メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

花火大会の屋台ボンベ爆発、58人重軽傷 京都・福知山

写真:花火会場で炎を上げて燃える屋台=15日夜、京都府福知山市、児玉成美さん撮影拡大花火会場で炎を上げて燃える屋台=15日夜、京都府福知山市、児玉成美さん撮影

写真:爆発で骨組みだけになった屋台=15日午後7時53分、京都府福知山市、竹中千広撮影拡大爆発で骨組みだけになった屋台=15日午後7時53分、京都府福知山市、竹中千広撮影

図:現場付近の地図拡大現場付近の地図

 15日午後7時半ごろ、京都府福知山市下柳町の由良川河川敷で開始直前だった「第72回ドッコイセ福知山花火大会」の会場で、「屋台のガスボンベが爆発した」と119番通報があった。福知山市消防本部によると、子どもを含め58人のけが人が出た。うち14人が重傷という。京都府警は露天商の関係者から事情を聴き、詳しい原因を調べている。

 市消防本部によると、15日午後10時25分現在、58人(男31人、女27人)が病院に運ばれた。搬送先の内訳は、福知山市民病院が44人(男女各22人)、京都ルネス病院が4人(男女各2人)、綾部市立病院が10人。重傷者には子ども数人も含まれているとみられる。重傷14人のうち2人が特に重い症状で、兵庫県内の病院に転送された。

 消防や目撃者らによると、屋台で使用していたガスボンベが突然爆発したとみられる。

 福知山市民病院で両足にやけどを負って手当てを受けた大阪府枚方市の運送業男性(29)は「屋台の男性が、発電機に燃料の油を入れようとして、発電機を動かしたまま燃料タンクのふたを開けたのを見た」と話す。

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

PR情報

検索フォーム

注目コンテンツ

  • ショッピング職人仕上げの極上ディテール

    夢のスポーツカーを手に入れる

  • ブック・アサヒ・コム今写す歌舞伎ミステリー

    不況続く昭和初期舞台に

  • 【&M】日本とつながりの深いルノー

    小川フミオのモーターカー

  • 【&w】宇和島の木屋旅館でアート展

    束芋、ほしよりこら

  • Astand分裂するエジプトを歩く

    ムルシ支持派が集まる広場へ

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター