花火大会で屋台爆発、58人搬送 福知山市

花火大会で屋台爆発、58人搬送 福知山市

最新ニュース

花火大会で屋台爆発、58人搬送 福知山市

< 2013年8月15日 23:26 >


 15日午後、京都府福知山市の花火大会会場に出店していた屋台で爆発事故があった。この事故で58人が病院に搬送され、2人が重傷を負ったという。

 爆発事故が起きたのは京都府福知山市の花火大会会場。15日午後7時20分頃、河川敷に出店していた屋台から出火。大会関係者によると、屋台のガスボンベが爆発したという。現場には爆発の影響で黒くやけた衣服などが散乱していた。この事故で、午後10時40分現在、58人が病院に搬送され、2人が重傷を負ったという。

 花火大会は午後7時半から行われる予定だったが、中止になった。

【関連記事】
2013.08.15 21:13
花火大会で屋台爆発、ケガ人複数 福知山市
2013.08.15 19:06
長野で雷雨 諏訪湖花火大会は決行へ
2013.08.11 08:06
花火大会帰りのボート同士が衝突、3人ケガ
2013.07.28 00:39
関東で猛烈な雨 隅田川花火大会の中止も
2013.07.24 03:41
花火大会に「DJポリス」中止でもユーモア

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告