三次実況@ふたば[ホーム]
WBSスレ夏が勝負?季節はずれの意外商戦規制で変わる!帰省バス
明日から3日は帰省でスレ立てできないんでカンブリア含め気付いたらよろしくお願いします
立ておつ進藤アナのおでん画になりすぎてる
本文無し
ひどいな
>カンブリア含め気付いたらよろしくお願いしますウェーイ
これはひどい……
高速ツアーバスから高速乗合バスへ
昨日セブンイレブン行ったらおでんあった
ええ…
冷たいおでんじゃなくて?おでんは冷えてる方がうンまいのに
日曜に外出歩いたときにおでんに気付いたな夏にそれはねーよって
フランチャイズはゴミ箱にぶち込むためにおでん仕入れなきゃいけないのか
七五三なのに4歳と2歳・・・
>夏にそれはねーよって冷房負けがあるので夏でも需要はあると思うよだがここ数日はさすがに無いと思う……
夏の25度、冬の20度だっけ
なんということでしょう
>七五三なのに4歳と2歳・・・数えだからあってる
おおー
木造建築は維持に金かかるからなー
一食千円くらいかな
駅弁の対ならなんで港弁じゃないんだろう
男の子だよね
意外とちゃんとしたソナーだった
ほあー
売れそうだがまだ荒削りな感じ
釣り人がいれぐい
釣れるの待ってる猫みたいや
中国がコピーしまくるんだろうな
ひたすら闇雲に投げ込まずに済む分ビギナー向けにもいいかもしれない
http://www.inh.co.jp/~toshiya/sonar.htmlこれを思い出した
増税で円安になるのがよくわからんな経済停滞するかもってことで円高になる気がするんだが
増税見送りはアベノミクスの中折れに直結するからじゃねーのモーサテで毎度毎度言われてるけどたまーに真逆のこと言ってる解説者もいる
28人乗りで採算取れるのか
未来的な乗り物だな
絵にかいたような近未来的システムやな
昔、手塚治虫のアニメで似たようなのがあったような…あれは海だったけど
>昔、手塚治虫のアニメで似たようなのがあったような…>あれは海だったけどチューブやトンネルを減圧して高速車両を通すアイデアは100年位前から真剣に検討されていた物で元ネタが同じだけ
おわたまたあしたー
わたきゃぷおつでしたー
乙です
1台事故っただけで後続の車両も巻き添え事故になるだろうからどのくらい間隔置きながら運転させるんだろうな
またあしたー
『 ドラマCD らいか・デイズ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008RBYBM2?tag=futabachannel-22アーチスト:イメージ・アルバム, 悠木碧, 井上麻里奈形式:CD参考価格:¥ 3,150価格:¥ 2,807