やっちまったね。
小学1年生の息子にはたまに私のスマートフォンを貸して使わせている。
たいてい、YouTubeで猫や電車の動画を見たり、音楽プレイヤーでももクロの音楽を聴いている。
その日(15日)も息子はスマートフォンで遊んでいた。
すると私のPCに Google Play から「ご注文明細」メールが届いた。
急いでスマートフォンを調べてみると、子供が誤ってアプリ内課金のコインとやらを購入したようだ。
前に某キャラクター(現時点では伏せておく)のゲームを見つけてインストールしたのだが、
やってみたら大人向け(漢字や英語が多く、概念も難しい)で、とてもじゃないが子供には無理なので、すぐにやめてしまった。
それを、またやってみたくなってしまい、(字が読めないなりに)適当に押していろんなキャラクターが出てくるのを楽しんでいたようだ。
漢字も読めない小学1年生にスマートフォンを使わせてしまったことと、細かい文字で長々と書いてある利用規約を面倒がってよく読まなかった私に非があるのはよく分かる。
が、いくつか腑に落ちない点があるんだ。
1. 一度もカード番号やパスワードを求められること無く、課金コンテンツを購入できたこと。
これが、「過去に買い物をした時の情報を端末に記録していた」とかなら、まだ分かる。
が、スマートフォンからは一度も買い物をしたことがないのに、できてしまったんだよ。
2. ゲーム登録時にもらえるコインが残っているのに、追加でコインが購入できること。
(妻によると、当たり前に課金コンテンツを使うユーザにとっては普通のことらしい)
3. コイン購入手続き後、まだコインが届く前に次のコインを購入できたこと。
その間ゲーム画面では購入履歴を確認する手段がなく、また次の注文ができてしまう。
つまり、意図して購入した人であっても、注文が通っているかどうか分からずに何度も注文する可能性がある。
(後から分かったが、購入画面に上記に対する注意書きがあった)
ところで、金額は5,600円という微妙な額。
大人が騒ぐほどの額でもないが、ゲームソフトなら1本買える額。子供にとっては大金。
息子は(ずっと前から楽しみにしている)「ポケモン要らないからそのお金で払って」と言っている。
金額の問題ではなく、訳もわからずに買えてしまうような仕様に対して、お父ちゃんは怒っているんだよ。
ずんずんどこどこべえだよ!
とりあえずコインには手を付けずにキャンセル依頼のメールを送った。
稚拙な文章で誤解を招いているようなので補足。
漢字も読めない小学1年生にスマートフォンを使わせてしまったことと、細かい文字で長々と書いてある利用規約を面倒がってよく読まなかった私に非があるのはよく分かる。
と書いたように、大半のツンデレちゃん達が、ツンツン指摘してくれた内容は分かっているつもりだったんだ。
本当に知りたかったのは、本文中の箇条書き 1~3 についての納得の行く理由なんですよ。
これら(特に1)については、読解力に優れた人たち(よくこの本文から真意を汲み取っていただいたものだ)が教えてくれた。
http://anond.hatelabo.jp/20130816191029
http://anond.hatelabo.jp/20130816191302
要は、パソコンで使った決済情報がそのままスマートフォンでも使えるという、親切設計が原因とのこと。
Google playの設定で「パスワードを使用して購入を制限する」にチェック入れるだけで制限できるのに、それすら調べずに漢字の読めない子供に貸すのはどうかと思う。
という解決法を教えてくれた。
そうそう!こういうのを知りたかったんだ!!すぐに設定させてもらいました。ありがとう。
これを読んだ人の100人に1人でもいいからこの設定をやってくれば、「自業自得だ死ねバカ」とか「童貞はピーチ姫でぬいてろ」とか言われながらも、ここに書いてよかったというものだ。
ただ一つ。「ずんずんどこどこべえ」について誰も言及してくれなかったことに、大きな疎外感を感じた。
(伊集院光さんのラジオ「深夜の馬鹿力」でやっていたネタで、我が家で流行中なんだ)
みんな聞いておくれ。私に非があるのは分かっているんだってば。
なのに、私の駄文がどんどん Twitter とか はてブ で広まっちゃってんの!しかもうちの子が道楽息子みたいなタイトルで!(私がつけたタイトルなんだけどさ・・・)
Google playの設定で「パスワードを使用して購入を制限する」にチェック入れるだけで制限できる
という事を流しておくれよ。これ知らない人、けっこういると思うんだ。
「そんなことも知らねぇのかよ情弱」とか言いたいツンデレちゃんも、家族や友達の設定を確認してあげてよ。今日は遅いから明日ね。おじさんと約束だよ!
ちっともよくありませんよ。
うわぁモンスターペアレントだ 自分の非を棚にあげてクレームか 息子ともども死んだほうがいいよ
元増田です。意見ありがとう。やっぱり、客観的に見たらそうなるよねえ。 ああそうさ、棚に上げているのは百も承知さ。開き直るさ。 (これが世にいうモンペだということは、いい勉...
というか全くゲーム会社側に非がないのにキャンセルさせる理由がない 100%お前が悪いのだからキャンセルなんて不可能。そんなん認めたらキリないし。 ソシャゲ作ってる側から...
でもゲームも客商売だから そういうのって丁寧にお願いのメール送れば意外と対応してくれるところも多いんだよ もちろん会社によって千差万別だから客に非があっても対応してくれて...
1. 一度もカード番号やパスワードを求められること無く、課金コンテンツを購入できたこと。 これが、「過去に買い物をした時の情報を端末に記録していた」とかなら、まだ分かる...
googleアカウントにクレジットカード情報がひもづいている(google wallet) 端末が異なっても、googleアカウントが同じなら、同じようにplayで決済できる
あーーーーーーーーーーーーーーーっ これだーーーーーーーー。 失礼、取り乱しました。元増田です。 確かに、パソコンでは Google のサービスを使うための決済方法として使ってる...
クレジットカードが作れない俺最強 http://anond.hatelabo.jp/20130816192203
これかな http://androck.jp/news/topics/kodomogayuuryouapuriwokounyuu/
元増田です。ありがとう。そういうことみたい。 座右の銘「ソーシャルゲームこわい」「課金コンテンツには手を出すまい」に「Google の決済こわい」を加えましたよ。 こりゃなんか...
ぶっちゃけいうとクレジットカード情報を紐づけている端末 もしくはキャリア決済に同意してる端末を子供に貸すお前が悪い rootアカウントでログインしてる端末を他人に貸してdeleteさ...
これ明らかにITリテラシーが足らないのは元増田 悪いのも元増田 ただそれだけだろ
携帯もそうだけど、スマホは小さくとも立派なPC 大人が扱いきれなくても不思議ではない それを子どもに扱わすのだからトラブルは目に見えてる
iPhoneでパスワードを記憶している時間内に子供が課金しまくる事例もありがちなので注意 以前ドラえもんの釣りアプリ(中国製、声がのぶ代なのでたぶん無断)が、子供でも分かりやすい...
元増田です。 そんなこともあったんだね。 そりゃあドラえもんにススメられたら押しちゃうよ。タケコプターくらいなら買えそうだもの。 さっそくパスワード覚えさせない設定もや...
2. ゲーム登録時にもらえるコインが残っているのに、追加でコインが購入できること。 ゲーム毎にコインの価値や役割、コインと交換可能なアイテムの価格が異なるので一概にはいえ...
コインの問題は 端数がもったいないから買い足させるために不便になってるだけで 道義なんてまったく考えてないと思うよ (例えば最初にもらった300コインでガチャ一回やるんじゃな...