明日のキレイのために戦う美容戦士の奮闘記☆ 11月3日はアロマの日&ニキビ撃退オイルの作り方☆
- 投稿日:
- '12/11/3 19:54
- テーマ:
- お肌や髪などのダメージを<再生・復活>してくれたレスキューアイテム教えて!
みなさん今日11月3日はアロマの日なんですよ♪
ご存じですか??
アロマの日にちなんでプランタン銀座でアロマテラピーフェアを開催していたので遊びに行ってきましたよ☆
可愛い♪
こちら、ブランコになっているんです!係のお兄さんに、どうぞ乗ってください!と言われましたがそれは遠慮して写真だけ撮らせていただきました(^^)笑
そしてこんな展示も!
水蒸気蒸留法で精油を抽出しているところです(^^)
水蒸気蒸留法とは、今最も多く使われている精油を抽出する方法で、原料となる植物を蒸留釜に入れ、下から水蒸気を通し、芳香成分を含んだ水蒸気を冷却管で冷やし、水と分離すると精油が得られるというものです。
一緒に得られる水はフローラルウォーターと呼ばれ、水溶性の芳香成分が溶け込んでおり、アロマの手作り化粧品などを作るときにも大活躍♪
実際に水蒸気蒸留法を生で見る事なんてなかなかできないので貴重な体験でした!
贅沢にも、それで抽出したばかりの精油とフローラルウォーターの香りをかがせていただきましたが、なんとも贅沢な香りでした〜!
しかも大好きなラベンダー!販売して欲しかったなぁ(>_<)
けど、こんな贅沢絞りを一度使ったらもう他のには戻れなくなりそうなので、我慢我慢!
5Fではたくさんのアロマのお店が並んでいて、いつもよりお安く買えたり、お得なセット販売があったり♪
アロマテラピーセミナーも開催されていましたよ〜!
6日まで開催中なので、是非行ってみてくださいね☆
購入したものはまた次のブログにでもアップしますね!
そして私もアロマの日にちなんでアロマグッズを作ってみました〜!
今回は、「ニキビ撃退オイル!」です(*^^)v
もともとニキビは出来にくいタイプなのですが、たまに出来たニキビはほんとうにしつこい!今回も出来てしまったので、このオイルで撃退です!
作り方はいたって簡単!
・ボトル(スポイトタイプがおすすめ)
・ホホバオイル 20ml
・ラベンダー ティートゥリーの精油 各6滴ずつ
以上を混ぜるだけです!
ラベンダーの精油には、にきびが跡にならない・跡が早く治る効果が、ティートゥリーの精油には赤く炎症しても膿まない・小さくしぼむといった効果がありますよ。
強い殺菌効果でみるみるうちにニキビが良くなります♪
皮膚科でもらったニキビの塗り薬も持っていますが、こっちの方が私には効果があるみたいです。
まさに特効薬☆
紹介したレシピは念のため濃度3%でご紹介していますが、ラベンダーとティートゥリーの精油は精油の中でも例外で、直接肌につけても平気なくらい刺激が強くないと言われているものなんです。
私はもっと高濃度で使用していますが、ご自身の肌状態と相談して濃度を決めてみてくださいね(^^)
同じ美容カテゴリの記事
コメント(12)
-
-
- ayakitty☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています公認がコメント
- '12/11/4 22:01
sayingさん>>ほとんどの精油が水蒸気蒸留法ですよ♪柑橘系は圧搾法で、ジャスミンやローズなどは有機溶剤法です☆
-
-
- ayakitty☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています公認がコメント
- '12/11/4 21:59
ox_yui_xoさん>>たまに出来るニキビほんとうにしつこくて。。。 このオイルはとっても効くし、いい香りで癒されるので是非お試しください(*^^)v
-
-
- ayakitty☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています公認がコメント
- '12/11/4 21:57
fumozouさん>>うるおいアロマ!今度詳しくご紹介しようと思いますが、みつろうを使ったクリームや、フローラルウォーターを使ったローションなどいかがですか??
-
-
- ayakitty☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています公認がコメント
- '12/11/4 21:53
nm73さん>>クリップありがとうございます☆撃退オイル、ほんとうに効果抜群なので是非お試しくださいね♪
-
-
- ayakitty☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています公認がコメント
- '12/11/4 21:52
うさピンクさん>>貴重な体験でした〜!抽出したばかりのラベンダー、もう香り深くて最高でした☆
-
-
- ayakitty☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています公認がコメント
- '12/11/4 21:51
RUKIAさん>>行ってきましたよ〜☆アロマに詳しい店員さんと語りこんでしまいました! ヘッドスパいいですね♪季節の変わり目はどうも頭皮が弱いようで、いつも皮むけしてしまいます(;_:)対策のために私も行ってこようかな!
-
-
- ox_yui_xoさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '12/11/4 1:29
勉強になりました☆私もたまにできるニキビがひどくて。。実践してみたいです♪
-
-
- fumozouさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '12/11/3 23:09
自分で作っちゃうなんてスゴイ!! 私はニキビさんとは最近ご縁がありません(笑)乾燥がひどいので潤いアロマオイル教えてほしいで〜す。
-
-
- nm73さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '12/11/3 22:49
今日はアロマの日だったんですね〜!ニキビ撃退オイル気になります〜クリップさせていただきますね♪
-
-
- sayingさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '12/11/3 22:45
こんばんは♪水蒸気蒸留法・なつかしい。こちらは・花に使う物でしたか・・?忘れました。アロマを日常に用いていること、すごいですね。
美ログカテゴリ
-
- 57
フォローしている
- 57
-
- 172
フォローされている
- 172
-
リンメル
素まつ毛美人プロジェクト2013始動!
48448人の@cosmeメンバーが
このブランドをお気に入り登録しています!
美容記事検索
参加中のテーマ
ブランドファンクラブ限定プレゼント
(応募受付:8/16〜8/31)
- 使い方ガイドへ
- @BEAUTISTの使い方をマスターすれば、美容ライフがもっと便利に♪ もっと楽しく!