できごと【福知山花火大会事故】「ガソリン、ピューッと飛び出た」 服・体にかかり炎上、被害拡大か+(2/2ページ)(2013.8.17 12:43

  • [PR]

できごと

【福知山花火大会事故】
「ガソリン、ピューッと飛び出た」 服・体にかかり炎上、被害拡大か

2013.8.17 12:43 (2/2ページ)
騒然とする、花火大会会場の爆発事故現場=15日午後7時50分ごろ、京都府福知山市

騒然とする、花火大会会場の爆発事故現場=15日午後7時50分ごろ、京都府福知山市

 間近で事故を目撃した東京都内の男性(41)も、突然「シュー」という音が鳴り、若い男性がガソリンの携行缶のふた付近を手で押さえつけていたが、ガソリンが霧状に噴き出していたと振り返る。

 最初の引火では、炎は露店の屋根をすっぽり覆ったほか、近くにいた子供の後頭部や女性の服にも次々と燃え移り、その数分後に爆発があったという。

 出火当時の映像などを分析している福知山市消防本部も、最初の爆発による炎が、地面を横に広がっていることや、火の強さから、ガスではなく、液体系のガソリンに引火したとの見方を強めている。

 2回目の爆発についても当時、ガスのにおいの指摘はなく、消防関係者は「特有のオレンジの炎の色からして、ガソリンに引火した可能性が高いのでは」と話している。

このニュースの写真

ガソリンの携行缶を調べる捜査員。中央右端は自家発電機=16日、京都府福知山市
爆発し、炎が上がる花火大会会場の露店=15日夜、京都府福知山市
福知山花火大会の会場となった由良川河川敷であった爆発事故の現場(奥)。来場者の携帯が置かれていた=15日午後10時21分、京都府福知山市(山田哲司撮影)
事故から一夜明け、実況見分が行われた現場付近=16日午前10時23分、京都府福知山市 (本社ヘリから、竹川禎一郎撮影) 

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital