FUJIFILM X-E1 ボディのお気に入り登録対象製品を選択(全2件)

FUJIFILM X-E1 ボディ [Silver] ¥64,800〜 Silver

FUJIFILM X-E1 ボディ [Silver]

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black] ¥66,515〜 Black

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]

閉じる

『Leica M マウントアダプターで使用可能なレンズ教えてください.』のクチコミ掲示板

  • FUJIFILM X-E1 ボディのURLを携帯に送る
  • FUJIFILM X-E1 ボディをお気に入り製品に追加する

富士フイルム

FUJIFILM X-E1 ボディ

1630万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS センサー」や、236万ドットの有機EL電子ビューファインダーなどを備えたミラーレス一眼カメラ

FUJIFILM X-E1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

FUJIFILM X-E1 ボディ [Silver] FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]

同じメーカーの同時期発売モデル

最安価格(税込):¥64,800 [Silver] (前週比:-80円↓)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年11月17日

店頭参考価格帯:¥64,800 〜 ¥80,820 (全国11店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 連写撮影:6コマ/秒 重量:300g FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

『Leica M マウントアダプターで使用可能なレンズ教えてください.』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-E1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

クチコミ投稿数:518件

これまでレンズマウントをこれ以上増殖させたくないのと,RAW を現像するには美質を 100% 引き出せるアプリがないみたいなのがネックで,フジXマウント機は,僕的には存在しない事にやせ我慢してました. でも X-E1 持参したお客様が,SONY RX1 と NEX-6 を使ってみたいとの事で,滞在中は取り替えっこしてる(新婚旅行でいきなり慣れぬ機種で大丈夫なんやろか(^^;)?)んですが,評判どおり良く写るカメラで,我慢できなくなって来ました.

僕の主たる用途は,EVF 搭載でショートフランジフォーカスな特質が目当てで,マウントアダプター母艦として,Arriflex 35 ムービーレンズと Leica M レンズ用として活用したいです. でも連れが,大きめなセンサーで換算 40mm 前後のコンパクト機を欲してる事も有り,先ずは,X-M1 ダブルレンズキットを購入し,X-M1 は 27/2.8 常装して連れ用. 換算 24mm (実焦点距離 16mm)前後は,アリもMもレンズの種類乏しいので,X-M1 キットの 16-50 OIS は,僕の X-E1 で使う予定です.

X-E1 オーナーのお客様からは,NEX と比べたらバックフォーカスの短いレンズを使用しても色ムラは出難いと伺ってますので,先ずは割安な接点なしの Leica M アダプターを購入し,色ムラの出具合次第では補正の効く純正アダプターも購入予定です. でも,純正アダプターのHP↓眺めてたら不安要因発見.一部の M マウントレンズが対応未確認な様です.

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/lens/mount/fujifilm_m_mount_adapter/compatibility_chart/index.html

僕が是非とも使いたいレンズで対応確認済なのは,Summilux M 50/1.4 ASPH のみで,下記4本は,×印でないのは救いですが,リストから漏れてます.

Summilux M 35/1.4 ASPH 後期型
APO Summicron M 90/2.0 ASPH
Macro Elmar M 90/4.0
APO Telyt 135/3.4

どなたか,これら4本を使用されている方が居られましたら,教えてください. m(_._)m

4本とも,NEX で問題なく使えてるから,駄目なら E マウント機で使えば済むんですが,出来たら同時に持ち出すボディを絞りたいんですよね. 35/1.4 APSH は後玉がマウント座金から突き出てるので危ないかもと想うけど,APO Summicron 90 と APO Telyt 135 は,バックフォーカス長いし,テレセントリック性も上々な筈なのに,なんで対応表から漏れてるのか,不思議です. Macro Elmar 90/4.0 も沈胴レンズやけど,座金から飛び出す訳でないしなぁ. 画質でこの3本に対抗可能な XF 50-150/2.8 OIS とか出れば,態々アダプターで不便しながら使う事もないんだけど,どれも Leica を代表する高性能単焦点望遠レンズやからなぁ.

2013/08/12 01:29 [16460993]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

視線を合わせない=相手にしない これは大事だ。
(さて、いつ削除されますか実に楽しみですので
 皆様もひっそりと御笑覧下さいます様にwwww)

2013/08/15 21:16 [16473248]

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:518件

珍獣ヲッチャ

あんたみたいな,粘着専用IDに何を言われても,ゴキブリが喋った位にしか聞いてない奴なので悪しからず.

寧ろ,この手のストーカーの発言にナイスを入れる人種の顔を見てみたい. ある日突然,過去に遡って投票者のIDが参照できる様になったら大パニックに成るんチャウかと,常々想ってるんだよな.

2013/08/16 01:35 [16474148]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

自己レスです.

装着可否が一番不安だった Summilux 35/1.4 ASPH ですが,灯台基暗しで,「フォトヨドバシ」に X-Pro1 に装着した実写作例を発見. 最初に Google った際に,X-E1 だけで検索したのが知恵足らずやった(^^;). 僕の奴と同じヴァージョンのレンズだし,X-Pro1 は OK で X-E1 は NG 言う可能性はゼロに近いでしょうから,一番の懸念事項は解決な模様.

http://photo.yodobashi.com/gear/fujifilm/accessories/ma/

同時に掲載されてる Super Wide Heliar 15/4.5 の作例を見ると,換算 22mm 画角の可也後玉が突き出てる玉なのに,空を大きく取り込んだヤバイ構図ですら色ムラの予兆すら見えず,この辺りは,Samsung NX や SONY NEX が裸足で逃げ出す感じで,Ricoh GXR M Module と良い勝負な模様. 感心しました.


僕が適合可否に不安感じてる長い方の3本はどれもマウントから後ろ玉突出してないので,装着不可と言う訳でなく,Fujifilm さんが実機で未確認なだけでしょう. 長焦点の方の確認済レンズは他にもリストに相当数の歯抜けが有りますからね.


とは言え,そう遠くない将来に,135DF センサーのミラーレス機が SONY 辺りから登場したら,マウントアダプター母艦としてはそれが一番良いであろう事は予想出来るので,今からマウントの種類増やしてフジX一族を導入するのは如何な物かなと,考えが後退中(^^;). お客様からお借りした X-M1 手にしてた間は良いカメラやなと想ったけど,返却しても夢に出るほどではなかったです. 本当に気に入った機材やと,返却して手元から消えた日の夜に夢に出て,眼が醒めたら通販ポッチン言うんが,僕の現行機種購入の典型例です(^o^;).

2013/08/16 01:44 [16474162]

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 ボディ

最安価格(税込):¥64,800  発売日:2012年11月17日

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

いいモノ調査隊
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング