553 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:52:22.07 ID:PCUwc3niO
- 国連なんて当てにならんからG8辺りで貿易機構を再構築しようよ ところで鮭フライにはウスターソースだよな?
- 554 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:52:33.69 ID:v9YGMU+s0
- 中国の対応は一言で言えば幼稚なんだけども、
日本みたいに嫌がらせしてきた相手に配慮するってのも、
バカだよな。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:52:40.74 ID:Cw1GWee80
- >>550
海は広い
とはいえ世界中の人間が魚を食べたら
あっという間に資源は尽きる
- 556 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:53:00.41 ID:2qcyWRsc0
- 北欧が束になってかかっても中国にしたら屁でもない
- 557 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:53:08.03 ID:Cw1GWee80
- >>553
タルタルソースでしょ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:53:13.05 ID:xnNpXUb70
- >>552
これはほんとに日本が悪いと思う
世界の迷惑を育ててしまった
- 559 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:53:27.34 ID:BnrYrMYy0
- 成田漁港だね
サケは冷凍しなければならないから新鮮なサケを冷凍し輸送方法が確立すれば
スーパーやコンビニにサケのお寿司が並ぶ日も近いかも
- 560 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:53:28.30 ID:NPdK0+Uh0
- >>553
タルタルに決まってるだろ?
目玉焼きには塩コショウか醤油ってのも、この前の会議で決まったばかりじゃねえか。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:53:36.96 ID:jpMltba+0
- 鮭フレークと味のりをたっぷりかけて茶漬けにするのが最強
でも最近の鮭フレークって昔ほどしょっからくないな。茶漬けの元も足さないと塩分足りない
- 562 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:54:12.24 ID:JWFpS7NV0
- おう!
日本にもってこいや!!
もっといろんなのドンドン持ってきてくれても
オレ個人は歓迎よ?
飯のメニュー考えるの楽になっていいわ
- 563 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:54:13.63 ID:wWiK1VQ0O
- ノーベル賞て、三年も前じゃん
- 564 :朝鮮漬:2013/08/17(土) 02:54:20.84 ID:VqpGNoa50
- >>556
投資 引きあげたら それまでだが(^O^)
- 565 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:54:33.61 ID:16OX9x460
- >>2
ええ話やな
- 566 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:54:40.52 ID:J2B4mBGs0
- こっちもってこい
毎日サーモン食ってやっから
- 567 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:54:41.79 ID:fOdQNOY+0
- 助け合える国と仲良くならなくちゃな。
友達は選べって事だ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:55:27.54 ID:4PFsLJwu0
- 日本は亜寒帯から亜熱帯まで広大な海域を持っているんだしいろんな魚養殖して全世界に売り込んじゃおうぜ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:55:46.82 ID:iAsNiHaE0
- 世界の害虫だな
- 570 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:56:09.76 ID:nkUyicz+0
- .┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)<そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 571 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:56:29.48 ID:MAbTeI180
- 最近のスシはサーモンが一番人気なんだよな
- 572 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:56:40.99 ID:xnNpXUb70
- もっとノルウェーの鮭を入れて欲しい
スコットランドもね
ちょっとくらい高くても買うから
- 573 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:57:06.45 ID:9WkrIEE6P
- 鳩山が国費で払ってる、今後20年払う
っとしてる、毎年1兆円、計20兆円払うの止めさせろよ。
以前麻生が支払いやめたのに民主で復活して払ってるじゃないか。
そりゃ中国も鳩山大事にするわ
まだ福島の市民に払った方が為になる。
- 574 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:57:26.08 ID:8KND7qEgP
- 炙るとなんであんなに美味いんだろうな
ハラミだかハラスだか知らんがお腹の部分
つーわけで日本に売ってくれ
- 575 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:57:37.49 ID:Cw1GWee80
- 検疫でノルウェーサーモン止めるとか
日本じゃ暴動になるよな
- 576 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:58:08.01 ID:fbDkC7ZeO
- 輸入原材料なら小名浜で加工してもそれほどは評判は落ちないだろう。
中国国内で加工すれば腐敗するのだから、小名浜加工でも楽勝だ。
- 577 :朝鮮漬:2013/08/17(土) 02:58:58.24 ID:VqpGNoa50
- 原油の輸出 止めたれよ(^O^) ノルウェー
- 578 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:59:04.80 ID:d35Kqr4v0
- >>2
そうだサケでもバナナでも日本に持ってこい。全部日本人が消費するから。
中国人なぞに食わせるのは勿体無い。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:59:07.92 ID:S7LaYa3l0
- >>570
くそのバナナは無いだろ
- 580 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:59:18.07 ID:NPdK0+Uh0
- >>571
回転寿司のは大半がチリ産のニジマス降海型だけどな。
円安だし、この先ノルウェーサーモン出そうとしたら、一貫寿司とかに
なるんじゃないか?
- 581 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:59:19.24 ID:bzi04EI6P
- おまえら、スニーカーは何を履いてる?
人気のある有名メーカーはみんなほとんど中国製だぞ。
どうせなら国産のスニーカーを買おうぜ。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:59:57.10 ID:Y7pxHIR2O
- 嫌がらせって中国国民に対してか?ww
- 583 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:01:19.26 ID:W9t1/cb+P
- あいかわらずの最低国家ぶり。
さすがは韓半島の宗主。えげつないわ。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:02:22.35 ID:1IiWNOW90
- >>348
物によるとしか言い様が無い
とりあえずキノコ類は天然の方が数段美味しい
- 585 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:02:57.15 ID:36lfb1av0
- 誰が命令してんだろうな
習近平か
- 586 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:03:56.66 ID:xnNpXUb70
- >>581
アシックス
これが一番足に合うので
アディダス履きたいけど合うのがない
とりあえず中国製は買わないようにしてる
ベトナム製とかは履いてる
国産はあまりないよ
- 587 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:03:59.75 ID:fkd1UKM0O
- 通関で嫌がらせは中国ね常套手段
尖閣の時も散々やってたなぁ
- 588 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:04:43.11 ID:5ufAyuox0
- そもそも日本国内で流通している鮭ってノルウェー産が大半じゃねか
- 589 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:05:08.76 ID:B+FHW4wY0
- なんかノーベル賞に対抗して中国独自の賞作らなかったっけ
その年だけ?
- 590 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:06:15.07 ID:X4HP9xR5O
- >>446
スーパーか魚屋で普通に切り身買ってくればいいだけ
というかその口振りだと普段あまり料理してないなおぬしw
- 591 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:06:39.31 ID:Cw1GWee80
- >>584
茸とサーモンのホイル焼きうめえええええええ
- 592 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:06:49.89 ID:W9t1/cb+P
- 日本人の性分として、食い物を粗末にするやつはどうしても好きになれんね。
サケカワイソス。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:06:54.82 ID:zO8dgn+K0
- サケのノルウェー産ってあんま見た事無いけど質が良いから高いってことなんかね
チリは養殖のみで臭くてまずいから国産かロシア産だよね
- 594 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:07:03.91 ID:dV7AC7+FO
- 品性下劣なシナ人を地球上から絶滅させるのは日本の使命
- 595 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:07:08.90 ID:H74G63o8O
- 日本で買ってあげて欲しいな。かわりに志那からの同額の毒食品を拒否しよう。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:08:00.56 ID:Cw1GWee80
- >>593
アラスカ産とかノルウェー産は高級品で
すでに日本では輸入できなくなっている現状がある
日本が金持ちだった時代はとうに過ぎ去ったんだよ
現実をみろ
- 597 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:08:14.55 ID:vmB8Mr+J0
- >>575 農水大臣の首が飛ぶレベル 飛ばさなかったら次の選挙で間違いなく制裁を受ける
- 598 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:08:25.28 ID:r0yQLDgA0
- >>555
日本はそれを見越して大型魚の養殖に力をいれてるな
- 599 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:08:25.45 ID:sYKLegFqP
- >>391
「今でしょ返しだ!」
- 600 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:08:51.85 ID:L9mqCoKc0
- ノルウェーサーモン美味いから中国が禁輸してくれると助かるわ
- 601 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:09:08.94 ID:HoT1LXLX0
- 日本が買ったら宜しい
鮭は美味いぞおまいらも沢山食べろ
- 602 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:09:35.18 ID:aAiw/FBU0
- 冷凍で運んでくるのに倉庫で腐るってどう言う事だ?
中国では船から降ろしたら冷凍倉庫に入れないのか?
- 603 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:09:44.79 ID:5ufAyuox0
- 言われてみればチリとロシア産があったな
最近ノルウェーばっかりだったから間接的に携わってるのにすっかり忘れてた
- 604 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:09:47.42 ID:Au/gV+vj0
- >>576
凍ったまま加工するから腐らない
国内で加工すると人件費と物流コストが高くなる
あとそんな大規模な設備国内にはない
- 605 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:09:54.58 ID:OeYQPAAB0
- 鮭や鱒のフライはあじフライより旨いぞ!
- 606 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:10:39.78 ID:W9t1/cb+P
- こんな国には石油とか天然ガスとか食料とかいろんなものを禁輸してやればいいよ。
サケを食べたくても食べられないようにしてやればよい。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:10:41.47 ID:PUfvJPdQ0
- 最近、中共は必要悪なんじゃないかと思うようになってきた
中国の民衆が中国政府によって抑圧されているからこそ世界の均衡が保たれてるんじゃないかと・・・・。
中国人の生活レベルが上がり、資源を食いつぶすようになったら
世界の至るところでそのしわ寄せが出るんじゃないか?
- 608 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:11:23.03 ID:gHtdLFNuP
- 報復で豚肉の中国輸出を禁止すればいいと思うよ
豚肉が欠乏すると革命になる位奴らには必要な物資だ
- 609 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:11:38.11 ID:s8oGDg1l0
- 支那は世界経済からしてみれば、単なる狩り市場だからな
GDP2位とか言っても、外資が逃げれば30年前に逆戻り
- 610 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:12:10.44 ID:zkZ76GEdO
- >>598
鮪も完全養殖化だしな
あとは鰻だけだが・・・
- 611 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:11.09 ID:AlB2QI4/0
- これで安くノルウェー産のサーモンが食える
牛丼並みでサーモン丼食いたい
- 612 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:36.65 ID:C6ZzUN0UP
- 中国への輸出を全世界でやめたらええんや
日干しにしてまえ
- 613 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:36.92 ID:euZwLY2Q0
- 日本にノルウェー産サーモンが安く入ってくるなら悪い話ではない。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:38.10 ID:EiS75jY00
- 中国韓国が嫌がること、恐れてること
日本でしかできない部品素材製造装置の輸出を止められること
日本からの投資がなくなること
技術流出の防止対策がしっかりなされ日本から技術が流れなくなること
全部やったらいいとおもう
安全保障が理由ならWTO違反にならん
- 615 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:49.47 ID:y2gwKSIH0
- 食糧自給率って大事だな・・・
- 616 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:52.41 ID:UMOAS6570
- あー、それで今年はどこもサーモン推しで安いのか
- 617 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:59.52 ID:PjfaBKLb0
- パートナー失格の烙印を自分の額に入れてくれるのだから本当に助かる
- 618 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:14:09.25 ID:kTQWwcp70
- フィリピンのバナナでも同じことやって、腐らせて、送り返したよな。
しかし理念先行型の北欧相手に、食物を無駄にするとか良くやるわ。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:14:36.24 ID:02IpLF/j0
- ゴロツキチンピラ国家と商売するからこうなる
チャイナリスクを考慮して商売を考えないと
しかも数千年間、中国人の素養に変化は無いから今後も一切期待できないぞ
これからは地産地消がグローバルキーワードになるね
エネルギーも食料も
そうすれば国家間の紛争も減少していくよ
- 620 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:43.73 ID:Zjz8NglLO
- >>581
社会人になってからはスニーカーほぼ履かなくなったわ
年に二回ほどある町内会とかの運動会に出るときくらい
- 621 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:44.31 ID:kTQWwcp70
- 嫌がらせで、日本への留学生もどんどん減らしてくれればいいのに。
でも留学生は、外貨を獲得する道具だから減らさない。
なんだこりゃ。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:16:16.09 ID:1IiWNOW90
- >>610
でも回遊魚の養殖は味の面ではやっぱりまだ確立出来てないんだよね
海の荒波や温度を再現できればなんとか…
- 623 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:16:50.56 ID:yiw7goKj0
- >>607
ある程度強くなる組織というのは膨張する性質を持ってるはずなので
放置するとやがて世界中の国に深く食い込んでしまうだろうな
- 624 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:27.06 ID:W8IaUvOb0
- よっしゃ、みんなでサケ食べてノルウェー助けようぜ!
- 625 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:30.06 ID:OZnlqemW0
- >在庫の山
一言、アホ乙w
- 626 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:31.05 ID:L9mqCoKc0
- >>602
中国向けはどうか知らないけど
日本向けのは生で輸入してると言ってたぞ
飛行機使ってるから水揚げの翌々日には日本に入ってくるそうだ
- 627 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:59.07 ID:seHr2GWp0
- キャメロンがダライラマと会談してからイギリスとも揉めてるらしいね
このちんぴらチャイナに未だに媚びてる馬鹿がドイツ マジで支那と一緒に経済的に沈没しろ糞ナチ
- 628 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:12.67 ID:4PFsLJwu0
- >>610
ウナギも最近完全養殖の目途がついたようですね。
孵化したのちシラスウナギになるまでの餌がようやく確保できそうなんだって
- 629 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:43.57 ID:vJMAz22A0
- >>623
もともとの中華思想っぽいし
華僑からして基本、外を開拓しに出てるし
もう各地で中国系との小競り合いは
起こってるね
- 630 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:19:10.20 ID:boJKdGtqO
- >>44>>61
まず間違いなく獄中で拷問だよな・・
- 631 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:19:15.55 ID:RmmhwPTX0
- ドラマに出てくる嫌な取引先みたいだな
- 632 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:20:03.04 ID:6rboxghm0
- 早く全員自転車乗ってた頃に戻れるといいね。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:20:45.83 ID:zkZ76GEdO
- >>607
だよ
中国人は蝗害みたいなもん
私欲の塊
食らい尽くすのみ
共産主義はそれを抑圧するには格好の装置だったけど
それも革命世代が死んで腐敗だらけで形骸化したから暴走は止まらない
もともと人類自体が増えすぎて絶滅の過程をたどってるわけで
アフリカ中国インド東南アジアあたりが経済力持った今は食糧危機は目前ですよ
- 634 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:21:18.88 ID:ewKDsjk60
- >>628
マジか
日本最高だわ
- 635 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:23:16.66 ID:XEoe1HSp0
- どんどん日本にもって来いノルウェー人
さあ叫ぶんだ脱中国をw
- 636 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:24:09.61 ID:HhWgsP9e0
- Chinky共産党のやることは一々笑わせてくれるから好きです。 www
- 637 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:24:52.55 ID:40PxVfYe0
- 食い物粗末にしてんじゃねえ
- 638 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:25:23.17 ID:yiw7goKj0
- >>634
完全に技術が完成したら中国が入ってきて技術をそのまま盗んで
自国で始めるよ
そしてまた汚染された環境、抗生物質漬け、不衛生なエサ、いい加減な管理で生産される。
お前らがそんなものくわない、国産しか食べない!
と言ったところで、その安いウナギを、日本の役人が国産表示させて、お前らがそれを食うしかなくなるわけだな。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:25:37.79 ID:AlB2QI4/0
- >>621
一応文科省外務省総務省は親日の種を育てるところに意図があるみたいだけどな
でも苗床はよくても野生では生きていけないからムダだよな
- 640 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:26:45.58 ID:k5i/oH9VP
- こりゃ間違いなくバチが当たるな、理屈抜きで。
- 641 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:27:12.14 ID:Cw1GWee80
- 炙りサーモントロ
うまい
- 642 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:27:17.77 ID:dN/mzE510
- >>628
それは吉報だな
天然でも中国産はイヤだしな
- 643 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:28:27.20 ID:Tbp23jF10
- チリ産は焼き鮭にしてもなんか妙な臭みがあるんだよなぁ
質のいい鮭食えるなら多少高くてもいいよ
- 644 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:29:16.37 ID:vgQLiHvw0
- キンペー、お茶目だな。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:29:19.88 ID:ewKDsjk60
- >>638
日本の役人が国産表示させんの?
こりゃ大変な事だぞ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:29:21.80 ID:xAW8z4X00
- ノルウェーの魚類は、ししゃもや鯖を見かけるね。
鮭もあったと思うが。
支那は帝国時代から外交や経済感覚が変っていないのでは。
低俗な支那とは関わると碌なことは起きないとノルウェーも学んだだろう。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:29:25.29 ID:y+iLhu8N0
- >>1
片山△
- 648 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:31:53.09 ID:4PFsLJwu0
- >>634>>642
ぼくも知った時は喜びましたよ
ソースはこちらに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/31/news045.html
- 649 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:07.33 ID:vgQLiHvw0
- そのうち、中国人食うもの無くなっちまうぞ。w
- 650 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:24.70 ID:yiw7goKj0
- >>646
実際、「産地がどこでも加工した場所が日本なら国産ね」
っていうわけのわからんルール作って抜け穴提供してるだろ?
- 651 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:32.06 ID:iqhwn/ADP
- 大陸は全般的に、
親分が仕切る感じなんだよな。
子分になるなら面倒を見てやるが、
逆らえば容赦しない、みたいな。
そういう方法だと、
どう上手くやっても誰かに恨まれるから、
環境だけ整えて、公平にしたほうがいいんだけど。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:52.26 ID:boJKdGtqO
- >>614
まずは対中国ODAを中止する事だろ。
なんで世界第2位の経済大国に開発資金援助なんぞ
せなならんのじゃ?
- 653 :650:2013/08/17(土) 03:34:37.50 ID:yiw7goKj0
- ごめん>>646
>>645へのレスでした
- 654 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:35:43.54 ID:Cy9gDgei0
- 付き合えば付き合うほど嫌いになる中国韓国この事実世界の国が認める。
- 655 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:36:05.60 ID:vgQLiHvw0
- こりゃ、回転寿司でサーモンフェアが捗るな。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:37:55.14 ID:A2+3RN5B0
- >>628
本当にそれは良い事だよね
でも何でもかんでも「民主党ガー」言う訳じゃあないけど
結構前からその話はあったんだけど民主党時代に研究費削られるわ
調査用の燃料高騰で補助出ないわでストップしてたんだけど
最近進みだして本当に良かった
- 657 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:38:08.23 ID:ZEhpBAtSO
- 関係ないけど、
ノルウェー水産物審議会の日本語サイト充実し過ぎだろw
どんだけレシピ紹介してんだよw
- 658 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:38:17.00 ID:vgQLiHvw0
- 中国の指導部って、今も中世に生きてるんだなぁ。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:38:19.97 ID:w1xjV4Kw0
- 中国は、本当にキチガイの国です。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:39:07.96 ID:/7e6XALH0
- バナナ
ビタミンbとポリフェノールを含む→お肌にいい
ブドウ糖、果糖、ショ糖など代謝吸収スピードが違う糖質を含む→エネルギー効率がすっごくいい
- 661 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:40:05.04 ID:xAW8z4X00
- >>650
加工品でも原材料の原産国を記載している商品増えたよ
日本に住んでるなら見かけたことあるだろう
例えば豆腐
大豆は北米産が多いな
- 662 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:40:21.06 ID:ewKDsjk60
- >>650
産地ロンダリングとか長いところルールとか、食い物の闇深すぎだろこれw
日本政府はやる事一杯で大変だな
- 663 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:42:50.97 ID:G57LCogc0
- >>2
バナナ食べるよ
日本にもってこい
- 664 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:42:52.75 ID:JYyTF+sT0
- 支那向け輸出は、サケだけに・・・避けたい・・・
- 665 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:43:27.22 ID:iqhwn/ADP
- まあ、お役所の指導が増えると、
業者の負担が増えるんだけどね。
どう釣り合いを取るかが、
思案のしどころなわけで、
なんか問題が起こるたびに、
手順が増えるんだわ。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:43:28.62 ID:fbDkC7ZeO
- >>657
だって日本のサバとサケはかなりがノルウェー産だし。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:43:50.09 ID:BEz7Kbml0
- >>2
ジパングが買えば解決だお。。。
こんばんわ…お寿司たべて時すでに…オスシウムがきましたよ
(´・ω・`)♪
お腹の中のマグロンチウムが…大暴れなうよろちくビーム
(´・ω`))〜バシッ!
今日食べたなかでわ、大トロンチウムがさいこーベクレルなう
(´ω)))〜バシッ!バシッ!バシッ!
(´ω)ノ でわ死に損ないのワタシガ…
季節外れの一曲をお届け死マス…♪
『もうタクサンクローズ』
声…喰い終わった刑…死刑 効いてください…。
ready…♪ Hey!Yooーーッ!!
(伴奏)
ズンチャカ ズンチャカ♪ ズンチャカ ズンチャカ♪
(唄)
順繰りベクレル〜♪順繰りベクレル〜♪ 鈴がナルぅぅ〜〜♪
今日わーたしの死ークルシミマスぅ〜♪
Hey〜ッ!♪
D〜N〜A〜♪ D〜N〜A〜♪ 破壊してるぅぅ〜〜♪
きょうもぉー他人に死ーを撒き散らすー♪
YEAH〜〜〜ッ!
(ω)v〜♪
愛の言霊おすしうむ (´*ω)ノ〜☆ぜし
- 668 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:45:00.00 ID:XAph0QlQ0
- >>1
ちっちゃ、大国の器じゃないのう中国
鮭安くなってるなら買いに行かねば!
- 669 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:45:03.11 ID:e+Xf6aFa0
- >>1,2
支那土人だもん
朝鮮土人の親分だから
- 670 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:45:44.69 ID:7964UlIv0
- >>1
鮭とバナナは日本の大好物だお
- 671 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:47:12.52 ID:fbDkC7ZeO
- >>663
フィリピンバナナは輸入されていたけど、数ヶ月前の集中豪雨で畑が流れて輸入減少中です。
今は農業復興援助が必要
- 672 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:49:18.82 ID:gJ81DGyn0
- 貿易業携わってると中国の意地悪にひっかきまわされるのなんていろんな分野で日常だがな
一番困ってるのはシャケ輸出してるノルウェーじゃなくて止められてる中国の人だぞw
- 673 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:49:31.46 ID:CWNkMSHtO
- インドに売り込んだらいいよ
- 674 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/08/17(土) 03:51:37.59 ID:KmNLFVJa0 ?2BP(999)
-
幼稚な野蛮な馬鹿中国、まるでだ抱っこ。
昔の中国はもっと、こずるく戦略的だったものだがな。
これじゃ今中国、恐れるに足らず。
大人だったら、もっともっとノルウィーから鮭を買って、仲良くなり中国の言う事を利かせるのが、大人のやり方だぞ、お子ちゃま中国。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:53:23.63 ID:QnXKkrmF0
- チャイナハザード
- 676 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:53:24.33 ID:xAW8z4X00
- >>662
心配しなくても、どんどん支那産の食品は減るだろう。
対円の元高はどこまで行くのか分からないけど、流石に以前のように下がりはしないだろう。
元々人民元は不当に安いと言われていたわけだし。
対円の元高は対ドルより大きい。
中国の輸入品が日本企業にとって儲けがなくなれば、誰も輸入しない。
中国も対日に変る輸出先を見つけなければならない。
経済摩擦は始まったばかり、アベノミクスだな。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:54:38.90 ID:SOjj9rrnO
- 世界中から嫌われていく・・・哀れな中国人
- 678 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:54:46.89 ID:bzi04EI6P
- >>586
惜しい!
アシックスでもオニツカタイガーなら日本製があるぜ。ちと高いけどな。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:54:58.87 ID:WooSHNet0
- 中国は10国くらいに分裂して互いに潰し合えばいいのに
- 680 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:55:34.02 ID:O261E3MM0
- やられたら倍返しだ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:56:15.11 ID:HS7VhVjt0
- 中国がそういう対応とった国同士で、やり取りすればいいのは大賛成だが
ノーベル平和賞とか臭せえ代物だし、
劉暁波←こいつだって第二次大戦の話になれば南京大虐殺とか言い始めるに決まってんだから
話への乗っかり方は心得なきゃな(´・ω・`)
- 682 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:56:18.56 ID:+/P3y9J30
- ( `ハ´)世界が中国から孤立していくアル
- 683 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:56:44.75 ID:RlnyA90vO
- オニツカタイガーってまだ残ってんのか
- 684 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:57:12.73 ID:vgQLiHvw0
- キンペーもあんまりイキがってると、次、国が分割した時にまたアヘン漬けにされちゃうゾ!www
- 685 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:59:03.63 ID:f5/+CQjZ0
- こうやって世界中を敵に回してる中国共産党の先は長くない
いまや中国共産党はすべての者にとってのガンなんだよ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:00:03.42 ID:PwYONevw0
- むしろ中国と取引している国から率先して買い取って
中国追い詰めようぜ
- 687 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:00:43.63 ID:/7e6XALH0
- >>679
中国人が利口なら将来そうなるかもな
100年後くらいに
中華連邦とか中華合衆国とか。ある意味そうなれば驚異だが、土人の間は大丈夫
チベットウィグル台湾モンゴルブータンの独立を保つよう日本が存在感たかめないと
- 688 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:01:44.19 ID:d1OFLpBz0
- >>455
今のノルウェー産鯖の処理は機械処理が主流
- 689 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:01:45.82 ID:wWiK1VQ0O
- これ、輸入した中国の業者が困るんじゃないの
- 690 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:01:56.42 ID:uksGYR7K0
- 中国はもうダメだろ。
早く分裂してしまえ。
夢の様な成長時期は終わったんだよ。
しかも、その成長をさせてやったのは日本だっていう事実。
最悪な話敵国と認定してる日本に助けられて恥ずかしい。
どれだけ国が大きかろうが日本という日いずる国には決して
敵わないって事を認めるしかないんだよ、中国という三下はな。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:02:03.63 ID:e5VX1spm0
- >今度、中国がそんな素振りをみせたら、日本に船ごと持ってくるように、民間ベースで段取りしましょうか
フィリピンバナナ安くて旨いよな、ペリカンマンゴーも好きだぜw
ノルウェーのサケも船ごともってこーい
そん時はぜひ一声掛けてくれよ、微力ながら応援するぜ
炊き立てご飯でサケ三昧だああああ!っっっっと、よだれが
- 692 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:04:48.26 ID:MjlLk9B90
- >>687
ねえよ
中国の強みは規模の大きさ、ただそれだけ
わざわざ自分たちの唯一の強みを手放すのは利巧でも何でもない
それどころか100年後は東アジア共同体と称して日本も中国の一部かもしれない
- 693 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:04:49.62 ID:yiw7goKj0
- フィリピンだって中は相当DQNなんだが。。
中国人より凶暴だぞ
- 694 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:06:07.32 ID:XOy1ETt10
- こんなん脅しにもならん
最初は双方にとって損で誰も得をしない
ノルウェーが他に販路を見出せば
損するのは質の悪いサケばかりを食わされる中国国民だけだな
- 695 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:06:47.79 ID:DGrbTkJ/0
- むしろ中国の何の罪もない鮭やバナナ好きの一般人がかわいそうだろこれ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:09:00.13 ID:+F+tiDLj0
- >>690
分裂したら、したで永久に内戦。
南北朝鮮と同じで日本にも難民来るし、ロクな事にならん。どっちにしてもいい事なし。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:09:02.43 ID:e5VX1spm0
- >>693
だからと言ってシナーがマシ、って話にゃなりゃあしませんがねぇニヤニヤ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:09:47.32 ID:X5ynHNVL0
- ほんとクズだね
別にフィリピンのことも好きじゃないが、これは頭おかしい
- 699 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:09:57.17 ID:+As+VVQ40
- ノルウェーの冷たい海の鯖は油がのってて塩焼き最高だぞ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:10:27.84 ID:Rs25Vw6d0
- 馬鹿が
気付くのがおせーんだよ
- 701 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:10:28.36 ID:b/3Yp7xv0
- 分裂っていうかEUや合衆国みたいになったら手強いかもな
一党独裁であるうちは所詮中国
- 702 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:10:31.39 ID:ubuh20T2O
- その分の全量を日本が安く買えるんだから有りがたい話だ
バナナが安いのはホント有りがたいよ
- 703 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:10:50.55 ID:vgQLiHvw0
- 中国が輸入を放棄したノルウェーの鮭を買い叩く!
- 704 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:10:58.86 ID:I9BKXY8b0
- いま世界の工場として急成長中のインドネシアが
人口2億4千万で世界第4位だから、新しい胃袋になってくれるんじゃね?
反日リスクなしで食品メーカーや飲食店が進出できるメリットも大きい
- 705 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:11:00.73 ID:PM4DBkIgO
- ココム復活してチャンコロが貿易出来ないようにすべし
- 706 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:11:25.03 ID:3oM+5quc0
- 特亜は下品で下劣だねえ・・・
- 707 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:11:26.10 ID:A9gs9QWDP
- いまだに死刑囚から移植用の臓器を取り上げてる国はやることがスゴイな
- 708 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:11:53.13 ID:TAhQIwFeO
- >>20
急にしたらチリとロシアが怒りそうだけどな
「ある程度は」にしとけ
- 709 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:12:07.79 ID:Vd3WauX40
- >>628
まぁイタリアとドイツとは政治的な利害関係で組まん方がいいと思うわw
縁起悪いし
- 710 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:12:33.57 ID:grt9/VSdO
- 手前どもがすべてお取り引きさせていただきます
- 711 : 【東電 52.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 04:12:35.30 ID:F0UVjajw0
- 中国共産党でも、毛沢東や周恩来のころはこんなせこいことはしていなかったように思う。
- 712 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/08/17(土) 04:13:37.47 ID:KmNLFVJa0 ?2BP(999)
-
力で脅せは、相手は屈服すると思っている、時代錯誤の帝国主義思想の中世に生きている中国。
貧乏中国から日本の投資でにわか成金になって、今時に中華思想の目覚めてしまった。
金があるから、何でもできると勘違いしている、成金にありがちな馬鹿。
金なんて直ぐなくなるぞ、今国が衰退にむかっているだろ、日本の投資が無くなって。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:13:48.17 ID:masXL6Ns0
- あいつらに契約、信用、約束の概念はないからな。
気づくのが10年遅い。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:13:48.21 ID:zBqIMBG20
- 中国をやめて日本と取引すればいいじゃん
- 715 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:14:06.08 ID:x+CNkjbJ0
- 日本人が好きだからマグロ高いから輸入しろ
サーモンは回転寿司の定番だろ
ムニエルもうまいし
中国を経済的に充てにしては駄目日本に売り込めよ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:14:40.00 ID:KmN/7rZ30
- こりゃあかん
- 717 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:14:58.10 ID:yiw7goKj0
- >>697
俺が言いたいのは
ちょっと嫌な目に合うと
「やっぱxxx人はサイテー。代わりにyyy人が良いよ」
さあいけーって突っ込んで行ってそっちでも痛い目にあって
やっぱxxxの方がましだ、ってなるなよってことだよ。
ルーピーってやつかね。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:14:58.87 ID:wWiK1VQ0O
- ノルウェーからの輸入なら冷凍してあるでしょ
腐るって(笑)
- 719 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:14:59.65 ID:ubuh20T2O
- 急に在庫が出てきても日本の商社がさばいてくれるからほっとけよ
- 720 : 【東電 51.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 04:16:11.91 ID:F0UVjajw0
- やることが子供。これからは
小 中国
と呼ぼう。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:16:23.31 ID:iWWhZ7EdP
- 中国が酷いって意見が多いが、アメリカに露骨に経済封鎖されて戦争に追いやられた事考えると、国際的には当たり前のことかもよ。
- 722 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:16:31.43 ID:xnNpXUb70
- >>614
ダイキンは成功の秘密は技術流出と言ってたね
技術流出といっしょに中国で売ってもらうんだって
- 723 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:16:58.89 ID:8QFs8VId0
- 回転寿司でいくらでも売れるからなーサーモンは。
日本で買い取って何の問題もないべ。
なぜ1930年代の日本が中国を懲罰しようとしたのか、
全世界のみなさんがその理由を身をもって思い知らされる時代になったということだな。
中国問題では日本は世界よりも一世紀早かったのさ。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:18:11.68 ID:T6IFfywF0
- こういう事を続ければ、中国に対する外国からの投資は更に減る。
当然、安定した輸出入ができないので、安定的な経営をしたい企業は、中国市場から撤退する。
残るのはリスキーな商売がしたいハイリスクな企業。
結果として、中国に対してのナチュラルな経済封鎖が行われるのと同義になる。
既に、一人っ子政策の影響で、高齢化社会化で労働人口の減少も始まっている。
銀行の方も、シャドーバンキング問題で、不動産バブルが弾けかけている今、連鎖倒産寸前だしな。
経済的に困った中国が、その人口の巨大さを支えきれずに内部分裂するのは時間の問題か。
共産党体制の崩壊時に、旧ソ連のように崩壊するのか、他の国に迷惑をかけるような形になるのかが問題だな。
日本としては、中国市場から他の東南アジアへ投資対象を移す動きを更に活性化しないとな。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:18:19.85 ID:vgQLiHvw0
- あいつら、国土がでかいと民族まで偉大と思ってるからな。
漢字が難しすぎて理解できずに、簡体字なんていう半ハングル文字使ってるくせして!www
- 726 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:18:30.30 ID:leKaH03P0
- やっぱ根底に中華思想があるから、こういう外交になるんだろね
- 727 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:18:45.35 ID:15eHz1Mi0
- 要するに中国人は小人だと言う事だ、図体だけはデカイが共産党政権
の幹部たちは世界観の狭い目先の損得しか考えないバカ揃いなのだ
だから国民の格差が広まって不満だらけなのに幹部たちはお構いなし
の不正蓄財競争に明け暮れている 最悪の政治システムだ
- 728 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:19:00.73 ID:PAzZhZNQ0
- 消費者を問答無用で押さえつけられる国は想像できないくらい怖い
- 729 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:19:09.79 ID:b/3Yp7xv0
- >>721
当たり前じゃないよ
経済封鎖なんて宣戦布告してるのと変わらないし、参加国も戦争覚悟の上でやってるもの
そしてその制裁の理由は日本が中国から手を引かないからだろう
- 730 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:19:20.96 ID:Fnp4YlQr0
- 在中ノルウェー大使が色んな会合から干されてテニスばかりやってるって記事をどっかで見たな。
「プロ級の腕になってきた」(本人談)ってw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:19:56.71 ID:eTAkveDZ0
- 脂の乗ったサーモンのハラミをごま油で炒めて食うのが中国人
- 732 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:19:58.65 ID:59XCUlza0
- >>692
>それどころか100年後は東アジア共同体と称して日本も中国の一部かもしれない
ASEAN+3でそれを目論んでいたが、日本はTPPに参加したので、
まずは日本がイチ抜けー。
- 733 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:20:35.31 ID:GeriAC3s0
- >>730
あらあら
- 734 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:21:05.71 ID:wWiK1VQ0O
- 遠いノルウェーから輸入しなくても、近くのロシア産鮭輸入すれば済むからね
- 735 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/17(土) 04:21:10.62 ID:toFJCWufO
- >>717
だからといって中韓がマシって話には・・・
インドやパキスタンの生臭さやカンボジアの政変の悲惨さが伝わりにくい日本では
中国と韓国がとりわけおかしく見えるのも仕方ないだろうな
- 736 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:21:37.35 ID:kFbdOb1i0
- 実は金が無くて買えないのだ
- 737 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:22:22.24 ID:m28p68NRO
- 信用して取引できないよね。
レノボの件もそうだが、こういう国と商売していては、後々大変。
- 738 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:22:52.70 ID:vgQLiHvw0
- >>735
どこの異民族にもエサは程々に。ってことですな。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:23:14.08 ID:El20GREhP
- シナコロ土人のやりそうな事だな
シナもチョンも住んでるのは土人だけ
日本はそれを踏まえて外交すべき
くれぐれもシナコロやチョンコロを
まともな人間として見てはいけない
- 740 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:23:57.33 ID:e5VX1spm0
- そろそろボラあたりの切り身を謎の赤い油で着色した「サケ」が出回るんじゃね?>中国
- 741 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:24:33.06 ID:tHu2VxJB0
- 支那と属国朝鮮は世界の迷惑です。近所の国が土人国家やだー
- 742 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:24:47.46 ID:TAhQIwFeO
- >>724
どっかの国も白人追い出して自分達の生産能力の無さに気がついたら貧乏になった国があったな
- 743 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:24:57.98 ID:nIjy+mkn0
- やっぱり中国が今まで駄目な国だったのは訳があるんだよ
気づいた国々でスルー決め込めばまた勝手に落ちぶれるわ
- 744 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:25:13.78 ID:yiw7goKj0
- >>735
「まし」って言い出す時、それは別の誰かを過大評価してるんだよ。
はっきり言って日本人の感覚で言ったらどこもかしこも油断ならない奴らで
信用しちゃダメなんだけどね。
2ちゃんでも結構「やっぱ中国は韓国とは違うわ。。」みたいな書き込み見るしな。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:25:32.65 ID:15eHz1Mi0
- 韓国は何れは間違いなく中国の植民地化に呑みこまれる国だ
アメリカも韓国防波堤論の価値の無い事は理解している
- 746 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:25:47.47 ID:Am0HRasS0
- だからこんな国とマトモな外交関係はおろか、経済関係も確立できる
はずがないんだから、日本はうまく距離をとる方向に転換すればいいのだ。
安部も、いい加減戦略的互恵関係とかバカバカしいことは言わんでくれw
- 747 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:26:24.73 ID:59XCUlza0
- >>734
ノルウェー産とロシア産は種類が違って、用途も違う。
ノルウェー産は、刺身や寿司向きで、ロシア産は塩焼きだ!
- 748 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:26:34.30 ID:eVi2HRHAO
- 馬鹿なんじゃないの?w
- 749 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:26:39.84 ID:Wh9bLicj0
- >>721
は?
ノルウェーやフィリピンがいつ支那に対して経済封鎖したんだ?
寝言は寝て言えよw
- 750 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:27:17.80 ID:2HTvJY+w0
- うなぎ禁輸して回復させよう
ね、中国さん?
- 751 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:27:23.74 ID:yiw7goKj0
- >>746
だから昔の日本人は鎖国したんだろうな。
- 752 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:27:34.86 ID:k4h24qJi0
- おう、全部買ったれ買ったれ
その分、中国からの輸入減らしとけ!
- 753 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:27:47.58 ID:OjI7fwX90
- 回転寿司でサーモンが増えたのはシナのおかげか
- 754 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:28:11.32 ID:wWiK1VQ0O
- こんなんで、三年間も鮭を輸入し続ける中国の業者も輸出し続けるノルウェーの業者もすごいなー
- 755 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:31:07.56 ID:hungnknYI
- まさに支那畜
- 756 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/08/17(土) 04:31:54.59 ID:KmNLFVJa0 ?2BP(999)
-
力で脅せは相手は屈服すると思っている、時代錯誤の帝国主義的思想の中世そのままの、世界からの孤立中国。
昔の貧乏中国から日本の投資でにわか成金になって、今時に成金傲慢で中華思想の目覚めてしまった。
これだけ世界の経済や交流で国と国が近くなっているのに、力の外交で通用するとでも思っているのだろうか。
金があるから、何でもできると勘違いしている、成金にありがちな馬鹿。
金なんて直ぐなくなるぞ、その一番の投資国の日本まで脅すから、今中国が衰退に向っているだろが、日本の投資が無くなって。
金と資源獲得だけでアフリカ諸国と関係を深めるているが、金の切れ目が縁の切れ目になる中国の外交で、経済没落中国からだんだん離れるだろうよ。
あれだけ中国が援助したミャンマーでさえ、簡単に西欧米日側に方向転換だ。
- 757 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:31:56.32 ID:15eHz1Mi0
- 日本の資本が中国からアジア諸国に移転し始めてから急速に他の外資
の撤収も加速している因みに日本は40%減少したのだジワジワとこれ
からボディブローが効いてくるハズだ
- 758 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:32:51.96 ID:bVU2w2xeP
- 南欧にもワイン関税で圧力かけてヤクザ対応してるらしいね
中国の最大の商売相手はEUだから日本じゃあまりニュースにならないが
レアアース以外にも普通に政治絡みの恫喝を繰り返してるよ
ケ小平は波風立てないようにやってきたが今の中共は徐々にその本性を剥き出しにしてる
まあこういう事やってて世界の敵になって自滅するのは連中なんだけど
- 759 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:36:19.83 ID:XcqIBPU20
- ノルウェーサーモンですって?(゚∀゚)ジュルリ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:37:32.26 ID:wWiK1VQ0O
- リュウギョウハのノーベル賞なんて誰が覚えとんねん
- 761 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:38:51.42 ID:15eHz1Mi0
- 習近平と言うオトコは相当に地アタマの悪い男なのだそうだオバマと
合った時オバマに日本の悪口告げ口を散々にまくし立てたらしい
オバマにそれ以上同盟国の悪口など聞きたくは無いと釘を刺された
これだけを見てもアタマの悪さが如実に表れている
- 762 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 04:39:30.16 ID:XMZGeZFfP
- !ninja
- 763 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:42:48.81 ID:5ZzpAO+GO
- よーし、パパノルウェーサーモン買っちゃうぞ!
- 764 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:42:51.87 ID:vgQLiHvw0
- そうか、キンペーはバカか。www
毎晩、女優の嫁さんに漢字の書き取りと九九を教わってそうだな。
それにあの体型だと、ホーケーだろ!www
- 765 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:43:57.85 ID:15eHz1Mi0
- 中国と言う国には何の哲学も宗教も無い
彼らが信じるものは富と権力だけなのだ
だから幹部は今現在不正蓄財に血眼なのだ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:46:14.57 ID:4PFsLJwu0
- レアアースで日本に苦しめられたからって他国にやることないじゃない・・・w
- 767 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:48:22.02 ID:VcYGrXti0
- バナナにマヨネーズを少し付けて食べるとすごくうんまい
- 768 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:49:13.10 ID:xb6z36CQ0
- ノルウェー産サーモンは、
ダイエットに効く特集を
TVはさっさとやれ。
- 769 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:49:59.05 ID:15eHz1Mi0
- 中国は事あるごとに日本批判を露骨に繰り返して内政の不満や失政
を日本に向けさせる為にワザと政治問題化して人民のガス抜きをする
- 770 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:51:23.41 ID:MUt6Zmz90
- ノルウェーのサケとかサバとかは本当に質が上等だよね。油のノリとか
よだれでるわ
- 771 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:53:08.49 ID:pO63qS8k0
- 脂がのってて美味しいからな、ノルウェーのは。旅も終わりに差し掛かったようなのを捕ってる北海道産とかより。
どんどん買ってやればいい
- 772 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:54:32.16 ID:eECVJORS0
- ノルウェー産の鮭って結構良かったんじゃなかったっけ?
俺は最近ずっと安価なチリ産だな
- 773 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:54:58.90 ID:fc/3cGUF0
- さすがの中華思想カス国家だな
- 774 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:54:58.96 ID:vVDA/rQB0
- http://uploda.cc/img/img520e8388108ca.jpg
- 775 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:55:10.07 ID:bVU2w2xeP
- 民主主義ならば体質改善も可能だったもしれないが
力で国内外に弾圧を繰り返すだけのチンピラになっちまったな
したたかで抜け目の無い中国のイメージは何処へ・・
- 776 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:55:20.84 ID:S8kp0Kdq0
- さすがバカヒ新聞毎日新聞NHKが愛する国だな
- 777 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:56:41.11 ID:Vbt9i9120
- この間メキシコの有機バナナ食べた
- 778 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:56:52.85 ID:/aAwny4G0
- こういう小物感漂う外道が栄えた試しがないのに、本当に歴史を学ばない国家だな…。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:59:31.24 ID:m68gE/Yx0
- それで、スーパーでフィリピンバナナが激安だっただな。
比較的大きいのが4つで69円で売っていたのも、フィリピンを助けるため
だったのか。
- 780 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:00:01.60 ID:/yRS790KO
- これが皇帝が徳をもつ中華ですか(笑)
- 781 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:00:09.26 ID:S8kp0Kdq0
- どうでもいいけど日本のエセ左翼が信奉する国ってこんなんばっかだよな
あいつら、ドMかなんかなの?
- 782 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:00:28.99 ID:GELaLK3Q0
- ノルウェーの鮭は上質だから日本でどんどん輸入すればいい
- 783 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:00:38.99 ID:pdL9TRAD0
- 政治的野望の元に経済運営をしている国家である事を見抜けなければいづれは自国の中枢を犯され牛耳られてしまうであろう。
あの国はアヘン戦争で国家を麻痺させる手法を充分学んだはずである。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:01:39.48 ID:2bp4Rshf0
- シナはハクレンでも養殖して喰っとけよ
水質浄化も出来て一石二鳥だろ
海の魚なんかお前らには贅沢
- 785 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:02:03.74 ID:yiw7goKj0
- >>775
俺は政治体制の問題じゃないような気がする。
誠実さが評価されない環境での適者生存の結果だろう。
だから朝鮮人は整形したりわいろで買収したりするんだと思う。
要はモラルハザードっていうのかな。
日本は島国で長らく武士が支配していて儒教を重んじていたので
誠実、信用というものが評価される社会だった。
だが世界は違う。
新自由主義、共産主義いずれもそんな平等、誠実、信用第一なんて考えはない。
強いものが弱いものを絞ればいいという考え。
これからは弱肉強食の時代に逆戻りだと思ってる。
そんな世界では日本の古き良き人のあり方は失われていくだろう。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:03:42.98 ID:qMydHmua0
- 日本にも非礼無礼に対するこういう
毅然とした物が欲しいな。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:04:09.53 ID:TdQBWYkL0
- シナ朝鮮とは関わるなということですわ。
- 788 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:05:20.59 ID:QKJUyU1DO
- 中国に売る分を日本が安く仕入れるチャンスじゃん
商社辺りはもう動いてるかもね
- 789 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:05:43.37 ID:RJMLH7NA0
- ノルウェーの脂ののったサケ食えないなんてシナチク可哀想^^;;;
刺身にしてよし、焼いてバラして湯漬けにしてよし
ノルウェーのトラウトサーモン最強ォォォ!
- 790 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:08:05.62 ID:S0eRoaYx0
- 世界中の国が中国から孤立していく・・・
- 791 : 【中部電 50.3 %】 :2013/08/17(土) 05:08:16.49 ID:QxPh6yexO
- ね、北欧のみなさん、
こんな国が隣国の日本の大変さがわかってもらえた?
ロシアとどっちがマシかな、、、?
- 792 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:09:05.02 ID:cm0flYfY0
- さすが世界のガン細胞だな中国。害しかない
- 793 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:09:09.59 ID:MStZR5250
- >>38
南半球だと鮭って遡上しないんだ。
だから、養殖で無傷に丸々太らせられる。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:09:33.02 ID:1p/JOpfC0
- おかしな事してると中国で支那物がダブつくよ
- 795 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:10:48.66 ID:CdASpxDqO
- 回転寿司のサーモンまつりも近いな
- 796 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:11:42.03 ID:MStZR5250
- >>86
だから、拒否権を持つ国には何も言えないのが現状の国連だってば。
WTOなんか米欧の胸三寸で、なんの役にも立たん。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:13:33.63 ID:MStZR5250
- >>97
シナチク人サケ食べない。
加工して日本に売るのが仕事。
弱ってるのは、日本の回転寿司チェーンと、水産加工会社、シナチクに加工場を持つ外食チェーン。
- 798 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:15:49.17 ID:BMiY0zUNO
- 世界一の屑政権中共、それに尻尾振って忠犬ぶりを見せる南朝鮮。
北朝鮮ですらそこまで尻尾振ってないのに(笑)
- 799 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:16:22.70 ID:DCBeVYpJ0
- >>797
中国の寿司屋で、一番売れるのってサーモンだと思うぜw
まぁ、日本の握りには無かったから俺も食ったのは最近だが
生魚を食いなれてない者には、とっつきやすいんだろうなと思った。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:18:02.50 ID:MStZR5250
- >>184
だからその寿司チェーンにサケを買わせないためだって。
時価消費じゃなくて、禁輸措置を執って日本の会社とノルウェー両方を困らせられる禁じ手。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:19:07.75 ID:dvPwHlLS0
- じゃあ俺達が食ってやんよ
- 802 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:20:32.56 ID:RtxtQldD0
- つくづく中国はプロのマフィア国家だ
単なるチンピラでも基地外でも教条主義でもない、巨大893組織
アフリカのダルフールや東南アジア、そしてヨーロッパにおいても、周到な裏工作してるんだな
- 803 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:20:36.80 ID:ews4vvL50
- レアアース売ってた町の取材は糞ワロタなw
廃墟みたいになってんのw
- 804 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:20:56.53 ID:1Zs1WQlK0
- サーモンの刺身で食うからガンガン日本に輸出してくれ。
- 805 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:21:11.19 ID:1nQiVy470
- http://dat.2aa.jp/wildplus/1351933813.html
ついこないだなんかあんなに蜜月だったのに
- 806 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:21:39.40 ID:Q75GQtHy0
- ガキの
嫌がらせ対応する
シナ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:22:50.18 ID:sVMgQENF0
- 今夜はノルウェー産のサーモンでカルパッチョでも作るか!
- 808 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:22:57.93 ID:Y+X01hta0
- チャンコロは寿司食うな!
糞食ってろ
- 809 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:23:31.59 ID:nLTNMRl6O
- >>797
なるほどね
中国人がいじった食料品なんて汚いから日本国内で加工するべきだな。
- 810 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:23:50.02 ID:MStZR5250
- >>799
富裕層は肉に食感の近い、脂ののった魚を食べたがるね。
って、そもそもが沿岸部の富裕層だけで、庶民窟でサケや海産物自体、まず見かけない。
向こうで寿司食べると体感的物価は、日本と同等かそれ以上。
出て来るのは中朝鮮人の寿司モドキ。
虎網漁法で問題になってるのも、自家消費でなく日本への輸出が主だし。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:23:54.81 ID:WV0xQdcv0
- 屑国家
- 812 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:24:01.38 ID:36DNDlX+0
- 日本人と同じメンタリティーを持っていると錯覚してはならない
引けば全力で押すのが当たり前の大陸人は
互いに譲り合う日本人の資質が決して信じられない
- 813 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:24:02.01 ID:TescKNOzi
- 劉さん元気かな
- 814 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:24:24.21 ID:VvZh2gG90
- オレもサーモン食いたくなったぜ
- 815 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:25:09.09 ID:whSL2RSG0
- さつき姉さんかっけぇ
- 816 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:25:25.84 ID:A0mn96DY0
- ノルウェー産の鮭は美味しいので、安くなってくれると助かるんだがなあ
- 817 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:26:15.53 ID:P0yaiJGs0
- > “嫌がらせ国家”中国
そんな可愛いものじゃなくて
「略奪、レイプ、虐殺国家」とでも呼んだ方が適切だと思います
- 818 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:26:36.82 ID:BrafdlYP0
- まあなんだ、ある意味わかりやすい国ではある。
もう一つの方は、ただただ鬱陶しいだけだが。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:27:41.42 ID:Cmtggfn60
- >>797
日本が直接仕入れれば流通過程を短縮できるわけだよね。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:29:50.77 ID:DtyDSdZ00
- 中国貿易しなければいいのにw
>>162
警告して、従わなければ、解約でいいと思うんだけど、
根本的には、団地側も賃貸契約で盛り込んで自衛しないとだめだろうな。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:30:07.00 ID:QcyyrXrSP
- >>751
鎖国してる間も、中国、オランダ、朝鮮、アイヌとは交易していた。テストに出るぞ。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:30:46.79 ID:G57LCogc0
- 日本の女の子の一番人気の寿司種ってサーモンって聞いたぞ
嫌がらせされてんならそのまま日本にもってくればいいんだ
- 823 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:30:52.58 ID:2HTvJY+w0
- >>818
中国人を操るのは簡単だよ
面子を潰せば怒り出す
非常にシンプルな行動原理である
- 824 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:31:42.34 ID:VrHtNBPj0
- >>823 >>802
バビロンA.D.
ワールド・ウォーZ
以上の2映画での、中国からの言論弾圧は、俺は死ぬまで忘れないし許さん。
前者は、中国が全面内戦という部分の削除、
後者は、シナが疫病起源なのに出てこない
こういう、改悪改変は許さん。
こういう姑息な、押しつけ、言論弾圧を平然とする、脳みそが中世暗黒時代なんだろう、
ナチスドイツ、ソビエト連邦あたりな、中国と南北朝鮮は、さっさといますぐ滅びろ。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:32:41.41 ID:EcT+YpsB0
- チャイナフリーが正解
- 826 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:34:04.96 ID:3rgGWUt70
- 支那相手に商売しないで日本と取引すればいいのに
- 827 :来林檎:2013/08/17(土) 05:35:33.33 ID:QrvOElq/0
- フィリピンに対してもバナナもう買わへんどと威したことあったよな
そのせいでフィリピンは領土の一部を失った
- 828 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:37:39.65 ID:DCBeVYpJ0
- >>826
売れる量が違うだろ。
そういえば最近、ダイエーとかで売ってるノルウェー産の鯖も見なくね?
- 829 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:37:52.84 ID:jB8w14DV0
- 10万トンくらいなら日本で軽く消費できそうだけどな。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:38:51.98 ID:yiw7goKj0
- >>819
人権蹂躪しながら人件費を安く抑えつけて
世界中から仕事を奪い、奪った仕事を人質にして恫喝しては
利権を拡張させていく
それをひたすらやるだけの機械という感じだな。
人権蹂躙とか、ダンピングとか、
自由主義陣営の経済のルールを守らせないことがそもそもの大間違いなわけだが
- 831 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:39:51.85 ID:DgCb8STO0
- シナキチガイ共産党が支配するシナ地域が
先進民主国家だと思い違いする病気
- 832 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:40:20.09 ID:stILsGXjP
- ノルウェー産な
これから見かけたら買うことにするわ。
負けるノルウェー
- 833 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:42:39.83 ID:P7ImAceT0
- シャケの皮とか脂身食っているジャップのことを気持ち悪いって思っているらしいな
- 834 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:43:11.33 ID:4DPi9sJW0
- サバは一杯あるが鮭あったのか。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:44:01.57 ID:VrHtNBPj0
- >>696
いいよ、もう。
シナ、チョンは十個ぐらいの小国家に分かれて、10000年ほど内戦をやっててくれw
競争し合えば、多少は知性も上昇する。
メディアへの不当圧力もへるだろうし、そっちのほうがいい。
>>696
いいよ、もう。
シナ、チョンは十個ぐらいの小国家に分かれて、10000年ほど内戦をやっててくれw
競争し合えば、多少は知性も上昇する。
メディアへの不当圧力もへるだろうし、そっちのほうがいい。
- 836 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:44:29.88 ID:HVUAJ2xo0
- 中国は4000年じゃなく50年の歴史なんだと実感する子供っぽさ
- 837 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:44:57.30 ID:KejHfDZP0
- .
ダライ・ラマ14世(1989年のノーベル平和賞受賞者)
劉暁波(2010年のノーベル平和賞受賞者)
連戦(2010年の孔子平和賞受賞者に選ばれるも、本人が受け取らずwww)
ウラジミール・プーチン(2011年の孔子平和賞受賞者に選ばれるも、本人が受け取らずwww)
- 838 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:45:17.64 ID:uOTgBHw30
- >>833
シャケ皮の入ったロールはアメリカで人気だよ。
アラスカロールとか言ったかな。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:46:12.39 ID:ZW9uh+tp0
- オラ、キングサーモンさ釣ってみたいだや
- 840 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:47:16.59 ID:DCBeVYpJ0
- >>838
まぁ、白人連中とか、たった20年前に「生魚を食べるなんてキモーイ・・・」ってマジ顔で言ってたからなw
- 841 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:49:06.13 ID:wJvd7aGwO
- 貿易摩擦で火をおこしたいのかな…
- 842 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:49:18.89 ID:r0yQLDgA0
- >>833
だよね、中国人は食べないほうがいいよ
そういえば、2,30年前は生魚を食べるなんて原始人かよとか言ってたけど
最近の中国人は生魚を食べないといけないほど、貧しいんですか?
- 843 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:49:36.91 ID:ccJyDzmT0
- ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
- 844 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:52:02.40 ID:Z6D+rJEe0
- 支那に売れなくて余ってんなら、日本にくる鮭の値段も下がって日本的にはラッキーだなこれは
- 845 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:52:31.62 ID:AlB2QI4/0
- まあ存在自体が嫌がらせだもんな
あんなユーラシアの東にドカンと居座られて、ホント迷惑
まともならどれだけ素晴らしいか
- 846 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:53:05.53 ID:36DNDlX+0
- 自活もせず反日に明け暮れる朝鮮半島に用はない
- 847 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:54:03.49 ID:vkuLPa0g0
- 日本人は回転寿司ネタで人気のノルウェーサーモンも、フィリピンバナナも大好きだから全然ウェルカムでっせ!!
- 848 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:54:30.89 ID:fMmjlRZvO
- シャケのおにぎりの美味さは異常
- 849 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:55:02.38 ID:pdAbJ5aR0
- レアアースと同じなら
ノルウェーのほうが中国に嫌がらせしてるって事?
- 850 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:55:15.71 ID:ZSxCUMXa0
- 別にいいんだが、もしかして中国の人民が餓えるんじゃないか?
中国は自分で自分の首を絞めているように見える。
…ノルウェーさん。余ったサケは日本が買うから、安くしてネ。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:55:40.59 ID:1hakF+qb0
- >>849
そこじゃねーよハゲw
- 852 :ポポ:2013/08/17(土) 05:55:43.44 ID:opLQWPzei
- >>28
>こうろぎでも
ワロタ
- 853 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:55:52.21 ID:POIj8SGGO
- >>781
米国も自動車関連みてると大概たけどな。 TOYOTA追及してた議員が騒動後は平気なつらしてムスメにはTOYOTAをすすめてるんだとかほざいてたし…
- 854 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:59:14.79 ID:XrsGJ7A30
- >>847
バナナは実際に日本に入ってきて、値段がかなり安くなったりもしたよ
安すぎて結局向こうは採算あわなかったようだけど
まぁ、気持ちはともかく限界はあるっつうことだな
- 855 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:59:19.98 ID:SFea6zxD0
- こんな国を日本のマスゴミや売国サヨクは持ち上げまくってるんだよな。
- 856 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:01:23.02 ID:Vd3WauX40
- 寿司じゃマグロ、イクラの次ぐらいにサーモンが乗ってるのが好き
- 857 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:01:26.50 ID:TtSFpOEFO
- サーモンを支那が輸入してた方が意外。海産物なんて干物以外は食わないだろ?
まあ沿岸部と内陸部では嗜好も違うはずだが。
売れてた時でも支那13億人に対して11万トンとは、ショボいのう。
この程度なら、日本で買ってやんよ。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:01:31.52 ID:Rw2thp8+O
- ぼちぼちガス抜きとか言い出して日系企業に放火したり強奪したりしそうだな。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:01:53.52 ID:Ep2ap7JT0
- サケもバナナも俺は大好物だ。どんどん輸入してくれ。
とくにバナナはやっすいバナナがいい。
甘いバナナよりも味が薄いバナナが最高。少し青くなってるのがいい。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:03:57.87 ID:nfBnvwc50
- 中国製品に関税掛けたら?
- 861 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:04:10.88 ID:f4BpJIaE0
- 中国の中は中二病の中
- 862 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:05:52.63 ID:0DHtefUx0
- 3食バナナマジ痩せる
- 863 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:07:51.55 ID:mNRYRaMq0
- >>71
そこらへんがあの国の凄さだよな。右から左、上から下までの厚みが半端なくて、
しかも自由にそういうこと言えちゃう。
- 864 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:08:35.46 ID:stILsGXjP
- 日本人はやっぱ優しいな
弱い者いじめされてる人いたらほっとけない性分なんだよな。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:08:42.30 ID:cMjpWsSQ0
- ノルーウェイは捕鯨国だし。
- 866 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:09:55.03 ID:7sKJtAst0
- 中国じゃよ、未だに地方に行けば虫食ってんだろ?
でも役人は愛人大募集中でロスにかこってんだろ
国民はどう思って何やってんだろうね? 不思議だわなw
- 867 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:10:12.87 ID:DCBeVYpJ0
- >>863
そういう意味では日本の方が上だぞ。
国会議員が「拉致被害者が全員戻れば日本人は幸せになるんでしょか?」って平気で言える。
普通の国なら、何処で殺されてもおかしくない。
- 868 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:13:19.00 ID:q5M7O7f/0
- だからニュージーランドの粉ミルクの件もチャイナな嫌がらせ、なんじゃないかと、、、
- 869 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:14:02.15 ID:/NZL3o/R0
- こういう中国の小汚いやり方って、一体誰が発案してんだろな
日頃から気に入らない人をどうやっていじめようかってばかり考えてんだろなあ
- 870 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:15:21.02 ID:4PFsLJwu0
- 日本の粉ミルクはヨウ素が足りないと言う事で難を逃れましたな。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:15:33.96 ID:bFPjm5bLP
- 日本もレアアースで中国に似たようなことやってんじゃん
ネトウヨ馬鹿かよ
- 872 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:17:13.00 ID:q5M7O7f/0
- >>46
アメリカも沢山の人種の坩堝だし、トヨタの件もコリアだかチャイナだか系が言い掛かりを付け始めたんじゃなかった!?
- 873 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:17:33.76 ID:Cgy8T45n0
- カネボウ製品は軽やかに回避したな
- 874 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:18:15.26 ID:h3htGWxeP
- サケなんて世界中で需要高いだろう
中国で売れなければよそで売るだけだしな
サケ食えなくなるのは中国人だけだよ
- 875 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:18:15.57 ID:bVU2w2xeP
- 中国は思い違いをしている
開発独裁で国民を食い物にしているだけの支那は所詮『世界の工場』であって
付加価値を生み出す側のブレインではないのに
こういう形で中国との取引リスクを積み上げた所で蜘蛛の子を散らすように
生産拠点が逃げていく未来しか待っていない
日本が動けば中国東北部の発展など東アジアの何処でも再現可能だろう
- 876 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:18:28.81 ID:17axMbl20
- >>871
仕掛けたのは中国だろアホ
代用品を見つけて別ルートにするのが嫌がらせか?
相手が投げた石を避けたら嫌がらせになるんだな。お前に言わせると
- 877 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:19:16.15 ID:bFPjm5bLP
- >>876
第二次世界大戦で侵略したのは日本
- 878 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:20:25.29 ID:MdUsz/Cz0
- サケが安くなるの?
うれしいなー
- 879 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:20:31.66 ID:q5M7O7f/0
- >>877
だから? そんなのは免罪符なんかにゃならんぞ(笑)
- 880 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:20:31.73 ID:1QVunxwt0
- 巨大な市場があるから世界が注目してるアル!
GDP世界第二位の巨大経済大国アル!
っていう勘違いがあるからな
巨大蛮族国家ってのは基本嫌われるだけ
- 881 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:21:05.96 ID:Cgy8T45n0
- >>877
レアアースを侵略したのか?
- 882 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:21:15.95 ID:QEs7AS3i0
- >>877
現在進行形で侵略を続けるのが中国。とりあえずインド領から撤兵しないとね。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:21:31.76 ID:cMjpWsSQ0
- >>877
元寇で攻めてきたのは中国だろ。
謝罪と賠償を要求する
- 884 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:21:32.43 ID:rknbS/It0
- >>866
国民は日本が憎い
それだけ
- 885 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:21:40.14 ID:bFPjm5bLP
- >>879
なんで犯罪者の日本が免罪符なんて言葉使ってんだよw
- 886 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:22:03.29 ID:17axMbl20
- >>877
戦争で日本に被害を受けたからノルウェーに嫌がらせしていいのか?ww
- 887 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:22:19.69 ID:jTaO99bI0
- ノルウェーは別に困らんだろうが、困るのは支那だけw
さつきの提案は良いなw
ま、一番困るのは支那だけだよ
- 888 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:22:23.66 ID:pdAbJ5aR0
- >>876
レアアースの例えが悪いな
日本だって中国以外のところからレアアース買うようにしてるし
それに関してはやってることが中国と同じかと
- 889 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:22:38.03 ID:jBKzxO7FP
- 鮭好きだから日本にくれよ
鮭おにぎりとか鮭フレークのごはんとか、刺身に、焼きもマジでうまい。
冬だと鍋に突っ込んでうまいんだよなぁ
- 890 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:22:46.37 ID:aF5Yg3wT0
- >>867
それは逆説的に言ってるだけで、その発言で殺しちゃうような国はかなり危ない。
っていうか、お前は殺したくなっているみたいでかなり怖いおバカさん。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:23:01.34 ID:cMjpWsSQ0
- >>885
支那と朝鮮は存在そのものが犯罪だろ。
- 892 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:23:01.66 ID:zZQoWFaj0
- ノルウェーから輸入しなくなったぶんのサケはどこから手に入れるんだよ
密猟か?
- 893 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:23:25.13 ID:3bJGT1fLP
- 中国の実態が明らかになって、よろしいよろしいwww
- 894 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:23:52.59 ID:QEs7AS3i0
- >>885
もう講和して終わった話。その後68年に渡り一切戦争していない。毎年侵攻している中国と大違いだな。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:24:01.40 ID:Cgy8T45n0
- >>888
売らないんだから足りない物は割高でもよそで買うだろ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:24:08.90 ID:q5M7O7f/0
- >>885
だったら、そんなのは何の免罪符にもならんて(笑)
- 897 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:24:29.86 ID:PDF0Td580
- それでもマスゴミは中国のご機嫌を取るんでしょ?
- 898 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:24:48.26 ID:FwzHMQM+0
- 昨日「ノルウェーって意外」と思わせることがあったけど、何だか思い出せないw
- 899 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:25:00.82 ID:m68gE/Yx0
- フィリピンバナナは安いから、日本にいる中国人も食っているだろう。
しかし、こういう事情があるから、日本でフィリピンバナナを食っている中国人は
中国政府にとっては売国奴だな。w
- 900 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:25:07.05 ID:6h7YCqR+O
- やばいなチャイナ
世界の嫌われ者になるな
- 901 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:25:11.36 ID:DCBeVYpJ0
- >>877
天安門事件で潰れかけた中国を助けてやったのも日本だ。
少しは感謝というものを覚えろ。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:25:26.94 ID:bFPjm5bLP
- 後さあ、マスコミに日本で工作活動するなとか言ってる馬鹿がいるけど
日本も日露戦争の時にロシアの左翼に金ばらまいて国を弱体化させてたよなあ
なんか言ってることとやってることが違うぜ?ネトウヨさんよ
- 903 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:25:35.51 ID:cMjpWsSQ0
- >>894
元寇の侵略行為については、まだ謝罪してないぞ、支那は。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:25:41.03 ID:Ls/oxXk70
- もしかして、世界中から湧き上がってくる意見はこういうことじゃない。
中国の夢は世界の悪夢。
中国の夢は世界の悪夢。
Chinese dream is world nightmare.
Chinese dream is world nightmare.
世界中に拡散をお願いします。
Please speak to world.
- 905 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:26:12.70 ID:23GLhuomO
- >>888
グローバル化だからな しょうがないね
- 906 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:26:58.34 ID:POIj8SGGO
- >>645
日本のいけすでちらっと泳がせたら国産のいっちょあがりだろw
- 907 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:26:58.47 ID:oMM90HoRO
- 劉暁波氏にノーベル平和賞を与えたのは
正しかったと、また証明されたな
- 908 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:28:07.71 ID:DCBeVYpJ0
- >>902
お前はズレてる・・・それは、ロシア人が自国のマスコミに言う話だ。
敵同士なんだから、中国が日本のマスコミを使うのは当たり前。
- 909 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:28:19.56 ID:cMjpWsSQ0
- >>904
くねくねと週の会談で、週は朝鮮半島で中国の夢を実現するって発表していた。
くねくねは単純に喜んでたけどさ。朝鮮人って、ホントバカだよ。
- 910 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:28:32.07 ID:xHhwvxm/0
- サケもバナナも日本へ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:28:56.48 ID:jTaO99bI0
- >>900
もーとっくになってて、世界から出て行けのコールw
- 912 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:29:29.27 ID:4PFsLJwu0
- なんだとこのやろう!
悔しかったら日本産の干しアワビもフカヒレも輸入を禁止しろよ!
- 913 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:30:16.95 ID:Hm6UeZu/O
- 賄賂を渡さないからだろ。
支那人はアホばかり
- 914 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:30:18.62 ID:bFPjm5bLP
- >>908
逃げるな逃げるなw
結局やってることは中国も日本も同じってわけだw
日本に中国を批判する資格なんてないってこった
- 915 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:30:39.10 ID:r/kVhWCf0
- まともな中国人は文革で全部殺されてしまった。
今残ってる中国人は知障の土人だけ。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:30:51.61 ID:POIj8SGGO
- >>611
牛丼感覚でサーモン丼食えたら最高だよな!
- 917 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:31:13.62 ID:V8mPWWjg0
- フィリピンのバナナのときみたいに安くなればいいな
- 918 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:31:41.46 ID:1Qdfx/3Y0
- 中国のアホ官僚には商売人と違って機会損失って概念がないからな…
弱点は克服されるし、代替品は開発されるし、他の市場だって開拓される。
売り時買い時を逃して後で挽回しようとした時に初めてそれに気付くバカどもが政治屋。
正直、中国人の商売人もいい迷惑だと思ってるだろ('A`)
- 919 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:31:55.03 ID:NS0/u7O8P
- そりゃあ悪人は世界中どこでもいるが、中国と香港には日本と比べて悪人が本当に多い。
自分の嫌いな人間やライバルを不当な理由で差別やいじめようとする奴がやたらに多い。
これは中国という国家そのものがそういう性質だからなんだよ。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:32:38.93 ID:RFqElQkdO
- 大好きなサーモンの寿司が食べられないのはシナ人
ご勝手に
ノルウェーさん日本が買いますよ〜
- 921 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:33:01.09 ID:q5M7O7f/0
- >>914
わざとずれた話で話をごちゃ混ぜとかプサヨかよ(笑)
批判しあえばいいだけだろ、チャイナなんか日本は好きに叩いてるじゃん(笑)
- 922 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:33:22.71 ID:J0QPyl47O
- >>914
今起きてる事を批判するのは自由だろあほか
- 923 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:33:51.44 ID:aF5Yg3wT0
- >>611
加工賃が安いからこそ中国を通って日本に来るわけで、
日本で加工することになったら価格は上がるはず。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:33:59.51 ID:7JVp5fQNO
- 中国に輸出する分を日本に回せばいいだろ
日本人は鮭が安くなれば買うだろうしな
- 925 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:34:46.60 ID:DCBeVYpJ0
- >>914
間違いに気付いたら反省しろよw
まぁ、中国人で謝れる奴って、既に絶滅したのかも知れんが・・・
- 926 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:35:51.53 ID:qVDrgMyQ0
- ノルウェーは経済より人権と民主主義の方が支持されるから日本とは違うよ
- 927 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:36:15.57 ID:23GLhuomO
- 食べ物には罪は無いアルってのがシナ人
って思ってたころもありました
- 928 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:36:17.23 ID:J0QPyl47O
- チリのトラウトとか脂っこくてあんま好きじゃないんで
最初から日本に持ってきてくれ
ありがたく買うぜ!
- 929 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:36:59.99 ID:bFPjm5bLP
- >>921
>>922
だから日本に他国を批判する資格なんかないんだってw
例えば無差別殺人を行った犯罪者がモラルを説く姿が滑稽に見えるようにネトウヨがしている批判はそのたぐいのもの
ちったあ客観的に物を見る努力をしろよw
- 930 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:37:26.63 ID:f7qDNBvB0
- >>923
ベトナムやタイの工場で加工させれば問題ナシだろ
既にやってるし人件費は支那より安い
- 931 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:38:03.60 ID:NS0/u7O8P
- それで中国人って正当な理由で注意すると、なんで駄目なのと開き直る。注意しても謝らない。注意した人間に嫌がらせをしようとしてくる。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:38:13.56 ID:1KpE/yoZ0
- そんなことしたら日本からの輸入増えて
日本メシウマになっちゃいますよ!
- 933 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:38:20.01 ID:+B3rlpTkO
- 中国人と韓国人のアホっぷりはセコくて疎ましいよね。そのくせ、批判だけは一人前。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:39:13.61 ID:DCBeVYpJ0
- >>929
資格が無いのは、現在進行形で侵略を続けてる中韓だ。
少しは客観的に「俺って、嫌われてんなぁ・・・」と悟れよw
- 935 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:40:20.90 ID:CE6NXpOt0
- 中国の話なのに、なぜかチョンがわいてるw
- 936 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:40:26.55 ID:NvDjPI6e0
- >>929
滑稽なのは日本語を自在に操り反日にせいをだしてるあんたのような朝鮮人じゃないかね
- 937 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:41:37.53 ID:vnje5psb0
- 漫画で見る世界史シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7014857
漫画で見る日本史シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7139876
なぜ、今のような世界になったのかこれを見たら一発でわかります
世界史から見ましょう (初見はコメント非表示で)
慰安婦は強制連行されたニダと叫ぶ左翼5人を一人で論破した伝説の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20970331
- 938 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:41:43.95 ID:JhOvkTKY0
- >片山さつき総務大臣政務官は今年4月、夕刊フジの取材に対し、旧知のドミンゴ・シアゾン元比外相に電話して、
>「今度、中国がそんな素振りをみせたら、日本に船ごと持ってくるように、民間ベースで段取りしましょうか」と、
>持ちかけたことを明かした。
>
>つまり、中国が再びフィリピン産果物の「禁輸」措置に踏み切った場合、
>それを日本が引き取り、フィリピンを助けるというものだ。
?
これはフィリピンのバナナの話であってノルウェーの鮭の話じゃないの?
ノルウェーは助けない?
- 939 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:42:30.06 ID:zrsFpiyd0
- 100g600円ぐらいでどこが高級なんだよ
日本が買えないってwwwwwwww
- 940 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:43:00.99 ID:nfC6cMQ50
- ノルウェー心配ご無用日本で買ったるでぇー
- 941 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:43:10.86 ID:qVDrgMyQ0
- 偉そうに言う割には中国と韓国の購買力がしけてるんだよな
貧乏人がいっぱいいるだけだから大量生産の安物しか買わねーんだよ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:44:18.88 ID:bFPjm5bLP
- >>934
だからさあw
中韓が何をしようと、ソレ以前にソレ以上に日本がやってた事じゃねえかwwお前は黙ってろwwで相手にされないって事だよ
馬鹿どもには分かんねえかな
それが世界の日本に対する評価ってわけだ
- 943 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:46:31.45 ID:POIj8SGGO
- >>512
味のしないビールで、スッキリとした味わいです!なんていって売り込んでるのアホすぎる。
- 944 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:47:33.09 ID:DCBeVYpJ0
- >>942
だから・・・部屋から出ろよ。
日本って、世界から信用されてるアジアのリーダーなんだぜ。
お前らの目が曇ってる、というか、真実に目を逸らしてるだけだろw
- 945 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:48:23.92 ID:px9v6Jsz0
- もうさー、世界中で手を組んで中国ハブにしようぜ
あとノルウェーの鮭も買い取ろうぜ
日本の鮭は放射能まみれだし
- 946 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:48:27.34 ID:zrsFpiyd0
- 日本是絶滅した動物より
白人が絶滅させた動物の方がはるかに多いいのに
世界の日本に対する評価wwwwwwww うける
- 947 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:48:29.79 ID:NS0/u7O8P
- 中韓諸君は日本も中韓諸君と同じと主張するんだけど、どこにそんな根拠があるわけ?
- 948 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:49:14.38 ID:CE6NXpOt0
- 中韓が何をしようと
勝手に世界から孤立するからいいんだけどw
- 949 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:49:14.79 ID:zqHl7Qw/0
- ちせえ
- 950 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:49:37.89 ID:4PFsLJwu0
- 中韓そろって日本に食品輸出するのやめろよ
間違って買っちゃうだろ!
- 951 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:51:15.63 ID:pGKgWpCp0
- >>942
在日は死ね
日本語使うなキチガイ
- 952 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:51:17.78 ID:KIDw0gO+0
- んじゃあ、ノルウェー産のサケは日本が買い占めようぜw
中国人の口には入らないようになw
- 953 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:51:35.63 ID:Cgy8T45nO
- 中韓人は臭いから近寄るな
- 954 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:51:48.72 ID:RuIDFNnO0
- >>947
中韓人も日本人も鼻がひとつで目が二つ、耳も二つあるから同じには違いない
- 955 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:53:33.07 ID:DCBeVYpJ0
- >>949
俺も最近、小国って名乗るべきなんじゃないかな・・・と思い始めたわw
昔の中国は、こんな小物じゃなかった気がしてたんだが・・・
- 956 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:54:01.28 ID:x0t/FswZ0
- 小中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 957 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:54:10.74 ID:ugcW9OXg0
- 築地魚なんちゃらって漫画で
ノルウェーサーモンの養殖は天然と間違えるほどうまいらしい
- 958 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:54:12.35 ID:2JuX0wLc0
- スシローの炙りサーモンうめえ
- 959 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:54:20.44 ID:TTgpxXS9O
- >>942
本当にこの手の馬鹿っているんだなw
しかも末尾Pかよwww
お前なんぞに日本を批判する資格はねーよw
鰓削ってやり直しなwwwww
- 960 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:54:36.80 ID:CE6NXpOt0
- 中国の朝鮮化が激しいなw
- 961 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:55:10.18 ID:NS0/u7O8P
- たしかに中韓は似たようなもんだ。遺伝子的にも近いしな
中韓は世界に食料を輸出したいだろうが、中韓食品のイメージは
毒・大腸菌・うんこだぜ。これを中韓諸君に指摘したら、日本も同じといわれた。
日本食品も放射能まみれだって
- 962 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:55:12.13 ID:mmn8z0xQ0
- 中国人は腐ったサケが大好きなんだろう
どんどん腐った魚を食ってくれ
他国の食文化にはもう口を出さないから
- 963 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:55:16.29 ID:9538kEs50
- 大朝鮮は大便で育てたウナギ食ってろ。
魚好きだけどウナギは食えなくなった;;
- 964 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:56:09.44 ID:bVU2w2xeP
- >>930
そうなんだよな
結局これで何が起きるかって生産拠点の東南アジア流出なんだよ
既に数字になってこの傾向は顕著になってるし
このままじゃ中国は高付加価値産業に転換する前に
世界の工場としての地位を剥奪されて永遠の途上国入りかもな
- 965 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:56:11.21 ID:ps3QFX+aO
- こういう特亜の行為は個人的には最悪と感じるが、国家間関係ではある程度当たり前じゃないのか?
むしろ、反日されまくっている日本が経済に関しては「これはこれ」と別けて考えてる方が愚かしい。
さっさと、特亜に関してのビザ緩和を破棄して、逆に入国管理強化をするべきだよ。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:56:17.76 ID:DCBeVYpJ0
- >>959
いや、俺も海外からのカキコは末尾Pだぜw
けっこう、2ちゃんって書き込めないんだよな。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:56:52.66 ID:4PFsLJwu0
- ノルウェーの沿岸って長いしウニとか甘海老とかもとれるだろうし旨そうなものがいっぱいありそうですね
- 968 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:57:03.36 ID:5CsvN1Y40
- 中国の企業が損をする契約を結べばいいよ。
買ってもらってるんじゃない、売ってあげてるんだって立場にすればいい。
- 969 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:57:40.80 ID:wVNRr2tNO
- 今時、覇権主義国家とか
やはり先進国のスタンダードから20年遅れてる
- 970 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:58:12.50 ID:oR8ikELW0
- >>13
在日マスコミは加担してサバ缶特集
- 971 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:58:18.04 ID:7gUrWv5U0
- 寄生虫付きの生サーモンでも食ってろ
- 972 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:58:31.23 ID:ubTeYqRTO
- 日本が買ってあげれば良いじゃないか?
ノルウェーのサーモン
- 973 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:58:58.63 ID:CiU5bzmh0
- ノルウェーサーモンとかバナナとか大好き
バナナは日本の商社が悪いのか
高級路線でちょっと困ってんだ
5本98円くらいで食いたいんよ
- 974 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:00:23.00 ID:NS0/u7O8P
- だから中韓リスクは小さくないんだよ。より確実な投資を目指す
なら、中韓は除外すべきだ。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:00:58.94 ID:POIj8SGGO
- >>425
激辛を食ってから言え。
親が送ってくれて普通の鮭だと思って食ったがぶったまげた。
思わず「殺すきかー」って電話したわ。
半端ねー塩辛さだったよ
- 976 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:01:20.54 ID:nLTNMRl6O
- >>942
特亜に生まれたってどんな気分?
恥ずかしいんだろうね?
匿名掲示板なんだし、恥ずかしいのか誇らしいのか教えてくれよ?
- 977 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:01:53.03 ID:cnH2R/qI0
- 高血圧なんだよな
よし今日からバナナとサーモンを食うぜ!
- 978 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:01:58.44 ID:DCBeVYpJ0
- >>958
先月までカッパ寿司が平日92円やってたんで、しばらく行ってないわw
- 979 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:03:10.82 ID:bFPjm5bLP
- 朝はもう少しまともな奴がいるかと思って期待して議論ふっかけてみたが見事に馬鹿しかいないなw
お前らもう少し精進しろ
とりあえず客観的視点を養え
今のままじゃただの虫けらにすぎん
- 980 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:03:42.73 ID:EgWGdOBs0
- ノルウェーとか西欧が嫌がらせされたらすぐ取り上げんのな
日本はもう何十年も前からやられているのに
なにかっちゃ「日本は歴史認識を」「右翼化に懸念」なんだよな
今さら知るか
中国はこんな国だ
日本はこれ以上関わらん
- 981 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:03:48.63 ID:Pds7fdA30
- その割には欧米に中国人いっぱいいる
他国に嫌がらせ
自分たちは移住し利益を得る
一方通行なんだよね
- 982 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:03:55.08 ID:A9gs9QWDP
- >>973
その値段だとフィリピンと変わらんぞ
- 983 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:04:30.96 ID:qVDrgMyQ0
- >>975
真水に漬けて塩抜きしてから食べるんだよ
塩は保存用に使われてるだけで調味料じゃないんです
- 984 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:04:57.99 ID:Cgy8T45nO
- 論点ぼやけた奴が勝利宣言したぞ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:05:21.46 ID:hzrFHiHO0
- >>13
誰がサルやねん
- 986 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:05:35.05 ID:cnH2R/qI0
- >>975
めちゃくちゃ旨いじゃん
焼いたら真っ白に塩吹く鮭
一切れ食うのも大変だけど鮭とか鯖とか
思いっきり塩を使って漬けた魚は旨い
- 987 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:06:12.75 ID:3rzC9Pq60
- >>929
だったら、中国なんざ 無資格、ゼロ資格、いやさマイナス資格 だぜ
- 988 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:06:14.67 ID:jTaO99bI0
- >>914
お前に批判する権利もないよな
- 989 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:06:45.83 ID:fmjcKxLX0
- 日本は学習できてるんだろう
- 990 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:07:07.86 ID:NHENbOgn0
- サーモンは鮭ではない
- 991 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:07:26.85 ID:NS0/u7O8P
- 塩分は体に悪いから、最近はしんなの人気ないでしょ
- 992 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:07:42.84 ID:G57LCogc0
- >>986
旨いよねー大好き
- 993 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:08:06.49 ID:Y9KmM8hT0
- 中国が威張ってられるのも後少し
既に生産人口の減少が始まってるし
何より日本をほんの少し上回ったGDPで10倍の人口を養わなければならない中国は既にジリ貧状態
- 994 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:08:23.19 ID:EekkBZ9r0
- サーモン引き取ればノーベル賞貰えるニダ
- 995 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:08:46.31 ID:DCBeVYpJ0
- >>986
確かに美味いが、アレは御飯三杯を普通に食える歳じゃないとなぁ。
並盛り+αで十分になった歳ではキツいわぁ・・・
- 996 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:09:00.75 ID:I7aHy27T0
- そのうち買いたくてもうってもらえなくなるぞ
- 997 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:09:23.14 ID:jcAafy0E0
- 中国の経済発展とGDP世界第二位はヨーロッパの中国依存も
あっただろうしヨーロッパも中国に経済制裁すればいい
- 998 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:11:30.42 ID:C7hoPDvx0
- >>245
日本でも民主党制限時代は変わった似たような事が起きていたの
- 999 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:12:35.67 ID:3rzC9Pq60
- >>1000 なら シナ も 韓国 も 滅亡
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:13:12.51 ID:x5PqGlPU0
- ノーベル平和賞が政治目的化しているのも否定出来ないけどな
実際、こういう反発出てるわけだし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)