メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

「はだしのゲン」閲覧を制限 松江市教委「描写過激」

写真:「はだしのゲン」第5巻(汐文社)の表紙拡大「はだしのゲン」第5巻(汐文社)の表紙

 【藤家秀一、武田肇】広島での被爆体験を描いた、漫画家の故中沢啓治さんの代表作「はだしのゲン」(全10巻)が、昨年12月から松江市内の市立小中学校の図書館で子どもたちが自由に見ることができない閉架の状態になっていることが分かった。市教育委員会が作品中の暴力描写が過激だとして、各校に閲覧の制限を求めた。

 市教委によると、描写が残虐と判断したのは、旧日本軍がアジアの人々の首を切り落としたり、銃剣術の的にしたりする場面。子どもたちが自由に見られる状態で図書館に置くのは不適切として、昨年12月の校長会で全巻を書庫などに納める閉架図書にするよう指示したという。

 現在は作品の貸し出しはしておらず、教員が校内で教材として使うことはできる。市の調査では市立小学校35校、中学校17校のうち、約8割の図書館がはだしのゲンを置いている。

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

PR情報

検索フォーム

おすすめ

八軒は都会から自然あふれる農業高校へ…過酷で楽しい農業高校グラフィティー!

涼しい風を持ち運んで、まだまだ続く猛暑に立ち向かおう

学校でのスポーツ事故がなくならない背景にあるのは、「学校の壁」だった――。

両親と血のつながりはなく、生んだ母親が他にいる……真実を聞いた子どもたちは。

バルス祭りという社会現象まで巻き起こした、宮崎駿監督の名作映画。何年経っても色褪せることのない感動をお手元に

旅先でも大活躍!これで電池切れの不安を解消

注目コンテンツ

  • ショッピング高校野球グッズが熱い!

    木製バットのボールペン

  • ブック・アサヒ・コム戦争の記憶、後世に語り継ぐ

    日記や体験記 庶民の視点

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な日

  • 【&w】もうけた利益は何に使う?

    対談 伊勢谷友介×山崎亮

  • Astand革命か、クーデターか

    エジプトの7月3日「政変」

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター