サブカテゴリー

PR:

福知山花火大会露店爆発 発電機給油時に出火か?

福知山の花火会場爆発 自家発電機と携行缶
花火大会会場の露店の爆発事故で、焼け焦げた自家発電機。右下はガソリンの携行缶
Photo By 共同 

 京都府福知山市の花火大会会場で見物客らが重軽傷を負った爆発事故で、露店の男性店主(38)が自家発電機に給油しようとした際、空気に触れて気化したガソリンが露店の調理器具の炎に引火し、屋根のテントを伝って燃え広がった可能性が高いことが16日、府警への取材で分かった。また府警は、事故の負傷者は2〜85歳の60人で、うち18人が重傷と発表。13歳の少年が意識不明の重体。

 捜査関係者によると、店主が露店の左後方約4〜5メートルにあった自家発電機に給油しようとした際、ベビーカステラの鉄板の炎に引火。燃え広がった後、露店横に置いていたガスボンベから漏れたプロパンガスに再び引火し、爆発した可能性があるという。

 事故当時、店主と妻、アルバイト女性の計3人で、火元となったベビーカステラを含む3つの露店を切り盛りしていた。店主は1〜2カ月の重傷で、妻は入院、女性は軽いケガ。府警は店主の回復を待ち、業務上過失傷害容疑で事情を聴く。

[ 2013年8月17日 06:00 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス
        スペシャルコンテンツ