地球の歩き方
「地球の歩き方」が提供する掲示板「教えて!旅のQ&A掲示板」

海外旅行の「地球の歩き方」TOP > 教えて!旅のQ&A旅仲間募集掲示板TOP > 海外旅行 >アジア >ベトナム >旅程・行程・旅のスケジュール >Sinh TouristのOpen Bus >クーリエさん、3000円でロシアビザをとった話をしてください(爆)。

ログイン・新規登録

ようこそ!

ゲスト さん

旅のQ&A掲示板メニュー旅のQ&A掲示板メニュー

昨日の発言ランキング昨日の発言ランキング

推奨環境 Internet Explorer最新版 FireFox最新版 Safari最新版

質問・トピックの本文

クーリエさん、3000円でロシアビザをとった話をしてください(爆)。

クーリエさん、3000円でロシアビザをとった話をしてください(爆)。

http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/717561/-/parent_contribution_id/416753/

>>知ったかぶりはわかりましたので、どうぞ、3日以内にどこでどうビザを3000円で手に入れられるのか、日本語を使って教えてくださいな。

クーリエさん、無視されないでよかったですね。
相手にしてくれる人が出てきましたよ。

みどりのくつした

0

拍手する

通報する

質問・トピックと回答のタイトルと本文

11件中1-11を表示

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示

1

Sinh TouristのOpen Bus miina 13/08/13 21:50
ベトナム国内の移動にSinh TouristのOpen Busを使おうと考えています。
使うルートは、Hoi AnからHueまでとHueからHanoiまでです。
そこで質問なのですが、バスはそれぞれ市内のどこから発着しているのでしょうか。
それぞれの都市のSinh Touristのオフィス前なのでしょうか。
発着先からホテルまでの交通手段をどうすべきか決めるために知りたいのです。
ちなみにSinh Touristにメールで問い合わせてみたものの返事がありません…
ご利用された方いたら教えていただけるとありがたいです。

2

考える必要はありません。ゲストハウスで頼めば、マイクロバスが、現地のゲストハウスに迎えに来ます。 みどりのくつした 13/08/14 06:24
ベトナム旅行の交通手段は、何も考えなくていいです。
自分が泊まっているホテル、ゲストハウスが手配してくれます。

かえって自分で動こうとすると面倒なだけです。

例えば、フエからホイアンへのバスを宿で手配した話。
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/asia/sinhcafe_hue.htm

>>ベトナムでは外国人旅行者の泊まる宿でバスの切符を手配できる。
>>また、その方が、宿でピックアップしてくれるので確実だ。
>>結局僕も、ビンジュアンホテルでフエ行きの手配をした。

ベトナムでは、自分で考えない方がいいです。
宿に頼んだほうがスムーズです。

それから、フエからハノイをバス移動すると、時間がかかりますよ。
僕はこの部分だけは、夜行列車を使いました。

ハノイからフエへの夜行寝台列車
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/2002/e1-train_arrives_at_hue.htm

トイレの問題があるので、列車が楽だと思いますよ。
列車の切符も、ゲストハウスが取ってくれますし、
駅までバイクで送ってくれますから、
頼んだほうがいいです。

ベトナムでは、自分で考えない方が楽です。

みどりのくつした

3

ありがとうございます。 miina 13/08/14 21:27
ご回答、ありがとうございます。
ただ今回の旅はゲストハウスではなくホテルに泊まるつもりで手配しています。
また限られた時間しかないので、できるだけ予定を組み立てていきたく、Sinh TouristはHPからチケット予約できるようだったため、移動手段として考えました。
ホテルまで迎えに来てくれるということですが、同じように到着地では指定のホテル前でおろしてくれるのでしょうか?

フエからハノイまで電車も候補にあったのですが、当方女一人旅なのでバスの方が安心な気がしまして、バスを選びました。
時間も調べたらだいたい夕方にフエを出て翌朝にハノイに着くみたいなので…

4

ベトナムでは、泊まっているホテル、ゲストハウスに頼るほうが、何かと便利ですよ。 みどりのくつした 13/08/15 06:01
ベトナムでは、予約して行かない方が何かと便利です。

僕が(僕は北から南へ縦断したのですが)旅したときの考え方。
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/2002/find-a-traveller-for-halonbay-tour.htm

>>というのは、さっきもらったバスの時刻表で、ハノイからフエまで16時間かかる。
>>16時間もトイレのないバスで旅をするのは、拷問だからね。
>>ハノイからフエは、寝台列車で移動するのがいい。

いまは、トイレ付きのバスがあるのかもしれませんが、
ベトナムでは、約束がほとんど信用できません。

その場その場で交通手段を見つけたほうが、安心確実です。
例えば、日本からあるバスを予約したら、
そのバスの発車する場所を自分で見つけなければなりません。

これが案外と、大変です。
自分で行かなければなりませんよ。

でも、現地で申し込めば、向こうが宿に迎えに来ます。
自分の乗りバスがどの会社のものか、そんなこと気にしなくていいです。

どうせたいした違いは無いんですから。

>>ホテルまで迎えに来てくれるということですが、同じように到着地では指定のホテル前でおろしてくれるのでしょうか?

まあ、ベトナムの町は、大して大きくないですから、
バイタクにでも乗れば、すぐにホテルへいけますから、気にすることは無いです。

ベトナムではお金さえ持っていれば、何の心配も無いです。
その場でホテルも決め、交通手段も決めたほうが、カンタンです。

予約して金を払ったら、ベトナムではサービスが悪くなります。
金を払ったら、知らん振りをするのが、ベトナムクオリティー(涙)。

現金を持って、現地に行けば、なんでもその場でできます。

みどりのくつした

5

ベトナムには、自称Sinh Touristがたくさんあったりしますよ(涙)。 みどりのくつした 13/08/15 06:21
例えばハノイは、シンカフェだらけです。
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/asia/hanoi.htm

>>ところで、ホーチミンシティのシンカフェは一つなのだが、ハノイの安宿街を歩くと、そこには「シンカフェ」の看板を掲げた旅行代理店が、あっちにもこっちにも、どこでもここでも、やたらめったら存在する。
>>その上、旅行者の泊まるホテルも、だいたいは旅行代理店をやっている。
>>早い話、外国人旅行者向けの旅行代理店だらけだ。

つまり旅行代理店だらけなんですよ。

ですから、金を持っていれば、すぐにバスに乗れます。
問題は、金をどこかの旅行代理店に払っている場合、
金を出さない客には、冷たいですから、
金を払った旅行代理店を捜してくれることはないでしょう。

フエのシンカフェ
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/asia/sinhcafe_hue.htm

フエのシンカフェのオフィスですが、
ここで頼まずに、宿で頼んだら、
宿の玄関で待っていると、ピックアップのマイクロバスがやってきます。

言われるとおりにバスに乗って、またバスを乗り換えれば、
目的地に尽きます。

自分で考えなくてもいいので、楽です。

ベトナムは、自分で考えないならとても楽です。
仕組みとか、バスがどこへ着くかなど、
自分で考えると、疲れるところです。

みどりのくつした

7

クーリエさん、3000円でロシアビザをとった話をしてください(爆)。 みどりのくつした 13/08/15 10:48
クーリエさん、3000円でロシアビザをとった話をしてください(爆)。

http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/717561/-/parent_contribution_id/416753/

>>知ったかぶりはわかりましたので、どうぞ、3日以内にどこでどうビザを3000円で手に入れられるのか、日本語を使って教えてくださいな。

クーリエさん、無視されないでよかったですね。
相手にしてくれる人が出てきましたよ。

みどりのくつした

8

親方からの直レス光栄です クーリエ 13/08/15 11:337
この掲示板の屑、親方30年前専門チョー世界旅行者に僭越ながら回答申し上げます(涙)

例1.
WTR(waytoRossia)へ30$振込。mailでインビを受け取る。
それを添付してロシア領事部へ申請。
一週間後に受取。

3,000円とは誤りで30$+電車賃往復2回ですなぁ
お詫びして訂正します

ま、英語が読めないと無理だし、第一パスポート持ってないミドリ親方には無縁ですな

ですから掲示板パトロール頑張って下さい

9

ロシアVISAに悩んでいる皆さま向けに追伸:いろんな業者が最近やってるんで クーリエ 13/08/15 11:434
たとえばこれ
http://www.getrussian.com/how-to-get-a-russian-visa/

あと、
ロシアVISAは原則、日本人は日本以外で取れない。

東京近辺でないと電車賃2回分が高くなるので、旅行社へ依頼すればどこでも10,000円前後。

以上です。

みどりのくつしたのような周回遅れの偽旅行者に惑わされることなく楽しく旅行しませう

10

優しいですね 13/08/15 21:311
クーリエさん、こんばんは。

あんなに横暴な聞き方をされたにもかかわらず、ビザの取り方を教えてあげるとは、ずいぶんと優しいですね。というか世界旅行者を自称していてそんなことも知らんのかと。

それはそうと、この前ネット検索だけじゃダメだよっていう書き込みを発見しました。誰かに伝えてあげたいです。
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/714860/-/parent_contribution_id/416266/

11

その書き込みで、名指しされた張本人です。 CB400 13/08/15 22:122
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/714860/-/parent_contribution_id/416266/

この20~30年間、まともに海外旅行もしていない人から、
「検索だけじゃダメだよ」という、
天に向かって唾を吐くような言葉を頂戴しました。

まあ、これだけ面の皮が厚くなければ、
世界旅行者などと自称はできないのでしょう。

海外何千泊などとヨタを飛ばしている某サンクス・マニアともども、
早く消えてほしいものです。

12

私怨でスレッドを汚すな けむにっつ 13/08/15 23:333
またイエローカードをもらうことになりますよ。
  • 1

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示


関連トピック


この質問に付けられたタグ



ベトナム旅行の準備

ベトナムのホテル-地球の歩き方トラベル

ベトナムのホテル-地球の歩き方トラベル

格安・激安ホテルから5つ星の高級ホテルまで、ベトナムの様々なホテルを取り揃えてます。予算やお好みで探そう!

ベトナム格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ベトナム格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ベトナム方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!

ベトナム特派員ブログ最新記事

食べて、飲んで、買って! 夜…
13/05/20 19:31

ベトナム/ホーチミン特派員ブログ

食べて、飲んで、買って! 夜…
アジア旅行の醍醐味のひとつ、屋台。 がやがやとした雰囲気の中、ちょっと汗を… 続きを読む

【ベトナム特派員ブログ】
ホーチミン特派員>>一覧

▲ページ上部へ戻る