最終更新: 2013/08/16 00:45

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

花火大会の露店で爆発 50人以上重軽傷 京都・福知山市

京都・福知山市で行われていた花火大会の会場の露店で爆発があり、子どもを含めて、50人以上が重軽傷を負った。
15日午後7時30分ごろ、会場には「お気をつけいただき、避難をお願いいたします。皆様、落ち着いて避難をお願いいたします」などのアナウンスが流れていた。
辺りを覆い尽くす、すさまじい煙。
アナウンスが流れ続ける中、ぼう然と立ち尽くす人の姿も見られた。
火の勢いも衰えてきたころ、周囲で見守る人たちをかき分け、消防車が到着した。
しかし、その瞬間、燃えていた露店の後方で、再び大きな爆発が起き、会場は一時騒然となった。
15日午後7時30分ごろ、京都・福知山市で開かれていた花火大会で、露店のガスボンベとみられるものが爆発した。
直後を撮影したとみられる写真には、辺り一面を照らす大きな炎が写っていた。
手前に見える露店の看板は、その影響か、傾いているのがわかる。
別の写真では、露店が立ち並ぶ通りの中心付近で、爆発が起こったことが見て取れる。
消防によると、この爆発で少なくとも58人が病院に搬送され、このうち1人が、全身やけどで重傷だという。
目撃した人は、「最初はもう、『ボンッ』ていう音がしたんで、振り向いたら、もう燃えてたんで」、「オレンジ色の火が、横向きにバーンと広がっていったさかいに。普段、市長さんからの話から始まるのに、ことしは仕掛け(花火)からなのかなって思うとったら、ボーッと火柱が上がって、『人が火だるまになったらしい』とか言うて、『救急車が間に合ってない』とかいうのを聞いて」などと話した。
露店があったであろう場所は、骨組みだけとなり、調理器具は黒く焼け焦げているのがわかる。
周辺のビニールは一部が溶け、辺り一面には、ペットボトルなどが散乱し、爆発のすさまじさを物語っていた。
近所の人は「一度、『バーン』という音がして、それで黒い煙が上がったんで、何か爆発したのかなと思って」と話した。
事故があったのは「ドッコイセ福知山花火大会」で、午後7時半から1時間半で、6,000発の花火を打ち上げる予定だった。
毎年10万人を超える人が訪れるという花火大会は、15日も多くの人でにぎわっていたという。
福知山商工会議所は、事故を受け、花火大会を中止した。
現在、警察がくわしい状況を調べている。

(08/16 00:00 関西テレビ)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Facebook最新フィード
ニュースJAPANより

Today's Question

社会保障制度改革国民会議の最終報告書に盛り込まれた、現在暫定的に1割負担となっている70〜74歳の医療費を、法律通りに2割負担にする提言について、どう思いますか?

2割負担にすべき
1割負担が望ましいが、2割負担はやむを得ない
1割負担としている措置を据え置くべき
定率3割となる一定以上所得者の範囲を見直すべき
よくわからない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。

JASRAC許諾番号
6700101198Y45039