メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

ひざ痛中高年1800万人 要介護へ移行リスク5.7倍

図:膝痛などを予防する体操拡大膝痛などを予防する体操

 【岡崎明子】膝(ひざ)の痛みに悩む中高年は全国で1800万人に上ると推計され、膝関節の軟骨がすり減って痛むようになると、要介護に移行するリスクが5・7倍高い。そんな実態が厚生労働省研究班の調査でわかった。公共交通機関が不便で、歩く機会が少ないなど地方に住む人のリスクがより高いこともわかった。

 2000年以降、東京、秋田、新潟、群馬、三重、和歌山、広島などで行われている大規模な追跡調査のデータをもとに解析した。

 足腰の健康に重点を置いた健康診断を受けた約1万2千人(平均年齢70・5歳)のうち、過去1カ月以内に1日以上続く膝痛や医師の診察で膝痛を訴える人は、10年度で32・7%いた。これを国勢調査結果に当てはめ、全国の「膝痛人口」を1800万人と推定した。65歳以上の高齢者に限ると、3人に1人が膝の痛みに悩んでいた。

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

PR情報

検索フォーム

おすすめ

積み重ねた本や資料の山…まとまてデータ化して作業スペースを確保!

涼しい風を持ち運んで、まだまだ続く猛暑に立ち向かおう

主張に科学的根拠はあるのか。「がん放置療法」を推奨する近藤理論の真実を徹底検証。

3人の女性の恋愛体験記とともに迫る、高齢者の「本当の性愛」の姿。

電車や駅のホーム、階段やエスカレーターで。あらゆる所で「スマホバカ」が増殖中だ。

ミシュランシェフも認めた、食材のうまさを最大限に引き出す究極の醤油

注目コンテンツ

  • ショッピング風を持ち運ぶ扇風機傘

    もう通勤前に汗をかかない!

  • ブック・アサヒ・コム半沢直樹はなぜウケる

    原作を超えた?堺雅人熱演

  • 【&M】中村江里子 パリからあなたへ

    8月は路上駐車が無料な国!

  • 【&w】押切もえのイケメン

    撮影中、気持ちをリセットできる

  • Astand排除直前のムルシ派の様子

    エジプト・ラバア広場を歩く 

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014