見合いパーティーで成功する秘訣を紹介しています!

見合いパーティーに行こう


見合いパーティーの基礎知識

TOPページ
業者の種類
選ぶ基準
パーティーの形式
パーティーの流れ
パーティーの注意点




見合いパーティーの成功法

パーティーに備えて
パーティーのマナー
パーティーでの会話法
パーティーでの服装

リンク集

 

見合いパーティーのマナ



人との交流の中で第一印象はとても大きい
比重を占めているので、どんなに
かっこいいorかわいい異性でもマナーを
守らず傍若無人な振る舞いをしていて
は第一印象が悪くなり、せっかく気に入っ
た異性と出会えても相手に悪いイメ
ージを植えつけることになります。
ここでは見合いパーティーのマナーを
紹介していきますので、最低限のルール
・マナーを守って楽しく交流するように
心がけましょう!

ブーケ

ーと心得

急なキャンセルや時間にルーズな振る舞いはNG

一般的な常識を持っている方には説明する必要はありませんが、パーティー
を急にキャンセルしたり会場に遅刻することは当然厳禁です。これらは最低限
守るべきマナーであり、社会の暗黙の了解とも言うべきルールです。
無断で見合いパーティーの参加をドタキャンすることは絶対にしないように。
なぜなら、主催している会社は男女の比率が偏らないように調整した上で
見合いパーティーを開催しているので、その会社+参加している他の方々に
も迷惑がかかることになります。
仮に遅刻してしまった場合、パーティーの進行にもちろん影響を与えますし
自分自身が一番損をすることになります。目安としては、10分前までには
パーティー会場に着くようにしておきましょう!早めに到着しておけば心の準備
にゆっくり時間をかけれますし、他の参加者の下見が出来るのでお得です。

アルコールには気をつけて

見合いパーティーでは手持ち無沙汰にならないように、主催者側が軽い食事
やソフトドリンク、お酒などを用意している場合がほとんどです。しかしここで用意
されたアルコールを飲みすぎて酔っ払わないに注意しましょう。特にアルコール
好きの方は要注意!酒癖が悪い方は当然印象が悪くなりますし、お酒に強くな
い方でも、緊張のあまりお酒を飲みすぎて泥酔したり顔を真っ赤にしていては
確実に悪いイメージを持たれてしまいますので、くれぐれも注意しましょう。

笑顔を絶やさずに

見合いパーティーに参加する際の心構えとして忘れてはいけないのは、「常に
明るく笑顔で振舞う」こと!また、見合いパーティーでは会話による交流だけ
でなく、男女で楽しめるミニゲームやクイズなどの催しものが用意されていること
が多いので、じっと黙って存在をアピールしないよりも、積極的に参加するように
心掛けておけば間違いなく異性にとってプラスイメージとなります。何より目立つ
人ほどモテるからです。せっかくお見合いパーティーに参加するのですから、何
事にも前向きで明るく元気ハツラツち参加するようにしましょう!

年収や年齢、学歴についてはなるべく伏せる

これらの話題は実にナイーブな話題です。中には年収が少ないことや年齢に
対して強いコンプレックスをもっている方もおり、うっかり話題に出して気まずい
雰囲気になってしまったという体験談もよく耳にします。
相手と打ち解ける前に年収を聞いたり女性に年齢を尋ねるのは自殺行為です。
これらの話題が嫌われる理由は、相手に自分を値踏みされている感覚になる
からだと思われます。相手のステータスに起因することは、あくまで相手から
話を振られてから様子を見て聞いてみましょう。

しつこい誘いは嫌われる

これは主に男性参加者に多い悪癖ですが、見合いパーティーをナンパの場と
勘違いして参加する方がいます。異性に対して軽いノリで次々と声を掛け、自
分が気に入った相手にしつこく食事やデートに誘う人という、見合いパーティー
の場に相応しくない振る舞いを繰り返します。当然確実に嫌われるます。
また、自分では意識しなくてもナンパのように初めから馴れ馴れしい口調で
接する方も相手への印象が悪くなるので気をつけておきましょう。

 

 

TOPページ業者の種類選ぶ基準パーティーの形式パーティーの流れパーティーの注意点
パーティーに備えてパーティーのマナーパーティーでの会話法パーティーでの服装リンク


Copyright (C) 2008見合いパーティーに行こう  All Rights Reserved  このサイトはリンクフリーです