連続不審火 地蔵堂や倉庫が全焼 和歌山・印南町 

産経新聞8月17日(土)10時38分

 15日深夜から16日早朝にかけて、印南町で4件の火災が相次ぎ、お堂や倉庫などを焼いた。けが人はなかった。発生場所は半径約3キロの範囲に集中し、いずれも無人で火の気がないことから、和歌山県警御坊署は連続放火の可能性もあるとみて出火原因を調べている。

 同署によると、15日午後10時ごろ、同町樮川(ほくそがわ)で江戸時代初期から祭られ「こんにゃく地蔵」として知られる畑峰地蔵尊のお堂が燃えているのを近所の人が見つけ110番。木造平屋立てのお堂約100平方メートルが全焼した。

 約40分後には同町宮ノ前で農機具倉庫から出火し、鉄骨トタン張りの倉庫2棟を全焼。また、ほぼ同時刻に同町島田の畑から炎が上がっているのを通行人が発見。畑に積み上げられていた稲わら約30平方メートルを焼いた。16日午前4時40分ごろにも、同町西ノ地でトタン張りの倉庫約15平方メートルが全焼した

Copyright 2013 SANKEI DIGITAL INC.
産経新聞
 

関連ニュース

注目ニュース

海水浴帰りの男性、車で渋滞中に暴行され重体 読売新聞8月17日(土)12時44分
16日午後5時半頃、水戸市塩崎町の国道51号で、乗用車を運転していた東京都品川区、飲食店従業員男性(20)が渋滞で停車中、数人の男に車外に引きずり出され、殴る蹴るの暴行を受けた。男性は頭を強く打って意識不明の重体。男らはワンボックスカーとバイクで逃走した。水戸署は傷害事件として捜査している。[ 記事全文 ]
84歳夫の車、誘導中の82歳妻はね死なす 読売新聞8月17日(土)11時34分
16日午前9時30分頃、愛知県春日井市神屋町で、自宅駐車場から出ようとした無職松浦久雄さん(84)の乗用車が、出車の誘導のために路上にいた妻のキヨ子さん(82)をはねた。キヨ子さんは胸などを強く打って病院に運ばれ、約12時間後、出血性ショックなどで死亡した。[ 記事全文 ]
「尖閣のみならず、沖縄も日本の領土でない」 中国共産党機関紙・人民日報が記事掲載 J-CASTニュース8月16日(金)18時15分
「尖閣諸島はおろか、沖縄すら日本の領土ではない」—第2次世界大戦終戦記念日の2013年8月15日、中国の日刊紙「人民日報」にこんな評論記事…[ 記事全文 ]
熱帯低気圧、沖縄本島接近へ=台風になる見込み—気象庁 時事通信8月17日(土)11時56分
気象庁は17日、沖縄・石垣島近くにあった熱帯低気圧は今後台風に変わる見通しであるものの、ゆっくり南へ離れていると発表した。[ 記事全文 ]
<はだしのゲン>松江市教委、貸し出し禁止要請「描写過激」 毎日新聞8月16日(金)19時22分
漫画家の故中沢啓治さんが自らの被爆体験を基に描いた漫画「はだしのゲン」について、「描写が過激だ」として松江市教委が昨年12月、市内の全小中…[ 記事全文 ]

Twitter公式アカウント

BIGLOBEニュースをツイッターでも配信しています。

注目ワード

イチオシ情報

写真ニュース

話題の投稿画像

芸能写真ニュース

BIGLOBE恋愛&結婚

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでNECビッグローブの見解を表すものではありません。

NECビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

NECビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

プライバシーマークインターネット接続サービス安全・安心マークNEC