最終更新: 2013/08/16 00:45

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

プロパンガスボンベか発電機用ガソリンが爆発か 京都・福知山市

京都・福知山市で行われていた花火大会の会場の露店で爆発があり、子どもを含めて、50人以上が重軽傷を負った。
15日午後11時半すぎ現在、事故から4時間が経過して、花火の見物客はもうほとんどいない状況となっている。
現場では、警察による検分が行われている。
午後7時半ごろ、京都・福知山市で行われる予定だった花火大会の会場から、爆発が起こり、けが人が出ていると、多数の情報があった。
現場にいた人は、「『ボンッ』ていう音がしたんで、振り向いたら、もう燃えてたんで。真っ赤になってたんで、ちょっとただ事じゃないなっていう感じですね」、「火柱が上がって、あとは火に包まれた人が、四方八方に散っていって」などと話した。
消防などによると、火はまもなく収まったが、あわせて58人が救急搬送され、少なくとも1人が全身にやけどを負っているという。
花火大会を運営する地元の商工会議所と警察によると、会場に出ていた露店が使っていたプロパンガスのボンベか、発電機用のガソリンが爆発したことが原因とみられる。
この花火大会は、午後7時半から1時間半にわたり、6,000発の花火が打ち上げられる予定だった。
この花火大会は、地元でも非常に人気が高く、朝から見物客が列を成すような、場所取りの場所だったという。
爆発当時も、多くの人で大混乱が起きていたものとみられる。

(08/15 23:59 関西テレビ)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Facebook最新フィード
ニュースJAPANより

Today's Question

社会保障制度改革国民会議の最終報告書に盛り込まれた、現在暫定的に1割負担となっている70〜74歳の医療費を、法律通りに2割負担にする提言について、どう思いますか?

2割負担にすべき
1割負担が望ましいが、2割負担はやむを得ない
1割負担としている措置を据え置くべき
定率3割となる一定以上所得者の範囲を見直すべき
よくわからない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。

JASRAC許諾番号
6700101198Y45039